虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/14(火)09:42:43 朝は人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)09:42:43 No.1026385827

朝は人造人間

1 23/02/14(火)09:43:04 No.1026385898

おっと理想の肉体発見伝

2 23/02/14(火)09:44:07 No.1026386116

3 23/02/14(火)09:45:04 No.1026386313

なんてこったこれが人造人間… 何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と理想の人間になりたいなんて思い上がるんじゃねえ

4 23/02/14(火)09:45:36 No.1026386429

はー?一向に今より理想の肉体を見つけただけですがー??

5 <a href="mailto:100">23/02/14(火)09:46:45</a> [100] No.1026386696

(死角利用したいい攻撃だなー)

6 23/02/14(火)09:47:30 No.1026386862

この話になって急にアクセル踏んできた気がする

7 23/02/14(火)09:48:25 No.1026387069

私と同じ叶わない夢を追いかけてる可哀想な存在だから…

8 23/02/14(火)09:49:53 No.1026387385

>この話になって急にアクセル踏んできた気がする 一応組織のところで見せたあしびが居ない所での100の本性とかはやったけど そこから更に急加速したものお出しされた

9 23/02/14(火)09:51:09 No.1026387678

コイツら別に人間に対する害意や敵意があってこんなことやってるわけじゃないのが余計怖い

10 23/02/14(火)09:55:16 No.1026388606

人間を魅了する人造人間でも殺せるのかって試験かー →人造人間に傾倒してしまった人間を処理できるかって話かー →それどころじゃねえわこれ

11 23/02/14(火)09:56:07 No.1026388778

カタBJ

12 23/02/14(火)09:57:21 No.1026389025

段々出来ようになっていったのもそっちの方が都合がいいからだろうし…

13 23/02/14(火)09:58:00 No.1026389171

>人間を魅了する人造人間でも殺せるのかって試験かー >→人造人間に傾倒してしまった人間を処理できるかって話かー >→それどころじゃねえわこれ 要するに「一歩間違えたらこういう感じに人造人間の牙がお前にも刺さるぞ」ってこと身をもって思い知らせたいって意図なんだよねこの試験…?

14 23/02/14(火)09:58:39 No.1026389291

いきなり面白くなってきた…

15 23/02/14(火)09:59:06 No.1026389370

死ッ

16 23/02/14(火)09:59:56 No.1026389530

これから人造人間連れた人間からどんどんNTRしていくわけだね

17 23/02/14(火)10:00:01 No.1026389547

>要するに「一歩間違えたらこういう感じに人造人間の牙がお前にも刺さるぞ」ってこと身をもって思い知らせたいって意図なんだよねこの試験…? 今あしびが100をコントロール出来てるのは「あしびが最高に優れた肉体の素質を持っている」って前提ありきだからね そこが無くなったらどうなるかがこれ

18 23/02/14(火)10:02:19 No.1026389960

>コイツら別に人間に対する害意や敵意があってこんなことやってるわけじゃないのが余計怖い 髪飾り踏みつぶしたのも恨みがあったとか乗り換えたとかじゃなくてそこにあったから踏んだけどもう気にしてないってのがな

19 23/02/14(火)10:04:29 No.1026390352

最高以外要らないので今まで尽くしてきた人が単なる視線を遮るモノに変わるのすごい

20 23/02/14(火)10:05:07 No.1026390452

>>要するに「一歩間違えたらこういう感じに人造人間の牙がお前にも刺さるぞ」ってこと身をもって思い知らせたいって意図なんだよねこの試験…? >今あしびが100をコントロール出来てるのは「あしびが最高に優れた肉体の素質を持っている」って前提ありきだからね >そこが無くなったらどうなるかがこれ fu1919958.jpg 前の話でこう言ってるしその辺ちゃんと理解した上で感情移入することも臆することもなくちゃんと100使いこなせるかってことだろうな

21 23/02/14(火)10:06:39 No.1026390770

>最高以外要らないので今まで尽くしてきた人が単なる視線を遮るモノに変わるのすごい >(死角利用したいい攻撃だなー) って100の反応も人間とは全然違ってる思考回路なのがよく出来てる

