虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トップ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/14(火)21:25:16 No.1026594170

    トップユーチューバーほど儲かるならともかく一般人の素人が動画上げたり配信したりするのってなんでなの

    1 23/02/14(火)21:25:49 No.1026594442

    趣味

    2 23/02/14(火)21:26:30 No.1026594770

    営業

    3 23/02/14(火)21:26:35 No.1026594809

    金稼げないのにお前らが自作絵とかアイコラとか上げるのはなんでなの

    4 23/02/14(火)21:29:22 No.1026596086

    嫌儲

    5 23/02/14(火)21:35:48 No.1026598964

    もっと楽におもしろいものがあるのに時間かけてそんなことする?

    6 23/02/14(火)21:37:25 No.1026599708

    日記目的であげてる人もいるし

    7 23/02/14(火)21:37:27 No.1026599718

    そこに気づくとはやはり天才か…

    8 23/02/14(火)21:39:05 No.1026600490

    >日記目的であげてる人もいるし そもそも日記に意味あるの?

    9 23/02/14(火)21:39:29 No.1026600676

    確かにいもげの方が楽で楽しくて為になるのにな

    10 23/02/14(火)21:41:10 No.1026601408

    >もっと楽におもしろいものがあるのに時間かけてそんなことする? あえて言うのも恥ずかしいくらい人によるの典型みたいな話じゃないですか

    11 23/02/14(火)21:41:25 No.1026601502

    >もっと楽におもしろいものがあるのに時間かけてそんなことする? 多分面白さや満足感の種類が違うんじゃない?

    12 23/02/14(火)21:42:09 No.1026601827

    >確かにいもげの方が楽で楽しくて為になるのにな いや為にならないのが趣味だろ

    13 23/02/14(火)21:42:25 No.1026601941

    学生の頃ならうんこみたいな動画を配信しあうだけで楽しめてそうだ

    14 23/02/14(火)21:42:57 No.1026602172

    昔はそっちのほうが主流だった

    15 23/02/14(火)21:43:04 No.1026602229

    為になったり糧になったり生産性があるものは趣味じゃなくない もっと何も考えないものが趣味じゃないの

    16 23/02/14(火)21:43:58 No.1026602666

    普通に中学生みたいでかわいいと思った

    17 23/02/14(火)21:45:10 No.1026603222

    なんでなんで どうしてどうして

    18 23/02/14(火)21:45:19 No.1026603293

    意味のあること以外はやってはいけないからな…

    19 23/02/14(火)21:45:28 No.1026603372

    収益化のハードル高くない?

    20 23/02/14(火)21:47:52 No.1026604564

    >そもそも日記に意味あるの? 何やってたか忘れる

    21 23/02/14(火)21:48:25 No.1026604817

    趣味に生産性が伴うことも楽しむのは別として側面的に苦労することもままあるでしょ

    22 23/02/14(火)21:49:00 No.1026605063

    ブログとかも意味わからないな その時間寝た方が気持ちいいだろ

    23 23/02/14(火)21:49:50 No.1026605437

    >趣味に生産性が伴うことも楽しむのは別として側面的に苦労することもままあるでしょ それはもう趣味じゃあないのよ

    24 23/02/14(火)21:50:35 No.1026605823

    >>趣味に生産性が伴うことも楽しむのは別として側面的に苦労することもままあるでしょ >それはもう趣味じゃあないのよ なんで?

    25 23/02/14(火)21:52:32 No.1026606714

    >>>趣味に生産性が伴うことも楽しむのは別として側面的に苦労することもままあるでしょ >>それはもう趣味じゃあないのよ >なんで? 努力してるじゃん

    26 23/02/14(火)21:53:17 No.1026607010

    ファンボの方なら確実に儲かるぞ 俺はマンション買ったぜ

    27 23/02/14(火)21:53:40 No.1026607200

    いもげのほうがもっと儲かるよ

    28 23/02/14(火)21:53:57 No.1026607361

    >>>>趣味に生産性が伴うことも楽しむのは別として側面的に苦労することもままあるでしょ >>>それはもう趣味じゃあないのよ >>なんで? >努力してるじゃん 楽しむために努力するのはよくある話だろ

    29 23/02/14(火)21:54:15 No.1026607493

    意識高いなあ

    30 23/02/14(火)21:54:43 No.1026607699

    YouTuberよりいもがーの時代

    31 23/02/14(火)21:54:53 No.1026607761

    バカと話するとバカがうつるぞ

    32 23/02/14(火)21:55:50 No.1026608219

    >楽しむために努力するのはよくある話だろ 趣味でマウントしてそう

    33 23/02/14(火)21:56:28 No.1026608506

    ゲームとかスポーツだって趣味として楽しむ上で上手くなるために努力したりするだろ

    34 23/02/14(火)21:58:39 No.1026609470

    >ゲームとかスポーツだって趣味として楽しむ上で上手くなるために努力したりするだろ それは人に自慢したいとかマウントしたいとか邪な趣味では…? ピュアな趣味ならゲームやってるだけで楽しい!体動かすのが楽しい!ってなるはず

    35 23/02/14(火)21:59:16 No.1026609760

    これもう妖怪だろ

    36 23/02/14(火)21:59:25 No.1026609841

    いもげやるならレスポンチに負けないために努力するのは当たり前だしな

    37 23/02/14(火)21:59:31 No.1026609882

    人に自慢することってなんか邪な要素あるか?

