23/02/14(火)11:31:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/14(火)11:31:18 No.1026407296
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/14(火)11:34:27 No.1026407899
ウケる絵柄の傾向指標としてミクさんってめちゃくちゃ有用なのでは
2 23/02/14(火)11:34:30 No.1026407908
ミクさんってちゃんとミクさんってすぐ分かるから凄いよな
3 23/02/14(火)11:35:30 No.1026408095
緑髪ロングツインテってあんまり被るキャラいないんだろうか
4 23/02/14(火)11:37:37 No.1026408531
緑髪でないときもロングでないときもツインテでないときもあるけど なんかミクさんだってわかるのはなんでだろう?
5 23/02/14(火)11:40:06 No.1026409064
←えっちミクさん えっちミクさん→
6 23/02/14(火)11:40:46 No.1026409202
今年で32歳くらい?
7 23/02/14(火)11:42:17 No.1026409547
左のデフォルトから離れ気味の体してる時は緑ツインテをキープしてるイメージ 体型はそのままの時はツインテとかなんなら髪色まで違うイメージ
8 23/02/14(火)11:45:55 No.1026410420
時代に合わせてアップデートできる神AI
9 23/02/14(火)11:46:57 No.1026410691
ペチャパイエッチミクさんすき
10 23/02/14(火)11:50:24 No.1026411480
>ウケる絵柄の傾向指標としてミクさんってめちゃくちゃ有用なのでは 特にレーミクさんなんかはデザインにその時期の人気のイラストレーターを起用するからそれを見ればその時期の人気のイラストレーター≒その時期の流行りの絵柄がわかるということを言っていると思う けど単にその人が人気なだけで流行りの絵柄とは違う場合もあろうし指標としてあんま当てにならない気がする 今なんか太めが流行りな感じだけどディスガイア先生とか相変わらず人気だし人気のイラストレーターの絵柄をその時期の流行りの絵柄と考えるのは正確じゃない 本当に傾向を知りたければ素直にその時期人気になったとされる絵をたくさん集めて体型のイメージを数値化して比較するしかないんじゃない?
11 23/02/14(火)11:51:22 No.1026411725
随分…鍛え直したじゃねえか
12 23/02/14(火)12:10:37 No.1026416609
ミクさんのお尻は年々大きくなってる説を提唱したい
13 23/02/14(火)12:13:32 No.1026417494
あいつ
14 23/02/14(火)12:28:22 No.1026422556
時代に適応できてえらい
15 23/02/14(火)12:28:25 No.1026422569
ミクさんは無限に存在するヴァーチャルの偶像だから…
16 23/02/14(火)12:35:44 No.1026425101
むっちりえっちミクさんだな
17 23/02/14(火)12:36:43 No.1026425463
ほっそふっと
18 23/02/14(火)12:39:11 No.1026426329
ミクさんとしては太いけどトリダモノにしては細いな
19 23/02/14(火)12:43:05 No.1026427811
髪色変えても髪型変えてもミクさんだって認識できるからどこまで変えればミクさんじゃなくなるのか気になる
20 23/02/14(火)12:54:26 No.1026431781
それはさっちんみたいな事になりそう
21 23/02/14(火)12:55:40 No.1026432186
随分と私腹を肥やしたな…
22 23/02/14(火)12:57:13 No.1026432713
今だから言うけど 初期のミク老師のスレンダー路線はあまり好きではなかった