ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/14(火)13:48:12 No.1026446860
王都入ったけどガーゴイル君が優しい…ワンパンでこちらをミンチにしてこないし大技ガードしても腐敗的な奴で削り殺したりしてこない…! それはそれとしてなんで王都への道の途中にビルギット野郎がいるんだよぉ!?
1 23/02/14(火)13:49:40 No.1026447283
王都のガーゴイルって周辺のモブに比べて攻撃力高くなかったっけ?さては結構レベル上げてきたな
2 23/02/14(火)13:50:08 No.1026447419
かつてのボスとの不意打ち再戦いいよね
3 23/02/14(火)13:50:51 No.1026447615
さてはケイリッド方面全部回ってきたな
4 23/02/14(火)13:51:42 No.1026447849
忌み鬼さん真面目だから常に黄金樹の脅威がないか遠隔パトロールしてるから…
5 23/02/14(火)14:02:51 [s] No.1026450741
>王都のガーゴイルって周辺のモブに比べて攻撃力高くなかったっけ?さては結構レベル上げてきたな HP変わってないのに斧での突進後の上空からのプレスを貰ってもミリで生き残るんだ…獣の神殿前のアイツだと問答無用で即死だったのに! あと通常攻撃でも即死だったのがやっぱりギリギリで生き残れるから王都のは優しい!
6 23/02/14(火)14:04:21 [s] No.1026451147
あと敵の皆様がまだまだ柔らかい!黄金のハルバード+6でゴリゴリ削れる!喪色石【7】欲しい!
7 23/02/14(火)14:04:37 No.1026451209
ケイリッドの奥の方は推奨レベル高いだろうからな…
8 23/02/14(火)14:05:15 No.1026451352
さてはオメー竜塚野郎だな!
9 23/02/14(火)14:05:17 No.1026451364
獣の神殿前のに殴りかかってんのか
10 23/02/14(火)14:05:23 No.1026451388
獣の神殿付近は火力が違うからな…
11 23/02/14(火)14:05:28 No.1026451412
お前は生命力16あせんちゅ!
12 23/02/14(火)14:07:05 No.1026451806
何故生命力を上げないのだ!
13 23/02/14(火)14:07:31 No.1026451912
>かつてのボスとの不意打ち再戦いいよね 殺しても出てくるのは笑う
14 23/02/14(火)14:08:20 No.1026452117
獣の神殿辺り世界の末端だろこんな所!と思ってたらほんとに端だった
15 23/02/14(火)14:08:35 No.1026452172
>あと敵の皆様がまだまだ柔らかい!黄金のハルバード+6でゴリゴリ削れる!喪色石【7】欲しい! 最速での喪色【7】はそろそろなんだけど探索しないと見つからないかも
16 23/02/14(火)14:10:03 No.1026452496
喪色7は俺も場所わからなかった 調べちまった ゆるして
17 23/02/14(火)14:10:34 No.1026452614
7が欲しいの分かる なんなら8とか9は持ってんのになあ…ってなる
18 23/02/14(火)14:12:11 [s] No.1026452992
>何故生命力を上げないのだ! まだ雑魚がワンパンしてこないしこちらの火力押し付けて殲滅できるからいいかなって… あと槍?ハンマー?みたいな坩堝はパリィし易くていいね!程々にヒリつく!
19 23/02/14(火)14:14:43 No.1026453496
大輪や古竜岩ぽこぽこ拾えるのに8,9あたりが全然拾えない問題
20 23/02/14(火)14:20:20 [s] No.1026454690
>獣の神殿前のに殴りかかってんのか あんな格好いい武器欲しくなっちゃうし滅茶苦茶殺されまくったけどヒリついて楽しくてぶちのめした!黄金のハルバードと二刀流!格好いい! fu1920727.png
21 23/02/14(火)14:22:21 No.1026455152
喪色8と9はケイリッドで手に入るしな……
22 23/02/14(火)14:24:01 No.1026455569
>fu1920727.png あんま見ない組み合わせだけど色合ってていいね 補正的にもかみ合ってるし
23 23/02/14(火)14:25:15 No.1026455876
>喪色8と9はケイリッドで手に入るしな…… やっぱこれちょっとおかしくない?
