虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/14(火)09:56:59 うる星... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)09:56:59 No.1026388952

うる星何やってんの…

1 23/02/14(火)09:59:14 No.1026389392

スタッフのお遊びじゃないの?

2 23/02/14(火)10:01:16 No.1026389771

フリー素材

3 23/02/14(火)10:02:06 No.1026389910

そういうネタなのかと思ったらチラシ作成者が普通に困惑しててびっくりした… どうしてこんなしょうもない所でやらかしちゃうの…

4 23/02/14(火)10:03:39 No.1026390215

過去にアニメになんか勝手に挟んだりする風潮は確かにあったが もう令和だぞ

5 23/02/14(火)10:04:45 No.1026390396

サークル名はともかく即を消す意味がわからん

6 23/02/14(火)10:05:00 No.1026390439

こういう所も80年代を再現しているのかも知れない

7 23/02/14(火)10:08:23 No.1026391072

サークル名消す加工はしてるからヤバい橋渡ってる自覚はあるのか…

8 23/02/14(火)10:09:55 No.1026391361

背景なのか貼り込み素材なのか分からんな

9 23/02/14(火)10:12:21 No.1026391843

この程度で今はやらかしになるのか

10 23/02/14(火)10:13:10 No.1026392001

いや普通にやらかしだろ

11 23/02/14(火)10:13:32 No.1026392084

なんのアニメが知らないが めちゃくちゃ目立ってるなこのチラシ

12 23/02/14(火)10:14:15 No.1026392231

仮素材でそれっぽいの使ってたらそのまんま出ちゃったパターンかな

13 23/02/14(火)10:14:40 No.1026392315

なんで背景でわざわざこんな危ない橋を渡るんだろう

14 23/02/14(火)10:14:55 No.1026392361

おでんなべは変な告知で有名だからな

15 23/02/14(火)10:14:58 No.1026392373

フォントも左側の地図も微妙に違うしわざわざ描いてるな

16 23/02/14(火)10:15:07 No.1026392403

スタッフが勝手にネットにあるのを使ったとしたらマズいし制作会社が勝手に素材として用意してたとしてもマズい

17 23/02/14(火)10:16:11 No.1026392625

こんな感じの素材作ってー できました!

18 23/02/14(火)10:16:56 No.1026392776

1レス目はどうしてお遊びだと思ったのか

19 23/02/14(火)10:17:55 No.1026393010

背景のインパクトがすごい

20 23/02/14(火)10:18:58 No.1026393221

著作権ガン無視なクソ掲示板に居ると感覚麻痺するけど本来他人の著作物は許可無く使ってはいけないんだ

21 23/02/14(火)10:20:46 No.1026393568

いやめっちゃ喜んでねえか?おでんなべ代表のちくわ

22 23/02/14(火)10:21:25 No.1026393696

背景屋さんに適当に委託したらテロ起こされちゃって…コト?

23 23/02/14(火)10:21:51 No.1026393760

ちっとも炎上にならない案件

24 23/02/14(火)10:22:00 No.1026393785

あとで修正されるやつ

25 23/02/14(火)10:23:01 No.1026393969

よう見つけたな

26 23/02/14(火)10:24:09 No.1026394210

https://twitter.com/ckw552001/status/1624739525649108993?s=46&t=ULfbHm8LrXtL3N6joNJ8VA

27 23/02/14(火)10:26:43 No.1026394742

文字のみのチラシに著作権を主張するのは無理だけどそういう話でもない

28 23/02/14(火)10:29:01 No.1026395178

記念に欲しいけどBOX売りしかしてないから諦めててダメだった

29 23/02/14(火)10:29:55 No.1026395361

ちょうどいいチラシが見つからなかったんだろう チラシがタイムスリップしてるのはどうかと思うけど

30 23/02/14(火)10:31:09 No.1026395592

>文字のみのチラシに著作権を主張するのは無理だけどそういう話でもない 無理じゃないよ 著作権発生するよ

31 23/02/14(火)10:31:53 No.1026395733

>著作権ガン無視なクソ掲示板に居ると感覚麻痺するけど本来他人の著作物は許可無く使ってはいけないんだ 言われてみれば創作物はどんなに破壊してもいいみんなのおもちゃじゃなかった気がする……

32 23/02/14(火)10:35:20 No.1026396403

どんどん都合のいい考えが出てくる

33 23/02/14(火)10:36:23 No.1026396622

こんなの流用せずに普通に描けばいいのに...

