23/02/14(火)17:14:05 ID:TNgqzt/E ブスVS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/14(火)17:14:05 ID:TNgqzt/E TNgqzt/E No.1026500451
ブスVS貧乏!
1 23/02/14(火)17:14:26 No.1026500542
スレッドを立てた人によって削除されました ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
2 23/02/14(火)17:17:07 No.1026501287
おごられるのって何か借り作ったみたいで気持ち悪いからな
3 23/02/14(火)17:28:50 No.1026504410
きのこたけのこ戦争みたいなもんなんで関わったら負け
4 23/02/14(火)17:32:18 No.1026505331
戦いは同レベルでしか起こらない…
5 23/02/14(火)17:35:08 No.1026506045
これ男が奢るべきと考えてるのは50代60代のオッサンで 20代30代のカップルは普通に割り勘で良いと考えてるんだよね…
6 23/02/14(火)17:35:37 No.1026506182
結局奢りたいやつが奢ればいいだけだからな…
7 23/02/14(火)17:37:03 No.1026506591
独身研究家?
8 23/02/14(火)17:37:25 No.1026506692
俺も奢りたい 奢るだけの金がほしい
9 23/02/14(火)17:37:48 No.1026506805
奢った方がマウント取れるから
10 23/02/14(火)17:38:53 No.1026507130
>これ男が奢るべきと考えてるのは50代60代のオッサンで >20代30代のカップルは普通に割り勘で良いと考えてるんだよね… 女は化粧や服に金かかるから男が奢れ!!って騒いでるのはオバサンだったって事?
11 23/02/14(火)17:40:25 No.1026507565
>>これ男が奢るべきと考えてるのは50代60代のオッサンで >>20代30代のカップルは普通に割り勘で良いと考えてるんだよね… >女は化粧や服に金かかるから男が奢れ!!って騒いでるのはオバサンだったって事? 違うもてないおばさんだ
12 23/02/14(火)17:42:47 No.1026508203
つまるところ私に価値を認めろってこと?
13 23/02/14(火)17:43:25 No.1026508371
ヤフプリ
14 23/02/14(火)17:43:57 No.1026508517
年下の美人だったら奢るよ
15 23/02/14(火)17:43:59 No.1026508522
ちげえねえな
16 23/02/14(火)17:44:49 No.1026508730
>奢った方がマウント取れるから 聞こえは悪いけど実際目下の人間に奢る理由の10割は見栄だな
17 23/02/14(火)17:46:26 No.1026509196
男性として男が奢るべきって言っとかないとイメージ悪いし…
18 23/02/14(火)17:52:17 No.1026510787
「金がなくておごれない男」じゃなくて「女におごる機会もないくせにネットで女にキレてるミソジニー男」だと思う
19 23/02/14(火)17:53:07 No.1026511021
>ID:5cpX67B6 追いdelを奢ってやろう
20 23/02/14(火)17:55:26 No.1026511654
>違うもてないおばさんだ もてるおばさんは大体お母さんにクラスチェンジを済ませてるからな…
21 23/02/14(火)17:55:49 No.1026511768
ネットで戦おうとする人vsネットで戦おうとする人なのは間違いない
22 23/02/14(火)17:56:50 No.1026512050
いや割合的には男も女も別におごらなくていいと思ってる人が多いが正解なのでは…?
23 23/02/14(火)17:57:15 No.1026512140
それ争ってるの年よりだけだろ…
24 23/02/14(火)17:57:32 No.1026512238
データ出してるのはえらい
25 23/02/14(火)17:57:40 No.1026512275
多いので争ってるのは少数派同士であるって話
26 23/02/14(火)17:58:13 No.1026512419
ククク酷い言われようだな まあ事実だから仕方ないけど
27 23/02/14(火)17:58:24 No.1026512471
データ解釈が無茶苦茶すぎる
28 23/02/14(火)17:58:39 No.1026512529
これ見て納得する人いたらさすがに頭悪すぎるだろ つまりより前の部分はデータの話だけど そっから急に自分の言いたい結論に向かって話すり替わってる
29 23/02/14(火)17:59:04 No.1026512626
「気を遣わせない為に奢らない男」もかなりの割合でいそうなものだが
30 23/02/14(火)17:59:59 No.1026512885
男も50%未満だから男の多数派(奢りたくない派)vs女の少数派(奢るべき派)の構図だな
31 23/02/14(火)18:00:42 No.1026513093
内閣府ってそんなことも調べてるんだ