22 23/02/14(火)10:07:52 No.1026390997

>>最高以外要らないので今まで尽くしてきた人が単なる視線を遮るモノに変わるのすごい >>(死角利用したいい攻撃だなー) >って100の反応も人間とは全然違ってる思考回路なのがよく出来てる 最高の肉体になり得るあしびの言う事だから聞いてるだけで 100的にも別にそんなに優秀でもない他の人間たちの被害なんて本来知ったこっちゃないからな

23 23/02/14(火)10:08:28 No.1026391088

本性を盗聴してなかったら何時かこうなってたんだろうな

24 23/02/14(火)10:09:55 No.1026391358

コイツ今まで自分にとって唯一の防御要員として機能してた存在を殺した意味分かってんのかな

25 23/02/14(火)10:10:41 No.1026391512

>コイツ今まで自分にとって唯一の防御要員として機能してた存在を殺した意味分かってんのかな 今ここで最高の肉体奪うから問題ない

26 23/02/14(火)10:10:44 No.1026391525

>コイツ今まで自分にとって唯一の防御要員として機能してた存在を殺した意味分かってんのかな 分かってても分かってなくても人造人間である以上絶対のルールが優先されるから関係ない

27 23/02/14(火)10:11:13 No.1026391613

>最高の肉体になり得るあしびの言う事だから聞いてるだけで >100的にも別にそんなに優秀でもない他の人間たちの被害なんて本来知ったこっちゃないからな 被害出すなって言われてるから従ってるだけだしね

28 23/02/14(火)10:11:44 No.1026391715

最新型だから本能に逆らうこともできる!

29 23/02/14(火)10:11:50 No.1026391739

1話目の逆走したアイツが典型例だけど頭じゃ理解してても行動は絶対に目の前の優秀な存在優先しちゃうからな

30 23/02/14(火)10:12:29 No.1026391864

>コイツ今まで自分にとって唯一の防御要員として機能してた存在を殺した意味分かってんのかな 最初のやつもだけどこいつには勝てないから逃げなきゃって思っても最高の肉体を前にしたら思考とか関係なく体が勝手に求めちゃう

31 23/02/14(火)10:12:32 No.1026391873

志々雄榛名

32 23/02/14(火)10:13:00 No.1026391970

確かに絶対的に優先されるルールとか見ると哀れですらあるんだけど それはそれとして絶対に感情移入しちゃダメな存在でもある

33 23/02/14(火)10:13:36 No.1026392104

敵側のバディ関係的に感情移入してた奴がすぐ裏切ったのはインパクト有るな…

34 23/02/14(火)10:14:17 No.1026392234

あの場で困惑してるのはあしびとロキシーだけであって 人造人間二体は別に普通の行動として処理してるからね

35 23/02/14(火)10:15:21 No.1026392463

この作品の人造人間鬼滅の鬼というよりからくりサーカスの自動人形だな

36 23/02/14(火)10:16:05 No.1026392611

ゴールデンルールに従ってるロボットに近い

37 23/02/14(火)10:16:15 No.1026392644

>志々雄榛名 似てるの絵面だけで各人の心情はまるで違うぞ

38 23/02/14(火)10:16:38 No.1026392707

>この作品の人造人間鬼滅の鬼というよりからくりサーカスの自動人形だな 創造主が居なくなって暴走してる皆さんだからそういう意味でもそっち寄りではある

39 23/02/14(火)10:17:30 No.1026392913

回想でちゃんと丁寧に積み重ねてきてるんだよね…多分これも嘘じゃないんだろうね ロキシーがあしびを切ったせいでね美しいよね

40 23/02/14(火)10:17:47 No.1026392981

裏を返せば理想の肉体を追い求めると1話から言われてることにしっかり従ってるだけだからそれを理解してれば100号も上手く使いこなせるはず 欠片も感情移入せずにい続けることを求められるけど…

41 23/02/14(火)10:18:20 No.1026393083

志々雄に当てはまるの串刺しだけじゃねーか

42 23/02/14(火)10:18:35 No.1026393139

あしびより上の肉体現れる前フリだよねこれ

43 23/02/14(火)10:18:40 No.1026393158

>回想でちゃんと丁寧に積み重ねてきてるんだよね…多分これも嘘じゃないんだろうね >ロキシーがあしびを切ったせいでね美しいよね 結果だけ見るならほぼ自殺みたいなもんなんだなロキシーも肉壁潰したスレ画も