34 23/02/14(火)10:38:58 No.1026397142

>背景屋さんに適当に委託したらテロ起こされちゃって…コト? 別にテロでは無いだろうな 単に適当な素材をネットで探して使ったら本人の目に付いたってだけだろ

35 23/02/14(火)10:43:00 No.1026397936

こんだけぼかされて画像から”開店閉店”以外の情報が読み取れないような状態なら 権利を主張しても満足行くような判決は得られないだろうなぁ

36 23/02/14(火)10:44:26 No.1026398209

伝説のアニメに出してもらって感謝しろよな

37 23/02/14(火)10:46:16 No.1026398572

たまにネットに上がってる画像はフリー素材だと思ってるクリエイターおるからな… 後で請求書とか来て困るタイプ

38 23/02/14(火)10:47:23 No.1026398803

拡大してここまで見れたのかと思ったけど違う?

39 23/02/14(火)10:47:40 No.1026398859

削除依頼によって隔離されました パクられた側なのに「」から攻撃されるんだろうな…

40 23/02/14(火)10:47:51 No.1026398889

つーかこういう事するにしても普通の広告使えよ…

41 23/02/14(火)10:48:19 No.1026398981

>パクられた側なのに「」から攻撃されるんだろうな… 攻撃したいのお前だけだよ

42 23/02/14(火)10:49:35 No.1026399234

上手く言えないけど公私混同するなという事?

43 23/02/14(火)10:51:28 No.1026399592

昭和の告りを令和に持ってくるとキツイね

44 23/02/14(火)10:51:58 No.1026399686

どう見ても最初嫌な気持ちを表明して後から炎上嫌だから記念に買いたいってフォローしただけなのに作者は喜んでる!!って言ってて駄目だった

45 23/02/14(火)10:54:23 No.1026400153

うる星関係者は同人サークルみたいなノリが好きそうなイメージある

46 23/02/14(火)10:55:10 No.1026400309

二色刷りチラシ適当につかいたかったんだろうな

47 23/02/14(火)10:59:23 No.1026401107

即の字は消してるというより縮小加工したら文字のアウトラインがつぶれて見えなくなったんだと思う

48 23/02/14(火)11:00:17 No.1026401290

閉店って大きな文字で書かれているチラシを貼ることによって悲壮感を出したかったのかな

49 23/02/14(火)11:01:19 No.1026401488

こんなの背景描ける人なら画像探してきて張り込むより自分で描いた方が早そうだが…

50 23/02/14(火)11:02:27 No.1026401714

フィルタ掛ける程度の加工しかしてないなら 自作でパクるより早くはならないだろう…

51 23/02/14(火)11:04:44 No.1026402157

下請けのシナチョンが勝手にやったとか無理筋な擁護始める頃かな

52 23/02/14(火)11:07:10 No.1026402573

人の創作物を勝手に利用するなんてとんでもない奴らだな

53 23/02/14(火)11:07:37 No.1026402671

こういう変なチラシ貼ってありそうな漫画ではあるが…

54 23/02/14(火)11:08:11 No.1026402772

アニメーターか演出が参考に入れてたのを本素材だと思って使っちゃったとか?

55 23/02/14(火)11:09:09 No.1026402974

>うる星関係者は同人サークルみたいなノリが好きそうなイメージある 僕たちの仲間なんですよーってか?

56 23/02/14(火)11:12:27 No.1026403643

やっぱり4クールは無理があったんじゃ…?

57 23/02/14(火)11:16:58 No.1026404559

ここ拡大鮮明化!

