虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/14(火)20:30:12 アウト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)20:30:12 No.1026568636

アウトドア用のナイフってどんなのがいいの? 賊に襲われたときのためにそこそこ丈夫な方がいいよね

1 23/02/14(火)20:30:49 No.1026568931

どこ行くつもりなんだよ…

2 23/02/14(火)20:31:29 No.1026569228

賊て 一人江戸時代かお前は

3 23/02/14(火)20:31:44 No.1026569338

襲ってくる賊なんていないよ

4 23/02/14(火)20:31:56 No.1026569421

アウトドアなんてできないくせに

5 23/02/14(火)20:32:06 No.1026569496

どっちかというと「」は賊になる側だろう そういうナイフを用意して

6 23/02/14(火)20:32:24 No.1026569642

襲われてもナイフで応戦しちゃダメだよ

7 23/02/14(火)20:32:24 No.1026569645

ぞくぞくするね

8 23/02/14(火)20:32:33 No.1026569707

虎に襲われる方を警戒したほうがいい

9 23/02/14(火)20:33:20 No.1026570091

fu1921846.jpg 俺が使ってるのはこれ 完全に見た目重視

10 23/02/14(火)20:33:43 No.1026570291

>虎に襲われる方を警戒したほうがいい 虎!? 日本で!?

11 23/02/14(火)20:34:06 No.1026570496

いもげ斧あるから大丈夫だろ

12 23/02/14(火)20:34:08 No.1026570523

アウトドア用なら刃渡り6cm超えてるもの所持して移動しても大丈夫なのかな 正当な理由なら大丈夫か

13 23/02/14(火)20:34:51 No.1026570874

ヒグマに襲われたときのことを考えると大きいのがいい

14 23/02/14(火)20:34:54 No.1026570913

真の戦士に武器はいらない

15 23/02/14(火)20:35:31 No.1026571239

「」にはオピネルで十分だ

16 23/02/14(火)20:36:58 No.1026571909

>アウトドア用なら刃渡り6cm超えてるもの所持して移動しても大丈夫なのかな >正当な理由なら大丈夫か 明確な目的と直ちに使用できない状態が無いと刃渡り短くても軽犯罪法違反だ だから車に積みっぱなしでしたとかもダメ

17 23/02/14(火)20:37:56 No.1026572374

>ヒグマに襲われたときのことを考えると大きいのがいい ヒグマとエンカした時点でほぼ詰みだよ…

18 23/02/14(火)20:38:30 No.1026572685

手刀で十分

19 23/02/14(火)20:39:34 No.1026573161

刃渡りは関係なくお巡りさんが危ないって判断したら捕まる対象になると考えた方が良い じゃないと彫刻刀とかどこでも持ち込める事になっちゃうから

20 23/02/14(火)20:41:37 No.1026574181

基本的に刃物って持ち歩いちゃいけないんだ

21 23/02/14(火)20:43:06 No.1026574823

族より狼に気をつけな

22 23/02/14(火)20:44:02 No.1026575244

現代の賊はテントとか盗んで売る方だから気を配るべきはナイフじゃない

23 23/02/14(火)20:44:32 No.1026575451

キャンプなら大型のナイフはほとんど必要無いから食べ物の封とか紐切ったりの小型でよく切れて折りたためるのがいいと思う 田舎住まいの山持ちで藪こいで進むとかなら山刀かナタ

24 23/02/14(火)20:45:06 No.1026575703

熊には牛刀だって聞いた

25 23/02/14(火)20:45:29 No.1026575866

日本で気をつけるなら猪とか熊だよね…

26 23/02/14(火)20:50:18 No.1026577957

アウトドアでナイフ自体必要ないのでは 使うとしたらフェザースティック作るとき位だろう

27 23/02/14(火)20:53:44 No.1026579561

ナイフがあれば野外でも安眠できる

28 23/02/14(火)20:53:55 No.1026579635

鉈とか持ってないからどうでもいい出刃持ってキャンプ行ってるわ 使いづれぇ

29 23/02/14(火)20:55:45 No.1026580441

ダガーにしようぜ

30 23/02/14(火)20:56:53 No.1026580922

>鉈とか持ってないからどうでもいい出刃持ってキャンプ行ってるわ 怖い

31 23/02/14(火)20:57:47 No.1026581311

移植ベラくらいのものかと思って注文したら本当にナイフの斬れ味で驚いたやつ https://amzn.asia/d/6sMMsDv

32 23/02/14(火)20:58:22 No.1026581566

旅人とか慣れてる人だとキッチンバサミ使ったりしてる ナイフや包丁は没収されるからって

33 23/02/14(火)20:59:46 No.1026582181

>移植ベラくらいのものかと思って注文したら本当にナイフの斬れ味で驚いたやつ >https://amzn.asia/d/6sMMsDv 俺これ昔母ちゃんにこんな刃物買って!って捨てられたわ

34 23/02/14(火)20:59:57 No.1026582267

ナイフ使ってみたいならまずはモーラナイフで十分じゃねえかな

35 23/02/14(火)21:08:15 No.1026586178

キャンプ料理なんてキッチン鋏一つで十分だろ!

36 23/02/14(火)21:10:14 No.1026587084

仕事でよく使ってたからいつも小銭入れの中に数センチの開梱用のミニカッター入れてたな 仕事場以外でも入れっぱなしだったけど職質されたらアウトだったと思う

37 23/02/14(火)21:18:14 No.1026590856

一突きで心臓を破壊するには刃渡り8寸位はないとね

38 23/02/14(火)21:19:31 No.1026591437

薪割りなのか調理なのかまず用途を決めてサイズとか形はその後だぞ

39 23/02/14(火)21:21:05 No.1026592120

正直包丁の下位互換だよね

40 23/02/14(火)21:22:09 No.1026592625

ナイフより先に 道具使って相手殺すっていうスイッチが必要じゃないかな… 使う気無いナイフ持ってて殴り合いになって警察沙汰になったら圧倒的に不利になるよね

41 23/02/14(火)21:23:40 No.1026593397

賊に備えるなら刀でござるよ

42 23/02/14(火)21:24:00 No.1026593573

>仕事でよく使ってたからいつも小銭入れの中に数センチの開梱用のミニカッター入れてたな >仕事場以外でも入れっぱなしだったけど職質されたらアウトだったと思う 派遣バイトで使うカッター入れっぱなしで街ブラついてた時に職質食らって没収されたことあるな 別に安物だし持ってってくれていいんだけど手放すことを認める書類?みたいなの書いたり面倒くさかった 下北沢の駅前で恥ずかしかったし

43 23/02/14(火)21:25:25 No.1026594249

>正直包丁の下位互換だよね 包丁もクッキングナイフだからナイフの一種なんだけどいわゆる厚みのあるナイフをアウトドアナイフと言うなら人参割らずに切れないかわりに包丁じゃ割れない薪割ったり削ったり出来るから上位も何も互換性がないだろ

44 23/02/14(火)21:27:26 No.1026595193

意味なくダマスカスナイフ使ってるよ お気に入りなの使いな

↑Top