44 23/02/14(火)10:18:53 No.1026393200

0号隠してたのも普通に糞

45 23/02/14(火)10:19:32 No.1026393334

>あしびより上の肉体現れる前フリだよねこれ 無茶苦茶長寿なあの一族自体も色々おかしいところあるし この辺は結構引っ張りそうなテーマだと思う

46 23/02/14(火)10:20:51 No.1026393588

>0号隠してたのも普通に糞 1号!

47 23/02/14(火)10:21:11 No.1026393647

あしびくんが欠損する方向かも知れん

48 23/02/14(火)10:21:25 No.1026393693

>>0号隠してたのも普通に糞 >1号! ごめんなんで劇場版みたいなこと言ったんだろう…

49 23/02/14(火)10:21:43 No.1026393747

難聴で影響受けないはずなのに人造人間の歌声がキッカケで人生狂わされて最終的にこうなったっての皮肉すぎる

50 23/02/14(火)10:22:09 No.1026393809

優しさとかじゃない契約による相棒ものって最終的に情にほだされたりするけど あしびと100号はどうなるかな

51 23/02/14(火)10:22:29 No.1026393872

書き込みをした人によって削除されました

52 23/02/14(火)10:23:04 No.1026393976

からくりサーカスの方はなんやかんや人間臭いというか 最後は割と人間理解して死んでいった奴らもいたけど こっちは徹底的に違う一線強調されまくってるから落としどころがどうなるか分からん

53 23/02/14(火)10:23:23 No.1026394032

つまりロキシーちゃんが死んだのはあしびくんのせい…ってコト!?

54 23/02/14(火)10:23:48 No.1026394127

博士からの落胆はトラウマになってるから情緒がわからん

55 23/02/14(火)10:25:10 No.1026394425

>博士からの落胆はトラウマになってるから情緒がわからん 情緒や感情がないわけじゃないんだろう そういったものよりも絶対に優先される「理想の人間」って漠然としたものがあるだけで

56 23/02/14(火)10:25:34 No.1026394516

からくりサーカス読んだことないからわからん 人造人間はクソなのはわかった

57 23/02/14(火)10:26:12 No.1026394635

博士の目指した理想の人間がなんだったのかも話のキーだろうし 関係性が変化しないならこっちで話引っ張るのかな

58 23/02/14(火)10:27:58 No.1026394975

>つまりロキシーちゃんが死んだのはあしびくんのせい…ってコト!? ロキシーちゃんがあしびくんに血を流させたのが悪い

59 23/02/14(火)10:28:16 No.1026395038

製造順に合わせて後発のが絶対的に強い以上バトルとかもあっさりめだし(2話目の湖の奴とか) となるとそういうところが軸の作品になるよな…

60 23/02/14(火)10:28:20 No.1026395049

これで博士の落胆の原因が人造人間達がうまく笑えなかったとかだったら笑う

61 23/02/14(火)10:30:30 No.1026395472

ロキシー犠牲にした1度きりの不意打ちなのに100号に傷つけられてないのが酷い 勝ち目ないでしょ

62 23/02/14(火)10:30:31 No.1026395478

身長1cm伸びた まじでーっ! の所とかいいよね…いい…って気分で読んでたのによ こええよ

63 23/02/14(火)10:30:52 No.1026395544

あしびよりも素晴らしい肉体の持ち主に会ったら100にこういう裏切りされるよって話でもある

64 23/02/14(火)10:31:22 No.1026395639

最初も悪くなかったけどどんどん面白くなってる

65 23/02/14(火)10:31:47 No.1026395722

>ロキシー犠牲にした1度きりの不意打ちなのに100号に傷つけられてないのが酷い >勝ち目ないでしょ 最初にやってたじゃん 製造順で100が絶対に強い以上もうどうしようもねえけど それでもあしび狙ってしまうから詰んでるって

