虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)11:00:23 これか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)11:00:23 No.1026401314

これからは着けずにポケットに忍ばせるのが作法らしいな

1 23/02/14(火)11:01:33 No.1026401532

らしいならしいな

2 23/02/14(火)11:01:41 No.1026401559

コンドームかよ

3 23/02/14(火)11:02:09 No.1026401652

春は花粉とかあるからつける 付けていると難癖つけてくる人たちが出て来ないか心配だ

4 23/02/14(火)11:02:36 No.1026401738

そうらしいな

5 23/02/14(火)11:03:13 No.1026401864

誰が言ってんのそんな事

6 23/02/14(火)11:03:34 No.1026401944

私だ

7 23/02/14(火)11:03:54 No.1026402013

自分で考えた

8 23/02/14(火)11:04:07 No.1026402045

マスク手洗い徹底してから風邪ひいてないから外すの悩むわ

9 23/02/14(火)11:04:18 No.1026402080

これが自分の判断でという事だ

10 23/02/14(火)11:04:39 No.1026402140

>誰が言ってんのそんな事 https://news.yahoo.co.jp/articles/cacf4cdcac1673b5bed16db8ac9daac85885be1a

11 23/02/14(火)11:04:57 No.1026402202

>マスク手洗い徹底してから風邪ひいてないから外すの悩むわ 別に付けたいなら外す必要が無いんだぞハゲ

12 23/02/14(火)11:04:58 No.1026402204

四月以降マスクしてる人は体温上昇に気をつけて!

13 23/02/14(火)11:05:10 No.1026402241

https://www.47news.jp/sports/8879233.html あとこれもか

14 23/02/14(火)11:05:58 No.1026402368

尾身クロン様かよ!

