虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)14:01:42 戦犯ポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)14:01:42 No.1026450424

戦犯ポイント貼る

1 23/02/14(火)14:05:11 No.1026451334

この辺読んでもわからないんだけど仙台にいる乙骨がどうやって宿儺を殺すんだ

2 23/02/14(火)14:26:46 No.1026456273

それは流石に… 合流したら殺してもらえってことだろ 宿儺自体が移動したからこの話もないだろうけど

3 23/02/14(火)14:28:48 No.1026456797

伏黒を使って何か企んでる事は分かっても 虎杖から飛び出して伏黒に乗り移って暴れるとはみんな思ってなかったからな

4 23/02/14(火)14:33:17 No.1026457891

狙いは分からなかったけどここの懸念がバッチリ当たっててどうしようもない

5 23/02/14(火)14:36:21 No.1026458679

>伏黒を使って何か企んでる事は分かっても >虎杖から飛び出して伏黒に乗り移って暴れるとはみんな思ってなかったからな 最悪の場合でも伏黒が死ねば解決する話だと思ってたのにこうなった

6 23/02/14(火)14:40:06 No.1026459574

全員自分の扱いが雑なせいで…

7 23/02/14(火)14:47:51 No.1026461338

五六回位伏黒は戦犯ポイント稼いでるし俺は善人を助けるぞ!なんて言ってるから姉は死ぬし因果応報かなって気持ちはある…が虎杖に迷惑をかけながら死ぬんじゃない

8 23/02/14(火)14:48:55 No.1026461577

でも宿儺の好感度ポイントは稼いでるから…

9 23/02/14(火)14:50:15 No.1026461891

>でも宿儺の好感度ポイントは稼いでるから… 熨斗付けてお返ししてえ!

10 23/02/14(火)14:50:19 No.1026461897

なにか企んでるのに最悪の想定が伏黒の死なのが油断よね

11 23/02/14(火)14:52:27 No.1026462369

伏黒だけじゃなく全員が戦犯だよ なんで全員伏黒の意見に流されてんだよ

12 23/02/14(火)14:55:16 No.1026463029

殺してもらえって殺せれる保証なんてないだろ 無責任だな伏黒

13 23/02/14(火)14:57:18 No.1026463504

作中で裏目に出そうな行動や言動をなあなあでスルーさせないでしっかり裏目に出していくって展開は逆に新鮮な気がする

14 23/02/14(火)14:57:30 No.1026463550

>五六回位伏黒は戦犯ポイント稼いでるし俺は善人を助けるぞ!なんて言ってるから>姉は死ぬし因果応報かなって気持ちはある…が虎杖に迷惑をかけながら死ぬんじゃない 虎杖に迷惑かけるなっていっても虎杖の生き汚さが起こした問題だと思うんだよな

15 23/02/14(火)14:57:40 No.1026463590

宿儺が虎杖の身体から飛び出すことはあの母親も想定してないほどのイレギュラーなので あの宿儺と羂索はグルのように見えてずっと小競り合いしてる

16 23/02/14(火)14:58:22 No.1026463754

何かある=宿儺が表人格になるってことで 現状宿儺に勝てるやつろくにいないんだから 何かあった時点でどうしようもないよね

17 23/02/14(火)14:59:00 No.1026463896

いま五条先生復活してもすごい可哀想なことにしかならなくない…?

18 23/02/14(火)14:59:39 No.1026464020

少なくとも伏黒と虎杖は一緒に行動するなよ バカなのかなとは思った

19 23/02/14(火)15:00:03 No.1026464110

小僧が軽率に縛り結んだのも悪いし…

20 23/02/14(火)15:01:15 No.1026464401

五条復活しても正直どうしようもないと思うんだよな

21 23/02/14(火)15:01:38 No.1026464498

復活もどうしたらできるやら

22 23/02/14(火)15:01:39 No.1026464500

>五条復活しても正直どうしようもないと思うんだよな まず今の宿儺に勝てるか分かんねえ

23 23/02/14(火)15:02:02 No.1026464596

>>五条復活しても正直どうしようもないと思うんだよな >まず今の宿儺に勝てるか分かんねえ 完全体でも殺せるのでは

24 23/02/14(火)15:02:04 No.1026464605

そもそも契闊の縛りを賭けて戦うのが頭悪すぎるよね 勝てるわけない上に 回数制限もないからもっと雑に連発されるだけでも相当被害出る

25 23/02/14(火)15:02:14 No.1026464650

スッキリした展開求めて読むタイプの漫画ではないがそれでも悪い方に転がりすぎててすごく苦しい

26 23/02/14(火)15:02:39 No.1026464780

>小僧が軽率に縛り結んだのも悪いし… その契約を結んだきっかけになった上層部が悪い でも上層部も多分虎杖を暗殺しようとした判断は間違ってないと思う やっぱ五条が悪いんじゃないかな

27 23/02/14(火)15:03:28 No.1026465007

>>>五条復活しても正直どうしようもないと思うんだよな >>まず今の宿儺に勝てるか分かんねえ >完全体でも殺せるのでは 過去の御前試合で無下限使いが魔虚羅に殺されてるって話があるので 今の宿儺が魔虚羅使ったら五条でも止められるか怪しいだろ

28 23/02/14(火)15:03:36 No.1026465032

>完全体でも殺せるのでは 20本宿儺に領域の押し合いで勝てる気がしねぇ 無下限貫通されて刺身になる未来しか見えん

29 23/02/14(火)15:03:36 No.1026465035

両面宿儺だし中途半端に人格生き残って小僧への精神攻撃要素になるんじゃないか

30 23/02/14(火)15:03:46 No.1026465077

15本分殺せるならもう殺したほうが絶対いいよね

31 23/02/14(火)15:03:53 No.1026465112

ストーリー的には五条がいれば勝てるって読者の空気を一回崩したいんだろうなと思う 渋谷の時もギリギリまで五条の封印は失敗するって唱えてる人いたし

32 23/02/14(火)15:04:10 No.1026465190

>そもそも契闊の縛りを賭けて戦うのが頭悪すぎるよね >勝てるわけない上に その辺は宿儺が事前にうまいこと話の流れをリードしてたから許してやってほしい >回数制限もないからもっと雑に連発されるだけでも相当被害出る 回数制限について言及あったっけ?

33 23/02/14(火)15:04:31 No.1026465278

メロンパンとすくにゃんに比べて裏梅が薄味すぎる

34 23/02/14(火)15:04:36 No.1026465297

そもそもバカ目隠しが勝てたとしてそれでよかったねってならないからどうしようもねえ

35 23/02/14(火)15:04:42 No.1026465316

>スッキリした展開求めて読むタイプの漫画ではないがそれでも悪い方に転がりすぎててすごく苦しい 悪い方に転ぶのは別に良いし今週の展開も単体で見れば凄い面白い それはそれとしてこの事態を招いたのが主人公側のチョンボってどうにかならんかった?と思う

36 23/02/14(火)15:04:51 No.1026465344

とはいえ指一本飲ませただけでスクナ宿るんだから虎杖死んだところで残り5本のいずれかから復活するでしょ 最初から詰んでる

37 23/02/14(火)15:04:56 No.1026465363

やっぱ上層部は正しいよ 少なくとも宿儺復活という最悪路線はなくなる

38 23/02/14(火)15:05:51 No.1026465595

>回数制限について言及あったっけ? 言及がないんだからその部分が縛られていない=無制限 でしょ?

39 23/02/14(火)15:06:09 No.1026465669

主人公側のやらかしが目立つな スレ画は宿儺のこと舐めすぎてる

40 23/02/14(火)15:06:16 No.1026465705

>とはいえ指一本飲ませただけでスクナ宿るんだから虎杖死んだところで残り5本のいずれかから復活するでしょ >最初から詰んでる 結局のところ平安の時に宿儺退治できなかったのが大元だからな

41 23/02/14(火)15:06:36 No.1026465792

ギター爺にごめんなさいしないと

42 23/02/14(火)15:06:41 No.1026465817

>過去の御前試合で無下限使いが魔虚羅に殺されてるって話があるので >今の宿儺が魔虚羅使ったら五条でも止められるか怪しいだろ 言っても高校時代の悟みたいな六眼無下限使いなら普通に殺されるんでは?

43 23/02/14(火)15:07:00 No.1026465899

俺が殺された後にしっかり殺してもらえって言っても 乙骨先輩が仙台から来るまでに何人の人が殺されるんでしょうね…

44 23/02/14(火)15:07:04 No.1026465915

指5本くらいならなんとかなるし

45 23/02/14(火)15:07:11 No.1026465949

ギター爺は有能だった

46 23/02/14(火)15:07:23 No.1026465996

指1本からでも最終的にフルパワーで復活するんだっけ?