66 23/02/14(火)10:31:53 No.1026395734

人造人間101号がいつ登場するか楽しみだ

67 23/02/14(火)10:32:33 No.1026395874

>人造人間101号がいつ登場するか楽しみだ 100号よりも強い0号も楽しみだよな…

68 23/02/14(火)10:33:09 No.1026396000

>こええよ かわいいリアクション全部印象操作だろうね100号なんか特に…

69 23/02/14(火)10:33:22 No.1026396040

もしかしてなんかあったら100とは分かり合えることもあるんじゃないか…?と思わせるくらい人間的で怖い

70 23/02/14(火)10:33:53 No.1026396128

>かわいいリアクション全部印象操作だろうね100号なんか特に… こういうの刺さりそうな人外好きがいそう

71 23/02/14(火)10:34:02 No.1026396154

今回も盾になるロキシー居たからちょっとゴタついたけど 本来なら一瞬でカタついてる話だしもっと言うならあしびとの契約がなかったら…

72 23/02/14(火)10:34:10 No.1026396188

おっぱいでかいから好き おっぱいでかいから好き… おっぱいでかいから…うーn って感じ…怖いよね

73 23/02/14(火)10:34:13 No.1026396196

この穏やかな顔よ

74 23/02/14(火)10:34:56 No.1026396336

>かわいいリアクション全部印象操作だろうね100号なんか特に… あしびにストレス与えたら理想の身体台無しになっちゃうからね あしびの居ない所なら関係ないよね本音言うね

75 23/02/14(火)10:36:12 No.1026396584

劇場内でバトってる時も(これ観客知ったこっちゃないしあしび連れてどっか行ってもいいんじゃね)的な思考が出てたのでまあはい…

76 23/02/14(火)10:36:16 No.1026396599

ストレス掛かり過ぎてあしびが理想の体ランキングから落ちるとか…?

77 23/02/14(火)10:36:45 No.1026396691

チョウチンアンコウの提灯みたいなデカパイ

78 23/02/14(火)10:37:17 No.1026396817

あしび以外の人間の前だと一切取り繕わない100でこの新連載いけんぞコレってなったけど今回で更にアクセル踏んでる

79 23/02/14(火)10:37:34 No.1026396866

これからは気軽に血を出せないねあしびくん

80 23/02/14(火)10:38:19 No.1026397026

(今週もアンケート出すか…)

81 23/02/14(火)10:38:45 No.1026397100

100号を処刑せよ

82 23/02/14(火)10:39:38 No.1026397267

あしびもあしびで人造人間倒して人間助けてる理由が自分のメンタルダメージ癒すためだからどっか独善的な思考ではあるのでこのバディ関係物凄く歪だよ

83 23/02/14(火)10:40:26 No.1026397442

あしびが指から血垂れ流しながら世界中回ったら一周終わる頃には殺戮人形の行列ができてんじゃねえの

84 23/02/14(火)10:40:35 No.1026397478

早い段階で本性バレちゃったけどうまいこと騙し続けるの成功してたルートも見たいいいいいってなる

85 23/02/14(火)10:40:47 No.1026397533

>あしびもあしびで人造人間倒して人間助けてる理由が自分のメンタルダメージ癒すためだからどっか独善的な思考ではあるのでこのバディ関係物凄く歪だよ 全体的にどっかで見たような感じにはならないようにだいぶ捻ってるのはあるよね ちゃんとテーマ描き切れるかは別だけど

86 23/02/14(火)10:43:12 No.1026397984

>あしびが指から血垂れ流しながら世界中回ったら一周終わる頃には殺戮人形の行列ができてんじゃねえの 真夜中のサーカスじゃん

87 23/02/14(火)10:43:21 No.1026398009

関係性はこれまでの王道人外バディものを踏襲しつつ宿儺的な最悪さも保っていくのかな かなり技量が要求されるだろうけど応援したい

88 23/02/14(火)10:43:23 No.1026398015

読切の不気味な路線から100のデザインから変えてきたのはコミカルな印象との落差狙ってだろうし 今の所掴みはバッチリだと思う

89 23/02/14(火)10:44:25 No.1026398201

>読切の不気味な路線から100のデザインから変えてきたのはコミカルな印象との落差狙ってだろうし >今の所掴みはバッチリだと思う それはそれとして主人公の外見年齢引き下げたのは性癖だと思う