24 23/02/14(火)14:25:43 No.1026455987
ケモ神殿前のあいつが敵対する条件が分からん こちらから攻撃しなくてもある日突然攻撃してくる
25 23/02/14(火)14:26:07 No.1026456096
ガゴ黒斧槍か珍しいな
26 23/02/14(火)14:26:46 No.1026456274
黒ガゴ武器の戦技は死蝋斬りで力尽きたのが惜し過ぎる 死蝋回転斬りとかもどうか…
27 23/02/14(火)14:26:51 No.1026456293
王都行く前に黒き剣の眷族倒してる褪せ人初めて見たかもしれない…
28 23/02/14(火)14:26:54 No.1026456306
まあ王都の内部は雷落としたり雷エンチャ大弓だったり雷剣技使う騎士が山ほど居て囲まれたら生命60でも簡単に死ぬから気をつけて
29 23/02/14(火)14:27:30 No.1026456448
せめて屍蝋回転斬りにして欲しい武器だな黒ガゴ斧槍
30 23/02/14(火)14:28:05 No.1026456577
最初にケイリッドほぼ制覇してからストームヴィル行った俺よりはマシだな…
31 23/02/14(火)14:28:58 No.1026456832
黒ガゴ斧ならなんだ 死蝋ウォークライ…?
32 23/02/14(火)14:29:02 No.1026456844
>ケモ神殿前のあいつが敵対する条件が分からん >こちらから攻撃しなくてもある日突然攻撃してくる その辺の卑兵倒したら襲ってきたことあったから あの辺の敵のアクティブと連携してんのかなって気がする でも実際よくわからない…
33 23/02/14(火)14:29:08 No.1026456858
>最初にケイリッドほぼ制覇してからストームヴィル行った俺よりはマシだな… 城内蹂躙されてそう
34 23/02/14(火)14:30:46 No.1026457266
初見は馬呼ぶのになんか消費しそうだし探索もしなきゃで歩いてばっかりのケイリッドは辛かったな
35 23/02/14(火)14:30:47 No.1026457271
>黒ガゴ斧ならなんだ >死蝋ウォークライ…? ウォークライで死のルーンエンチャがシンプルでいいと思う
36 23/02/14(火)14:30:59 No.1026457324
死蝋斬りはモーション高速化されたし筋信なら黒炎投げるよりこっちの方が良かったりしないかなぁ
37 23/02/14(火)14:31:03 No.1026457345
マルギットのアレはマトリックスかよってなった
38 23/02/14(火)14:31:21 [s] No.1026457419
>まあ王都の内部は雷落としたり雷エンチャ大弓だったり雷剣技使う騎士が山ほど居て囲まれたら生命60でも簡単に死ぬから気をつけて こちらは確2で死ぬけど大炎鎚で黙らせたり不遜な輩共を地に伏せさせたり黄金のハルバードや黒斧槍でぶちのめしたりとお気に入りの武器達が活躍して楽しい! 雷は竜のツリーガードがくれたイケメン盾が頼れる!
39 23/02/14(火)14:32:08 No.1026457631
ブリジットくん急に来てビビるけど 割と簡単に倒せるからそういう演出なんだろうな
40 23/02/14(火)14:32:28 No.1026457698
ラニ様イベント制覇してから王都行ったらサクサクすぎて困った てっきりここがラスダンかと…
41 23/02/14(火)14:33:24 No.1026457918
楽しんでるな! いいことだ
42 23/02/14(火)14:33:38 No.1026457987
ローデイル内部は走り抜けたり屋根伝ったりして進んだな 出血インプ野郎相手する方が騎士たちよりマシだわ
43 23/02/14(火)14:33:47 No.1026458025
俺以外に地に伏せよ使ってる「」いたのか…
44 23/02/14(火)14:35:51 No.1026458546
大弓でボコられた思い出 その大弓用エンチャ俺にもくれ
45 23/02/14(火)14:38:36 No.1026459186
