23/02/14(火)12:43:54 山形の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/14(火)12:43:54 No.1026428115
山形の温泉行こうかと思ったけど なんだよ肘折温泉の位置おかしいだろ 蔵王温泉も月山温泉も銀山温泉も なんでそんな秘境にしかねえんだよ温泉街 天童温泉ってどうなの?
1 23/02/14(火)12:57:03 No.1026432653
蔵王温泉なら都内から直通バスが出てるでしょ
2 23/02/14(火)12:58:14 No.1026433035
じゃあ温海温泉で 東京から行くなら上越新幹線で新潟乗り換えね
3 23/02/14(火)12:58:18 No.1026433067
吹浦駅のすぐそばに夕焼けを眺める温泉があるぞ
4 23/02/14(火)12:58:50 No.1026433256
天童の温泉は大体バイパス沿いだから楽だよ 多少は雪あるけど
5 23/02/14(火)12:59:02 No.1026433324
>天童温泉ってどうなの? J2の試合があるとサポーターが泊まる街
6 23/02/14(火)12:59:32 No.1026433503
山奥の秘境が嫌なら鶴岡の湯野浜温泉に行こうぜ 冬に海に面した宿なら地吹雪と暴風ときったねぇ海の漂着物でこの世の終わりみたいな景色を味わえるぜ
7 23/02/14(火)13:00:46 No.1026433887
>山奥の秘境が嫌なら鶴岡の湯野浜温泉に行こうぜ >冬に海に面した宿なら地吹雪と暴風ときったねぇ海の漂着物でこの世の終わりみたいな景色を味わえるぜ もうかなりの数の旅館が閉鎖休業してるから廃墟マニアが来そうでやだなあって
8 23/02/14(火)13:01:42 No.1026434173
各市町村に温泉があることがウリなのに商売が下手なのでこれといった名湯がない
9 23/02/14(火)13:02:59 No.1026434527
書き込みをした人によって削除されました
10 23/02/14(火)13:03:19 No.1026434630
百目鬼温泉でいいじゃない
11 23/02/14(火)13:04:47 No.1026435053
>百目鬼温泉でいいじゃない 地元民しかいねえ!
12 23/02/14(火)13:07:12 No.1026435720
>もうかなりの数の旅館が閉鎖休業してるから廃墟マニアが来そうでやだなあって マジか…龍の湯といさごやはよくお世話になった宿だから頑張ってほしい
13 23/02/14(火)13:10:27 No.1026436573
銀山温泉の街並みを見てから天童温泉に入りに行ったの思い出した
14 23/02/14(火)13:21:17 No.1026439463
山形って関東圏から行くなら福島経由?新潟経由? どっちにしろ遠いけど
15 23/02/14(火)13:23:12 No.1026439951
もう小野川あたりにしとけ 米沢駅からバスも出るし送迎もしてくれる
16 23/02/14(火)13:23:51 No.1026440115
この季節は庄内空港へ航空便で是非
17 23/02/14(火)13:24:02 No.1026440153
>山形って関東圏から行くなら福島経由?新潟経由? >どっちにしろ遠いけど 電車なら福島経由の方がいいよ 新潟経由だと車がないと厳しい
18 23/02/14(火)13:25:00 No.1026440421
>山形って関東圏から行くなら福島経由?新潟経由? >どっちにしろ遠いけど どこ行くかによる 鉄道で内陸は山形新幹線で済むし沿岸行くなら新幹線で新潟経由でその先特急が楽
19 23/02/14(火)13:26:05 No.1026440700
秋田県の道の駅に温泉あった これが夕陽が見えるやつかな
20 23/02/14(火)13:30:37 No.1026441919
この時期の肘折温泉って並みのホラーゲームの廃墟より寂寞と荒涼とした雰囲気の場所だぞ 宿の外に出れないし辿り着けないから関係ないけど
21 23/02/14(火)13:31:51 No.1026442255
>この時期の肘折温泉って並みのホラーゲームの廃墟より寂寞と荒涼とした雰囲気の場所だぞ >宿の外に出れないし辿り着けないから関係ないけど 観光地とは…?
22 23/02/14(火)13:36:30 No.1026443531
>山形って関東圏から行くなら福島経由?新潟経由? 庄内 内陸 電 車 新潟 福島 自動車 福島 福島
23 23/02/14(火)13:37:53 No.1026443923
>秋田県の道の駅に温泉あった >これが夕陽が見えるやつかな ねむの丘なら見れる
24 23/02/14(火)13:39:01 No.1026444255
秋田はもう象潟の方じゃん! あそこもお風呂が4階だか5階にあっておすすめだけど
25 23/02/14(火)13:44:45 No.1026445935
蔵王温泉行こうと思ったらホテル空いてなかった みんな銀山温泉行って欲しい
26 23/02/14(火)13:46:38 No.1026446452
蔵王はスキー場として今いちばん混む時期だから…
27 23/02/14(火)13:51:45 No.1026447869
前情報無しに上山温泉いったら例のマンションがあってここか~ってなったわ
28 23/02/14(火)14:04:50 No.1026451253
酒田市にあるカレーのアルバでは スプーンで金沢カレーを食える すぐそばにケンチャンラーメン本店があったけど ほぼうどん
29 23/02/14(火)14:06:43 No.1026451717
加茂水族館に来て 人来なさ過ぎて悲鳴あげてる
30 23/02/14(火)14:08:17 No.1026452104
小野川なら比較的行きやすいし今ならかまくらでラーメン食えるぞ
31 23/02/14(火)14:09:20 No.1026452351
瀬見の喜至楼いいぞ 旅館最高だけど周りなんもないぞ
32 23/02/14(火)14:10:33 No.1026452607
秘境まで行かなくても温泉いっぱいあるかんな 宿はそうだね…
33 23/02/14(火)14:11:33 No.1026452839
数年前の知識だけど日帰り温泉だと余目の町湯よかったよ 安いし綺麗だし
34 23/02/14(火)14:16:51 No.1026453952
酒田市のレストランとかのトイレの 洗面台で蛇口ひねるとお湯が出て来て感動
35 23/02/14(火)14:18:55 No.1026454393
天童は市街地に温泉あるから風情はないぞ
36 23/02/14(火)14:24:00 No.1026455564
地元民だけど温泉と言っても正しく温泉旅館がメインだから 他で流行ってるスーパー銭湯みたいなのが弱くて勿体ないなあって思う