クロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/14(火)19:30:03 No.1026543423
クローズアップ天ぷら油
1 23/02/14(火)19:30:24 No.1026543562
美味しいね
2 23/02/14(火)19:30:56 No.1026543734
所さん事件ですよ
3 23/02/14(火)19:31:05 No.1026543797
フライ油てフライというわけですな
4 23/02/14(火)19:31:12 No.1026543829
うまいこと言いやがって
5 23/02/14(火)19:31:25 No.1026543901
SAFスゴい
6 23/02/14(火)19:31:27 No.1026543913
フライハイってそういう・・・
7 23/02/14(火)19:32:20 No.1026544281
灯油だけじゃなくアルコールなんだ
8 23/02/14(火)19:32:46 No.1026544457
航空機燃料をスタジオに持ち込んでもいいんだ…
9 23/02/14(火)19:33:04 No.1026544578
安元さんか
10 23/02/14(火)19:33:18 No.1026544671
なんと売れる
11 23/02/14(火)19:34:00 No.1026544949
油ちょうだい
12 23/02/14(火)19:34:12 No.1026545044
廃油大人気
13 23/02/14(火)19:34:16 No.1026545066
油の奪い合いかあ
14 23/02/14(火)19:34:24 No.1026545111
ミサイルの燃料…じゃないよな
15 23/02/14(火)19:34:31 No.1026545164
廃油なんて自国でも出るだろ
16 23/02/14(火)19:34:32 No.1026545172
廃油がリッター120円で売れるとかすげえ
17 23/02/14(火)19:34:36 No.1026545204
輸出!?
18 23/02/14(火)19:35:07 No.1026545414
資源流出じゃん
19 23/02/14(火)19:35:32 No.1026545583
科学の力
20 23/02/14(火)19:36:00 No.1026545791
SAFプラントは科学力に高さの証明だ
21 23/02/14(火)19:36:53 No.1026546161
コストも現実的ってことかな
22 23/02/14(火)19:37:25 No.1026546389
fry to fly
23 23/02/14(火)19:37:32 No.1026546430
綺麗なジョーク
24 23/02/14(火)19:38:08 No.1026546703
流石に高いか
25 23/02/14(火)19:38:29 No.1026546837
偉いねえ
26 23/02/14(火)19:38:56 No.1026547048
EU外が乗り気になったらハシゴ外すいつもの
27 23/02/14(火)19:40:41 No.1026547800
10%
28 23/02/14(火)19:41:16 No.1026548030
逃げ恥!
29 23/02/14(火)19:41:20 No.1026548059
恥を知りなさいッ!!
30 23/02/14(火)19:41:21 No.1026548071
飛ぶのは恥だが
31 23/02/14(火)19:41:35 No.1026548162
だが役に立ちそうな訳になっちゃってる
32 23/02/14(火)19:41:44 No.1026548215
海外いけないじゃん
33 23/02/14(火)19:41:44 No.1026548220
でも化石燃料は使いマース!
34 23/02/14(火)19:42:10 No.1026548371
日本人もしかして意識ひくすぎ?
35 23/02/14(火)19:42:25 No.1026548467
石器時代に戻ってろ
36 23/02/14(火)19:42:43 No.1026548580
使用済み油の方が価値高くなってるんだっけ
37 23/02/14(火)19:42:44 No.1026548585
それって本当に環境に優しい…?
38 23/02/14(火)19:42:54 No.1026548658
勝手にやってろ
39 23/02/14(火)19:43:00 No.1026548708
昔ながらの夜行
40 23/02/14(火)19:43:07 No.1026548743
ドイツの意識たけーなー
41 23/02/14(火)19:43:11 No.1026548769
向こうは原子力で発電しまくってるからな…
42 23/02/14(火)19:43:15 No.1026548811
>だが役に立ちそうな訳になっちゃってる モノ輸送にしろヒト輸送にしろ速いのは大事だからな…
43 23/02/14(火)19:43:16 No.1026548812
寝台列車はいいよね 環境には別に良くないけど
44 23/02/14(火)19:43:25 No.1026548857
日本はずっと新幹線が便利だぜー
45 23/02/14(火)19:43:25 No.1026548858
すげぇな欧州
46 23/02/14(火)19:43:27 No.1026548868
極端すぎる
47 23/02/14(火)19:43:53 No.1026549066
だから頑張ってお高い電気ガス代払ってね
48 23/02/14(火)19:43:57 No.1026549107
飛べるは恥だが役に立つ
49 23/02/14(火)19:43:57 No.1026549108
飛び恥
50 23/02/14(火)19:44:07 No.1026549161
W杯でドイツがお気持ちパフォーマンスした上で負けたのあれやらないと国で叩かれるから…って言われてたけど 盛ってるんじゃなくてマジで社会問題的なことへの意識クソ高いのかドイツ…
51 23/02/14(火)19:44:12 No.1026549201
昔から…?