47 23/02/14(火)15:08:12 No.1026466249

悟が勝とうが負けようがどっちにしても上層部の方が正しかったねって結論になっちゃうのが一番よくないのでは

48 23/02/14(火)15:08:15 No.1026466260

誰が悪いかっていうと小僧にたくさん指のませた富士山やろうじゃないの

49 23/02/14(火)15:08:27 No.1026466311

>完全体でも殺せるのでは あの馬鹿目隠し普段は何があっても僕が最強みたいに言って疑わないのにも関わらず 完全体宿儺相手には勝てるって断言できずに勝つさ止まりなんだよ

50 23/02/14(火)15:08:30 No.1026466318

悟が出てきてなんとかならなかった世界で見せる表情が今から楽しみだよね

51 23/02/14(火)15:08:38 No.1026466362

>>五条復活しても正直どうしようもないと思うんだよな >まず今の宿儺に勝てるか分かんねえ 今週一気になんとかなりそう感が出たっていうか 今の段階じゃ絶対に先生に勝てねえだろって感じる

52 23/02/14(火)15:08:56 No.1026466465

敵が悪いのは当然というか 敵にとっては良い行為だし

53 23/02/14(火)15:09:03 No.1026466488

とりあえずメロンパンとすくにゃん殺しあってくれねえかな

54 23/02/14(火)15:09:52 No.1026466714

>指1本からでも最終的にフルパワーで復活するんだっけ? 今週冒頭の独白シーンで思ってたより指の本数は重要だったようだが それはそれとして一本からでも復活自体はできる匂わせは少年院でしてる

55 23/02/14(火)15:10:01 No.1026466759

>>>五条復活しても正直どうしようもないと思うんだよな >>まず今の宿儺に勝てるか分かんねえ >今週一気になんとかなりそう感が出たっていうか >今の段階じゃ絶対に先生に勝てねえだろって感じる いや天使の攻撃通用したのは受肉体の相性故だし 逆に言うとそれ以外で倒す方法が全く思いつかんぞ

56 23/02/14(火)15:10:11 No.1026466807

まぁセンターマンがいるからなんとかなるだろ

57 23/02/14(火)15:10:16 No.1026466827

乙骨やっぱ東京にいればよかったんだよな以外感想湧かないんだよな 仙台行くこと事態作者の都合だよ 何が情報収集に潰し合いだよ適当な理由付けだなぁ

58 23/02/14(火)15:10:43 No.1026466928

>まぁセンターマンがいるからなんとかなるだろ 今の状況でも面白いと感じるサイコじゃないと…

59 23/02/14(火)15:10:44 No.1026466931

センターマン地味に能力強すぎるから殺されそうな予感が凄い

60 23/02/14(火)15:10:47 No.1026466942

伏黒が欲しいんだなってのはわかってたけど体乗っ取られるまでは予想した奴が読者ですらほぼいなかった

61 23/02/14(火)15:11:00 No.1026466994

受肉体宿儺開いたなら天使の術式コピーした乙骨のほうが勝ち目あると思うがな

62 23/02/14(火)15:11:11 No.1026467041

宿儺と戦いたがってるやつ多いからとりあえずその辺とぶつかり合ってる間に乙骨先輩に来て貰おう そういや乙骨の背後で何か不穏な気配出してた三輪ちゃんとかどうなったんだろ

63 23/02/14(火)15:11:25 No.1026467091

今でも宿儺単体なら悟は普通に倒せるんじゃない? 魔虚羅使われたらそれすら無理だろうけど

64 23/02/14(火)15:11:33 No.1026467133

覚醒前の悟もまあまあ強かったけど今ほど強くねえからな… 赭もろくに使えないしそのレベルでも六眼と無下限の抱き合わせとは言えるからピンキリではありそう

65 23/02/14(火)15:12:00 No.1026467242

センターマンはともかくマキパイセンはなんであの場から離れてたんだっけ…?

66 23/02/14(火)15:12:06 No.1026467269

宿儺の魔改造マコラとかゴジラみたいになってそうだ

67 23/02/14(火)15:12:07 No.1026467278

>センターマン地味に能力強すぎるから殺されそうな予感が凄い これでいいとこなしで死んだら何のために出てきたキャラかわからないけど逆にだからこそ死にそうな気もする…

68 23/02/14(火)15:12:15 No.1026467311

乙骨先輩!伏黒しっかり殺してください!

69 23/02/14(火)15:12:22 No.1026467349

>伏黒が欲しいんだなってのはわかってたけど体乗っ取られるまでは予想した奴が読者ですらほぼいなかった 器の適正があるなんて今週初出しだから

70 23/02/14(火)15:12:33 No.1026467387

>センターマンはともかくマキパイセンはなんであの場から離れてたんだっけ…? 連絡係としてツミキを連れて来たから

71 23/02/14(火)15:12:49 No.1026467443

>センターマンはともかくマキパイセンはなんであの場から離れてたんだっけ…? プレイヤーカウントされないからコロニーは端っこから頑張って走ってこないといけない

72 23/02/14(火)15:13:07 No.1026467516

そもそも虎杖以外指飲んだら死ぬって言ってたからな…

73 23/02/14(火)15:13:08 No.1026467524

強制レイドで死んだ当時の五条家当主がどのくらいのレベルかって話だしな パパ黒に一回やられた時点と本編時点じゃ別人レベルだし

74 23/02/14(火)15:13:39 No.1026467650

そもそも伏黒に器の適正があるってこと自体最新話での後出しだしな 虎杖以外器的な存在いないと思ったらまさかの伏黒も器になれますよって

75 23/02/14(火)15:13:58 No.1026467719

センターマンは何もできなかったら作中での存在理由ない癖に状況打破できても白ける予感しかしないけどどう扱うんだろうな今後

76 23/02/14(火)15:14:09 No.1026467767

伏黒が万全だったら檻になってた?

77 23/02/14(火)15:14:53 No.1026467940

センターマンでボス級倒すとしらけるし なんか局所的な被害を防ぐくらいの活躍で終わらせるでしょ

78 23/02/14(火)15:15:29 No.1026468105

>センターマンは何もできなかったら作中での存在理由ない癖に状況打破できても白ける予感しかしないけどどう扱うんだろうな今後 わからん…

79 23/02/14(火)15:15:39 No.1026468160

>伏黒が万全だったら檻になってた? それも不確定要素なんで万全を期してメンタル折れる瞬間を待ってた

80 23/02/14(火)15:15:58 No.1026468249

>センターマンでボス級倒すとしらけるし >なんか局所的な被害を防ぐくらいの活躍で終わらせるでしょ すでに銃で撃たれまくってるのをコサックダンスで回避してる…

81 23/02/14(火)15:15:59 No.1026468253

言うて虎杖よりかセンターマンの方が信用できるな 虎杖がこの状況をなんとかできるわけない

82 23/02/14(火)15:16:30 No.1026468404

>言うて虎杖よりかセンターマンの方が信用できるな >虎杖がこの状況をなんとかできるわけない それはそう

83 23/02/14(火)15:16:48 No.1026468487

悟が宿儺に負ける程度の強さだったら本当にいいところねーな…ってなるから直接対決するんなら流石に勝って欲しい というか勝っても実質負けみたいな状況だけど

84 23/02/14(火)15:17:01 No.1026468543

今週の器の適性もそうだけど 先週の実はツミキと会っててその演技で騙されてました! とかいきなり実はこういうことでした!ってされても困るぜ!

85 23/02/14(火)15:17:22 No.1026468643

>伏黒が欲しいんだなってのはわかってたけど体乗っ取られるまでは予想した奴が読者ですらほぼいなかった 伏黒視点だと直接的な宿儺との関わりが少年院くらいだから 余計に虎杖の表面に宿儺が出てきてまた伏黒にリベンジするくらいに思ってたんだろな

86 23/02/14(火)15:17:24 No.1026468653

そもそも天使死んだから五条復活はもう不可能なんじゃ

87 23/02/14(火)15:17:28 No.1026468664

センターマンが宿儺にできることなんて精々私たち入れ替わってるーネタをすることぐらいだよ…

88 23/02/14(火)15:17:31 No.1026468672

そもそも宿儺もけんじゃくも両方どうにかしないといけないのに片方すら難しい

89 23/02/14(火)15:17:41 No.1026468718

出来るわけないというか得意の近接で反応できずに腹パンもらって吹っ飛んでるから戦力にならんでしょ

90 23/02/14(火)15:17:52 No.1026468768

存在理由に関してはなんかこう…割とキャラもてあましたり使い捨てするしなぁ…

91 23/02/14(火)15:17:54 No.1026468780

>そもそも天使死んだから五条復活はもう不可能なんじゃ 流石にあの引きでマジで死んだら馬鹿みたいじゃを

92 23/02/14(火)15:18:01 No.1026468809

伏黒の影の術式を利用して復活できる肉体を作るとかそんな感じを予想してた

93 23/02/14(火)15:18:02 No.1026468813

そもそも宿儺が復活したからってその後宿儺と対面できる可能性も低いのにな 殺してもらえって都合よく考えすぎてないか?

