虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)12:21:39 老夫婦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)12:21:39 No.1026420173

老夫婦と土地の話が印象深かったけど「」は?

1 23/02/14(火)12:22:37 No.1026420495

おばちゃん 友達できてんで

2 23/02/14(火)12:25:09 No.1026421396

>老夫婦と土地の話が印象深かったけど「」は? レガートが出る前のわちゃわちゃしてた頃のエピソードか

3 23/02/14(火)12:28:46 No.1026422698

>老夫婦と土地の話が印象深かったけど「」は? メインの話と関係ないエピソードだから挙げられるとちょっと思い出すのに時間掛かった…

4 23/02/14(火)12:30:11 No.1026423204

思い出せねぇ…

5 23/02/14(火)12:30:16 No.1026423244

僕は今夜のことをきっとしつこく思い出すのところが好きなんだ すごい含蓄のあるセリフを名も無い悪党崩れが喋るのがいい

6 23/02/14(火)12:33:07 No.1026424264

雷泥撃って揉めてる場面

7 23/02/14(火)12:36:20 No.1026425324

今やってるアニメって別世界のヴァッシュなのかな? ラジオのDJが漫画版のヴァッシュとかさ

8 23/02/14(火)12:38:40 No.1026426148

人食いの村はやっぱり大事な話だと思う

9 23/02/14(火)12:39:16 No.1026426360

奇遇だね 俺も同じ名前なんだ 6倍速いけど

10 23/02/14(火)12:44:15 No.1026428256

個人的にはニセヴァッシュ 彼らだけで何本か話作れると思う

11 23/02/14(火)12:45:19 No.1026428658

飲んで忘れろ それ以外ねえ 1人になっちまうがそれは元からだ

12 23/02/14(火)12:48:20 No.1026429720

>飲んで忘れろ >それ以外ねえ >1人になっちまうがそれは元からだ 僕は今日のことをしつこく思い出す いいよね…

13 23/02/14(火)12:48:53 No.1026429901

インヤンブラザーズとかろくでなしとブルースみたいな単発回いいよね…

14 23/02/14(火)12:50:53 No.1026430571

みんないろいろ期待し過ぎだよ なんの土産も持たずにこの世に産まれたくせしてよ…

15 23/02/14(火)12:51:29 No.1026430783

前半の山場感ある九龍城砦編好き 2vs2で盛り上げてやべーぞ!ってところでオカマが降ってきて水入りになるまで全部好き

16 23/02/14(火)12:53:24 No.1026431404

>インヤンブラザーズとかろくでなしとブルースみたいな単発回いいよね… ブーメラン囚人とかオトシマエ着火マンとか あのへんのろくでもないサイボーグ犯罪者が世界観に色添えてるのは間違いないからな

17 23/02/14(火)12:53:28 No.1026431427

ありきたりだけどサンドスチーム編の「未来への切符はいつも白紙なんだ」が最高でね ただスタンピードのヴァッシュはこれ言える余裕あるかな…

18 23/02/14(火)12:54:22 No.1026431759

ベッタベタだけど「また静かに寄り添うよ」の辺りだなぁ

19 23/02/14(火)12:54:23 No.1026431768

マキシマム3巻のウルフウッドvsナインライブズの回が大好きだ セメントってサブタイトルがまたいい

20 23/02/14(火)12:58:30 No.1026433130

メンバーシップオンリーの場面

21 23/02/14(火)13:01:16 No.1026434038

ネオン様カッコいいけどよく考えたらやっぱ極悪人だな?ってなる

22 23/02/14(火)13:01:29 No.1026434103

さて 始めようか ちなみにこれ着た僕は相当強いと思う まあ単純に気分の問題なんだけどね

23 23/02/14(火)13:01:47 No.1026434197

泣きながら山盛りのスパゲッティ奪い合うとこ

24 23/02/14(火)13:02:31 No.1026434409

どうでもいいシーンだけどコートの動力パイプって給弾ベルトだったんだ!ってなった

25 23/02/14(火)13:03:01 No.1026434539

>まあ単純に気分の問題なんだけどね つい先日までお前敵だったじゃん!っていう読者感情を一気にこれでひっくり返せるのがいいよな そりゃニコ兄も全力で取り戻すわけだ

26 23/02/14(火)13:03:44 No.1026434747

好きなシーンが多すぎる… 映像で見たいよ…

27 23/02/14(火)13:04:12 No.1026434887

めちゃくちゃかっこいいけど今までに輪をかけて何やってるのかわからんガントレット&ホーンフリーク戦

28 23/02/14(火)13:04:43 No.1026435035

でも… あいつは一度も 言い訳をせえへんかった

29 23/02/14(火)13:05:10 No.1026435137

友達 できてんで

30 23/02/14(火)13:05:57 No.1026435354

ああ神さまひとつだけ叶えてください神さま

31 23/02/14(火)13:06:25 No.1026435496

…要するに全部じゃん!