>ローデイル内部は走り抜けたり屋根伝ったりして進んだな >出血インプ野郎相手する方が騎士たちよりマシだわ 調香師と騎士の組み合わせは許されざるよ
46 23/02/14(火)14:40:06 No.1026459572
騎士様は強靭高すぎるんじゃ
47 23/02/14(火)14:40:58 No.1026459756
壺やら落雷やら三連クロスボウやら大弓やら火花やら敵の飛び道具が充実しすぎる
48 23/02/14(火)14:42:51 No.1026460215
王都は探索できる要素が滅茶苦茶多い反面 順路知ってるとレアルカリアぐらいすぐボス行けるという
49 23/02/14(火)14:43:40 No.1026460380
竜爪の盾はイケメンな見た目と珍しい上質寄りの補正のある大盾なのがいい バッシュから追加入力で落雷出る専用技とかあったら完璧だった
50 23/02/14(火)14:44:49 No.1026460651
スレ「」は王都地下は見つけたかい? きっとスレ「」のような褪せ人が大満足する場所だよ
51 23/02/14(火)14:46:56 No.1026461143
>王都行く前に黒き剣の眷族倒してる褪せ人初めて見たかもしれない… 獣の神殿に飛ばされて意地で倒す人はそこそこいるんじゃないだろうか
52 23/02/14(火)14:48:45 No.1026461552
ガーゴイル系は比較素直な攻撃タイミングしてるから上手い人なら粘ればいけるんだよね ダブルでゲロ吐く英雄はダメ
53 23/02/14(火)14:50:22 No.1026461909
王都前のマルギットは憑依する奴隷兵士を狙撃で殺せば戦わなくていいんだよな 祝福で兵士復活するけど
54 23/02/14(火)14:50:33 No.1026461953
ガーゴイル系は細いし折れ曲がってるからリーチ短い武器だと攻撃当たらなくて死ねってなる なった
55 23/02/14(火)14:52:00 No.1026462275
ガーゴイルは欲張らずに時間掛ければ毒吐きクズ兄弟以外は倒せると思う
56 23/02/14(火)14:53:21 No.1026462583
けも神殿や王都のガーゴイルはガン攻めだからやりやすい それに比べて水道橋の引きゲロガーゴイル君はさぁ
57 23/02/14(火)14:54:13 No.1026462765
王都だとだべってる奴いたしゴストークも会話してたし あっちの人間同士だと会話してんのかな?
58 23/02/14(火)14:55:45 No.1026463127
Dの力借りるとやたら硬くないかあの二体…
59 23/02/14(火)14:55:55 No.1026463174
座り込んでゲロ砲台になってる四肢がないガーゴイルは哀れなのに
60 23/02/14(火)14:57:36 No.1026463578
けも前ガーゴイルは司祭と敵対して司祭に殴らせれば敵対せずに倒せるらしい
61 23/02/14(火)14:57:46 No.1026463616
英雄のガーゴイルの英雄ってなんなんだろ ガーゴイル自体が英雄のつぎはぎなのに更に英雄付ける意味あるのかな フィアの英雄って意味なのか?
62 23/02/14(火)14:58:33 No.1026463784
英雄で出来たガーゴイルぐらいの意味なんじゃない
63 23/02/14(火)15:03:41 No.1026465052
英雄のゲロはAI殺しだから遺灰やDくんもやられる しかもなんか連発で吐いたりもするから無駄に時間もかかる
64 23/02/14(火)15:09:59 No.1026466749
もう一人の僕に派手な祈祷もたせるとバカスカ使いまくって楽し…見えない!!1!1
65 23/02/14(火)15:10:35 No.1026466899
このゲーム下手に攻略サイトとか見ないで好きなようにプレイした方が絶対面白いな
66 23/02/14(火)15:12:18 No.1026467325
>このゲーム下手に攻略サイトとか見ないで好きなようにプレイした方が絶対面白いな 見ないと鈴玉は見つけらんなかったよ....