94 23/02/14(火)15:18:05 No.1026468831

宿儺も別に入念に準備したというよりめっちゃ運が強いという印象がある

95 23/02/14(火)15:18:22 No.1026468918

>そもそも天使死んだから五条復活はもう不可能なんじゃ センターマンが(この箱俺があけたら面白いだろうな…)したら可能性はある

96 23/02/14(火)15:18:30 No.1026468949

むしろあの引きは絶対死んでないだろう

97 23/02/14(火)15:18:39 No.1026468990

準備に準備したうえで小僧が自分を枠に入れてるかどうかで最後の博打した

98 23/02/14(火)15:18:40 No.1026468993

虎杖の中に色んなもんブチ込んで合成させりゃいい

99 23/02/14(火)15:18:45 No.1026469022

>宿儺も別に入念に準備したというよりめっちゃ運が強いという印象がある というか宿儺は気を伺ってただけで特に仕込みとかはしてない

100 23/02/14(火)15:18:55 No.1026469067

虎杖も強くなってんだけど周りのインフレが恐ろしい程速いからな

101 23/02/14(火)15:18:57 No.1026469072

天使は死なないだろ 多分センターマンが助けてくれると予想

102 23/02/14(火)15:19:08 No.1026469117

センターマンがここで宿儺を張り倒したらウケるやろうなぁ(笑)で張り倒してその隙に天使が浄化したらギャグなんてもんじゃないよ!

103 23/02/14(火)15:19:21 No.1026469191

素で宿儺パンチくらって生きてんだぞ人間じゃねえよ虎杖

104 23/02/14(火)15:19:22 No.1026469203

宿儺をネタにどういう一発芸できるかにかかってる!

105 23/02/14(火)15:19:27 No.1026469231

>虎杖も強くなってんだけど周りのインフレが恐ろしい程速いからな 渋谷の頃からたいして変わってないじゃん

106 23/02/14(火)15:19:30 No.1026469253

>虎杖の中に色んなもんブチ込んで合成させりゃいい 九相図兄弟の遺骸ぶち込むか

107 23/02/14(火)15:19:33 No.1026469268

センターマンが状況を一変させたらさせたでズコーってなるけどなんかそういうことしそうでもある

108 23/02/14(火)15:19:36 No.1026469284

今度は虎杖が伏黒を食べればいいんじゃないか?!

109 23/02/14(火)15:19:43 No.1026469315

>>虎杖も強くなってんだけど周りのインフレが恐ろしい程速いからな >渋谷の頃からたいして変わってないじゃん まさに鬼神だが?

110 23/02/14(火)15:19:55 No.1026469363

殺すんじゃなくてわざわざ食おうとした辺り天使は残り5本の指だったりするのかね 堕天と天使で表裏一体の両面宿儺とか

111 23/02/14(火)15:20:05 No.1026469410

もう獄門疆開かないしなんとかして悠仁に食わせろ

112 23/02/14(火)15:20:05 No.1026469411

>センターマンが状況を一変させたらさせたでズコーってなるけどなんかそういうことしそうでもある 河童とかやるもんな

113 23/02/14(火)15:20:17 No.1026469463

スクにゃんからしたら恵が耐えきれずに死んだとしても指15本分の呪物くらいにはなりそうだし残り五本から復活して後から回収すれば済む話なので本当に大した賭けでもない

114 23/02/14(火)15:20:17 No.1026469464

雑魚狩りしかできない鬼神はお荷物だからさっさと寝ろ

115 23/02/14(火)15:20:18 No.1026469469

>素で宿儺パンチくらって生きてんだぞ人間じゃねえよ虎杖 こいつもう携行火器くらいじゃダメージ入らんだろ

116 23/02/14(火)15:20:30 No.1026469517

>素で宿儺パンチくらって生きてんだぞ人間じゃねえよ虎杖 希望的観測でそう思ってるだけで 実際生きてるか分からんくね?

117 23/02/14(火)15:20:45 No.1026469594

>センターマンが状況を一変させたらさせたでズコーってなるけどなんかそういうことしそうでもある やらなきゃ存在価値ないしな

118 23/02/14(火)15:20:49 No.1026469609

敵にとっては都合のいい事ばかり起こるのに こっちには真希パイが虎杖伏黒と同じ場所にいる程度のご都合主義すら起きやしねえ

119 23/02/14(火)15:20:51 No.1026469620

虎杖が天使食べて獄門疆も食べてセンターマンも食べればいいのか

120 23/02/14(火)15:20:51 No.1026469622

>伏黒が欲しいんだなってのはわかってたけど体乗っ取られるまでは予想した奴が読者ですらほぼいなかった 15?本の指を一本に集約できるのも更に乗り移れるのも何なら伏黒に適性があるのも全部今週出てきた話だし

121 23/02/14(火)15:20:54 No.1026469632

>虎杖も強くなってんだけど周りのインフレが恐ろしい程速いからな 5ヶ月という期間考えたら虎杖含め一年生ちゃんと強くなってるんだけど連載期間が長いからどうしても印象が良くならないんだよなぁ…

122 23/02/14(火)15:20:59 No.1026469655

普通ビル貫通する前に肉体トマトケチャップになると思う…

123 23/02/14(火)15:21:14 No.1026469722

天使は宿儺に対しては今回で信用していいのは分かったが羂索ママに対するスタンスがちょっと謎

124 23/02/14(火)15:21:25 No.1026469782

虎杖が契闊の事覚えてれば他の道あったけど宿儺ボコボコにして無償復活したかったからな

125 23/02/14(火)15:21:32 No.1026469809

>殺すんじゃなくてわざわざ食おうとした辺り天使は残り5本の指だったりするのかね >堕天と天使で表裏一体の両面宿儺とか 炎が双子の片割れを食った影響かなぁとか思ってたけどそれもありそうだな

126 23/02/14(火)15:21:37 No.1026469830

>渋谷の頃からたいして変わってないじゃん 渋谷から二週間くらいしか経ってないぞ

127 23/02/14(火)15:21:40 No.1026469842

乙骨と共闘する事最後までなさそう

128 23/02/14(火)15:22:17 No.1026470030

むしろ虎杖相手に一発芸して生きてることにしてもいいかもなセンターマン

129 23/02/14(火)15:22:19 No.1026470040

予想してなかったと言われても隠された伏線とかじゃなくて突然出てきた新事実だからそりゃそうだろ

130 23/02/14(火)15:22:26 No.1026470069

自分の命犠牲にしてふるゆらすれば強敵と相打ちには持ってけるが伏黒の基本理念だからな…自然と見通しもそれに合わせた物になる

131 23/02/14(火)15:22:47 No.1026470177

>敵にとっては都合のいい事ばかり起こるのに >こっちには真希パイが虎杖伏黒と同じ場所にいる程度のご都合主義すら起きやしねえ マキパイは覚醒した直後だけ強キャラオーラ出すよね…となる

132 23/02/14(火)15:22:47 No.1026470178

>>渋谷の頃からたいして変わってないじゃん >渋谷から二週間くらいしか経ってないぞ リアルでは3年近い…

133 23/02/14(火)15:22:51 No.1026470194

乙骨が伏黒宿儺に勝てる気がしねぇ…

134 23/02/14(火)15:22:57 No.1026470225

千年間器になれる奴がいなかったというより器になれる奴はいたけど宿儺の指を飲むアホがいなかっただけなんじゃないか?という気がしないでもない

135 23/02/14(火)15:23:30 No.1026470366

>殺すんじゃなくてわざわざ食おうとした辺り天使は残り5本の指だったりするのかね >堕天と天使で表裏一体の両面宿儺とか 天使は宿儺とどういう関係なんだろうな

136 23/02/14(火)15:23:45 No.1026470429

>乙骨が伏黒宿儺に勝てる気がしねぇ… 天使の術式コピーした後天使と二人でwヤコブすれば勝てるが?

137 23/02/14(火)15:23:59 No.1026470508

2回も覚醒しといて次の出番だとあんま強く無いよねみたいになるマキパイはさぁ

138 23/02/14(火)15:24:09 No.1026470570

普通食わないからな指…

139 23/02/14(火)15:24:15 No.1026470600

>千年間器になれる奴がいなかったというより器になれる奴はいたけど宿儺の指を飲むアホがいなかっただけなんじゃないか?という気がしないでもない 正確に言えば器になれる奴と言うより虎杖みたいに抑え込める檻が居なかっただけだから まあわざわざ飲み込む馬鹿がいなかったってのはそうだろうが

140 23/02/14(火)15:24:42 No.1026470741

素人の虎杖が伏黒の静止を振り切って指を呑んだのが悪い

141 23/02/14(火)15:24:45 No.1026470754

駄目な方向性の逆張り要素ばっかり充実してる

142 23/02/14(火)15:24:48 No.1026470767

新事実前提の予想なら 相手されてないだけで探せばいっぱいあると思うよ

143 23/02/14(火)15:24:53 No.1026470795

天使と言い九十九といい 味方が減るけど敵はむしろ増えるってどうやって完結させるのこの漫画… バカ目隠しが全て灰にするの?