90 23/02/14(火)10:45:41 No.1026398454

先週のほっぺぺチンして正気に戻るNo100見て人間味感じちゃってる俺はもうダメだよ

91 23/02/14(火)10:46:02 No.1026398526

最初はジェネリック鬼滅的な感じを受けていたけど「」の話聞くとからくりサーカスやうしおととらの方を連想してくるな… ジュビロフォロワーかな…

92 23/02/14(火)10:46:03 No.1026398534

パッと見おねショタあじあるように見えて全然ないのすごいわ言葉が通じるだけの化け物との歪な主従関係…

93 23/02/14(火)10:46:57 No.1026398709

マイルドなTS宿儺

94 23/02/14(火)10:48:51 No.1026399079

新連載補正が切れる頃合いで山場をシューッ!

95 23/02/14(火)10:49:04 No.1026399117

ファッション感覚で人間襲ってパーツとっかえてた奴もいるくらいだし これからもどんどんロクでもないのが出て来るんだろうな

96 23/02/14(火)10:49:40 No.1026399256

今は亡き創造主の妄執に囚われた被造物って書くとからくりサーカスっぽいけど格の高い人形は割と柔軟だった 人造人間がどうなるかマジでわからん

97 23/02/14(火)10:50:50 No.1026399470

この関係性描くのマジでバランス難しいと思うけど頑張って欲しい

98 23/02/14(火)10:51:25 No.1026399580

なんでもかんでも他の漫画出すのやめなまだ普通に語れるから

99 23/02/14(火)10:51:57 No.1026399682

>今は亡き創造主の妄執に囚われた被造物って書くとからくりサーカスっぽいけど格の高い人形は割と柔軟だった >人造人間がどうなるかマジでわからん 今の所特別感あるのは1号かなぁ 一番後発の100号はインチキスペックしてるけど人造人間そのものな行動と思考回路だし

100 23/02/14(火)10:52:05 No.1026399711

一番ロクでもなかったのが100だったってオチは勘弁ね…

101 23/02/14(火)10:52:29 No.1026399780

パーツ取り替えて100より優秀になってる個体もいるのかな

102 23/02/14(火)10:52:29 No.1026399782

人造人間の情緒とか博士の「また違った」とかは2話読み返すのが一番わかりやすい気がする 2話は人造人間チュートリアル

103 23/02/14(火)10:53:16 No.1026399935

>一番ロクでもなかったのが100だったってオチは勘弁ね… もうそれは既に描かれてるだろ

104 23/02/14(火)10:53:47 No.1026400049

100号が全然動揺してない方が肝なんだよね…

105 23/02/14(火)10:53:50 No.1026400053

スーツ100号いいね…

106 23/02/14(火)10:53:51 No.1026400058

一番人間を模倣できる様に作られてるのが100号だろうし

107 23/02/14(火)10:54:12 No.1026400123

なんかまあまあ面白くなってきた

108 23/02/14(火)10:54:42 No.1026400203

>100号が全然動揺してない方が肝なんだよね… 立場逆なら100号でもああしてただろうなってくらいには合理的かつ破綻した行動だからな

109 23/02/14(火)10:55:40 No.1026400391

ようやくこの漫画の読み方が分かった感ある

110 23/02/14(火)10:55:43 No.1026400402

連載版になってキャラデザが愉快になったなーと思わせてからの人間性脱落 あの描写ほんと好き

111 23/02/14(火)10:55:49 No.1026400422

これから出てくる人造人間全員100号の劣化ってのは盛り上がらん気がするけどどうクリアするんだろ 今週もバトル自体に緊張感は全然無かったし

112 23/02/14(火)10:56:33 No.1026400558

100号はこんなに人間みたいなのに理想の人間って漠然とした夢から逃げられてないんだもんな

113 23/02/14(火)10:58:06 No.1026400850

>これから出てくる人造人間全員100号の劣化ってのは盛り上がらん気がするけどどうクリアするんだろ >今週もバトル自体に緊張感は全然無かったし 上でも言われてるけどバトル自体はそこまで主軸にするつもりはなさそう

