虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)13:39:50 Unity製... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)13:39:50 No.1026444499

Unity製のスタンドアロンのゲームがなんか短時間でに20MBくらい通信してて別にアプデ確認もデベロッパーさいしんニュース的なやつもtwitter埋め込み的なやつもやってないからじゃあこれは何の何の何!?と思ったら うにがいいことしたいからプレイヤーの環境の統計データを集めてるんだけど実装が悪いとタイトル画面戻ったりセーブ処理したり最悪メニュー開いてポーズするだけでも送られるからというのがわかってもやもやが晴れた でもこのstatics提供しないのはPersonalどころかPlusでもできないらしいのでやっぱりもにょった ここは俺のチラシ裏

1 23/02/14(火)13:41:07 No.1026444900

スパイウェアみたいやな

2 23/02/14(火)13:44:29 No.1026445867

ユニティテクノロジーも慈善事業で変なフリゲ作ってもらうためだけに無料版公開してるわけじゃないからデータくらい欲しいわ

3 23/02/14(火)13:52:23 No.1026448038

へー どういう状況の時に送信するの? 設計に反映したい

4 23/02/14(火)13:54:14 No.1026448516

無効にしてるよ俺のは

5 23/02/14(火)13:55:25 No.1026448836

俺はunityは使ってないけどなんかやる時はなんとなくネット切ってるな たいてい必要ないし二次裏とか見ちゃうしね

6 23/02/14(火)13:57:26 No.1026449365

URL分かれば弾けそう

7 23/02/14(火)13:58:24 No.1026449617

まあ今時裏で情報集めたりしないやつの方が珍しいんじゃない

8 23/02/14(火)14:05:40 No.1026451458

コード内でログ出すようにしてると開発中のが見れるよね…

9 23/02/14(火)14:15:14 No.1026453607

テレメトリ送ってるのなんて規約読めば書いてあるでしょ

10 23/02/14(火)14:20:46 No.1026454790

プレイヤーからいちゃもん付けられた時のために覚えておくわ

11 23/02/14(火)14:24:02 No.1026455574

たまにウイルス扱いされるのそのせいなのかな

↑Top