144 23/02/14(火)15:24:55 No.1026470805

神を信念の名前とか言ってたけど技名見る限りばっちり聖書関連なのが気になる

145 23/02/14(火)15:25:01 No.1026470828

>乙骨が伏黒宿儺に勝てる気がしねぇ… 作中じゃ倒せる風に言ってたけど正直15本虎杖宿儺すら全くどうにかできる気しないよ…

146 23/02/14(火)15:25:15 No.1026470884

マキって宿儺になんかできる?

147 23/02/14(火)15:25:15 No.1026470886

1話時点では指取り込んだら呪力が手に入る位しか虎杖には情報無かったからな…

148 23/02/14(火)15:25:16 No.1026470888

>2回も覚醒しといて次の出番だとあんま強く無いよねみたいになるマキパイはさぁ いやめちゃくちゃ強いぞ特定の領域一方的にメタれるのも分かったし

149 23/02/14(火)15:25:26 No.1026470926

>バカ目隠しが全て灰にするの? 実際もうそれしか勝ち筋無いんじゃないかな

150 23/02/14(火)15:25:42 No.1026471002

器(人格消える)はまあまあいる 器で人格保てて檻になれるのは虎杖だけ くらいの温度感だと思う

151 23/02/14(火)15:25:46 No.1026471018

>予想してなかったと言われても隠された伏線とかじゃなくて突然出てきた新事実だからそりゃそうだろ 宿儺が伏黒を狙ってるってだけでも割とストレートな展開だったと思うがな 虎杖しか器になれないとは言われてなかったし

152 23/02/14(火)15:26:09 No.1026471122

いうて15本伏黒宿儺も天使のヤゴブでその術式は俺に効く…やめてくれしてたし 乙骨がヤゴブすれば勝てたんじゃないか?

153 23/02/14(火)15:26:10 No.1026471126

>予想してなかったと言われても隠された伏線とかじゃなくて突然出てきた新事実だからそりゃそうだろ この漫画マジでこればっかだな

154 23/02/14(火)15:26:10 No.1026471128

>マキって宿儺になんかできる? 領域が無生物も対象にするタイプだから逆にメタられてる

155 23/02/14(火)15:26:11 No.1026471129

悠仁は都合よく宿儺を使おうとしたり一気に何本も飲まされない限りは常に主導権持ってて宿儺は嫌がらせに喋るくらいしか出来て無かったけど初めて飲み込んだときにメンタル折れてたら伏黒みたいに乗っ取られたんだろうか

156 23/02/14(火)15:26:48 No.1026471285

>>予想してなかったと言われても隠された伏線とかじゃなくて突然出てきた新事実だからそりゃそうだろ >宿儺が伏黒を狙ってるってだけでも割とストレートな展開だったと思うがな >虎杖しか器になれないとは言われてなかったし 器とも言われてなかったし狙われてる以外特に要素ないじゃん

157 23/02/14(火)15:27:04 No.1026471355

>虎杖しか器になれないとは言われてなかったし ケンジャクお手製だからこその毒耐性だと思ってた方が馬鹿だよね

158 23/02/14(火)15:27:33 No.1026471468

虎杖も成長してはいるんだけどいかんせん周りのインフレが激しすぎる

159 23/02/14(火)15:27:46 No.1026471534

>器(人格消える)はまあまあいる >くらいの温度感だと思う だとしたらこれまで復活してないのなんでなの?ってなっちゃうね

160 23/02/14(火)15:27:47 No.1026471540

ぽっと出の万がすでに姉貴を乗っ取ったってのが負のご都合主義を感じた

161 23/02/14(火)15:27:52 No.1026471569

>天使と言い九十九といい >味方が減るけど敵はむしろ増えるってどうやって完結させるのこの漫画… >バカ目隠しが全て灰にするの? 死滅回遊でずっと在野のとごちゃごちゃしてるけど 明確な敵って呼べるのは渋谷終わった時点で既に宿儺と羂索と裏梅だけだよ

162 23/02/14(火)15:27:54 No.1026471576

>器とも言われてなかったし狙われてる以外特に要素ないじゃん そりゃ器とか明言したら伏黒狙う理由バレるだろ… そもそも伏黒乗っ取るつもりではって予想普通にあったし

163 23/02/14(火)15:27:55 No.1026471586

大抵のやつ:飲み込んだ時点で死ぬ 伏黒レベル:死なないけど主導権取られる 虎杖:一瞬宿儺が表に出るけどあしゅら男爵みたいになってない?で済んで以後はよっぽどのことがないと主導権握れる

164 23/02/14(火)15:27:57 No.1026471601

スクナは五条先生殺す気満々で今となっては殺せる裏付けがあるんだろうと思える

165 23/02/14(火)15:28:08 No.1026471670

スクナ復活してもう新しい人類の可能性とか抜かしてる場合じゃねえぞママは

166 23/02/14(火)15:28:29 No.1026471771

>素人の虎杖が伏黒の静止を振り切って指を呑んだのが悪い その素人が来なけりゃ救助者も伏黒も死んでんだわ お土産買ってんじゃねーぞ悟!

167 23/02/14(火)15:28:41 No.1026471819

領域も使えない伏黒程度で器になれるなら裏梅?みたいなやつが強い術師に指食わせたら普通に復活できたね宿儺

168 23/02/14(火)15:28:47 No.1026471851

伏黒を器として狙ってたこと自体はなるほどなーって思ったよ 宿儺関係なしに無警戒すぎやせんかとは思ったけど

169 23/02/14(火)15:28:49 No.1026471864

>素人の虎杖が伏黒の静止を振り切って指を呑んだのが悪い やっぱり喜久福買ってた奴が悪いよなあ

170 23/02/14(火)15:29:01 No.1026471912

修行期間さっぱりないのに一級術師級の虎杖は呪術界全体で見たらめちゃくちゃ才能あるんだけどな…

171 23/02/14(火)15:29:01 No.1026471913

>千年間器になれる奴がいなかったというより器になれる奴はいたけど宿儺の指を飲むアホがいなかっただけなんじゃないか?という気がしないでもない そりゃ特に何もない状況で指飲んだんならただのアホだけどあの時かなり切羽詰まってたんだし安易にアホ扱いするのは違うんじゃないかな…

172 23/02/14(火)15:29:02 No.1026471922

>スクナ復活してもう新しい人類の可能性とか抜かしてる場合じゃねえぞママは 宿儺vs億の呪霊で怪獣ショー見れるしメロンパンウキウキでしょ

173 23/02/14(火)15:29:05 No.1026471931

>器(人格消える)はまあまあいる 猛毒大したことないな

174 23/02/14(火)15:29:05 No.1026471932

>スクナ復活してもう新しい人類の可能性とか抜かしてる場合じゃねえぞママは 余裕で想定内だろ

175 23/02/14(火)15:29:06 No.1026471937

まず器だとわからない 次に傷つけないが自分含まないのもそうだし呪物食わせるのがセーフ判定なのもそう あとこんなタイミングで伏黒宿儺になってどう収集つけるだよというのもある そりゃわからん

176 23/02/14(火)15:29:30 No.1026472077

>>器(人格消える)はまあまあいる >>くらいの温度感だと思う >だとしたらこれまで復活してないのなんでなの?ってなっちゃうね 呪霊じゃ器に足り得ない 人間でわざわざ飲み込む馬鹿は居ない この辺だろ

177 23/02/14(火)15:29:38 No.1026472130

毒物飲み込ませて器にするのは傷付けるうちに入らないとか作者の塩梅すぎてつまんね…

178 23/02/14(火)15:29:39 No.1026472137

>>素人の虎杖が伏黒の静止を振り切って指を呑んだのが悪い >その素人が来なけりゃ救助者も伏黒も死んでんだわ >お土産買ってんじゃねーぞ悟! やっぱり最初からバカ目隠しが悪いんじゃねえか!