32 23/02/14(火)13:06:26 No.1026435500

40人くらいか… じゃあ全員でその車輌に入ってもらおうか

33 23/02/14(火)13:06:45 No.1026435579

サラダ手づかみで食べるシーンが好き

34 23/02/14(火)13:07:02 No.1026435663

りあ ィが !と

35 23/02/14(火)13:07:34 No.1026435818

アニメのGUNG-HO-GUNSはなんだかんだで全員銃使いなんだよな

36 23/02/14(火)13:08:24 No.1026436040

>りあ >ィが >!と これ小林まこと先生の1・2の三四郎のオマージュネタなんだよね

37 23/02/14(火)13:08:34 No.1026436075

>アニメのGUNG-HO-GUNSはなんだかんだで全員銃使いなんだよな ガンって言ったじゃん!

38 23/02/14(火)13:09:21 No.1026436293

笑顔がカラッポで胸が痛くなるで、から ヴァッシュの生き様に触れて笑えトンガリがグッとくる 今のアニメ展開トンガリ普段から曇ってて辛いで

39 23/02/14(火)13:10:47 No.1026436667

不覚やぞウルフウッド

40 23/02/14(火)13:11:03 No.1026436738

墜落したプラントに必死に語りかける技師が好きなんだ…あそこにトライガンの物語の全部がある

41 23/02/14(火)13:11:17 No.1026436801

どんな顔していいのかわかんなくなっちゃったんだ

42 23/02/14(火)13:11:26 No.1026436841

シップの戦いで一般家庭の扉開けたら家族みんながヴァッシュに笑いかけて銃向けてくるとこ

43 23/02/14(火)13:11:29 No.1026436860

そこまでずーーーーっとしんどかったからウルフウッドがパカーンやってくれた所は本当にホっとした

44 23/02/14(火)13:11:57 No.1026436989

あきれました ごっつあきれました お前どこまでアホやねんと

45 23/02/14(火)13:12:49 No.1026437212

トマって鳥と馬のハーフなのね

46 23/02/14(火)13:15:14 No.1026437844

>シップの戦いで一般家庭の扉開けたら家族みんながヴァッシュに笑いかけて銃向けてくるとこ 人の心とか ないんか?

47 23/02/14(火)13:15:15 No.1026437856

雷泥殺した後の問題集の下りが好きや

48 23/02/14(火)13:15:45 No.1026437999

すこぅし 勿体無かった かな 後から見返すとお前も性欲あんのか?ってなる

49 23/02/14(火)13:16:49 No.1026438251

こないな時代やと人生は絶え間なく連続した問題集や 揃って複雑選択肢は酷薄加えて制限時間まである 一番最低なんは夢みたいな解法待って何ひとつ選ばない事や

50 23/02/14(火)13:16:57 No.1026438295

こいつは俺の娘を殺したんだぞ!

51 23/02/14(火)13:17:13 No.1026438355

>後から見返すとお前も性欲あんのか?ってなる 性欲あるとしてどう処理してんだろうな おかず探すにしても全部家族のピンナップとか家族同士のAVなわけだろ?

52 23/02/14(火)13:17:20 No.1026438393

ガントレットの過去がかなしい

53 23/02/14(火)13:17:48 No.1026438517

皆殺しソング大好きなんだ

54 23/02/14(火)13:17:54 No.1026438541

JACK POT!

55 23/02/14(火)13:18:28 No.1026438676

今振り返ると息抜きポイント案外多かったんだなってなる

56 23/02/14(火)13:18:56 No.1026438820

然ですが私的皆殺しタイムを始めます!

57 23/02/14(火)13:19:25 No.1026438947

あんたは強い あんたは負ける

58 23/02/14(火)13:19:41 No.1026439019

>おかず探すにしても全部家族のピンナップとか家族同士のAVなわけだろ? たまたま出産に立ち会わなかった女の子たちが娼婦になってたから勿体なかった その両親の事は知ってるかもしれんけど…

