虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)12:54:26 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)12:54:26 No.1026431784

今日からローソンで天下一品の冷凍が出てるみたい

1 23/02/14(火)12:55:03 No.1026431993

感想頼むぞ

2 23/02/14(火)12:55:53 No.1026432261

わかった ファミマ行くね

3 23/02/14(火)12:56:57 No.1026432620

お値段は?

4 23/02/14(火)12:57:53 No.1026432931

税込495円

5 23/02/14(火)13:06:43 No.1026435573

さっきローソン行ったけどそれはなかったな

6 23/02/14(火)13:06:54 No.1026435621

もともとスープ冷凍なわけだし再現度高そう

7 23/02/14(火)13:07:18 No.1026435750

地元にセブンもファミマもクソ溢れてるのにローソンだけないからチクショウ!

8 23/02/14(火)13:11:05 No.1026436750

冷凍500円はクソ安いじゃん 店内900超えてた

9 23/02/14(火)13:16:50 No.1026438256

ごくり買うわ

10 23/02/14(火)13:18:45 No.1026438765

本物との価格差は何なんだろう

11 23/02/14(火)13:34:22 No.1026442942

味が同じなら家麺の存在意義がなくなるな

12 23/02/14(火)13:35:54 No.1026443369

ローソンにしかないの?

13 23/02/14(火)13:36:09 No.1026443434

カップ麺の300円弱でも麺以外大体満足出来てるから悩ましい所だな

14 23/02/14(火)13:36:24 No.1026443504

>本物との価格差は何なんだろう 味違うんじゃね廉価版

15 23/02/14(火)13:36:27 No.1026443523

いつの間にか高くなっていた天一 ゆで卵食べ放題やってた店もあったけどもう無理だな

16 23/02/14(火)13:37:16 No.1026443748

>税込495円 時期的に見るとかなり安い気がする

17 23/02/14(火)13:38:10 No.1026444004

なんで安くなるのかわからないけど単純に量がクソ少ないんだろうか

18 23/02/14(火)13:39:23 No.1026444377

炒飯もあるのね

19 23/02/14(火)13:39:59 No.1026444551

スープだけ売って欲しい

20 23/02/14(火)13:40:13 No.1026444619

人件費とかショバ代とかかな

21 23/02/14(火)13:40:33 No.1026444724

冷凍なら廃棄ロスのリスクがほぼ無いからその分安くできるとかじゃない?

22 23/02/14(火)13:41:42 No.1026445058

冷食はそもそも何でそんな安くなるんだって値段だし 大量生産とか保存とかの都合じゃないかな

23 23/02/14(火)13:41:44 No.1026445069

天一行かなくてもいいわってなるくらいそのままの味なら客減らない?

24 23/02/14(火)13:44:13 No.1026445785

家麺のスープが冷凍だったから売ろうと思えばいつでも売れたはずなんだ

25 23/02/14(火)13:46:32 No.1026446417

店のスープをそのまま冷凍ってやつは大体むしろ高くなるから何かしらが違うんだろう 多分

26 23/02/14(火)13:48:25 No.1026446933

>天一行かなくてもいいわってなるくらいそのままの味なら客減らない? 期間限定だろうから無くなっても食べたくなって店に行かないといけなくなるという麻薬商法

27 23/02/14(火)13:49:59 No.1026447380

>期間限定だろうから無くなっても食べたくなって店に行かないといけなくなるという麻薬商法 まあそうなるよな… ごくりで我慢しておくのが懸命か

28 23/02/14(火)13:50:29 No.1026447518

でも天一カップ麺レギュラー化してるぜ?