179 23/02/14(火)15:29:50 No.1026472211

>>スクナ復活してもう新しい人類の可能性とか抜かしてる場合じゃねえぞママは >宿儺vs億の呪霊で怪獣ショー見れるしメロンパンウキウキでしょ 億の呪霊の素体は日本国民なんですがそれは…

180 23/02/14(火)15:29:52 No.1026472223

ふるべゆらゆらも結局破られてるしどうしようもないんだよな

181 23/02/14(火)15:29:58 No.1026472256

>悠仁は都合よく宿儺を使おうとしたり一気に何本も飲まされない限りは常に主導権持ってて宿儺は嫌がらせに喋るくらいしか出来て無かったけど初めて飲み込んだときにメンタル折れてたら伏黒みたいに乗っ取られたんだろうか ちょいちょい小僧いじめてたシーンはもしかしてこれで小僧から出られたりしねえかな!?行けるか!?って思いながら実験的に檻でガシャガシャ暴れてたのかなって思うとちょっと面白い 憂さ晴らしとかただの趣味もありそうだけど

182 23/02/14(火)15:30:01 No.1026472278

>人間でわざわざ飲み込む馬鹿は居ない >この辺だろ 飲み込ませたらいいだろ馬鹿か

183 23/02/14(火)15:30:22 No.1026472408

>お土産買ってんじゃねーぞ悟! 今にして思えばこれが致命的だったんだな

184 23/02/14(火)15:30:27 No.1026472439

ぶっちゃけこの展開にしたかったから乙骨仙台に飛ばしたよね 展開の為に味方が無能になってる

185 23/02/14(火)15:30:34 No.1026472477

>修行期間さっぱりないのに一級術師級の虎杖は呪術界全体で見たらめちゃくちゃ才能あるんだけどな… 全体で見たらそうだけど初戦物理攻撃しかできない猿の亜種だから壁は越えられない

186 23/02/14(火)15:30:42 No.1026472514

別に虎杖が火山に勝てるとは全く思ってないけど 虎杖がワンパンされる宿儺の攻撃食らっても食い下がれる程耐久あるとは思ってなかった

187 23/02/14(火)15:30:46 No.1026472532

たとえ相性の問題でも今週ボロボロになったの見て正直案外いけそうだなって思った

188 23/02/14(火)15:30:51 No.1026472561

>>人間でわざわざ飲み込む馬鹿は居ない >>この辺だろ >飲み込ませたらいいだろ馬鹿か 誰が器になれるのかも分からないのにどうやって飲み込ませるんだよ

189 23/02/14(火)15:30:56 No.1026472590

バカ目隠しがお土産買わずに虎杖の高校行って祓ってれば呪術廻戦RTA終了してたな

190 23/02/14(火)15:31:02 No.1026472612

これやるなら伏黒狙ってるみたいな匂わせもしない方がよかったんじゃないの

191 23/02/14(火)15:31:06 No.1026472635

>毒物飲み込ませて器にするのは傷付けるうちに入らないとか作者の塩梅すぎてつまんね… 失礼な 賭博の王宿儺が賭けに勝っただけだぞ

192 23/02/14(火)15:31:07 No.1026472641

>ぽっと出の万がすでに姉貴を乗っ取ったってのが負のご都合主義を感じた これ自体は前例がいたから負のご都合ってほどでもないよ どっちかというと味方の誰一人そのケースを考えてなかったことの方がそれっぽい

193 23/02/14(火)15:31:14 No.1026472674

気絶はオッケー  自傷はオッケー 指を飲ませるのはオッケー ガッバガバすぎないか?都合が良すぎないか?虎杖無能なのか?

194 23/02/14(火)15:31:34 No.1026472750

>誰が器になれるのかも分からないのにどうやって飲み込ませるんだよ 宿儺が判別できるのになんで分からないんだよ

195 23/02/14(火)15:31:50 No.1026472809

>気絶はオッケー  >自傷はオッケー >指を飲ませるのはオッケー >ガッバガバすぎないか?都合が良すぎないか?虎杖無能なのか? そういうこと

196 23/02/14(火)15:31:51 No.1026472816

メロンパンもだけど敵側に補正かかってる感はある

197 23/02/14(火)15:31:51 No.1026472824

>たとえ相性の問題でも今週ボロボロになったの見て正直案外いけそうだなって思った つっても天使があのまま攻撃続けてて倒せたのかどうかはわからないからなぁ

198 23/02/14(火)15:31:57 No.1026472847

伏黒が領域に覚醒したらええやん!してたから術式が宿儺復活計画の鍵だと思ってた 覚醒とは真逆の魂折れるのが狙いだった

199 23/02/14(火)15:32:07 No.1026472890

>>誰が器になれるのかも分からないのにどうやって飲み込ませるんだよ >宿儺が判別できるのになんで分からないんだよ そりゃ宿儺本人だからでは?

200 23/02/14(火)15:32:09 No.1026472898

>バカ目隠しがお土産買わずに虎杖の高校行って祓ってれば呪術廻戦RTA終了してたな それでも宿儺がいなくなるだけで羂索サイドは居るわけだが

201 23/02/14(火)15:32:16 No.1026472938

ステゴロやってる奴ら全員もう置いてかれてるだろこれ

202 23/02/14(火)15:32:16 No.1026472942

でもなぁ…宿儺って天使に手も足も出ないから器にハニトラ仕掛ける糞馬鹿の雑魚だしなあ…

203 23/02/14(火)15:32:29 No.1026472983

>>たとえ相性の問題でも今週ボロボロになったの見て正直案外いけそうだなって思った >つっても天使があのまま攻撃続けてて倒せたのかどうかはわからないからなぁ どう見ても余裕って態度じゃ無いだろ

204 23/02/14(火)15:32:31 No.1026472992

>修行期間さっぱりないのに一級術師級の虎杖は呪術界全体で見たらめちゃくちゃ才能あるんだけどな… あげく術式すらなしでだからな… まぁそのせいで戦闘シーンの地味さが欠点なんだが

205 23/02/14(火)15:32:41 No.1026473028

神視点だからわかるだけのことも多いんじゃねえかな…

206 23/02/14(火)15:32:44 No.1026473040

>そりゃ宿儺本人だからでは? どういう理屈だよ

207 23/02/14(火)15:33:08 No.1026473145

>神視点だからわかるだけのことも多いんじゃねえかな… 読んでないなら黙ってなよ 伏黒狙ってることは作中人物でもわかってたよ

208 23/02/14(火)15:33:14 No.1026473180

自傷OKはまあわかる話だけど 気絶パンチとか乗り移りがノーカンはキツイよね

209 23/02/14(火)15:33:34 No.1026473268

>神視点だからわかるだけのことも多いんじゃねえかな… 宿儺が伏黒狙ってるって話は思いっきりしてるのに何が神視点だ?

210 23/02/14(火)15:33:39 No.1026473290

乙骨が天使の術式コピーしたら五条の封印の解除は早まるだろうし今回みたいなこと起きてもヤコブで倒せたろうし やっぱスレ画が戦犯すぎないかな…

211 23/02/14(火)15:33:41 No.1026473298

>それでも宿儺がいなくなるだけで羂索サイドは居るわけだが 計画的に悟封印だけは既定路線だろうから特級呪霊ども野放しになるんだよな

212 23/02/14(火)15:33:54 No.1026473353

ギャッギャッギャッギャッ アアアアアアアアアアア

213 23/02/14(火)15:34:00 No.1026473380

スレ画の時にそんなふんわりした理由で虎杖と乙骨離していいのか?まぁ作者のご都合で大丈夫なんだろうと思ってたけど最悪の事態になったでござる

214 23/02/14(火)15:34:11 No.1026473414

>>そりゃ宿儺本人だからでは? >どういう理屈だよ 宿儺本人だから誰が器になれるか分かる 宿儺じゃない奴らは誰が器になれるか分からない 簡単な理屈だと思うが

215 23/02/14(火)15:34:46 No.1026473561

むしろこの漫画って神の視点の情報がいつ間にか登場人物にも共有されてる漫画だろ

216 23/02/14(火)15:34:49 No.1026473583

てっきり羂索ママがいる現場で宿儺が外に出てご破算にしてから宿儺へ進むと思ったけど 宿儺と羂索ママが両方残ったままで尚且つこの2人が微妙に牽制しあってる感じがあるから仲間割れ?すんのかな

217 23/02/14(火)15:34:52 No.1026473596

>スレ画の時にそんなふんわりした理由で虎杖と乙骨離していいのか?まぁ作者のご都合で大丈夫なんだろうと思ってたけど最悪の事態になったでござる だから考えが浅いバカな判断だったのは事実なのにやけにおかしくないって言うやつがいるんだよな

218 23/02/14(火)15:35:05 No.1026473645

あっさり封印された五条が悪いよ五条がー

219 23/02/14(火)15:35:12 No.1026473673

>宿儺本人だから誰が器になれるか分かる 理由になってないな >宿儺じゃない奴らは誰が器になれるか分からない じゃあ強いやつでガチャ回せばいいだけじゃん

220 23/02/14(火)15:35:12 No.1026473675

>伏黒狙ってることは作中人物でもわかってたよ というか虎杖がそれを主張してたけど何故か軽視されて来た 結果論でどうこういいたくないけどこれは事実としてそうだから仕方ない