114 23/02/14(火)10:58:54 No.1026401008

1号がいるから全部下とは限らない 今回の敵だって最初は立てもしなかった雑魚だったのに強化されてるからな

115 23/02/14(火)10:59:00 No.1026401027

>100号はこんなに人間みたいなのに理想の人間って漠然とした夢から逃げられてないんだもんな 漠然とした夢とコンプレックスに苛まれるのすごい人間らしい感情なんだけどそこから導き出される発露が人間からかけ離れてるのいいよね絶対に理解しあえない感じがすごくして

116 23/02/14(火)10:59:04 No.1026401037

>これから出てくる人造人間全員100号の劣化ってのは盛り上がらん気がするけどどうクリアするんだろ >今週もバトル自体に緊張感は全然無かったし 敵側が知恵を絞らないといけない展開だからなあ 複数出てこないとお話にならないし複数が協力しようとしても理想の人間来たら仲間割れ起こるだろうし

117 23/02/14(火)10:59:53 No.1026401218

設定だけだと言われてみればからサーっぽいけどこのスレ覗くまで気づかなかったわ うまく自分の味付けができちょる

118 23/02/14(火)11:00:00 No.1026401241

>漠然とした夢とコンプレックスに苛まれるのすごい人間らしい感情なんだけどそこから導き出される発露が人間からかけ離れてるのいいよね絶対に理解しあえない感じがすごくして そこに感情移入しちゃったり自分を重ね合わせちゃったのがロキシーだからもうどうしようもねえ

119 23/02/14(火)11:00:55 No.1026401415

人造人間狩りにいた人の謎能力みたいなの奪った人造人間とかいるんじゃないか

120 23/02/14(火)11:02:14 No.1026401669

あしびくん曇らせ隊が来るんだろ

121 23/02/14(火)11:02:17 No.1026401681

整えた外見も内に秘めた葛藤や執着も人間らしく見えるところがあっても人間ではないというのは割と難しい問題ではある 実際ファミレスでうろついてるロボットにかわいい顔付けるだけで無意識の内に愛着や親近感持ってしまうのが人間だから…

122 23/02/14(火)11:06:26 No.1026402437

日本人の付喪神観とかも刺激しているのかな…

123 23/02/14(火)11:07:08 No.1026402565

100が最強なのはシンプルパワーだし絡め手的なパーツ集めて強化した人造人間と戦うのは結構大変なんじゃないか 今回の人造人間も歌だけじゃなくクソ速い脚とか持ってたら厳しそう

124 23/02/14(火)11:07:52 No.1026402720

あんだけコミカルな表情やアクションしてたり同居して(少なくとも当人の中では)二人三脚のサクセスストーリーやった相手に心許さずにいろってはキツすぎる

125 23/02/14(火)11:07:54 No.1026402725

人外が人間と過ごすことで人間性を獲得して…みたいなことは絶対になさそう 普通に絶滅させてハッピーエンドかもしれん

126 23/02/14(火)11:08:21 No.1026402805

呉越同舟的に格下の人造人間と組んで何かあった100を攻略する展開もありうる

127 23/02/14(火)11:08:57 No.1026402928

これからもあしびやロキシーみたいになんかしらの意図で契約結んでる人間と人造人間は出て来るんだろうけどどうなるやら

128 23/02/14(火)11:10:18 No.1026403217

>これからもあしびやロキシーみたいになんかしらの意図で契約結んでる人間と人造人間は出て来るんだろうけどどうなるやら あしびくんの血の匂い嗅がせれば一発解決ってことじゃん!

129 23/02/14(火)11:11:18 No.1026403411

ロキシーはただ可愛いだけだったけどあしびみたいな特殊な一族は他にもいそう

130 23/02/14(火)11:11:57 No.1026403539

>>これからもあしびやロキシーみたいになんかしらの意図で契約結んでる人間と人造人間は出て来るんだろうけどどうなるやら >あしびくんの血の匂い嗅がせれば一発解決ってことじゃん! それで人間が死んで犠牲者出たらあしび君的には大失敗じゃねえか!!