15 23/02/14(火)11:06:03 No.1026402387

やっとコロナ終息かあ長かったわ

16 23/02/14(火)11:06:26 No.1026402435

ポケットに潜ませたマスクを投げつけられたら決闘の合図だ

17 23/02/14(火)11:07:55 No.1026402730

確かに専門家も政治家もポケットに突っ込んで着け外ししてるけどさぁ… 実際の衛生面とか本当にどうでも良いんだな…

18 23/02/14(火)11:08:47 No.1026402883

春はともかくクソ暑い時期に外していいのはありがたい

19 23/02/14(火)11:09:34 No.1026403068

というかいつから屋外マスク推奨してたの

20 23/02/14(火)11:10:06 No.1026403183

マスクは信仰心の問題だから持っているだけで効能を発揮するとされているらしいな

21 23/02/14(火)11:11:28 No.1026403452

名実ともにお守りになっちまったのかお前

22 23/02/14(火)11:11:28 No.1026403453

マスクしてる日本とマスクしてない人ばかりのヨーロッパ諸国と感染率大差なかったからね

23 23/02/14(火)11:11:46 No.1026403513

包装とかされてないのポケット突っ込んでいいのか…

24 23/02/14(火)11:13:34 No.1026403853

>マスクは信仰心の問題だから持っているだけで効能を発揮するとされているらしいな 首にかける詐欺商品に先祖帰りしてんじゃん

25 23/02/14(火)11:13:43 No.1026403884

汚れたマスク入れるとかありえない

26 23/02/14(火)11:14:06 No.1026403963

俺は流行を先取りするためにもう既にどこ行ってもノーマスクにしてるぜ 飯屋とか入ってもどうせすぐ外すんだしバカバカしい ただのポーズじゃん

27 23/02/14(火)11:15:04 No.1026404160

寒いから着けとく

28 23/02/14(火)11:15:34 No.1026404260

寒いしヒゲ剃るのめんどいしつけてる

29 23/02/14(火)11:18:10 No.1026404779

https://www.fnn.jp/articles/-/484717 この報道だと全然終息なんてまだまだって感じ出してたっぽいけどね

30 23/02/14(火)11:18:19 No.1026404815

出しな…てめーの……"ポケットマスク"を

31 23/02/14(火)11:19:01 No.1026404947

花粉症でそもそも外せねえよ

32 23/02/14(火)11:19:16 No.1026405018

ノーマスクで電車乗るとピリッとした空気感に変わって楽しい

33 23/02/14(火)11:19:20 No.1026405027

>マスクしてる日本とマスクしてない人ばかりのヨーロッパ諸国と感染率大差なかったからね 欧州200万人死んでるんですけども

34 23/02/14(火)11:19:56 No.1026405147

>確かに専門家も政治家もポケットに突っ込んで着け外ししてるけどさぁ… >実際の衛生面とか本当にどうでも良いんだな… マスクを付けましょうって言い始めた頃はマスク部分には触れないでゴム紐の部分を持って付け外ししましょう とか色々とレクチャーしてたのに今はただ付けてますよってポーズだけよね

35 23/02/14(火)11:20:44 No.1026405287

>寒いしヒゲ剃るのめんどいしつけてる ヒゲがマスクの横からチラ見えするの嫌だから逆に剃りたくなる

36 23/02/14(火)11:21:00 No.1026405342

らしいなと聞いた

37 23/02/14(火)11:21:48 No.1026405488

>ノーマスクで電車乗るとピリッとした空気感に変わって楽しい キモオタがニチャニチャ気色悪い笑み浮かべてたらそりゃヒリつくわ

38 23/02/14(火)11:23:54 No.1026405868

俺自身そうなんだけど人が大勢死んでる事に慣れきっていて もう何でもいいじゃんって感じになってる

39 23/02/14(火)11:24:16 No.1026405935

寒いから外したくない

40 23/02/14(火)11:24:29 No.1026405976

単純に良くマスクつけるようになったせいか コロナ始まってから全く風邪引かなくなった あとノロやインフルにもならなくなったから純粋に今後もマスクつけ続けるよ俺

41 23/02/14(火)11:24:32 No.1026405981

こう…必要な場面や臨戦時にカションって出る良い感じのマスクないかな…

42 23/02/14(火)11:26:52 No.1026406414

正直みんなポーズで付けてるだけじゃんとしか思えないけどそれをいちいちマスク反対!って声高に叫ぶと団体に入ってまで推進したくはない

43 23/02/14(火)11:27:49 No.1026406612

ノーマスクで店はいるとそのへんの客も店員もVIP対応するみたいな畏怖を与えられていいよね

44 23/02/14(火)11:28:54 No.1026406822

>俺自身そうなんだけど人が大勢死んでる事に慣れきっていて >もう何でもいいじゃんって感じになってる ほとんど普段の死者数から風邪起因だったかもしれない人数をピックアップしてるだけだからそんな大層な話でもない

45 23/02/14(火)11:29:08 No.1026406864

欧米化!

46 23/02/14(火)11:29:43 No.1026406965

>>俺自身そうなんだけど人が大勢死んでる事に慣れきっていて >>もう何でもいいじゃんって感じになってる >ほとんど普段の死者数から風邪起因だったかもしれない人数をピックアップしてるだけだからそんな大層な話でもない ほとんどに含まれてない人は…

47 23/02/14(火)11:30:48 No.1026407191

>こう…必要な場面や臨戦時にカションって出る良い感じのマスクないかな… 映画のキャシャーンのマスクいいよね すごい欲しい

48 23/02/14(火)11:32:22 No.1026407494

ポケットを叩くとマスクが一つ

49 23/02/14(火)11:33:57 No.1026407818

別にコロナとか抜きにしてもこの時期に付けて歩くのは普通だろ マスクに対して逆の方向で神経質になってるだけだ

50 23/02/14(火)11:34:24 No.1026407892

ブサイクだから顔隠せるマスクに助かってた人多そう 俺はブサイクじゃないけど薄毛

51 23/02/14(火)11:34:27 No.1026407901

>ほとんどに含まれてない人は… 毎日4,000人死んでる内訳いつも気にしてるの?