58 23/02/14(火)11:18:20 No.1026404817

>>文字のみのチラシに著作権を主張するのは無理だけどそういう話でもない >無理じゃないよ >著作権発生するよ 文字のみはデザインとして認められない判決があるからこれで訴えるのは無理だよ

59 23/02/14(火)11:18:28 No.1026404847

ここの掲示板ぽいのが使われたアニメとかドラマだってあったし…

60 23/02/14(火)11:19:27 No.1026405052

「」はとりあえず著作権がどうとか言えばいいと思ってるけど著作権侵害がどういうものに当たるかは詳しくないどころか全く知らないレベルだからな

61 23/02/14(火)11:19:49 No.1026405117

著作権とかどうでもいいけど単純にどういう意図があるのか分からなくて困惑する

62 23/02/14(火)11:21:01 No.1026405345

こんな背景なんて適当に「閉店セール!」だけ書いてあとはムニャでもよかろうに

63 23/02/14(火)11:22:11 No.1026405548

つまりこのサークルの言い掛かりでアニメスタッフは無罪って事か

64 23/02/14(火)11:22:52 No.1026405696

デザインや構図としてとらえたらひっかかるんじゃないの

65 23/02/14(火)11:23:56 No.1026405877

>https://twitter.com/ckw552001/status/1624739525649108993?s=46&t=ULfbHm8LrXtL3N6joNJ8VA >と言いつつも、記念に円盤を買ってみたいなと思います。 うんうん >BOXしかなくて3万円もするの…買えません… うn

66 23/02/14(火)11:24:25 No.1026405964

>文字のみはデザインとして認められない判決があるからこれで訴えるのは無理だよ 配置や地図含めた全体のデザインで見ても駄目なの?

67 23/02/14(火)11:24:37 No.1026405992

>文字のみはデザインとして認められない判決があるからこれで訴えるのは無理だよ それ文字の書体の話じゃないの

68 23/02/14(火)11:25:34 No.1026406166

>つまりこのサークルの言い掛かりでアニメスタッフは無罪って事か どうしてもこの結論に持っていきたいんだろうな

69 23/02/14(火)11:26:31 No.1026406356

事前使用許諾貰えれば相手が松本零士でも容認してもらえるしな

70 23/02/14(火)11:27:33 No.1026406553

また話が脱線して「」が法律と判決を決める遊びしてる

71 23/02/14(火)11:28:31 No.1026406749

令和でこういうのやってくれてちょっと嬉しい

72 23/02/14(火)11:29:46 No.1026406974

そのまま貼ってるだけじゃないんだし問題ないんじゃね

73 23/02/14(火)11:29:54 No.1026406998

>文字のみはデザインとして認められない判決があるからこれで訴えるのは無理だよ それフォントの著作権に関する最高裁判決?

74 23/02/14(火)11:29:58 No.1026407016

>文字のみはデザインとして認められない判決があるからこれで訴えるのは無理だよ 小さいけど絵まで一緒に載せてるじゃん

75 23/02/14(火)11:30:12 No.1026407051

引用された方が喜んでるのに叩き棒にしようとしたのかよ

76 23/02/14(火)11:30:15 No.1026407063

>そのまま貼ってるだけじゃないんだし問題ないんじゃね 人の著作物いじるのはそれはそれで問題が

77 23/02/14(火)11:30:50 No.1026407200

じゃあ原神とかも叩きなよ モーションまんま流用とか解決してないでしょ

78 23/02/14(火)11:31:00 No.1026407239

>そのまま貼ってるだけじゃないんだし問題ないんじゃね 元がわかるくらい弱いモザイク加工程度では問題かな…

79 23/02/14(火)11:31:14 No.1026407280

>じゃあ原神とかも叩きなよ >モーションまんま流用とか解決してないでしょ 「俺以外にも悪いやついっぱいいるじゃねえかよぉ!」

80 23/02/14(火)11:32:06 No.1026407444

>>そのまま貼ってるだけじゃないんだし問題ないんじゃね >人の著作物いじるのはそれはそれで問題が カオスラウンジ理論ならセーフ!