32 23/02/14(火)18:03:31 No.1026513928
基本的に (少数派)女側の「男は奢れよ」って話から話題が始まるやつで 少数派から不特定多数への投げかけで反応が狂って言う構図になるから なんか全然話違うよね
33 23/02/14(火)18:05:21 No.1026514463
ふつうに数字だけ見たら男性62.7%女性77.9%が「男がおごるべき反対」なので 男女ともにデートで男がおごるべきとは思ってない人たちが多数派ですって話になるはずなのに 少数派の数字比べて「男はおごりたいが女はおごられたくない」って結論にまず捻じ曲げてる そこから「おごられない女とおごれない男」というさらなる少数派を錬成して 最終的には「負け組同士の醜い争いですよ(もちろんみなさんは違いますよね?)」で〆
34 23/02/14(火)18:06:48 No.1026514877
可愛い子にはおごりたいから!はいいけど 「女の子は準備に時間かけてるから男が奢れ」は論理としておかしい気がするよな
35 23/02/14(火)18:06:54 No.1026514902
>ふつうに数字だけ見たら男性62.7%女性77.9%が「男がおごるべき反対」なので >男女ともにデートで男がおごるべきとは思ってない人たちが多数派ですって話になるはずなのに >少数派の数字比べて「男はおごりたいが女はおごられたくない」って結論にまず捻じ曲げてる >そこから「おごられない女とおごれない男」というさらなる少数派を錬成して >最終的には「負け組同士の醜い争いですよ(もちろんみなさんは違いますよね?)」で〆 おかしいなぜこれで結論が正しくなってしまうんだ
36 23/02/14(火)18:07:20 No.1026515017
「」の逆鱗に触れたやつ
37 23/02/14(火)18:08:06 No.1026515243
そもそも30年くらい前の日本人は男が奢って当たり前という倫理観が当たり前だったのが ジェンダー教育やフェミニズムのお陰で男と女が対等であるという価値観が育ってきた結果なんだよなこれ まあ価値観だけ育って実質的なジェンダーギャップは特に埋まってないんだけど
38 23/02/14(火)18:10:08 No.1026515794
最近の若い男の子はメイクもして肌も髪も女性並みに手入れしてるじゃん ああいうの相手なら女は金かかるから!!って人も割り勘にすんのかな
39 23/02/14(火)18:13:57 No.1026516860
>ふつうに数字だけ見たら男性62.7%女性77.9%が「男がおごるべき反対」なので 君の中でどっちでもいい派は存在しないのか
40 23/02/14(火)18:14:08 No.1026516915
男おごらなくてもいいよっていう層はこういう話に参加しないだけでは…
41 23/02/14(火)18:14:38 No.1026517053
上段で実態は違いますって言ってるけど 実態はその通りですって結論にしててなんかおかしいと思わんのかな
42 23/02/14(火)18:15:43 No.1026517385
最終的になんかキモい連中が悪いってことにすると同意が得られるので あとはそれっぽい数字並べればそれでいい
43 23/02/14(火)18:15:47 No.1026517407
正解は沈黙
44 23/02/14(火)18:16:35 No.1026517642
>君の中でどっちでもいい派は存在しないのか 調査項目が 「そう思う」「どちらかと言うとそう思う」+左記のそう思わないパターンで選択肢4つだから どっちでも良い派は普通に存在してないよ
45 23/02/14(火)18:17:25 No.1026517869
勝手に奢られるのが嬉しいってのがまず決めつけだからな…
46 23/02/14(火)18:18:07 No.1026518049
>ブスVS貧乏vsレス乞食!
47 23/02/14(火)18:19:28 No.1026518409
論争が奢らせて欲しい男と奢らされたくない女によって起こされているという根拠はどこにあるんだ…
48 23/02/14(火)18:20:07 No.1026518584
>>君の中でどっちでもいい派は存在しないのか >調査項目が >「そう思う」「どちらかと言うとそう思う」+左記のそう思わないパターンで選択肢4つだから >どっちでも良い派は普通に存在してないよ クソみたいな選択肢だな
49 23/02/14(火)18:20:41 No.1026518764
割り勘しよーって話になるよなそうだよな 基本割り勘だったから婚活とかだと奢りなんだろうな大変だなと思ってた
50 23/02/14(火)18:20:51 No.1026518815
>クソみたいな選択肢だな どちらでもないって選択肢作ると 多数派がどちらでもないになってそれこそ何の意味もなくなる
51 23/02/14(火)18:21:06 ID:rPr2dFro rPr2dFro No.1026518883
金持ってる方が全部出せ派です
52 23/02/14(火)18:21:24 No.1026518968
>男おごらなくてもいいよっていう層はもう結婚してるだけでは…
53 23/02/14(火)18:21:35 No.1026519023
好きな女には奢るよそりゃ
54 23/02/14(火)18:23:19 No.1026519574