59 23/02/14(火)13:19:59 No.1026439101

服脱いだらズッタボロボロなのはもう少年心に深くふかーく突き刺さりましたよええ 今でも引き摺ってますよええ

60 23/02/14(火)13:20:04 No.1026439127

クリムゾンネイルはなんなの なんであんなぽっとでてクソ強いの

61 23/02/14(火)13:20:11 No.1026439153

>こいつは俺の娘を殺したんだぞ! 肉親殺されたら静観決め込んだ奴も銃を手に取る

62 23/02/14(火)13:20:13 No.1026439160

俺は信じてる 150年 歩いたんだ

63 23/02/14(火)13:20:56 No.1026439351

>クリムゾンネイルはなんなの >なんであんなぽっとでてクソ強いの 色んなものを捨てて色んなものを持ってるからオカマってのは強いもんなんだわ

64 23/02/14(火)13:20:58 No.1026439365

でも無印トライガンも結構シャレにならない状況多いけどな…サンドスチームもそうだし土地強奪もそう

65 23/02/14(火)13:21:11 No.1026439421

ナインライブズ相手に大立ち回りするウルフウッド好き

66 23/02/14(火)13:21:16 No.1026439452

>クリムゾンネイルはなんなの >なんであんなぽっとでてクソ強いの だってオカマだぜ?

67 23/02/14(火)13:21:26 No.1026439492

>たまたま出産に立ち会わなかった女の子たちが娼婦になってたから勿体なかった >その両親の事は知ってるかもしれんけど… 直接の面識で言えばもうヴァッシュが知らん顔のほうが多いだろうしそれでも全員家族判定なんだから家族の家族は我が家族も同然って認識なんだと思うよ 地獄や

68 23/02/14(火)13:22:05 No.1026439681

>40人くらいか… じゃあ全員でその車輌に入ってもらおうか 下から何か漏れてる・・・

69 23/02/14(火)13:22:27 No.1026439771

クリムゾンネイルのガガガガガガガガって縮地 シンプルだけど好きだよ それに追いつくリヴィオラズロも

70 23/02/14(火)13:23:06 No.1026439924

>>40人くらいか… じゃあ全員でその車輌に入ってもらおうか >下から何か漏れてる・・・ 覗き込んだらめっちゃ混雑してる…

71 23/02/14(火)13:23:33 No.1026440029

ネオンは自分でやったことなのにカッコつけてんじゃねえ

72 23/02/14(火)13:23:39 No.1026440060

あーこの顔何何さんと何々さんの息子さんかなー二人の面影よく出てるなーって思いながらドンパチングしてるのかな

73 23/02/14(火)13:23:40 No.1026440067

ダブルファングとトリップ・オブ・デスのミスリードどうしてアニメでやってくんないのよォォ~~~~~!!

74 23/02/14(火)13:24:16 No.1026440221

ローラースケートサムライ

75 23/02/14(火)13:24:30 No.1026440292

>後から見返すとお前も性欲あんのか?ってなる 旧アニメのナンパ野郎なバッシュもあれはあれで

76 23/02/14(火)13:24:32 No.1026440302

>ナインライブズ相手に大立ち回りするウルフウッド好き 膜下ろしたるわ大根役者!

77 23/02/14(火)13:24:49 No.1026440367

>こないな時代やと人生は絶え間なく連続した問題集や 揃って複雑選択肢は酷薄加えて制限時間まである 一番最低なんは夢みたいな解法待って何ひとつ選ばない事や ウルフウッド…でもやっぱりそれは言葉だ

78 23/02/14(火)13:24:53 No.1026440387

>あーこの顔何何さんと何々さんの息子さんかなー二人の面影よく出てるなーって思いながらドンパチングしてるのかな そりゃ誰一人死なせたくないわ…

79 23/02/14(火)13:25:13 No.1026440472

シップの民たち以外は航空兵器なさそうだからエレンディラの飛行船も相当に珍しいもんだろうけど 運転士とか整備班とかどうしてんだろうな…

80 23/02/14(火)13:26:09 No.1026440723

ないだろうけどホームの人たちなら普通に殺せるとかだったら嫌だなヴァッシュ…

81 23/02/14(火)13:26:13 No.1026440743

マスターチャペルが助命嘆願してくれたところ

82 23/02/14(火)13:26:25 No.1026440805

>そりゃ誰一人死なせたくないわ… けれど最終回でも賞金首として追われまくってるヴァッシュ 護った家族の子供たちと青空の下で鬼ごっこか…

83 23/02/14(火)13:26:52 No.1026440916

勘弁してくださああああああああい!!!

84 23/02/14(火)13:27:27 No.1026441071

パペットマスターが恋人の名前叫んでるところが妙に印象に残っている

85 23/02/14(火)13:27:31 No.1026441090

>マスターチャペルが助命嘆願してくれたところ ウルフウッドに対してというより この才能の辿り着く境地を見てから死にたいみたいな感じなのかな

86 23/02/14(火)13:28:14 No.1026441271

>そりゃ誰一人死なせたくないわ… 劇場版もこの辺のテーマを拾ってて偉い

87 23/02/14(火)13:28:49 No.1026441417

お前は生きて苦しめ

88 23/02/14(火)13:29:13 No.1026441531

ミ サ イ ル ジョニー シュート!! やめい言うとんのやぁあーーー!! リヴィオーーーーー!! リ…?

