虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >筋肉自... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/14(火)09:34:20 No.1026384113

    >筋肉自慢する男のステータスの力弱すぎる問題ですわ

    1 23/02/14(火)09:35:26 No.1026384329

    やってますわ

    2 23/02/14(火)09:35:48 No.1026384395

    危険薬物の投与とか最低ですわね

    3 23/02/14(火)09:36:27 No.1026384533

    ブシュロンは筋肉自慢してないだろ!

    4 23/02/14(火)09:37:35 No.1026384763

    >ブシュロンは筋肉自慢してないだろ! 見せつけてますわ

    5 23/02/14(火)09:38:25 No.1026384923

    筋肉誇示罪ですわ

    6 23/02/14(火)09:38:44 No.1026384993

    でも間近でみるとうおでっか…ってなるからアルフレッドの気持ちも少しわかるよ

    7 23/02/14(火)09:40:04 No.1026385255

    見せかけの筋肉ですわ

    8 23/02/14(火)09:40:05 No.1026385258

    fu1919907.jpg

    9 23/02/14(火)09:40:11 No.1026385286

    成長率が悪いだけで最終的なステータスは伸びる方だろ!

    10 23/02/14(火)09:40:38 No.1026385402

    お フランの恋人発見伝

    11 23/02/14(火)09:41:42 No.1026385637

    >成長率が悪いだけで最終的なステータスは伸びる方だろ! 職込みだと力成長40%まで持っていけるのやってますわね

    12 23/02/14(火)09:41:50 No.1026385658

    >お フランの恋人発見伝 ブシュロンにはゴルドマリー引き取ってもらわないとだから…

    13 23/02/14(火)09:42:10 No.1026385730

    クラス補正でそこそこ力伸びるしCCしたあたりからは攻速落ちも命中不安もなく銀とトマホーク振り回せるから力不足感じないんだよな

    14 23/02/14(火)09:42:16 No.1026385745

    >fu1919907.jpg なんだよこの絵!

    15 23/02/14(火)09:42:35 No.1026385809

    >>お フランの恋人発見伝 >ブシュロンにはゴルドマリー引き取ってもらわないとだから… あの2人めっちゃ気ぶれてなんかむかついたわ

    16 23/02/14(火)09:44:06 No.1026386112

    エンゲージのキャラの中でも特にカップリングでああだこうだ言われてる気がする

    17 23/02/14(火)09:45:26 No.1026386395

    変な女を担当する男 ブシュロン

    18 23/02/14(火)09:46:00 No.1026386529

    何気に支援相手が優秀なのやってますわよ

    19 23/02/14(火)09:46:19 No.1026386588

    >エンゲージのキャラの中でも特にカップリングでああだこうだ言われてる気がする それは単純にヤベー奴置き場されてるだけな気がするのだ ifでアズワルドがピエリちゃん係しないと誰がするんだって理屈と同じで

    20 23/02/14(火)09:47:07 No.1026386776

    すみません…何もしてないのに筋肉が育ってしまって… 斧戦士なのに技速さ守備にも不安がなくてすみません…

    21 23/02/14(火)09:48:05 No.1026386992

    やってますわね

    22 23/02/14(火)09:48:10 No.1026387019

    >>エンゲージのキャラの中でも特にカップリングでああだこうだ言われてる気がする >それは単純にヤベー奴置き場されてるだけな気がするのだ >ifでアズワルドがピエリちゃん係しないと誰がするんだって理屈と同じで このゲームピエリちゃん枠多いな…?