52 23/02/14(火)11:34:46 No.1026407964

>ポケットを叩くとマスクが一つ もひとつ叩くとマスクが二つ

53 23/02/14(火)11:35:05 No.1026408017

ポケット入れてたマスクだろうが自分が人に感染させるリスクは軽減されるからマクロ視点の人はそれでいいんだろう

54 23/02/14(火)11:35:22 No.1026408074

>>ポケットを叩くとマスクが一つ >もひとつ叩くとマスクが二つ 我はノーマスク反ワクおじさん

55 23/02/14(火)11:36:09 No.1026408229

吸血鬼みたいに出てくるな

56 23/02/14(火)11:36:22 No.1026408270

>別にコロナとか抜きにしてもこの時期に付けて歩くのは普通だろ >マスクに対して逆の方向で神経質になってるだけだ 元々花粉とインフルで日本人めっちゃマスクしてるな!って言われてたよね

57 23/02/14(火)11:38:23 No.1026408691

>俺はブサイクじゃないけど薄毛 頭にマスクつけてたのか…

58 23/02/14(火)11:42:42 No.1026409649

客商売やってると外すことはまだまだないだろうからどうでもいいわ 感染症対策万全ですのアピールを止めるわけにはいかんからな

59 23/02/14(火)11:43:26 No.1026409822

おかおぱんつー

60 23/02/14(火)11:44:00 No.1026409951

フッ…だがズボンの中はいつもマスクを被っておる

61 23/02/14(火)11:47:13 No.1026410760

夏はともかくこの時期は元からしてたじゃん

62 23/02/14(火)11:47:38 No.1026410855

経団連も解除し始めたしここからは思ったより早く世の中動くと思うよ

63 23/02/14(火)11:49:00 No.1026411144

まぁ当分は外さんと思う 夏頃はわからないかな 暑さを理由に外せって流れになるかもしれんし ただノーマスク派がこれを大義名分にして今までの鬱憤を晴らしにくるかが気になる所

64 23/02/14(火)11:49:42 No.1026411313

逆マスク警察もどこかで出てくるだろうな

65 23/02/14(火)11:50:59 No.1026411622

反マスク警察が来るぞ

66 23/02/14(火)11:51:33 No.1026411757

いくら上が推奨したって結局判断決めるのは個人個人なんだ 現実問題として無対策でコロナになった時にマスクしてないからだろって突き上げ食らう可能性がいつまでも付きまとう しかもそれが家族巻き込むからリスクと天秤にかけると気軽に外せるかと言うと

67 23/02/14(火)11:55:56 No.1026412807

じゃあ俺は偽マスク警察

68 23/02/14(火)11:57:42 No.1026413212

マスク外せとけおるヤツは100%キチガイなので分かりやすくてありがたい…

69 23/02/14(火)11:58:39 No.1026413445

マスク外せとけおるやつもマスク付けろとけおるやつも どっちもキチガイとなる

70 23/02/14(火)11:59:05 No.1026413517

これが私のコレクションの全てだ!

71 23/02/14(火)12:00:52 No.1026413972

5月から前倒しにするとは思わなかった ありがとう政策も把握せずに飛ばしで発言してくれた文科大臣

72 23/02/14(火)12:01:56 No.1026414224

これからの季節は熱中症になるんですけお!って言い出す輩が増えるからな…

73 23/02/14(火)12:03:23 No.1026414615

外したら外したでけおられて 今度はつけたらつけたでけおりだす奴が新たに追加されると思うと頭が痛くなる

74 23/02/14(火)12:04:48 No.1026414963

個人の判断を尊重って言葉の意味が分かる人ばかりなら 元から義務化されてないマスクを外して構わないってわざわざ発信する必要もないわけで

75 23/02/14(火)12:05:08 No.1026415064

マスク着用方針を変えますっていうのは理解できたんだけど方針変えた理由ってなに?