    38 23/02/14(火)21:59:44 No.1026609982

    何この中学生みたいな屁理屈スレ

    39 23/02/14(火)22:00:25 No.1026610272

    なんか努力にコンプレックスでもあるのかな…

    40 23/02/14(火)22:01:12 No.1026610615

    上手になりたい=マウントや自慢の為ってどういう発想だ

    41 23/02/14(火)22:01:34 No.1026610785

    動画ストレージとして使ってる

    42 23/02/14(火)22:03:11 No.1026611506

    スポーツで練習して色んなテクニック使えるようになったらもっと楽しいんじゃないかと思って実行するのは普通だろ

    43 23/02/14(火)22:03:21 No.1026611576

    もうちょい粘れよ

    44 23/02/14(火)22:03:25 No.1026611610

    素人が真似事してプロを馬鹿にしない方がいいぞ

    45 23/02/14(火)22:03:29 No.1026611653

    マジでも構ってもらうためにしても惨めにならんのかな…

    46 23/02/14(火)22:04:38 No.1026612163

    >スポーツで練習して色んなテクニック使えるようになったらもっと楽しいんじゃないかと思って実行するのは普通だろ プロは何千回も練習して厳しいトレーニングをして仕上げてるんだよ!!!

    47 23/02/14(火)22:04:39 No.1026612174

    えっこの話もう終わり?

    48 23/02/14(火)22:05:06 No.1026612385

    クソゲーを追いかけてアメリカまで行った人の動画は面白かったから好き

    49 23/02/14(火)22:05:58 No.1026612787

    プロと素人云々の話はどこから来た

    50 23/02/14(火)22:06:34 No.1026613091

    かまちょするにしてもちょっと破綻早過ぎないか

    51 23/02/14(火)22:06:55 No.1026613244

    ドンガバチョすれば良い

    52 23/02/14(火)22:07:20 No.1026613446

    >プロと素人云々の話はどこから来た ユーチューバーは毎日何十時間も動画に費やしてるのに趣味で動画を上げるのはリスペクト足りなくない?

    53 23/02/14(火)22:08:29 No.1026613972

    爆笑ツッコミポイント用意してくれてるぞ

    54 23/02/14(火)22:09:14 No.1026614320

    リスペクト?

    55 23/02/14(火)22:09:54 No.1026614592

    収益化条件満たしたうえで「俺は趣味でやってんだよ金目的の奴らとは違うんだよ」って変なプライドのために収益化無しのままでいるのが夢だけど一向に条件満たせる気がしない

    56 23/02/14(火)22:10:01 No.1026614640

    難しい話になってきたな

    57 23/02/14(火)22:11:18 No.1026615242

    ここでかまってちゃんしてないでつべの趣味動画で説教コメント送っててくれ

    58 23/02/14(火)22:15:29 No.1026617051

    普段100再生くらいで福袋開封動画がたまだ5000再生されたことがある程度の雑魚投稿者だけど よく分かんない中国企業から案件の依頼が来たことある

    59 23/02/14(火)22:15:45 No.1026617184

    >ここでかまってちゃんしてないでつべの趣味動画で説教コメント送っててくれ 迷惑なやつを輸出するなよ

    60 23/02/14(火)22:16:48 No.1026617608

    ユーチューバーでもないのに動画あげるのは無免許医みたいなものだろ

    61 23/02/14(火)22:18:09 No.1026618168

    「」だからいもげに書き込めるもんな…

    62 23/02/14(火)22:18:21 No.1026618252

    >よく分かんない中国企業から案件の依頼が来たことある おそらく詐欺

    63 23/02/14(火)22:18:23 No.1026618271

    >ユーチューバーでもないのに動画あげるのは無免許医みたいなものだろ 法律で死刑になってしかるべきだよね

    64 23/02/14(火)22:18:37 No.1026618383

    構ってもらうためにバカを演じてるだけのつもりでも着実に何かすり減ると思うよ…

    65 23/02/14(火)22:20:43 No.1026619331

    俺は趣味のimgをやる為にめちゃくちゃ努力してふたば検定準二級を取得したけど?

    66 23/02/14(火)22:23:12 No.1026620404

    ゲームで勝つために努力したら「プロゲーマー様じゃん」って言われるしYouTubeに動画上げたら「ユーチューバーにでもなんの?意識高っ!」って言われるに決まってるじゃん 恥ずかしい…

    67 23/02/14(火)22:25:00 No.1026621198

    運動なんてしようものなら「プロのスポーツ選手は赤ちゃんの頃から英才教育を受けてるよ!そんなの意味ないよ!」って言われるに決まってるでしょ

    68 23/02/14(火)22:25:51 No.1026621547

    苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい

    69 23/02/14(火)22:26:25 No.1026621788

    ポエマーかよ

    70 23/02/14(火)22:26:50 No.1026621965

    その点imgは努力しておぺにす…とレスしても周りの「」も快くおぺにす…と返してくれる つまり貴方がしたかったのはこういう話ですね