虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつ普... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/14(火)09:24:58 No.1026382170

    いつ普及するの?

    1 23/02/14(火)09:29:25 No.1026383095

    そのうちな

    2 23/02/14(火)09:29:46 No.1026383168

    fu1919888.jpg 2030年度末まで待って頂ければなんとか99%ほどには…

    3 23/02/14(火)09:30:38 No.1026383344

    嘘ついて報告したらいいじゃん 前もやってるからへーきへーき

    4 23/02/14(火)09:31:11 No.1026383471

    >fu1919888.jpg >2030年度末まで待って頂ければなんとか99%ほどには… 各社総合ってことは一社ごとで見ると全然カバーできてないのでは?

    5 23/02/14(火)09:38:27 No.1026384933

    もう大体5G掴まない?ミリ波じゃないけど

    6 23/02/14(火)09:41:28 No.1026385592

    逆転の発送! 電波のない田舎暮らしの人を都会に放り込む!

    7 23/02/14(火)09:44:19 No.1026386167

    6Gは当分先かな

    8 23/02/14(火)09:45:45 No.1026386462

    あえての4G契約でも別に困らんし…

    9 23/02/14(火)09:46:30 No.1026386639

    正直民生用は4Gで十分じゃねって思ってるけど 実際普及すると生活変わるんだろうか

    10 23/02/14(火)09:46:32 No.1026386644

    >6Gは当分先かな せっくすじい!

    11 23/02/14(火)09:51:20 No.1026387717

    もうしてるだろ

    12 23/02/14(火)09:53:00 No.1026388076

    1秒で1GBやりとりできるとなると…なんだろう

    13 23/02/14(火)09:57:20 No.1026389020

    高層階に行くと届かないときある 低層階でも届かないときある

    14 23/02/14(火)09:58:35 No.1026389277

    普及したら光固定回線なんかいらなくなるってよく聞いたけど別にそうでもなさそうな感じがしてきた

    15 23/02/14(火)10:00:23 No.1026389608

    巨大ファイルに誘導して数十秒で契約ギガ量を使い切らせちゃういたずら

    16 23/02/14(火)10:00:27 No.1026389623

    5Gが一般化したらMVNOの速度低下もマシになるんだろうか

    17 23/02/14(火)10:02:20 No.1026389961

    >普及したら光固定回線なんかいらなくなるってよく聞いたけど別にそうでもなさそうな感じがしてきた よく知らん人らが帯域速度だけ見て光回線なんてもういらねえぜ!って言ってただけでは… データ量制限ある以上よほどライトな使い方でもない限り固定回線も併用しないと

    18 23/02/14(火)10:04:50 No.1026390411

    もう4G切り替えたやつならだいぶ広がってるじゃん ミリ波?無理無理

    19 23/02/14(火)10:08:22 No.1026391070

    ミリ波なんて使い道の薄い帯域をムリやり使おうってやつだからそんな流行らすもんでもない

    20 23/02/14(火)10:10:32 No.1026391484

    home5Gみたいなホームルーターって結局固定回線より不安定で遅いケースが多いし 特に上りが酷い

    21 23/02/14(火)10:17:54 No.1026393004

    >home5Gみたいなホームルーターって結局固定回線より不安定で遅いケースが多いし >特に上りが酷い 無線な時点でどうあがいても有線よりは安定せんよ 工事しなくても使えるのがメリットなんだし適材適所よ

    22 23/02/14(火)10:19:22 No.1026393308

    4G停波する時期になれば普及したと言えるだろう

    23 23/02/14(火)10:28:02 No.1026394990

    たまにこんなとこで5G入るの!?ってエリアある

    24 23/02/14(火)10:32:00 No.1026395767

    今住んでる場所はどこ居ても5GUWBで4Gの方が珍しいな

    25 23/02/14(火)10:34:14 No.1026396198

    3Gは長くて2026年までか…

    26 23/02/14(火)10:35:50 No.1026396510

    >たまにこんなとこで5G入るの!?ってエリアある 転用しまくってるからな 郊外でも普通に入るよ

    27 23/02/14(火)10:51:32 No.1026399601

    DSSでアンテナ表示だけ5Gで速度は4Gと変わらないのがあるのが微妙 それとDSSを使わずに3G/4Gのバンドを5G化してるのもあるらしくてもうよく分からなくなる

    28 23/02/14(火)10:53:53 No.1026400065

    >たまにこんなとこで5G入るの!?ってエリアある 会社の外に出ると4Gなのにトイレに入ると5Gになる

    29 23/02/14(火)10:56:31 No.1026400551

    >>たまにこんなとこで5G入るの!?ってエリアある >会社の外に出ると4Gなのにトイレに入ると5Gになる 便所は一大通信エリアだからな…

    30 23/02/14(火)11:07:30 No.1026402644

    うちの畑で5G捕まえられるけどLTE的なやつらしい いまいちよくわからん

    31 23/02/14(火)11:10:40 No.1026403281

    ドコモのサイトでマップ見た感じ家の周りも4月には5G来る予定みたいだけど そもそもあんま高速通信の恩恵に与る使い方してないや

    32 23/02/14(火)11:15:49 No.1026404320

    結局有線以上の存在ではないんでしょ?

    33 23/02/14(火)11:23:31 No.1026405808

    通信が切れるの勘弁して欲しい パケ止まりとか言うらしいけど

    34 23/02/14(火)11:27:05 No.1026406459

    自宅だとスマホに5Gって表示されてるから通ってるようだ

    35 23/02/14(火)11:32:41 No.1026407565

    東京だけどうちのとこだけ微妙に範囲に入ってない…

    36 23/02/14(火)11:37:49 No.1026408579

    >うちの畑で5G捕まえられるけどLTE的なやつらしい トンボみたいな言い方しやがって

    37 23/02/14(火)11:38:52 No.1026408794

    マップでエリア外だと確認したのに割と5Gに繋いでて驚いた 4になったり5になったりはするけど

    38 23/02/14(火)11:46:19 No.1026410524

    そもそも国内の全エリア5Gのバンドでカバーするなんて計画は最初から立ってないんで…

    39 23/02/14(火)11:47:45 No.1026410884

    3Gしか届かないエリア面積広いから結構困るー

    40 23/02/14(火)11:50:22 No.1026411475

    5Gになろうが遅い時はクソ遅いんだろどうせ?

    41 23/02/14(火)11:50:35 No.1026411533

    バッテリー消費でかいらしいから切ってる