89 23/02/14(火)13:30:06 No.1026441776

ゴゥンゴゥンゴゥン

90 23/02/14(火)13:30:15 No.1026441818

強盗されてる酒場に乗り込む話好き

91 23/02/14(火)13:30:19 No.1026441838

ぼ…僕が説得してきます!って言って転ぶところ

92 23/02/14(火)13:30:31 No.1026441888

不殺主義というより家族を殺したくないからなんだよな

93 23/02/14(火)13:30:53 No.1026441994

弾丸一発分のお金でピザトースト4枚は食えるからネ! みたいなのが印象に残ってる

94 23/02/14(火)13:31:44 No.1026442226

ミカエルの目が力を崇拝するところって説明あったせいで色々判りやすくなったぜ

95 23/02/14(火)13:32:27 No.1026442427

ミッドバレイが頗る付きのウルトラショックソニックウェイブを使うところ 音圧が上から降ってくるような効果音のドの描き方が好きなんだ

96 23/02/14(火)13:33:17 No.1026442640

>パペットマスターが恋人の名前叫んでるところが妙に印象に残っている あれでそれまで自分の中に封じていた記憶も感情も全部思い出したと思うととても切ない…

97 23/02/14(火)13:34:25 No.1026442956

EGマインと戦ってる時も こんなしょうもない育ち方しちゃって…みたいな感じで殴ってるのかな

98 23/02/14(火)13:34:26 No.1026442958

ナイブズがヴァッシュを助ける為に人間に必死に頼むとこ あの後のナイブズがどう生きるのか凄い知りたい

99 23/02/14(火)13:34:27 No.1026442963

おっさんの心の弱さが娘を嬲り殺したレイプ殺人鬼の貴重な命を救ったエピソード好き

100 23/02/14(火)13:34:57 No.1026443090

ここからのギグはメンバーシップオンリーだ この辺がハッタリの効かせ方が一番決まっててバトルもシーンもセリフもめっちゃかっこいい

101 23/02/14(火)13:35:29 No.1026443246

>>パペットマスターが恋人の名前叫んでるところが妙に印象に残っている >あれでそれまで自分の中に封じていた記憶も感情も全部思い出したと思うととても切ない… 惚れた女殺して腑分けして人を素材に人形に再現したんだよねぇ

102 23/02/14(火)13:35:41 No.1026443290

>>パペットマスターが恋人の名前叫んでるところが妙に印象に残っている >あれでそれまで自分の中に封じていた記憶も感情も全部思い出したと思うととても切ない… 両方とヴァッシュが知り合いってのもさらに辛い

103 23/02/14(火)13:36:30 No.1026443530

>あの後のナイブズがどう生きるのか凄い知りたい 荒野に実る一本のリンゴの木になったろ…

104 23/02/14(火)13:36:31 No.1026443544

>この辺がハッタリの効かせ方が一番決まっててバトルもシーンもセリフもめっちゃかっこいい レガートやザジもお互いに銃口向け合ったまま止まるメキシカン・スタンドオフいいよね…

105 23/02/14(火)13:38:51 No.1026444209

>惚れた女殺して腑分けして人を素材に人形に再現したんだよねぇ イザベラが病気や悪党に殺されエミリオは告白出来なかったままになった それでそっくりの人形で蘇らせるために魔人に堕ちて 完成度が上がるまで人を殺しては人形にするを繰り返した みたいに俺は考えてた…正解は分からないが

106 23/02/14(火)13:39:49 No.1026444491

プラントが技師の家庭見て笑ってたシーンかな

107 23/02/14(火)13:40:02 No.1026444565

パペットマスターは数トンの糸を指先に括り付けてる時点でやばい

108 23/02/14(火)13:40:37 No.1026444740

未来への切符は白紙なんだ

109 23/02/14(火)13:40:45 No.1026444782

ナイブズがあの後放浪してたらそれはそれで面白そうだ

110 23/02/14(火)13:40:54 No.1026444833

リヴィオの手に入れた外道の力を何かを守るのに使えるなら最高みたいな台詞 古今東西の手に入った力を何に使うかの回答っぽくて好き

111 23/02/14(火)13:42:27 No.1026445263

レガート過去編でナイブズに名前聞かれて ありませんって言ってたから 名付け親はナイブズなのかな

112 23/02/14(火)13:44:00 No.1026445717

>古今東西の手に入った力を何に使うかの回答っぽくて好き 技術職や孤独な職人としての人生を選ぶ時にも勇気付けられそうな解釈だな

113 23/02/14(火)13:44:12 No.1026445774

>お前は生きて苦しめ まさか十数年後のアニメでも苦しめられ続けるだなんて…

114 23/02/14(火)13:44:55 No.1026445981

>>あの後のナイブズがどう生きるのか凄い知りたい >荒野に実る一本のリンゴの木になったろ… リンゴの木植えた後消えたからどっか行っただけだと思ってた… きっちり消滅してたのか…