29 23/02/14(火)13:51:22 No.1026447756

店舗より安い!じゃねえよ大手の冷食食うわアホか

30 23/02/14(火)13:51:24 No.1026447771

マジか もうお昼ご飯食べちゃった

31 23/02/14(火)13:51:42 No.1026447856

日清のジェネリックでいいや…

32 23/02/14(火)13:52:04 No.1026447958

大手の冷食は天一の味しないからなぁ

33 23/02/14(火)13:53:25 No.1026448306

どっかの店でやってた紙コップでスープだけ飲めるサービス他でもして欲しい

34 23/02/14(火)13:56:35 No.1026449155

まぁキンレイならハズレはないだろう

35 23/02/14(火)13:57:07 No.1026449285

>でも天一カップ麺レギュラー化してるぜ? あれ食ったけどジェネリックって言うか片栗粉で無理矢理スープにとろみ付けたかのようで違ク案件だった

36 23/02/14(火)13:57:26 No.1026449370

天一カップ麺は別の何か

37 23/02/14(火)13:59:44 No.1026449943

日清も頑張って更に味を近付けろ

38 23/02/14(火)14:05:22 No.1026451387

ゲートウェイってやつだ

39 23/02/14(火)14:10:05 No.1026452505

よく見たらキンレイのOEM商品か キンレイの他のシリーズだと300円前後で買えるからそっちでいいかなぁ

40 23/02/14(火)14:10:56 No.1026452696

冷凍で食わなくても近所にあるし…

41 23/02/14(火)14:11:16 No.1026452777

坂内の冷食も楽しみだ

42 23/02/14(火)14:13:00 No.1026453151

値段考えれば無鉄砲も美味しかったから期待したい

43 23/02/14(火)14:13:10 No.1026453176

食ってみるか…再現すごかったらリピートしよ

44 23/02/14(火)14:13:21 No.1026453227

とりあえず一個は買ってみたい

45 23/02/14(火)14:14:43 No.1026453497

天一の麺てその辺に売ってるのと大差ないからスープさえあれば大盛りにできるんだよな

46 23/02/14(火)14:16:06 No.1026453797

天一はかんすい臭い麺が嫌だ

47 23/02/14(火)14:16:38 No.1026453908

>ごくり買うわ あれのもうこれでいいや感凄いよね・・・

48 23/02/14(火)14:16:41 No.1026453922

早速探しに行ってみるか

49 23/02/14(火)14:17:15 No.1026454031

カップ麺はそれっぽいですらないよアレ まだごくりのが近い

50 23/02/14(火)14:17:45 No.1026454145

>>ごくり買うわ >あれのもうこれでいいや感凄いよね・・・ おろしニンニク入れるとさらにそれっぽくなるよ

51 23/02/14(火)14:18:21 No.1026454256

まいばすで九条ネギとごくりで俺のジェネリックは完成したよ

52 23/02/14(火)14:19:29 No.1026454500

スレ画に別に小分けパックで辛子味噌とにんにく入ってるんならオウ気が利くじゃんってなるけど そうでもないんじゃろ?

53 23/02/14(火)14:25:42 No.1026455982

ごくりはマジで美味い 本当にもうこれでいいやってなる

54 23/02/14(火)14:26:40 No.1026456242

ヒみたら再現度高いって感想と量が物足りないって感想だった

55 23/02/14(火)14:27:36 No.1026456472

ごくりに魚粉入れるとおいしいよ

56 23/02/14(火)14:27:58 No.1026456563

再現度高いってのは微妙に気になるな そのままではないのか

57 23/02/14(火)14:28:07 No.1026456593

ごくり知らなかったから一緒に買ってくるか

58 23/02/14(火)14:29:17 No.1026456902

>ごくり 天一そのままとは言わんけど、天0.6か天.7くらいまでは行ってる おいしい

59 23/02/14(火)14:30:05 No.1026457083

ごくり良いよねスレになりかけてる!

60 23/02/14(火)14:30:50 No.1026457292

キンレイは最初鍋みてないといけないからちょっとだけ手間なんだよな

61 23/02/14(火)14:31:13 No.1026457386

>ごくり良いよねスレになりかけてる! だって安いんだもの…

62 23/02/14(火)14:31:21 No.1026457417

だってごくり白湯うちでにんにくか辛味噌とか食べるラー油足すだけで天一じゃんこれ!? になるぐらい同系統なんだもの

63 23/02/14(火)14:32:36 No.1026457736

ごくりは最近スーパーでもう切ってあるネギが売ってるのがお手軽でな

64 23/02/14(火)14:32:57 No.1026457820

どっち?こってり?

65 23/02/14(火)14:33:31 No.1026457950

ごくり美味いんだけどスーパー販売の商品はスーパーによって売ってないのが欠点 スレ画はローソンならだいたいどこでも手に入りそう

66 23/02/14(火)14:33:37 No.1026457979

>こってり一筋 存在を消された憐れなあっさり…

67 23/02/14(火)14:33:45 No.1026458014

>どっち?こってり? 天一のレトルトって言ってあっさりお出しされたら大体の人がけおると思う

68 23/02/14(火)14:35:00 No.1026458348

ごくり袋とかカップと比べても麺が信じられないくらい不味かったんだけどなんか調理が悪かったの?

69 23/02/14(火)14:36:29 No.1026458723

>ごくり袋とかカップと比べても麺が信じられないくらい不味かったんだけどなんか調理が悪かったの? 味覚は人それぞれだからなんとも言えない

70 23/02/14(火)14:36:34 No.1026458741

ごくりが周りのスーパーになさすぎたからリクエストしたらいっぱい仕入れてくれたよ 常に半分くらいないくらい売れててちょっとホッとした

71 23/02/14(火)14:37:31 No.1026458970

>ごくり袋とかカップと比べても麺が信じられないくらい不味かったんだけどなんか調理が悪かったの? 多分レンジの調理時間が長すぎ

72 23/02/14(火)14:38:09 No.1026459091

スーパーへのリクエストは割りと聞いてくれるよね 担当者の人の手間がどんなもんかは知らんが…

73 23/02/14(火)14:43:35 No.1026460364

ごくりは赤味噌の方も美味い… ウチでは大体どっちかを冷凍庫に常備している

74 23/02/14(火)14:43:58 No.1026460453

リクエストってどうやるの? 店員に直に言うの?

75 23/02/14(火)14:44:44 No.1026460635

お客様の声コーナーみたいの大体あるからそこに書いて入れる

76 23/02/14(火)14:45:11 No.1026460732

よかったスープでチャーハン作りたかったんだ

77 23/02/14(火)14:45:16 No.1026460755

>リクエストってどうやるの? >店員に直に言うの? スーパーのサッカー台のあたりとか大体どこかにご意見箱みたいなのない?

78 23/02/14(火)14:45:20 No.1026460781

>リクエストってどうやるの? >店員に直に言うの? それかご意見書く紙とか置いてたらそれに書く

79 23/02/14(火)14:46:34 No.1026461062

天一の並920円はやりすぎ

80 23/02/14(火)14:47:02 No.1026461170

ご意見箱とかあるのね いろいろリクエストしてみる

81 23/02/14(火)14:47:09 No.1026461190

>店舗より安い!じゃねえよ大手の冷食食うわアホか 大手じゃないのか天一

82 23/02/14(火)14:48:14 No.1026461444

キンレイは冷凍ラーメン系では十分大手なんじゃないかな…

↑Top