52 23/02/14(火)19:44:21 No.1026549260
原発使うかロシアのガス買うかの二択だよなヨーロッパって
53 23/02/14(火)19:44:24 No.1026549291
意識高過ぎてアホな欧州だからなぁ
54 23/02/14(火)19:44:27 No.1026549311
意識高い系の国
55 23/02/14(火)19:44:45 No.1026549433
マジかよ
56 23/02/14(火)19:44:52 No.1026549477
廃止!?
57 23/02/14(火)19:45:12 No.1026549622
廃止されたらニンジャとサムライのすげえテーマパーク作ってやろうぜ
58 23/02/14(火)19:45:13 No.1026549634
うーん バカじゃないの?
59 23/02/14(火)19:45:21 No.1026549680
また欧州以外が抜きん出たら規制するんでしょわかってるわよ!
60 23/02/14(火)19:45:34 No.1026549766
>盛ってるんじゃなくてマジで社会問題的なことへの意識クソ高いのかドイツ… 意識は高いけど配慮は欠けてる国
61 23/02/14(火)19:45:58 No.1026549935
開発したいよな…
62 23/02/14(火)19:46:07 No.1026549989
さふ?
63 23/02/14(火)19:46:19 No.1026550064
>W杯でドイツがお気持ちパフォーマンスした上で負けたのあれやらないと国で叩かれるから…って言われてたけど >盛ってるんじゃなくてマジで社会問題的なことへの意識クソ高いのかドイツ… の癖してトルコ系移民には辛辣なドイチュ
64 23/02/14(火)19:46:20 No.1026550069
ぶっちゃけ環境問題とか関係ないわーと思ってた方だけどこれからはちょっと意識改めないと後ろ指刺されそうだな…
65 23/02/14(火)19:46:51 No.1026550269
円安じゃ無理じゃね
66 23/02/14(火)19:47:19 No.1026550484
中国辺りは廃食油使わないでSAF作って規制乗り越えて問題起こしそう んで日本も実はやってましたとかバレる
67 23/02/14(火)19:47:33 No.1026550577
居酒屋ってコロナで死んでなかったっけ
68 23/02/14(火)19:48:08 No.1026550805
インスタかァ…
69 23/02/14(火)19:48:39 No.1026550989
課題山積だな…
70 23/02/14(火)19:48:42 No.1026551013
廃食油を10%航空燃料に代替するには飲食業が5倍くらい盛り上げないと成り立たないって WBSの方でやってたぞ これからこの国は飲食死んで行くのに
71 23/02/14(火)19:49:05 No.1026551170
海外のバイヤーより高く買わなきゃならんか
72 23/02/14(火)19:49:15 No.1026551245
>んで日本も実はやってましたとかバレる これが言いたかっただけだろ
73 23/02/14(火)19:49:36 No.1026551389
でもそもそも食料油使う料理ばかり食べるのも問題じゃない?
74 23/02/14(火)19:49:42 No.1026551429
美味しくなさそう…
75 23/02/14(火)19:49:47 No.1026551474
う…
76 23/02/14(火)19:49:51 No.1026551503
無限に飲食業が盛り上がる! 廃食油がバンバン出る! SAFをいっぱい作って環境に良い! …理想論しかなくて無理だろ
77 23/02/14(火)19:50:02 No.1026551586
知りたくなかった!
78 23/02/14(火)19:50:11 No.1026551661
飼料がどんどん…
79 23/02/14(火)19:50:11 No.1026551664
元々リサイクルできてんじゃねえか
80 23/02/14(火)19:50:14 No.1026551678
そんなもん食わせてるのか…
81 23/02/14(火)19:50:17 No.1026551712
>中国辺りは廃食油使わないでSAF作って規制乗り越えて問題起こしそう >んで日本も実はやってましたとかバレる 中国には人間の油を使った実績があるから
82 23/02/14(火)19:50:18 No.1026551716
もうダメね畜産