    23 23/02/14(火)09:49:52 No.1026387382

    ベルセルクにしたら顔とモーションのギャップが酷くて後悔してる

    24 23/02/14(火)09:51:03 No.1026387658

    ベルセルクはあんまり旨味がなぁ

    25 23/02/14(火)09:51:33 No.1026387767

    ウォーリアにすると力を補いつつ長所を伸ばせるのやってますわね

    26 23/02/14(火)09:52:04 No.1026387875

    fu1919942.jpg

    27 23/02/14(火)09:52:08 No.1026387892

    ベルセルク自体が正直… 力とHP以外びっくりするくらいのステータスしかないし 斧Sさせたいならまだ斧パラディンのほうがマシ

    28 23/02/14(火)09:53:11 No.1026388113

    >fu1919942.jpg (やってますわね…)

    29 23/02/14(火)09:53:38 No.1026388225

    >fu1919942.jpg (やってますわね…)

    30 23/02/14(火)09:53:45 No.1026388255

    やりすぎですわ

    31 23/02/14(火)09:53:54 No.1026388291

    >ベルセルク自体が正直… >力とHP以外びっくりするくらいのステータスしかないし >斧Sさせたいならまだ斧パラディンのほうがマシ 固有スキルは使い道あるとは思うけどどっちかというとブレイクして追撃したほうがいいブシュロンには合わない

    32 23/02/14(火)09:54:43 No.1026388491

    上司にストーキングされて同僚にストーキングされる男

    33 23/02/14(火)09:57:55 No.1026389153

    コイツ一人で草木掻き分けて釣り行ったりするよ …ストーキングにうんざりしてない?

    34 23/02/14(火)09:58:51 No.1026389327

    改めて見ると肩幅がすんごい

    35 23/02/14(火)09:58:56 No.1026389344

    >コイツ一人で草木掻き分けて釣り行ったりするよ >…ストーキングにうんざりしてない? 単なるリフレッシュ手段だし…

    36 23/02/14(火)09:59:17 No.1026389403

    >変な女を担当する男 >ブシュロン フランちゃんが変な女みたいじゃん!

    37 23/02/14(火)10:01:13 No.1026389761

    >改めて見ると肩幅がすんごい 横から見たときの胸筋もすごいぞ 視点変更してん?ん?ってなったのこいつとゴルドマリーくらいだ

    38 23/02/14(火)10:02:34 No.1026389999

    ゴルドマリーも!?

    39 23/02/14(火)10:02:43 No.1026390033

    ブシュロンの筋肉はフィレネの至宝だよ

    40 23/02/14(火)10:02:51 No.1026390059

    ゴルドマリーはおっぱいに目が行ってきづかない

    41 23/02/14(火)10:05:12 No.1026390474

    ヴァンドレも歳行ってそうなのにあの身体はすごいと思う

    42 23/02/14(火)10:05:24 No.1026390515

    >>>エンゲージのキャラの中でも特にカップリングでああだこうだ言われてる気がする >>それは単純にヤベー奴置き場されてるだけな気がするのだ >>ifでアズワルドがピエリちゃん係しないと誰がするんだって理屈と同じで >このゲームピエリちゃん枠多いな…? サイコは少ないから…

    43 23/02/14(火)10:07:59 No.1026391016

    ヴァンドレあれで45だからな…

    44 23/02/14(火)10:09:29 No.1026391268

    45!!!???

    45 23/02/14(火)10:10:39 No.1026391503

    >>変な女を担当する男 >>ブシュロン >フランちゃんが変な女みたいじゃん! フランちゃんはブシュロンがややボケ側になる貴重な子だからな…

    46 23/02/14(火)10:11:14 No.1026391615

    珍獣様から見れば皆年下だし…

    47 23/02/14(火)10:12:17 No.1026391825

    手合わせキチなカゲツも受け止めてくれる 先生か?

    48 23/02/14(火)10:12:21 No.1026391840

    >珍獣様から見れば皆年下だし… でも料理で子供のステータス上がる追加効果受けるし…

    49 23/02/14(火)10:12:38 No.1026391890

    >ヴァンドレあれで45だからな… マジで?