67 23/02/14(火)15:12:29 No.1026467372
>もう一人の僕に派手な祈祷もたせるとバカスカ使いまくって楽し…見えない!!1!1 もう1人の僕ならまだいいけどマルチでブレスを吐かれると困る 前が見えねェ
68 23/02/14(火)15:12:56 No.1026467470
イベントが多少つぶれる程度で最悪レベル上げまくればどうにでも出来るしな
69 23/02/14(火)15:13:23 No.1026467590
ガーゴイル固いし出血しないしムカつくんじゃ
70 23/02/14(火)15:14:43 No.1026467901
>ガーゴイル固いし出血しないしムカつくんじゃ 打撃がすべてを解決する
71 23/02/14(火)15:15:00 No.1026467980
王都外郭のスケール感いいよね…
72 23/02/14(火)15:15:23 No.1026468079
>ガーゴイル固いし出血しないしムカつくんじゃ だが葦の国のサムライならならこうして左手から箒星するだけであら不思議
73 23/02/14(火)15:16:19 No.1026468346
>>ガーゴイル固いし出血しないしムカつくんじゃ >だが葦の国のサムライならならこうして左手から箒星するだけであら不思議 誉はどうした
74 23/02/14(火)15:16:50 No.1026468495
誉は腐敗で死にました
75 23/02/14(火)15:17:49 No.1026468754
>王都外郭のスケール感いいよね… アルター高原→王都外廓→王都ローデイルの流れは今作でも屈指だと思う
76 23/02/14(火)15:18:07 No.1026468843
今更だけどダクソ感覚で大して生命力あげずにしかも爛れラダゴンつけといて後半のボスはワンパンツーパンしてきて調整がめちゃくちゃと言ってた子は酷いと思う
77 23/02/14(火)15:18:31 No.1026468955
>ケモ神殿前のあいつが敵対する条件が分からん >こちらから攻撃しなくてもある日突然攻撃してくる 死の根渡した数じゃなかったっけ
78 23/02/14(火)15:18:57 No.1026469074
>>ケモ神殿前のあいつが敵対する条件が分からん >>こちらから攻撃しなくてもある日突然攻撃してくる >死の根渡した数じゃなかったっけ それはグラングじゃないか
79 23/02/14(火)15:19:20 No.1026469186
友達が王都に来た時マルギットと戦った覚えないな…って言ってて笑った 探索しないタイプだから馬で通り抜けてしまったんだろうな
80 23/02/14(火)15:19:40 No.1026469302
>もう一人の僕に派手なアイテム持たせるとそればっか使うやめろ幼祖霊使ってる場合じゃない!!1!1
81 23/02/14(火)15:20:11 No.1026469431
>今更だけどダクソ感覚で大して生命力あげずにしかも爛れラダゴンつけといて後半のボスはワンパンツーパンしてきて調整がめちゃくちゃと言ってた子は酷いと思う 基本的に生命力60ぐらいは欲しい
82 23/02/14(火)15:20:20 No.1026469480
ダクソでも近接なら生命スタミナに振って火力は武器の強化で賄うってのがテンプレだったような
83 23/02/14(火)15:22:04 No.1026469957
>ダクソでも近接なら生命スタミナに振って火力は武器の強化で賄うってのがテンプレだったような 粗製戦士はそんな感じだった気がする
84 23/02/14(火)15:23:43 No.1026470423
>ダクソでも近接なら生命スタミナに振って火力は武器の強化で賄うってのがテンプレだったような ダクソだとそれでも終盤で生命力30でラスボス前でレベル80ぐらいだからそもそもの値が違う
85 23/02/14(火)15:24:01 No.1026470521
ダクソはパリィとかローリングとかのイメージが強すぎて 経験者なほど生命分を更にスタミナに回す気はするな
86 23/02/14(火)15:24:20 No.1026470620
>友達が王都に来た時マルギットと戦った覚えないな…って言ってて笑った >探索しないタイプだから馬で通り抜けてしまったんだろうな 外郭壁際を探索してたらスルーしたぞ俺
87 23/02/14(火)15:26:18 No.1026471166
正直HPは基本値あと+100くらい欲しい 聖杯瓶回復量もタリスマン強化後くらいが標準で欲しい
88 23/02/14(火)15:26:47 No.1026471279
爛れ刻印割と罠装備だよね 終盤あまりにも敵の攻撃が痛くて竜印の大楯に変えたら別世界だった
89 23/02/14(火)15:28:03 No.1026471637
上質やってるとわかっててもなかなかラダゴンが手放せなくて困った
90 23/02/14(火)15:28:10 No.1026471682
生命60で爛れ無しでも最終盤は2~3パンで死なないか?