221 23/02/14(火)15:35:20 No.1026473709

今までだと離れ離れになる度虎杖が大変な目に遭ってたから離れ難い気持ちは分かるんだけどね…

222 23/02/14(火)15:35:24 No.1026473730

>ステゴロやってる奴ら全員もう置いてかれてるだろこれ 鬼神はいいとこなくて本当に強いんか?ってなる 強いと有能無能はまた別だけど

223 23/02/14(火)15:35:31 No.1026473766

裏梅みたいな強いシンパいるのに1000年間片っ端から指飲ませて選別とかでよく宿儺復活しなかったな

224 23/02/14(火)15:35:35 No.1026473781

そういやこいつわりと小物臭いとこあったわと思い出して状況最悪なのに絶望感が薄れた

225 23/02/14(火)15:35:42 No.1026473825

天使にやられてる宿儺見てたら乙骨で15本宿儺殺せるも吹かしじゃなかったんだな

226 23/02/14(火)15:35:58 No.1026473896

>>それでも宿儺がいなくなるだけで羂索サイドは居るわけだが >計画的に悟封印だけは既定路線だろうから特級呪霊ども野放しになるんだよな 虎杖の中の宿儺復活って目的が無くても何かしら言いくるめて特級呪霊動かすだろうし火山が生き残るか呪霊操術で使われるかで残っちゃうな

227 23/02/14(火)15:36:21 No.1026473992

良い方向になる材料がまるでなくて読むのしんどい 単行本でまとめ読みに切り替えるわ

228 23/02/14(火)15:36:29 No.1026474034

宿儺リニンサンは初登場時からずっと小物ムーブかます呪術の王だよ

229 23/02/14(火)15:36:35 No.1026474063

協力得られなくても術式コピーを考えて天使のいるとこに乙骨配置するよな 仙台市民は死ぬけど

230 23/02/14(火)15:36:51 No.1026474134

>今までだと離れ離れになる度虎杖が大変な目に遭ってたから離れ難い気持ちは分かるんだけどね… というかなんで二人きりなんだ?ってなった マキパイセンもそばにいりゃよかったじゃん

231 23/02/14(火)15:36:53 No.1026474140

ぶっちゃけ芥見の頭が悪いから頭悪い展開しかできないのは今に始まった話じゃないからどうでもいい 天使に全く勝てない宿儺がめっちゃダサいのに恐ろしい呪いみたいな描写されてる方がキツい

232 23/02/14(火)15:37:05 No.1026474194

>協力得られなくても術式コピーを考えて天使のいるとこに乙骨配置するよな >仙台市民は死ぬけど 宿儺復活するよりはマシだな

233 23/02/14(火)15:37:09 No.1026474210

1000年準備してたメロンパンと違って数十年しか生きてない現代の術師の見込みが浅くて甘いのは仕方ない本当に仕方ない いやアホらし

234 23/02/14(火)15:37:19 No.1026474274

>そういやこいつわりと小物臭いとこあったわと思い出して状況最悪なのに絶望感が薄れた ヤベッ!天使の復帰思ったより早かったわ! うぎゃあああああ 華♥

235 23/02/14(火)15:37:48 No.1026474406

>スレ画の時にそんなふんわりした理由で虎杖と乙骨離していいのか?まぁ作者のご>都合で大丈夫なんだろうと思ってたけど最悪の事態になったでござる これは作者の都合だろうのって飲み込めるけど その後虎杖と伏黒が一緒に行動した件はえぇ…ってしかならない

236 23/02/14(火)15:37:51 No.1026474423

天使は名前的にもスクナと対になるような存在だろうし弱い方が驚くだろ

237 23/02/14(火)15:37:58 No.1026474446

なんで宿儺が渋谷であれだけやらかしたのに放置する結論になるのかが本当にわからない 展開の都合以外の理由あるか?これ

238 23/02/14(火)15:38:09 No.1026474502

仮に再来週のヒキで誰かが助太刀に来たとしても どうせ次の週で負けるんだろうなって思うくらいには敵側に風吹いてる

239 23/02/14(火)15:38:13 No.1026474525

>天使にやられてる宿儺見てたら乙骨で15本宿儺殺せるも吹かしじゃなかったんだな 天使が相性良いだけで乙骨が強いわけじゃないのに

240 23/02/14(火)15:38:14 No.1026474528

百葉箱に呪物飾る文化がある日本のせい

241 23/02/14(火)15:38:17 No.1026474550

>ぶっちゃけ芥見の頭が悪いから頭悪い展開しかできないのは今に始まった話じゃないからどうでもいい >天使に全く勝てない宿儺がめっちゃダサいのに恐ろしい呪いみたいな描写されてる方がキツい 打開策がエアプ伏黒が恋愛脳に効くとか勘弁してほしい 華ちゃんまだロクに描写ないのに

242 23/02/14(火)15:38:39 No.1026474653

さっさとマコラ呼んで調伏してよ

243 23/02/14(火)15:38:46 No.1026474690

対抗手段ないのは確かだけどこの期に及んでノータイムふるべゆらゆらは伏黒くんさぁ…ってなった

244 23/02/14(火)15:38:47 No.1026474695

虎杖が術式持ってたら渋谷で宿儺に悪用されてもっと手が付けられなかったと考えるとまあ良かったのかもしれない…?

245 23/02/14(火)15:38:58 No.1026474745

宿儺の打開策もしょぼいなぁ 華が冷静なやつだったらどうするつもりだったんだ

246 23/02/14(火)15:39:00 No.1026474752

ここまで来たら宿儺がメロンパンの計画ぶっ壊すくらいしてほしいけど あいつ多分宿儺相手じゃどんな事されても想定通りかそれはそれでウェルカムみたいな面するんだろうなたとえ自分が死んでも

247 23/02/14(火)15:39:00 No.1026474755

お互いがエアプとか珍しい

248 23/02/14(火)15:39:05 No.1026474782

天使がポッと出にしては強すぎて上でも言われてる宿儺関係の何かっていうのが一番納得できる 野良だったら宿儺最強って言ってるメロンパンなんだったのって感じだし

249 23/02/14(火)15:39:19 No.1026474847

>天使が相性良いだけで乙骨が強いわけじゃないのに 相性次第でやれるなら術式コピーで手数増やせる乙骨に勝ち目あると思うけど

250 23/02/14(火)15:39:20 No.1026474852

>対抗手段ないのは確かだけどこの期に及んでノータイムふるべゆらゆらは伏黒くんさぁ…ってなった 宿儺に負けてるのにまたふるべゆらゆらしても意味ねぇだろとしか思えなかったなあれも

251 23/02/14(火)15:39:32 No.1026474896

状況が状況だからな… ここで乙骨が単独行動しなかったら仙台に居た難民全滅してるし… せっかく稼いだポイントに関してはまぁ…

252 23/02/14(火)15:39:41 No.1026474954

>天使が相性良いだけで乙骨が強いわけじゃないのに コピーできるから実質天使だぞ 五分ぐらいヤコブ食らってたら死ぬだろ宿儺

253 23/02/14(火)15:39:50 No.1026474990

小者ムーブというかみみっちい嫌がらせが大好きだよね宿儺 今回の伏黒のふりもそれしか手がなかったってよりはそれが効率的かつ天使への嫌がらせになるからって感じじゃなかろうか

254 23/02/14(火)15:39:53 No.1026475010

>華が冷静なやつだったらどうするつもりだったんだ 宿儺は縛りの違反リスクも積極的に取るギャンブラーだから…

255 23/02/14(火)15:40:29 No.1026475182

>今回の伏黒のふりもそれしか手がなかったってよりはそれが効率的かつ天使への嫌がらせになるからって感じじゃなかろうか 華の頭お花畑具合に賭けすぎてて全然効率的に見えないけど

256 23/02/14(火)15:40:32 No.1026475196

これを縛りにしてて真っ先に五条を狙わないといけない状態にしてるとかそのくらい強かな所を見せてくれ五条 fu1920871.png

257 23/02/14(火)15:40:41 No.1026475238

呪術のボスキャラは強いくせに大体小物感ある

258 23/02/14(火)15:40:43 No.1026475247

正直仙台組がそれぞれ富士山より確実に強いって言えるレベルに思えないから 乙骨じゃ無理だろって感想が自分の中から一向に消えない

259 23/02/14(火)15:40:44 No.1026475250

なんとかなるなるでリスク軽視が許されるのは結果論でもなんとかなった時だけ なんとかなるなるでなりませんでしたはただのアホ

260 23/02/14(火)15:40:54 No.1026475297

>>天使が相性良いだけで乙骨が強いわけじゃないのに >相性次第でやれるなら術式コピーで手数増やせる乙骨に勝ち目あると思うけど 別に乙骨は出力大して高くないし術式コピーするには身体の部位食わなきゃいけないし

261 23/02/14(火)15:40:59 No.1026475320

ここのところ大目標の達成失敗してばかりだからフラストレーションが…

262 23/02/14(火)15:41:02 No.1026475331

主人公側ってもう詰んでない? 五条解放してもだし ルール云々も丸ごと敵の掌の上じゃん

263 23/02/14(火)15:41:13 No.1026475387

>ここまで来たら宿儺がメロンパンの計画ぶっ壊すくらいしてほしいけど >あいつ多分宿儺相手じゃどんな事されても想定通りかそれはそれでウェルカムみたいな面するんだろうなたとえ自分が死んでも 宿儺の器作った目的が分かんないから自分の作ったもん(虎杖)で宿儺倒すみたいな事考えてたりしてな