    50 23/02/14(火)10:13:29 No.1026392072

    年齢は解析データにしか載ってないから話半分でいいと思うよ

    51 23/02/14(火)10:13:57 No.1026392164

    ウォーリアにするだけで長弓追撃マッチョになる

    52 23/02/14(火)10:15:13 No.1026392434

    某hyperwikiのやつなら解析前提なんで公式が表に出す事は無さそうなやつ あそこは海外のぶっこ抜きデータをそのまま載せている

    53 23/02/14(火)10:17:33 No.1026392924

    年齢成長率が45%ってことかもしれない

    54 23/02/14(火)10:17:44 No.1026392970

    1000年生きてる妹が16歳扱いされてるからな

    55 23/02/14(火)10:18:27 No.1026393113

    ヴァンドレは60歳くらいのジジイだと思ってた

    56 23/02/14(火)10:23:17 No.1026394018

    解析でしか見えないデータって没にされた可能性も高いからな 没ならそれは非採用に終わった非公式設定ということ

    57 23/02/14(火)10:23:39 No.1026394094

    >珍獣様から見れば皆年下だし… 本人からこれ言われてこりゃあ一本取られましたな!で〆るリンデンA好き

    58 23/02/14(火)10:25:57 No.1026394587

    設定ネタでいえば軍で一番~ってやつ実は好き

    59 23/02/14(火)10:26:36 No.1026394723

    軍で一番催眠に強いだか幻覚だかに強いのえっちだね…

    60 23/02/14(火)10:27:38 No.1026394920

    ブシュロンは一番包容力があるそうな

    61 23/02/14(火)10:29:52 No.1026395347

    軍で一番、口攻めが強いセリーヌ

    62 23/02/14(火)10:31:06 No.1026395583

    軍で一番真贋を見抜けるユナカは実質ギャラリーフェイクなんだよね

    63 23/02/14(火)10:31:25 No.1026395650

    最序盤唯一のチェインアタックは間違いなく包容力の化身

    64 23/02/14(火)10:32:31 No.1026395866

    チェインアタックの強さを理解出来る頃になって長弓持てるウォーリアになれるのが偉いよ…

    65 23/02/14(火)10:33:57 No.1026396141

    体格はモリモリ上がるからその筋の人にはとにかく見栄えがするんだろうな

    66 23/02/14(火)10:34:54 No.1026396326

    >ブシュロンは一番包容力があるそうな そりゃそうである

    67 23/02/14(火)10:35:53 No.1026396517

    >チェインアタックの強さを理解出来る頃になって長弓持てるウォーリアになれるのが偉いよ… 逆にそこまでに連携は微妙だなとか斧ゆえの命中率の低さやいまいち前に立たせても持たないとかで使わられなくなることがあるのがちょっと不遇

    68 23/02/14(火)10:36:33 No.1026396661

    主君と同僚からセクハラされています 助けて欲しいのですが

    69 23/02/14(火)10:37:15 No.1026396807

    ブシュロンの運用において一番不遇なのは序盤だからな…

    70 23/02/14(火)10:37:48 No.1026396914

    1周目は連携とかよく分かってなかったから腐ってたけど 2周目の序盤から連携が頼れすぎる…

    71 23/02/14(火)10:37:59 No.1026396968

    連携は割合ダメージだから序盤だとダメージ2とかしか出ないから弱く見えちゃうんだよね

    72 23/02/14(火)10:39:20 No.1026397217

    一定確率の固定ダメージなことに敵に食らってから痛さに気づく

    73 23/02/14(火)10:40:05 No.1026397359

    >ブシュロンの運用において一番不遇なのは序盤だからな… その時期だとヴァンドレ除くと唯一の斧キャラになる以上ライバル不在ではあるんだけどね…

    74 23/02/14(火)10:40:48 No.1026397545

    だそ けん と正直思いました初チェーンアタック

    75 23/02/14(火)10:41:09 No.1026397595

    ヤってるマン

    76 23/02/14(火)10:41:51 No.1026397719

    ルナ序盤からクソ強いネルーケとかミダン相手にノーリスクで固定ダメージ3とか4を連発する頼りになる男

    77 23/02/14(火)10:41:57 No.1026397741

    そんだけと思われる初期ステータス そんだけと思われる初期命中率 そんだけと思われるチェインアタック やってませんでしたわね…

    78 23/02/14(火)10:41:59 No.1026397749

    チェインが1割とかブレヒを知ったあたりから有用性を知る

    79 23/02/14(火)10:44:25 No.1026398204

    16章の斧追っかけ部隊などユナカ氏が柱に隠れて楽勝ですぞ! すると連携で殺されますぞ!