91 23/02/14(火)15:28:35 No.1026471799
贅沢言わないからフロムは次にオープンワールド作品作るなら マップはエルデンリングから倍くらいほしい密度は上げて
92 23/02/14(火)15:28:46 No.1026471846
HPレベル上昇分でダメージ増加は補える!って言うけど 一撃がデカくなることには変わらないからね…
93 23/02/14(火)15:29:24 No.1026472041
王都位までだったらまだ付けてても平気だけど 雪原以降はつけてると即死ってケースが結構あったな
94 23/02/14(火)15:29:36 No.1026472117
>生命60で爛れ無しでも最終盤は2~3パンで死なないか? 竜印の大楯つければ5パンぐらいまで耐えれるから全然余裕だよ
95 23/02/14(火)15:29:57 No.1026472253
>贅沢言わないからフロムは次にオープンワールド作品作るなら >マップはエルデンリングから倍くらいほしい密度は上げて エルデンリングを2回作る労力がいると思うんですが…
96 23/02/14(火)15:30:14 No.1026472364
>生命60で爛れ無しでも最終盤は2~3パンで死なないか? 流石にマリケスやホーラルーあたりでも2パンはないよ
97 23/02/14(火)15:30:44 No.1026472519
>HPレベル上昇分でダメージ増加は補える!って言うけど >一撃がデカくなることには変わらないからね… 36から普通にマイナスがデカい
98 23/02/14(火)15:30:57 No.1026472595
道中モブに袋だたきにされるからレベル上げてきたらボスが弱い…
99 23/02/14(火)15:31:12 No.1026472668
ええっ英雄墓の長さとチャリオットの数と速さを2倍に!?
100 23/02/14(火)15:31:33 No.1026472745
爛れ刻印は卒業が来るよね
101 23/02/14(火)15:32:11 No.1026472912
マップ広すぎるとそれはそれで飽きるけどな…
102 23/02/14(火)15:32:34 No.1026473004
新キャラ作るたびにリエーニエが退屈過ぎて困る
103 23/02/14(火)15:33:10 No.1026473159
周回してなんかワンパンされるな…って装備見直したら蠍つけてた オイは恥ずかしか!
104 23/02/14(火)15:33:24 No.1026473235
ダクソの経験から物理カット系のタリスマンを舐めてたのはある
105 23/02/14(火)15:34:28 No.1026473494
むしろリムグレイブと半島の密度が濃すぎると思う 他はほぼここのオブジェクトの使い回しになってる
106 23/02/14(火)15:35:55 No.1026473880
地下墓はまあ良いけどチャリオットと溶岩はやめろ
107 23/02/14(火)15:38:08 No.1026474499
わかりました腐敗沼ダッシュ不可にしろがね弓兵とムカデ配置しまくります
108 23/02/14(火)15:38:44 No.1026474680
俺には生肉団子渡しとくといいぞ俺
109 23/02/14(火)15:39:06 No.1026474789
腐敗沼ではクイステ系発動できなくします
110 23/02/14(火)15:39:31 No.1026474893
爛れ刻印から竜印に変えるだけで3パンで死ぬところを5パンまではね上げるからまあ呪いの装備だよ後半は
111 23/02/14(火)15:40:21 No.1026475145
低レベルプレイの神器なだけで高レベルになると邪魔になる補助輪だからなぁ
112 23/02/14(火)15:41:02 No.1026475335
虜囚感覚でつけっぱな不死が多いんだろか
113 23/02/14(火)15:41:50 No.1026475542
>新キャラ作るたびにリエーニエが退屈過ぎて困る 初回は探索楽しんだけどそれ以降はほぼ通り過ぎるだけだもんなぁ
114 23/02/14(火)15:42:29 No.1026475719
>このゲーム下手に攻略サイトとか見ないで好きなようにプレイした方が絶対面白いな それは分かるけど確実に見逃しまくりでストーリーもよく分からない感じになりそうで
115 23/02/14(火)15:44:06 No.1026476077
マルギットからお守り袋もらってラダゴンマリカ装備で32レベブーストはなかなかにいかれてるなと思う マリカはビルドのよっちゃいらないけど
116 23/02/14(火)15:45:08 No.1026476338
>それは分かるけど確実に見逃しまくりでストーリーもよく分からない感じになりそうで 導きに導かれまくってメイン攻略を最優先しなければ大体のイベントは3より逃しにくい気はする ジークやアンリは全く分からんわ
117 23/02/14(火)15:45:47 No.1026476504
王都入るの苦戦したなぁ結局遺灰が強くなるまで無理だった
118 23/02/14(火)15:46:18 No.1026476621
こまごまとした抜けはあってもフラグそのものが折れるって今作あんま無いよね
119 23/02/14(火)15:46:34 No.1026476695
>探索しないタイプだから馬で通り抜けてしまったんだろうな フィアとのパパ活ルートなら外周通らないからそっちの可能性