76 23/02/14(火)12:06:00 No.1026415285

ひげレーザー脱毛まだ終わってないから当面つけ続けるよ マスク社会ありがたや

77 23/02/14(火)12:06:02 No.1026415297

そりゃコロナ治まることなんてないんだから永遠にマスクしててねとか無理でしょ

78 23/02/14(火)12:07:09 No.1026415613

>マスク着用方針を変えますっていうのは理解できたんだけど方針変えた理由ってなに? 雰囲気

79 23/02/14(火)12:07:32 No.1026415706

マスクいらないってことは治療に目途が立ったってことでしょ?良い事づくめじゃん

80 23/02/14(火)12:08:41 No.1026416034

もうちょい効果時間と効力があるワクチン出るまでは外さないかな

81 23/02/14(火)12:09:05 No.1026416161

マスク付けないことで感染数を今までの比じゃない数出してやっぱりマスク付けないのが悪いよなぁ…って流れになると思う

82 23/02/14(火)12:10:17 No.1026416511

コロナ以外も防げるんだし消毒とマスクはとりあえずしとく

83 23/02/14(火)12:10:18 No.1026416515

>マスク付けないことで感染数を今までの比じゃない数出してやっぱりマスク付けないのが悪いよなぁ…って流れになると思う 妄想もたいがいにしろよ

84 23/02/14(火)12:10:32 No.1026416579

義務付けしてなくて法的根拠は無いけど行政も民間の運用も実態として強要してました と国が認めたって事なんで実はかなり大きな問題なのよね

85 23/02/14(火)12:12:22 No.1026417136

>マスク着用方針を変えますっていうのは理解できたんだけど方針変えた理由ってなに? 海外からの観光客に配慮

86 23/02/14(火)12:12:22 No.1026417141

>義務付けしてなくて法的根拠は無いけど行政も民間の運用も実態として強要してました >と国が認めたって事なんで実はかなり大きな問題なのよね そう目くじら立てるなよ マスク外して逮捕されたわけでもないんだろ?

87 23/02/14(火)12:12:24 No.1026417152

>コロナ以外も防げるんだし消毒とマスクはとりあえずしとく 手洗いする人が増えて手足口病が劇的に減ったって話があったな

88 23/02/14(火)12:13:00 No.1026417330

別に普通にGAIJINもマスクしてるけどな

89 23/02/14(火)12:14:37 No.1026417847

もしかして日本って情治国家?って疑いは実際増した

90 23/02/14(火)12:14:46 No.1026417912

マスクに効果無いからもうしなくていいよ~って言われるならわかるんだけど マスクの効果を否定しないしコロナが収まったわけじゃないのにマスクしないようにしよ~って言われるのはすごいモヤモヤするんだけど…

91 23/02/14(火)12:15:54 No.1026418308

ええこと言わはるわあ fu1920253.jpg

92 23/02/14(火)12:16:19 No.1026418456

じゃあアルコールは効果ないから止めるは納得するの?

93 23/02/14(火)12:16:47 No.1026418613

>じゃあアルコールは効果ないから止めるは納得するの? 効果ないなら納得するよ 効果あるなら続けるよ

94 23/02/14(火)12:17:00 No.1026418683

別に何でもかんでも法制化する必要はないんだよ 金に絡む問題は行政指導だけで済ませるなって話であって

95 23/02/14(火)12:17:13 No.1026418738

>ええこと言わはるわあ >fu1920253.jpg じゃあマスクしたほうが良いじゃん!