    80 23/02/14(火)10:45:20 No.1026398391

    デュアルアタックや攻陣みたいなの想像するよね

    81 23/02/14(火)10:45:25 No.1026398408

    >主君と同僚からセクハラされています >助けて欲しいのですが 真竜様も困り顔しか返せないやつ

    82 23/02/14(火)10:48:14 No.1026398955

    ブシュロンさんはウォリにすれば強いですわ わたくしもウォリにすれば強いですわ だいたい皆ウォリにすれば強いですわ

    83 23/02/14(火)10:49:25 No.1026399197

    パネトネ好きだからブシュロンに割く枠が無くて……

    84 23/02/14(火)10:49:33 No.1026399225

    物理職はウォーリアーにしとけば間違いないし魔法職はセイジにしとけば間違いない

    85 23/02/14(火)10:49:44 No.1026399268

    連携の弱点は演出 ボスと会話した後に横から出てきたやつにフルボッコにされるだけで死ぬとううn…ってなる

    86 23/02/14(火)10:50:28 No.1026399395

    長弓持てるようになると恵まれた体格で攻速落ちないのが偉すぎる

    87 23/02/14(火)10:50:56 No.1026399493

    >物理職はウォーリアーにしとけば間違いないし魔法職はセイジにしとけば間違いない このエロ野郎!

    88 23/02/14(火)10:50:58 No.1026399503

    ウォーリアーとブレイブヒーローはやってますわね…

    89 23/02/14(火)10:52:17 No.1026399741

    わたくしもスナイパーにすると腹筋が見えなくなるのでウォーリアーをおすすめしますわ

    90 23/02/14(火)10:52:47 No.1026399845

    ブレヒはルックスがちょっと

    91 23/02/14(火)10:53:23 No.1026399954

    >パネトネ好きだからブシュロンに割く枠が無くて…… パネトネちゃんと支援あるから両方使っても問題ない

    92 23/02/14(火)10:53:44 No.1026400032

    デュアルアシスト+ヒーローとかサンストヒーローはやってますわね

    93 23/02/14(火)10:55:15 No.1026400322

    硬い前衛はいくらいてもいいですわ ウォリなら弓も持てるので後衛もできますわ やってますわね…

    94 23/02/14(火)10:56:24 No.1026400528

    何回見てもカタログでブレンパワードの艦長

    95 23/02/14(火)10:56:43 No.1026400584

    …筋肉も裏切ることはある 覚えておいてくれ

    96 23/02/14(火)10:57:13 No.1026400689

    セネリオはネタバレに付けると全てを破壊し満足する会心になるから連携に回すのは勿体無い

    97 23/02/14(火)11:01:13 No.1026401474

    >連携の弱点は演出 >ボスと会話した後に横から出てきたやつにフルボッコにされるだけで死ぬとううn…ってなる 余もー!

    98 23/02/14(火)11:02:17 No.1026401680

    ブシュロンの何が悪いかって 一番最初の登場時に手斧持ってこないのが悪い

    99 23/02/14(火)11:02:57 No.1026401806

    これが…絆…(10人くらいにボコられる敵を眺めながら)

    100 23/02/14(火)11:04:42 No.1026402149

    >硬い前衛はいくらいてもいいですわ >ウォリなら弓も持てるので後衛もできますわ >やってますわね… 天性弓だからウォリ適正はお前の方が上だろ

    101 23/02/14(火)11:06:33 No.1026402456

    固有スキルが自分の戦闘で連携が発生した時っていうのも序盤じゃ活きないしな…

    102 23/02/14(火)11:07:51 No.1026402717

    定期的に道に迷ってそうなセリフ出るけど方向音痴さんなのかな

    103 23/02/14(火)11:08:36 No.1026402846

    >長弓持てるようになると恵まれた体格で攻速落ちないのが偉すぎる 長弓で二回攻撃狙えるのはとてもえらい

    104 23/02/14(火)11:08:39 No.1026402854

    やってますわねちゃんはお腹出す服だと腹筋割れてるの?