264 23/02/14(火)15:41:16 No.1026475396

>>対抗手段ないのは確かだけどこの期に及んでノータイムふるべゆらゆらは伏黒くんさぁ…ってなった >宿儺に負けてるのにまたふるべゆらゆらしても意味ねぇだろとしか思えなかったなあれも マコラ戦は伏黒仮死状態で気絶中だから宿儺が処理した事は知らないぞ

265 23/02/14(火)15:41:20 No.1026475411

せめてもう少し普通の技とかでやりあってからヤコブの梯子出してアアアアアってなってから華♥してくれ 早く終わらせようとしすぎ

266 23/02/14(火)15:41:21 No.1026475416

この漫画に限らんけど賭けに負けるならそれでいいって思いながら動いてる敵の賭けが外れる事ってまずないよね

267 23/02/14(火)15:41:44 No.1026475512

>1000年準備してたメロンパンと違って数十年しか生きてない現代の術師の見込みが浅くて甘いのは仕方ない本当に仕方ない >いやアホらし メロンパンもメロンパンで現代になって急に条件揃いだしたって感じで ライブ感めっちゃあるから二枚三枚上手って感じがしないなって思う

268 23/02/14(火)15:41:47 No.1026475527

>正直仙台組がそれぞれ富士山より確実に強いって言えるレベルに思えないから >乙骨じゃ無理だろって感想が自分の中から一向に消えない 単純に天使が強くて相性良いだけの話をなんで乙骨が勝てるとか言えるんだろうね…

269 23/02/14(火)15:41:56 No.1026475579

>これを縛りにしてて真っ先に五条を狙わないといけない状態にしてるとかそのくらい強かな所を見せてくれ五条 >fu1920871.png 縛りって両者の合意のもとに行われるものだから勝手に出来ないぞ

270 23/02/14(火)15:42:08 No.1026475639

>ここのところ大目標の達成失敗してばかりだからフラストレーションが… 姉死亡ポイントはパー伏黒取られる虎杖ワンパン天使死亡?とか何も残らんなこれ

271 23/02/14(火)15:42:11 No.1026475659

>マコラ戦は伏黒仮死状態で気絶中だから宿儺が処理した事は知らないぞ じゃあ伏黒はマコラがどう消えたかも疑問に思わず過ごしてきた馬鹿ってこと?

272 23/02/14(火)15:42:22 No.1026475694

>別に乙骨は出力大して高くないし術式コピーするには身体の部位食わなきゃいけないし 純愛砲打てるぐらいの出力はあるし術式コピーも身体の一部を食うってただの石流の考察に過ぎないからな コピーの条件は不明にすぎないよ

273 23/02/14(火)15:42:52 No.1026475797

散々時間かけてマキちゃんをとうじくんにしたけど何ができんだコイツ

274 23/02/14(火)15:43:06 No.1026475863

>せめてもう少し普通の技とかでやりあってからヤコブの梯子出してアアアアアってなってから華♥してくれ >早く終わらせようとしすぎ 作者の体調優れないしあと一年で終わらすって言ってたから巻きに入ってるんでは

275 23/02/14(火)15:43:29 No.1026475947

>この漫画に限らんけど賭けに負けるならそれでいいって思いながら動いてる敵の賭けが外れる事ってまずないよね 真人の賭け割と外れてたぞ

276 23/02/14(火)15:43:48 No.1026476017

>単純に天使が強くて相性良いだけの話をなんで乙骨が勝てるとか言えるんだろうね… 見た感じ天使が強いんじゃなくて天使の術式が宿儺をメタってたように見えるが それコピーできたなら乙骨も勝てたんじゃないか?

277 23/02/14(火)15:44:18 No.1026476128

>作者の体調優れないしあと一年で終わらすって言ってたから巻きに入ってるんでは いきなり華に野薔薇を重ねる虎杖から始まり虎杖パートに戻ってから全てが唐突

278 23/02/14(火)15:44:26 No.1026476164

>単純に天使が強くて相性良いだけの話をなんで乙骨が勝てるとか言えるんだろうね… 作中で乙骨が宿儺倒せるって言われてるのを思い込みで勝てるわけないって言える方が不思議

279 23/02/14(火)15:44:34 No.1026476205

いや何故か自分が生きてて宿儺大暴れした事知ってる状態で宿儺がマコラ倒した事分かってないのは無理があるだろ

280 23/02/14(火)15:44:36 No.1026476212

この一連のバトルの連続で明確にで成長したのって真希さんだけかもしかして

281 23/02/14(火)15:44:50 No.1026476280

>散々時間かけてマキちゃんをとうじくんにしたけど何ができんだコイツ 九十九の言ってた人類の呪力を完全0にして世の中から呪霊とか諸々無くすきっかけじゃない それをどうやってするの研究する人もいなくなったってのは置いといて

282 23/02/14(火)15:44:57 No.1026476303

センターマンに宿儺倒せるわけはなとして味方陣離脱させるくらいはできるんじゃね 天さんの気功砲くらいには

283 23/02/14(火)15:45:01 No.1026476320

強さで負けてるのよりもずっと掌の上で知らないところで話が進んでいるのがキツい

284 23/02/14(火)15:45:10 No.1026476346

>>せめてもう少し普通の技とかでやりあってからヤコブの梯子出してアアアアアってなってから華♥してくれ >>早く終わらせようとしすぎ >作者の体調優れないしあと一年で終わらすって言ってたから巻きに入ってるんでは 事情があるのは仕方ないけどだからって雑にやっていいわけではないでしょ

285 23/02/14(火)15:45:10 No.1026476351

>この一連のバトルの連続で明確にで成長したのって真希さんだけかもしかして 二回も覚醒展開やる必要絶対なかったよな?

286 23/02/14(火)15:45:17 No.1026476373

マコラ倒した時点ですらフィジカルも呪術センスも桁違いすぎて乙骨が勝てるように見えない

287 23/02/14(火)15:45:47 No.1026476506

宿儺昔みたいにキンッで虎杖格殺すればよかったのに腹パンで済ませてて丸くなったな

288 23/02/14(火)15:45:51 No.1026476520

>>単純に天使が強くて相性良いだけの話をなんで乙骨が勝てるとか言えるんだろうね… >作中で乙骨が宿儺倒せるって言われてるのを思い込みで勝てるわけないって言える方が不思議 ナレーションで言われてるならともかく作中人物の言ってる事だぞ 見誤る事ぐらいあるだろ

289 23/02/14(火)15:46:10 No.1026476597

カッパという良い師と出会えたからな…

290 23/02/14(火)15:46:19 No.1026476626

>マコラ倒した時点ですらフィジカルも呪術センスも桁違いすぎて乙骨が勝てるように見えない そうか?今回で宿儺想像以上に間抜けだから なんか勝てそう感があるけどな それぐらい頭悪すぎだよ宿儺

291 23/02/14(火)15:46:33 No.1026476690

空に絵を描くに等しい正に神業級のハニートラップ

292 23/02/14(火)15:46:46 No.1026476740

先生はどうやって封印解くの?簡単にできるならなんで今までしなかったの?って言われない?

293 23/02/14(火)15:46:48 No.1026476750

>ナレーションで言われてるならともかく作中人物の言ってる事だぞ >見誤る事ぐらいあるだろ そんなんばっかじゃん

294 23/02/14(火)15:47:05 No.1026476800

>この一連のバトルの連続で明確にで成長したのって真希さんだけかもしかして 強さの上ではそうだけど個人的にはなんか弱そうな印象が強まった

295 23/02/14(火)15:47:09 No.1026476817

ヤゴブやめて欲しいからハニトラムーブしだした宿儺ダサすぎて見てられんかったわラスボス候補のやることじゃない

296 23/02/14(火)15:47:23 No.1026476879

今後出るかも分からんけど宿儺ですら賭けって言い切る契約破りってどんなもんだったのか 最初の方で見せてほしかったなと思う

297 23/02/14(火)15:47:46 No.1026476964

渋谷ミキサーの件で宿儺にはもっと警戒しないといけないと分かった 乙骨もそばにいて万が一には対応してもらう 狙われてる伏黒とも距離を置く それでも駄目でした!なら仕方ねぇなってなるんだけどね…