>割り勘しよーって話になるよなそうだよな >基本割り勘だったから婚活とかだと奢りなんだろうな大変だなと思ってた 婚活に来るような女は性格に問題がある割りにハイスペ男性に奢られた経験だけはあるから…
55 23/02/14(火)18:23:34 No.1026519656
これ描いてるやつも勝ち組の男だから鵜呑みにすんのもな
56 23/02/14(火)18:24:09 No.1026519819
>好きな女には奢るよそりゃ それが好意の表現と思ってるのがもう古いっていわれちゃうよ
57 23/02/14(火)18:28:53 No.1026521213
おごれとは思わんがおごってもらえるなら受け入れるやつは結構いるだろう
58 23/02/14(火)18:30:37 No.1026521710
とりあえず払っとけばマイナスにはならないでしょという消極的奢り択が潰されてしまうのでまじめに分析するのはよせ
59 23/02/14(火)18:34:35 No.1026522942
>>好きな女には奢るよそりゃ >それが好意の表現と思ってるのがもう古いっていわれちゃうよ 非モテの間ではそうかもしれんけど実際問題経済力は正義だからなぁ
60 23/02/14(火)18:35:36 No.1026523248
男性が奢るべき 男性37%ってことは要は63%の人は男性が奢るべきって考えではないって話だろ なんで少ない方をメインに置いて話をすり替えてんだよ
61 23/02/14(火)18:35:37 No.1026523257
>>好きな女には奢るよそりゃ >それが好意の表現と思ってるのがもう古いっていわれちゃうよ 古くないから困る…
62 23/02/14(火)18:38:36 No.1026524210
別に奢られたくはないけど奢られなきゃ脈がないと判断されたりする難しい駆け引きがあったりして俺はついていけない
63 23/02/14(火)18:39:40 No.1026524565
奢るべきとは思ってないけど奢るふりはしろみたいな謎の駆け引きしたがる人は 調査とは別にあるから付いていく気がしない
64 23/02/14(火)18:40:13 ID:rPr2dFro rPr2dFro No.1026524764
好きな相手なら女の方から行くから奢られが争点になる時点で脈なしキープ扱いだ
65 23/02/14(火)18:41:45 No.1026525224
おごるなサウザー! 令和3年度性別による無意識の思い込みの謎は内閣府が知っておるわ!!
66 23/02/14(火)18:41:46 No.1026525228
その奢りたいだけってのが迷惑だから普通に割り勘してくれ
67 23/02/14(火)18:41:52 No.1026525258
住居は賃貸か持ち家かで戦争したことねぇだろ 賃貸なんて結局借家住まいだぞ
68 23/02/14(火)18:42:49 No.1026525588
持ち家なんて所詮負債だぞ
69 23/02/14(火)18:44:33 No.1026526176
いや…負債だろうと持ち家のほうがいいな…
70 23/02/14(火)18:44:41 No.1026526219
可愛いことおまんこできるなら大概の男は金を出す
71 23/02/14(火)18:47:14 No.1026527085
パーセンテージで分けられてるのに1か100かみたいな事いう人いるんだな
72 23/02/14(火)18:48:12 No.1026527403
奢ろうとしたら「絶対割り勘で!!」って人多くて困惑する 別に二~三回奢ったくらいで中出しさせろとは言わないのに そこまで俺に借りを作りたくないのかと悲しくなる
73 23/02/14(火)18:48:37 No.1026527562
>奢ろうとしたら「絶対割り勘で!!」って人多くて困惑する >別に二~三回奢ったくらいで中出しさせろとは言わないのに >そこまで俺に借りを作りたくないのかと悲しくなる 作りたくない!
74 23/02/14(火)18:48:59 No.1026527691
奢る奢らないに古いもクソもないだろ 顔の美醜は文化や時代で変わるけど恋愛において経済力や尽くす精神が評価項目にならない時代なんて想像つかんわ
75 23/02/14(火)18:49:07 No.1026527736
77.9%で割り勘パパ活できるの!?
76 23/02/14(火)18:49:49 No.1026527960
>77.9%で割り勘パパ活できるの!? おうできるぞ 試してこい
77 23/02/14(火)18:50:59 No.1026528384
>奢ろうとしたら「絶対割り勘で!!」って人多くて困惑する >別に二~三回奢ったくらいで中出しさせろとは言わないのに >そこまで俺に借りを作りたくないのかと悲しくなる そもそも2行目みたいな発想が出てくる人には借りを作らないのが正解だと思う
78 23/02/14(火)18:51:05 No.1026528415
当然奢るが当然奢るべきという態度はして欲しくない
79 23/02/14(火)18:51:08 No.1026528433
内閣府の調査は年齢は取ってないのかね? それ見ればもう一目瞭然な気がするが
80 23/02/14(火)18:53:40 No.1026529279
https://www.gender.go.jp/research/kenkyu/pdf/seibetsu_r03/02.pdf
81 23/02/14(火)18:57:01 No.1026530436
奢り昂り言語道断