    105 23/02/14(火)11:09:10 No.1026402981

    >やってますわねちゃんはお腹出す服だと腹筋割れてるの? うん

    106 23/02/14(火)11:09:15 No.1026402998

    >定期的に道に迷ってそうなセリフ出るけど方向音痴さんなのかな 神竜様との支援を進めろ

    107 23/02/14(火)11:10:02 No.1026403165

    S弓がイマイチパッとしないのでスナイパーにこだわる理由もありませんわね

    108 23/02/14(火)11:10:02 No.1026403167

    エーティエのプロテインは受け想定のスキルなんだろうけど本人そこまで固くないのが

    109 23/02/14(火)11:10:30 No.1026403253

    ひょっとして…「」も変なやつなのか…!?

    110 23/02/14(火)11:11:20 No.1026403417

    レンダヴィルは力が育ちさえすれば大抵のグリフォンなら一発で墜ちますわよ 錬成勇者でいい?そうですわね…

    111 23/02/14(火)11:11:41 No.1026403491

    ブシュロンさん❤️ fu1920065.jpeg

    112 23/02/14(火)11:12:32 No.1026403659

    エーティエはしっかり育てないと速くないし耐えられないで矢面に立たせるのは大分怖い 回避地形の上でもちょっと怖い

    113 23/02/14(火)11:12:42 No.1026403697

    弓は長弓さえもてれば食うに困らないから武器レベルそんないらないよなって…

    114 23/02/14(火)11:12:43 No.1026403702

    錬成勇者を高い力で使うと翼持ちは大体殺せますわ

    115 23/02/14(火)11:13:02 No.1026403759

    >ブシュロンさん❤ >fu1920065.jpeg こぼれてるこぼれてる!

    116 23/02/14(火)11:13:44 No.1026403887

    エーティエもブシュロンもトータルでは強くないけど 必要な所だけしっかり伸びますわ

    117 23/02/14(火)11:15:54 No.1026404342

    >ブシュロンさん❤️ >fu1920065.jpeg これがブシュロンFAになるの異常だろ

    118 23/02/14(火)11:17:03 No.1026404575

    ウォーリアとブレヒはいい感じに差別化されて悩む

    119 23/02/14(火)11:17:22 No.1026404621

    >エーティエはしっかり育てないと速くないし耐えられないで矢面に立たせるのは大分怖い 3ピン(力速さ技)みたいな伸びばっかしてたから死ぬ前に殺せば耐久力なんて要らない薩摩みたいな奴になった

    120 23/02/14(火)11:17:42 No.1026404696

    ヤッてますわね!!!1111

    121 23/02/14(火)11:18:21 No.1026404823

    エーティエは食った後に行動可ぐらいつけといていいやつ

    122 23/02/14(火)11:18:35 No.1026404870

    他の男性陣見ても圧倒的体格強者の1人だからまぁやってるのを疑われるのも無理はない気はする

    123 23/02/14(火)11:19:02 No.1026404952

    速さは伸ばすものじゃなくて吸うものですわ

    124 23/02/14(火)11:19:21 No.1026405030

    体格が伸びるのが偉い

    125 23/02/14(火)11:19:36 No.1026405076

    >速さは伸ばすものじゃなくて吸うものですわ 両方いっぺんにするととてもつよいですわ

    126 23/02/14(火)11:19:48 No.1026405113

    実際居るよね 特に何もしてないけどガタイのいいヤツ

    127 23/02/14(火)11:21:22 No.1026405398

    やってますわね…

    128 23/02/14(火)11:23:08 No.1026405743

    アイテム関連のスキルは追加クラス来るまで死んでそう

    129 23/02/14(火)11:24:21 No.1026405951

    >実際居るよね >特に何もしてないけどガタイのいいヤツ 実際やってますわ…

    130 23/02/14(火)11:24:39 No.1026405998

    来るか…アイテム士!