96 23/02/14(火)12:17:44 No.1026418875

マスクするデメリットよりメリットの方が勝ってるから外す理由無いかな……

97 23/02/14(火)12:18:26 No.1026419109

都会に反対したいだけの田舎根性丸出しですわ

98 23/02/14(火)12:18:51 No.1026419240

いちいち外すだの外さないだの言ってる国民性が病気だなとは思う

99 23/02/14(火)12:19:08 No.1026419351

鳥取島根はコロナ特区に指定して一生やらせてあげようよ

100 23/02/14(火)12:19:20 No.1026419400

わざわざ大した理由もないのに外してる様な奴≒頭おかしい奴と可視化されるようになったから自分は付け続けるわ 整ってない顔も隠せるし別に苦しい訳でもないし

101 23/02/14(火)12:20:03 No.1026419631

どうしてもマスクをしたくないっていうバカに愚行権を認めてやろうってことだよ バカの皆さんはよかったね

102 23/02/14(火)12:20:43 No.1026419850

雑な断末魔が増えてきたな

103 23/02/14(火)12:20:53 No.1026419907

風邪やインフルもあるから冬はつける 花粉症ないから春はわからんが夏はさすがにもうつける気になんねぇ

104 23/02/14(火)12:20:57 No.1026419931

理由も無いのに付けてると病人にみられる社会にもどるけど もっと自分の考えで付けた方がいいよ

105 23/02/14(火)12:20:59 No.1026419947

昔は電車の中で屁をこくのが犯罪だったけど今はこき放題だろ? それと一緒だよ

106 23/02/14(火)12:22:43 No.1026420539

マスクの感染予防効果が否定されてないなら今までと変わらず屋内や人が多いところでは着けるわ

107 23/02/14(火)12:22:54 No.1026420599

>昔は電車の中で屁をこくのが犯罪だったけど えっ何それ知らん…

108 23/02/14(火)12:23:12 No.1026420703

理由はコロナ対策って名目が出来て着けやすくなってるだけなんだよな 変な目でも見られない

109 23/02/14(火)12:23:27 No.1026420795

2017年頃に若者のマスク依存症なんて名前つけて差別しだしてここでもブスだのメンヘラだのレッテル貼りが酷かったけど本当に都合のいい頭してるな

110 23/02/14(火)12:27:52 No.1026422354

理由があるのに付けない人は病人にみられてるしこれからも変わらないよ

111 23/02/14(火)12:29:36 No.1026423001

>理由も無いのに付けてると病人にみられる社会にもどるけど 戻るかなぁ… 戻るにしても結構かかりそうだし病人ったって花粉症かなとか喉の乾燥抑えたいのか?くらいの扱いだろ

112 23/02/14(火)12:29:49 No.1026423077

逆にマスクつけてるからコロナにかかるって可能性もあるよね 気付いてるの俺だけなのが怖すぎる

113 23/02/14(火)12:30:14 No.1026423235

114 23/02/14(火)12:30:24 No.1026423301

こどおじの遠吠え

115 23/02/14(火)12:30:53 No.1026423492

電車の中で無限おなら人間とノーマスク飛沫野郎だったらおならの方が臭いだけで実害がない分マシなんだよな

116 23/02/14(火)12:30:59 No.1026423524

効果云々おいといて今ノーマスクで公共の場で歩いてるやつの顔付きとか言動やばい率高すぎて同一視されたくない

117 23/02/14(火)12:32:06 No.1026423885

喋るたびに唾液が飛んでるの今考えると不潔だなってなってる人多いと思う

118 23/02/14(火)12:37:54 No.1026425861

こんなマスク俺は36枚持っているよ……

119 23/02/14(火)12:38:30 No.1026426092

>効果云々おいといて今ノーマスクで公共の場で歩いてるやつの顔付きとか言動やばい率高すぎて同一視されたくない 集団ストーカーとか気にしてそう

120 23/02/14(火)12:40:23 No.1026426790

>集団ストーカーとか気にしてそう マスクは政府の陰謀とか言ってる奴らがこういうレスしえるのめちゃくちゃウケるな

121 23/02/14(火)12:41:00 No.1026427024

>効果云々おいといて今ノーマスクで公共の場で歩いてるやつの顔付きとか言動やばい率高すぎて同一視されたくない 目つきやばいよね 明らかに自分はおかしい事してますって言う感じの目つきしてる

122 23/02/14(火)12:44:19 No.1026428278

>目つきやばいよね >明らかに自分はおかしい事してますって言う感じの目つきしてる 人にケチ付けるのが生きがいなんだね

↑Top