虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)16:55:56 キック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)16:55:56 No.1026495450

キックボクサー安原健次のことがそこそこ好きな「」は多いと聞いた

1 23/02/14(火)17:10:56 No.1026499620

鞍馬との試合いいよね

2 23/02/14(火)17:13:01 No.1026500177

勿体ないくらい良い性格の彼女

3 23/02/14(火)17:20:06 No.1026502050

トーナメント出場者はみんな好きだよ 姫川以外

4 23/02/14(火)17:20:47 No.1026502235

>勿体ないくらい良い性格の彼女 クソ野郎二人は反省してほしい

5 23/02/14(火)17:21:18 No.1026502357

姫川も夢精との試合で本心出てからは好きになったな

6 23/02/14(火)17:22:12 No.1026502601

こいつについてはあのオチで好きになるんじゃないかな

7 23/02/14(火)17:22:51 No.1026502773

うんこもらしにとってのラスボスは象山じゃなく姫川かなって感じだよね

8 23/02/14(火)17:23:07 No.1026502840

鞍馬にあんな善戦できるとは思わなかった

9 23/02/14(火)17:23:13 No.1026502872

女に怒られて賭けの勝敗が反故になるのが好き

10 23/02/14(火)17:23:16 No.1026502883

格ゲーで使っていても楽しい

11 23/02/14(火)17:23:37 No.1026502966

二人で謝んの好き

12 23/02/14(火)17:24:09 No.1026503103

二人ともシバかれてごめんなさいするシーン好き

13 23/02/14(火)17:24:50 No.1026503308

鞍馬が予告攻撃でちゃっかり嘘ついてのハイキック狙いまで読んで飛び蹴りで逆転するの好き

14 23/02/14(火)17:25:21 No.1026503437

一回戦で見えるやつにだけ見えるレベルの反則してた描写も印象に残ってる

15 23/02/14(火)17:25:33 No.1026503511

鞍馬結構いいキャラだと思うんだけどなんか大会終わったら 散々な目にあわされててなんだかなと思いました

16 23/02/14(火)17:26:39 No.1026503833

出場者全員相手に敬意払ってるのがいいよねこの大会

17 23/02/14(火)17:27:17 No.1026504002

>一回戦で見えるやつにだけ見えるレベルの反則してた描写も印象に残ってる 前の回の引きだとおほっ♥って反応してた象山が次の回だとむって感じになってたやつか

18 23/02/14(火)17:28:26 No.1026504307

北辰館トーナメントは負けた奴もキャラ立ってるから凄いよね 芸達者なクマさんとか

19 23/02/14(火)17:28:43 No.1026504383

体重とフィジカルでは鞍馬に完全に負けてるけど打撃の上手さだけで渡り合うのいいよね

20 23/02/14(火)17:29:57 No.1026504719

>鞍馬結構いいキャラだと思うんだけどなんか大会終わったら >散々な目にあわされててなんだかなと思いました 巽と手四つで張り合ったり久我さんをちょっとびっくりさせたりして可能性を感じるキャラだったね

21 23/02/14(火)17:30:23 No.1026504829

柔道家が長田を投げまくったけどノータイムで立たれて自信なくして最後には自分が投げられてこりゃ駄目だって負けちゃうけど長田は長田で効いてたのが好き

22 23/02/14(火)17:30:24 No.1026504831

やっぱ格闘マンガってルール無用の殺し合いより試合形式のが好きだな

23 23/02/14(火)17:31:08 No.1026504993

姫川も姫川で好き というかあのトーナメント参加者で嫌いな選手いない

24 23/02/14(火)17:31:41 No.1026505154

>姫川も姫川で好き >というかあのトーナメント参加者で嫌いな選手いない 最後に泥臭さ見せるのテンション上がった

25 23/02/14(火)17:32:13 No.1026505307

地被見参格好いいけど袴短かったよね?

26 23/02/14(火)17:32:22 No.1026505341

なんだかんだ梶原もいいキャラしてたわ 弱かったけど…

27 23/02/14(火)17:32:45 No.1026505439

>やっぱ格闘マンガってルール無用の殺し合いより試合形式のが好きだな なんでもアリこじらせると銃が~とかミサイルが~みたいになってなんだかなぁとなってしまう

28 23/02/14(火)17:32:57 No.1026505503

いい感じに終わったトーナメントの余韻を台無しにする丹波とかいうクソキャラ

29 23/02/14(火)17:33:02 No.1026505520

私らしく無くていい…勝てるなら!で構え取るシーンで一気に好きになった姫川

30 23/02/14(火)17:33:08 No.1026505548

北辰トーナメントが良かったところ 刃牙で言う主人公の刃牙と最強キャラである勇次郎ポジションのキャラが不参加だったところだな 長田と姫川どっちが勝ってもおかしくなかった主人公や最強キャラがいたらそいつが絶対勝つもん

31 23/02/14(火)17:33:22 No.1026505605

梶原は原作だと強いんだけど漫画は可哀想な役回りだよね

32 23/02/14(火)17:34:00 No.1026505760

姫川は嫌味なスカシ野郎かと思ったら舌噛んででも気絶に耐えるで一気に好きになったなぁ

33 23/02/14(火)17:34:18 No.1026505839

鞍馬が長田に舐め腐ったことさんざん言ってたけど顎砕かれた状態であのバケモンとやるの?って大汗かいてたの好き

34 23/02/14(火)17:35:00 No.1026506008

イヤ あれはあれで 素敵な体験でした

35 23/02/14(火)17:35:19 No.1026506094

弱いんだけどなんか強い古武術のやつ好きだったわ

↑Top