115 23/02/14(火)13:45:19 No.1026446091

レガートの食ってるステーキはどうしてたのかが未だに気になる プラントが生み出した食事ならナイブズに殺されるから人間の肉か?

116 23/02/14(火)13:46:18 No.1026446345

>きっちり消滅してたのか… どっちか分からないけどヴァッシュとナイブズ共に翼ひとつしか広げられないくらい消耗してたからなあ

117 23/02/14(火)13:46:28 No.1026446389

今のアニメでミッドバレイザホーンフリークのメンバー全員揃った戦闘が見たい

118 23/02/14(火)13:46:38 No.1026446454

黒髪化を見ればわかるかもな

119 23/02/14(火)13:47:06 No.1026446561

>レガートの食ってるステーキはどうしてたのかが未だに気になる >プラントが生み出した食事ならナイブズに殺されるから人間の肉か? でもアイツ普通に店で注文してるぞ

120 23/02/14(火)13:47:48 No.1026446755

地味にスタンピードで判明した新事実ワムズは食える

121 23/02/14(火)13:49:01 No.1026447102

ワムズといいパペットマスターといいスターシップ・トゥルーパーズが好きすぎる…

122 23/02/14(火)13:50:00 No.1026447385

二人が餓死しかける話

123 23/02/14(火)13:50:11 No.1026447434

>でもアイツ普通に店で注文してるぞ だから余計に気になる 服とかも着てるしナイブズの居城でもGUNG-HOが食うものは仕方ないか… 人間殺して人間から奪ったならオーケーなのかな

124 23/02/14(火)13:50:28 No.1026447509

リヴィオのデザインはおっさん臭い奴じゃなくて最終回の奴にしてほしかったな…

125 23/02/14(火)13:51:03 No.1026447664

マスター!なんで…俺も居たじゃねぇかよぉ!! 俺ごと殺ろうと……

126 23/02/14(火)13:51:07 No.1026447688

千切れかけのマスターチャペルがラズロごとウルフウッド殺そうとした時のラズロのセリフが妙に印象残ってる

127 23/02/14(火)13:51:09 No.1026447700

(砂漠で干からびてる馬鹿2人の元に車で颯爽とやってきて煽り散らかして去っていく保険屋)

128 23/02/14(火)13:51:21 No.1026447751

レガートが性奴隷にされてた子達に優しくするの好き

129 23/02/14(火)13:52:11 No.1026447999

>レガートが性奴隷にされてた子達に優しくするの好き 最難だったね

130 23/02/14(火)13:53:01 No.1026448200

全く見えてないのに確かな足取りでホーンフリークのとこに歩いてくるウルフウッド

131 23/02/14(火)13:53:13 No.1026448257

エレンディラの無限釘弾倉の謎は未だに解明されてない

132 23/02/14(火)13:53:17 No.1026448279

はるか時の彼方 まだ見ぬ 遠き場所で 唄い続けられる 同じ人類のうた

133 23/02/14(火)13:54:02 No.1026448467

最後の最後で心からの笑顔を浮かべたトンガリが青空の下を走るシーン

134 23/02/14(火)13:54:49 No.1026448674

神業…いや魔技としか言いようがない

135 23/02/14(火)13:55:12 No.1026448773

人間らしいところ割とあるよね初期レガート

136 23/02/14(火)13:55:37 No.1026448884

KILL HIM!!

137 23/02/14(火)13:56:33 No.1026449142

笑えトンガリ おまえはやっぱり 笑ってる方がええ カラッポなんて言うて…悪かった…

138 23/02/14(火)13:56:53 No.1026449218

>人間らしいところ割とあるよね初期レガート 自分に拮抗した力で向き合えるのがナイブズ様以外にも現れてお役目もらえからテンション上がっちゃった ホットドッグも食べちゃうしあげちゃう

139 23/02/14(火)13:57:23 No.1026449354

死ぬなーーーウルフウッドーーー!!! 寝れへんがな!!!

↑Top