    131 23/02/14(火)11:24:45 No.1026406019

    >アイテム関連のスキルは追加クラス来るまで死んでそう シンプルに効果時間を伸ばすとか欲しいよね

    132 23/02/14(火)11:29:08 No.1026406863

    問答無用で身体調べられた挙げ句弁当まで食われるの普通に可哀想なんだよね

    133 23/02/14(火)11:30:44 No.1026407170

    スレの最初の方の絵画のアルフレッド王子の目付きが怖すぎて泣いちゃった

    134 23/02/14(火)11:32:12 No.1026407468

    >来るか…アイテム士! DLCマップでそれらしきメイド兵は出てきてるんだよね セネリオマップで見た

    135 23/02/14(火)11:35:38 No.1026408121

    >エーティエもブシュロンもトータルでは強くないけど >必要な所だけしっかり伸びますわ むしろブシュロントータルの数値はディアマンドより…高い

    136 23/02/14(火)11:37:15 No.1026408458

    ブロディア王子のほうは技がね…

    137 23/02/14(火)11:37:16 No.1026408466

    >むしろブシュロントータルの数値はディアマンドより…高い HPの配分下げて力の配分上げて…

    138 23/02/14(火)11:38:09 No.1026408643

    しかもディアマンド様無駄に魔力に振ってるし…

    139 23/02/14(火)11:40:11 No.1026409082

    >むしろブシュロントータルの数値はディアマンドより…高い 技が伸びるのが偉いブシュロン 力ももう少し伸びたら完璧ですね

    140 23/02/14(火)11:40:36 No.1026409174

    普通の具材のサンドイッチでこの肉体とかそりゃ真面目に筋肉鍛えたい人が見たらキレそう

    141 23/02/14(火)11:41:13 No.1026409298

    >普通の具材のサンドイッチでこの肉体とかそりゃ真面目に筋肉鍛えたい人が見たらキレそう 美容のロサード筋肉のブシュロンということか

    142 23/02/14(火)11:41:56 No.1026409464

    >>普通の具材のサンドイッチでこの肉体とかそりゃ真面目に筋肉鍛えたい人が見たらキレそう >美容のロサード筋肉のブシュロンということか 美といえばもうひとりいるんじゃないでしょうか?

    143 23/02/14(火)11:42:19 No.1026409560

    風の大斧「(みんな気付け…俺の存在に…!)」

    144 23/02/14(火)11:43:36 No.1026409853

    >美といえばもうひとりいるんじゃないでしょうか? くくく…ユナカ氏ですな…

    145 23/02/14(火)11:43:44 No.1026409883

    川辺で読書したり釣りしたりして過ごしてるのが絵になりすぎる それで筋肉つくんだからおかしな話ですわ

    146 23/02/14(火)11:44:51 No.1026410164

    >風の大斧「(みんな気付け…俺の存在に…!)」 いい値段で売れるね君

    147 23/02/14(火)11:45:17 No.1026410270

    >風の大斧「(みんな気付け…俺の存在に…!)」 気づかれてないと思ってるほうが幸せだぞ

    148 23/02/14(火)11:46:07 No.1026410469

    じゃないほうが強すぎる

    149 23/02/14(火)11:47:25 No.1026410813

    風の大斧君はディアマンド氏が使うとそこそこ強い!

    150 23/02/14(火)11:48:48 No.1026411103

    飛行特攻が偉いよ風斧は

    151 23/02/14(火)11:49:09 No.1026411189

    風の大斧は反撃用には中々なんだが魔力高く体格良い斧ユーザーがね

    152 23/02/14(火)11:50:35 No.1026411532

    誰の刻印だったか忘れたけど威力下がって回避上がる刻印と相性いいよね扇風機

    153 23/02/14(火)11:52:37 No.1026412027

    >風の大斧は反撃用には中々なんだが魔力高く体格良い斧ユーザーがね 魔力と体格ならパンドロがいるけど斧は使わないからな…

    154 23/02/14(火)11:54:39 No.1026412496

    風の大斧は追撃取りにくかったりやたら硬かったりするドラゴンナイトやグリフォンナイトを受けからワンパンできるだけで十分だろ

    155 23/02/14(火)11:58:44 No.1026413453

    初期がドラゴンナイトだから飛兵を空中で受けれて 魔力も斧使いにしてはあるロサードは風の大斧適正がまあまあある 体格面はきついのでワンパンできないと辛いが どうでもいいけどドラゴンナイトをDKって略せるからロサードはDK