81 23/02/14(火)11:33:40 No.1026407765

これはスタッフの遊び心で昭和はこんな感じだったねーって和やかムードで作ったんだと思うし、作者も喜んでるし炎上させないでほしいって言ってるからこの話は終わりね。 むしろうる星スタッフがコミケに迎合的だとわかって喜ぶべき案件だったな。

82 23/02/14(火)11:33:59 No.1026407821

なんかほんとに関係ない人が正義棒振り回す世界だな

83 23/02/14(火)11:35:23 No.1026408075

サークルの作者も伝説のアニメに登場使ってもらえて喜んでたし問題ないよなあ

84 23/02/14(火)11:35:41 No.1026408135

露骨すぎる…

85 23/02/14(火)11:36:06 No.1026408218

>サークルの作者も伝説のアニメに登場使ってもらえて喜んでたし問題ないよなあ 買いたい!!って言ってたしね 超喜んでる WIN-WINだね

86 23/02/14(火)11:37:27 No.1026408491

答え合わせまだかな

87 23/02/14(火)11:38:51 No.1026408790

そんな怒るというかなんで!?に尽きる… 似たようなデザインでも最低限わかればいいレベルだろうに

88 23/02/14(火)11:39:27 No.1026408922

パロディすら許可取ってからやらないとダメだろ今の時代

89 23/02/14(火)11:39:45 No.1026408987

>そんな怒るというかなんで!?に尽きる… >似たようなデザインでも最低限わかればいいレベルだろうに 誰も怒ってないし、作者も買いたいって喜んでいる。

90 23/02/14(火)11:40:11 No.1026409081

>パロディすら許可取ってからやらないとダメだろ今の時代 ホント悲しい時代になったね。。。

91 23/02/14(火)11:40:18 No.1026409111

まあ「」が同人描いてる絵が商業で二次使用される事はないから安心していいよ

92 23/02/14(火)11:40:46 No.1026409201

>まあ「」が同人描いてる絵が商業で二次使用される事はないから安心していいよ 嫉妬で叩いてるのもあるんだろうな

93 23/02/14(火)11:41:03 No.1026409266

つまんない時代になっちゃったな…

94 23/02/14(火)11:41:17 No.1026409308

>>まあ「」が同人描いてる絵が商業で二次使用される事はないから安心していいよ >嫉妬で叩いてるのもあるんだろうな どういう嫉妬だ…

95 23/02/14(火)11:42:06 No.1026409493

作者に一言DMでもすりゃなんでもないのにそれすら出来ないってことがね… しかも底辺ラノベアニメならともかく大御所原作付きアニメでその体たらくなのが

96 23/02/14(火)11:43:10 No.1026409752

なんでこんな意味不明な所で無駄にケチ付くようなことを…?しか言えない

97 23/02/14(火)11:45:30 No.1026410320

>>背景屋さんに適当に委託したらテロ起こされちゃって…コト? >別にテロでは無いだろうな >単に適当な素材をネットで探して使ったら本人の目に付いたってだけだろ じゃあどちらかといえばアニメは被害者だな……

98 23/02/14(火)11:46:12 No.1026410494

なんなら絵のパクリならまだ理解できるんだが…

99 23/02/14(火)11:46:34 No.1026410598

ラレ側のヒ見たけど典型的な燃やされるの警戒した後付けフォローじゃん これをそのまま受け取るのはアスペと言われてもしょうがねえよ

100 23/02/14(火)11:47:58 No.1026410924

>大事になってまとめサイトとかに残りたくないです… 確実にまとめられる上に 遵法意識皆無のクソみたいな匿名掲示板でネタにもされちゃうとはね…

101 23/02/14(火)11:49:03 No.1026411159

>じゃあどちらかといえばアニメは被害者だな…… これで被害者面は出来なくねえかな…

102 23/02/14(火)11:49:06 No.1026411178

>つまんない時代になっちゃったな… 時代性じゃなくつまんない事した奴の問題じゃね

103 23/02/14(火)11:49:38 No.1026411301

まるでふたば☆ちゃんねるが著作権を無視した有害な掲示板みたいじゃん…

104 23/02/14(火)11:50:06 No.1026411417

とりあえず「ごめんなさい!」しとけばいいんだよ!

↑Top