298 23/02/14(火)15:47:49 No.1026476971

>ヤゴブやめて欲しいからハニトラムーブしだした宿儺ダサすぎて見てられんかったわラスボス候補のやることじゃない ひっかかるバカだっからセーフ! いやよくねぇわ

299 23/02/14(火)15:48:02 No.1026477016

学長の話とか真希の母親のやつとか話巻く時はほんと巻くよね

300 23/02/14(火)15:48:34 No.1026477142

呪力0人間のバトルもう何回も見て飽きた ただでさえ格闘漫画なのに

301 23/02/14(火)15:48:43 No.1026477163

ラスボスは1億総呪霊じゃねーかな 宿儺はラスボスの前座感ある…

302 23/02/14(火)15:48:55 No.1026477217

>学長の話とか真希の母親のやつとか話巻く時はほんと巻くよね なんか瞬殺されて消えたパンダの兄弟…

303 23/02/14(火)15:49:31 No.1026477361

>学長の話とか真希の母親のやつとか話巻く時はほんと巻くよね それなのにサプライズ河童とかパチンコとかバカアメリカとかに尺取るのやめてほしい

304 23/02/14(火)15:49:43 No.1026477393

>渋谷ミキサーの件で宿儺にはもっと警戒しないといけないと分かった >乙骨もそばにいて万が一には対応してもらう >狙われてる伏黒とも距離を置く >それでも駄目でした!なら仕方ねぇなってなるんだけどね… 今週だってマキパイが側にいたけど全然歯が立ちませんでしたとかあるだけでも相当印象変わると思うんだけどな…

305 23/02/14(火)15:49:48 No.1026477412

ハニトラの時表側の模様ちょっと薄くしてるの笑う

306 23/02/14(火)15:50:40 No.1026477616

虎杖伏黒がアレなのはわかってたけど宿儺が一番株が下がったかも ネタキャラすぎる

307 23/02/14(火)15:50:57 No.1026477672

強さ以外がしょうもなさ過ぎる 他の作品のボスキャラ格みたいなのちゃんとあったんだなって

308 23/02/14(火)15:51:06 No.1026477704

>>学長の話とか真希の母親のやつとか話巻く時はほんと巻くよね >なんか瞬殺されて消えたパンダの兄弟… 一番やばいらしいお姉ちゃん! 死んだ…

309 23/02/14(火)15:51:17 No.1026477746

今までダラダラなにやってたの

310 23/02/14(火)15:51:23 No.1026477774

>今週だってマキパイが側にいたけど全然歯が立ちませんでしたとかあるだけでも相当印象変わると思うんだけどな… 小僧いじめ描写をやりたかったんだろ いつものこと

311 23/02/14(火)15:51:37 No.1026477840

敵前逃亡しださた無惨ぐらいダサかったぞ宿儺…

312 23/02/14(火)15:51:38 No.1026477849

言っちゃなんだけど虎杖がつまんねえやつなのが何より悪いよ 乙骨主人公にしろ

313 23/02/14(火)15:51:53 No.1026477902

>強さ以外がしょうもなさ過ぎる >他の作品のボスキャラ格みたいなのちゃんとあったんだなって 見てくれよこの無惨様

314 23/02/14(火)15:51:58 No.1026477917

あの場面でいきなりハニトラするギャグ展開についていけたやついるのかな

315 23/02/14(火)15:51:59 No.1026477922

ゲラゲラの時点で格なんてねえだろ

316 23/02/14(火)15:52:09 No.1026477969

>言っちゃなんだけど虎杖がつまんねえやつなのが何より悪いよ >乙骨主人公にしろ キャラを活かしきれない作者の問題だろ

317 23/02/14(火)15:52:17 No.1026478000

>敵前逃亡しださた無惨ぐらいダサかったぞ宿儺… 変に大物ぶるから無惨よりきつい

318 23/02/14(火)15:52:31 No.1026478060

華がバカ女というよりご都合展開だなって…

319 23/02/14(火)15:52:36 No.1026478077

>見てくれよこの無惨様 無惨様はそういう書かれ方してるからいいよ 芥見はこれでおぞましい呪いの王として描いてるじゃん

320 23/02/14(火)15:53:05 No.1026478185

こんなに勝率低い主人公も珍しい気がする

321 23/02/14(火)15:53:08 No.1026478195

ハニトラムーブしだした宿儺ダサいし それに騙されて抱きつく華ははぁ?ってなるし そのせいで天使死にそうだし 今回は酷かった

322 23/02/14(火)15:53:25 No.1026478268

というか単純に力で勝てないから馬鹿げたタイミングでのハニトラ頼りって何が面白いのこれ

323 23/02/14(火)15:53:29 No.1026478286

術式開示とか狡い真似しねーわって言ってた宿儺どこに行ったの

324 23/02/14(火)15:53:34 No.1026478303

>>見てくれよこの無惨様 >無惨様はそういう書かれ方してるからいいよ >芥見はこれでおぞましい呪いの王として描いてるじゃん こっちも呪い側に大物感ある奴いないからセーフ

325 23/02/14(火)15:53:34 No.1026478308

>キャラを活かしきれない作者の問題だろ 作者が嫌いなキャラを主人公にすんな

326 23/02/14(火)15:54:13 No.1026478471

無惨はなんやかんやでそう言うキャラだってことは分かってたし敵前逃亡ムーブは好感もてたけどな 宿儺は渋谷での大物ムーヴはどうした…

327 23/02/14(火)15:54:18 No.1026478496

>というか単純に力で勝てないから馬鹿げたタイミングでのハニトラ頼りって何が面白いのこれ 説得力あるハニトラなら絶望感もあるが実際はエアプに理解度低いバカがひっかかるたけだから茶番

328 23/02/14(火)15:54:19 No.1026478504

>華がバカ女というよりご都合展開だなって… 呪霊から解放された後もろくな人生じゃなかったとかだったら 今週のも納得できたと思うけどなんも分からんであれだと残念だね

329 23/02/14(火)15:54:29 No.1026478543

早く五条起こして発狂させてや

330 23/02/14(火)15:54:30 No.1026478544

逆に最強の宿儺が小物だから他も小物なんだ

331 23/02/14(火)15:54:31 No.1026478555

大好きなパパ黒化した真希を噛ませにするなんて出来なかったんだろう

332 23/02/14(火)15:54:50 No.1026478633

宿儺以外の呪いの王候補は真人とかだからな

333 23/02/14(火)15:54:51 No.1026478639

天使が強いというか宿儺が弱いって感想にしかならない あれブラフでそのままトドメ刺されたりしたらあんまりにもあんまりだし

334 23/02/14(火)15:55:47 No.1026478888

宿儺よりメロンパンの方が大物あるわな ブラックホール見ても動じなかったのはかっこいい その後のメタ術式には心底がっかりしたけど

335 23/02/14(火)15:55:56 No.1026478929

まだ虎杖使ってジワジワ距離詰めようって段階なのに何が「恵は私のモノ」だよ頭イカれてんのか って思ってしまった

336 23/02/14(火)15:56:00 No.1026478943

せめて虎杖殴り飛ばすシーン観てないならわかるけどさっきまでどう見ても宿儺だったろ

337 23/02/14(火)15:56:10 No.1026478998

イキって即ボロボロになって理解度低いハニトラは 一気にラスボス候補から降格だろ

338 23/02/14(火)15:56:19 No.1026479028

まぁ宿儺は初登場時も割と小物臭かったからセーフ

339 23/02/14(火)15:56:23 No.1026479049

俺が堕天だ(ブルブル)

340 23/02/14(火)15:56:29 No.1026479067

餌で釣ってパクリって2巻くらいの雑魚呪霊だろやってることが

341 23/02/14(火)15:57:12 No.1026479235

というか天使が割と話が通じる奴だから堕天のこと話しておけばよかったし八つ当たりするのも失礼だったよね

342 23/02/14(火)15:57:13 No.1026479246

もし華ちゃん演技だったら宿儺大ピンチだろこれ

343 23/02/14(火)15:57:24 No.1026479291

>まだ虎杖使ってジワジワ距離詰めようって段階なのに何が「恵は私のモノ」だよ頭イカれてんのか >って思ってしまった 描写の少なさに対してアクセル踏みすぎ いきなり野薔薇重ねる虎杖といい唐突になるフェロモンでも出してんのか

344 23/02/14(火)15:57:25 No.1026479296

多分ヤコブ食らうと受肉体は剥されかけるからまともに動くことも出来ないんだと思う ハニトラが唯一かつ最善手だよ

345 23/02/14(火)15:57:31 No.1026479321

>餌で釣ってパクリって2巻くらいの雑魚呪霊だろやってることが グランドフィッシャーなんだよねやってることが

346 23/02/14(火)15:57:41 No.1026479367

でも釘崎ポジになるのが嫌だったので

347 23/02/14(火)15:57:46 No.1026479392

全体の流れにさほど影響にならないところでは勝てるけど少しでも影響しそうになると介入される

348 23/02/14(火)15:57:51 No.1026479425

>多分ヤコブ食らうと受肉体は剥されかけるからまともに動くことも出来ないんだと思う ざっこ

349 23/02/14(火)15:57:52 No.1026479427

乙骨がヤコブして宿儺ぶっ倒してるところ見たかったな…

350 23/02/14(火)15:58:00 No.1026479455

>もし華ちゃん演技だったら宿儺大ピンチだろこれ あの圧倒的な状況から演技する理由がないからなぁ

351 23/02/14(火)15:58:09 No.1026479496

あの引きでそのまま負けましたは無いだろうから何かあるとは思う

↑Top