131 23/02/14(火)11:12:20 No.1026403619

>ロキシーはただ可愛いだけだったけどあしびみたいな特殊な一族は他にもいそう というかあしびの一族自体分からん所が多すぎる

132 23/02/14(火)11:13:47 No.1026403894

君が血を流したせいで人が死んだんだよ わかるかいあしびくん

133 23/02/14(火)11:14:21 No.1026404019

現状は人造人間側も改心とか和解の目はまだ残ってそうだけど今後どうなるかな

134 23/02/14(火)11:14:29 No.1026404042

あしびは長命な一族って言うけどそれは具体的に体のどの部分が優れてるんだろうね どこのパーツとる気なんだ100は

135 23/02/14(火)11:14:49 No.1026404107

>現状は人造人間側も改心とか和解の目はまだ残ってそうだけど そうか…?

136 23/02/14(火)11:15:32 No.1026404254

>あしびは長命な一族って言うけどそれは具体的に体のどの部分が優れてるんだろうね >どこのパーツとる気なんだ100は 全部もらう気じゃ?

137 23/02/14(火)11:16:11 No.1026404388

この顔手塚治虫感ある

138 23/02/14(火)11:17:35 No.1026404668

上手いこと理想の人間になりたい欲求押さえてたのにあしびくんが来たせいで台無しになりました あーあ みたいになるかそれを阻止するためにあしびくん絶対血を流すなみたいなミッションは今後きそう

139 23/02/14(火)11:17:57 No.1026404743

>これで博士の落胆の原因が人造人間達がうまく笑えなかったとかだったら笑う 100はある意味後期型フランシーヌ人形だな

140 23/02/14(火)11:23:33 No.1026405817

>>>これからもあしびやロキシーみたいになんかしらの意図で契約結んでる人間と人造人間は出て来るんだろうけどどうなるやら >>あしびくんの血の匂い嗅がせれば一発解決ってことじゃん! >それで人間が死んで犠牲者出たらあしび君的には大失敗じゃねえか!! どの道ろくな奴じゃないんだ!

141 23/02/14(火)11:27:20 No.1026406510

>全部もらう気じゃ? 寿命以外の身体能力が全部ダウンする気がするけどその点どう考えるんだろうねこいつら

142 23/02/14(火)11:28:22 No.1026406719

お前らは肉体のパーツばかり取り合っているけど人間にとって本当に大事なのは精神性だ!とか言ってやったらどうなるかな

143 23/02/14(火)11:30:08 No.1026407040

>それはそれとして主人公の外見年齢引き下げたのは性癖だと思う 松井せんせーの弟子だからな

144 23/02/14(火)11:41:17 No.1026409311

完全に死角から攻撃してきた…ふぅーんやるなこいつ

145 23/02/14(火)11:42:17 No.1026409546

あしびボディの凄さがいまいちわからんところはある

146 23/02/14(火)11:43:14 No.1026409769

全然信用できないから緊張感あるんだな

147 23/02/14(火)11:45:04 No.1026410217

100はなんだかんだでマシな感性してる気はする それはそれとして根っからの怪物だけど

148 23/02/14(火)11:49:48 No.1026411337

あしびのいないところの100号の顔見てえ~!

149 23/02/14(火)11:54:54 No.1026412562

結構面白い話になったという一方で ここから出せる人造人間の幅も狭まっちゃったんじゃないかなという不安

150 23/02/14(火)11:57:45 No.1026413225

正直長く続けるより綺麗にまとめてほしいお話だ

151 23/02/14(火)11:58:30 No.1026413409

最後まで走り切ったらどういうオチがつくかは気になる

152 23/02/14(火)11:59:03 No.1026413510

>あしびボディの凄さがいまいちわからんところはある シンプルに100歳超えても肌に皺ができない若さとか

153 23/02/14(火)12:02:20 No.1026414328

楽しんでる「」もいるしそういう読者がいるならいいんじゃないかな

154 23/02/14(火)12:06:03 No.1026415305

>寿命以外の身体能力が全部ダウンする気がするけどその点どう考えるんだろうねこいつら 博士の考えてた理想の人間が分からんけど単純な身体能力では無いんだろう

↑Top