虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サシミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/14(火)09:05:43 No.1026378688

    サシミはダメだよ

    1 23/02/14(火)09:07:31 No.1026378980

    意識高え~

    2 23/02/14(火)09:08:07 No.1026379071

    月影先生がそうおっしゃるなら…

    3 23/02/14(火)09:08:32 No.1026379134

    月影先生!

    4 23/02/14(火)09:08:55 No.1026379207

    店を信頼してる上であえて食わないのは意識高いな…

    5 23/02/14(火)09:10:13 No.1026379406

    万が一があるから仕方ないな… カキフライなら揚げてるし大丈夫だな!

    6 23/02/14(火)09:10:34 No.1026379463

    タタキにでもするんかな

    7 23/02/14(火)09:10:41 No.1026379478

    やはりカツオのたたきか

    8 23/02/14(火)09:10:59 No.1026379521

    刺身たべたいなぁ

    9 23/02/14(火)09:11:11 No.1026379549

    もちろん叩きだ!

    10 23/02/14(火)09:11:12 No.1026379552

    役者も本番前は生物避けたりするしな

    11 23/02/14(火)09:13:10 No.1026379876

    まあ自分が食べられないってだけなんだがな

    12 23/02/14(火)09:16:21 No.1026380461

    マジかよ月影先生最低だな

    13 23/02/14(火)09:16:59 No.1026380575

    そもそも内陸の街なのにどうしてこの店だけ新鮮な海の幸が提供できるんですか?

    14 23/02/14(火)09:18:14 No.1026380829

    ここまでならしっかりした先生

    15 23/02/14(火)09:19:52 No.1026381175

    キノコを食べてるの見られたせいで店をピンチに陥れた師匠の言うことだ重みが違う

    16 23/02/14(火)09:20:30 No.1026381297

    ノー ナマはダメデス

    17 23/02/14(火)09:23:09 No.1026381824

    ダイエット知識を偉そうに語る奴がデブみたいなもんだからな…

    18 23/02/14(火)09:25:20 No.1026382248

    店を信用してるなら食べてもいいじゃん

    19 23/02/14(火)09:26:56 No.1026382580

    >店を信用してるなら食べてもいいじゃん いいかい「」ミラ

    20 23/02/14(火)09:27:05 No.1026382611

    >カキフライなら揚げてるし大丈夫だな! おばか!

    21 23/02/14(火)09:27:28 No.1026382699

    このページだけだとしっかりした人に見える

    22 23/02/14(火)09:31:28 No.1026383552

    薬師が腹壊してから薬飲んで治る様をお見せするのは良い事なのでは…?

    23 23/02/14(火)09:32:03 No.1026383668

    タタキなら炙ってるから大丈夫

    24 23/02/14(火)09:34:53 No.1026384214

    (生魚を避けてる…自分の薬を信用してないんじゃ…?)

    25 23/02/14(火)09:36:47 No.1026384595

    ここなら大丈夫だから食べるね じゃなくてコンプライアンスで決められてるから食べない 仕事人って感じだ

    26 23/02/14(火)09:37:09 No.1026384669

    それはそれとして月影先生が食べる

    27 23/02/14(火)09:37:27 No.1026384734

    アスリートが試合前日に生物食べないようにするみたいな話か

    28 23/02/14(火)09:39:34 No.1026385159

    単に自分が刺身で腹壊して以来生魚が怖くなって 他人が食べてるのも許せなくなっただけの迷惑な人である

    29 23/02/14(火)09:40:13 No.1026385293

    >単に自分が刺身で腹壊して以来生魚が怖くなって >他人が食べてるのも許せなくなっただけの迷惑な人である ば…ババア!

    30 23/02/14(火)09:40:14 No.1026385297

    生魚を食べる風習がないってとこからウソだったはず

    31 23/02/14(火)09:40:21 No.1026385328

    この先生普通にダメ人間だよ

    32 23/02/14(火)09:41:01 No.1026385485

    医者の不養生はまぁ確かに

    33 23/02/14(火)09:41:08 No.1026385517

    画像の後輩が加熱不十分な魚料理食って腹壊した 画像は料理人にけおった 生食アンチになった おしまい

    34 23/02/14(火)09:41:13 No.1026385537

    >単に自分が刺身で腹壊して以来生魚が怖くなって >他人が食べてるのも許せなくなっただけの迷惑な人である 自分が糖尿だから焼肉+白米を許せないあいつみたいだな

    35 23/02/14(火)09:41:39 No.1026385627

    薬師が大酒飲んで泥酔してるのはいいんですか? →それは反面教師ってやつだ! みたいな人だから…

    36 23/02/14(火)09:42:47 No.1026385842

    おのれ魔女…

    37 23/02/14(火)09:42:51 No.1026385860

    ノッポ時代は聖人なのに…

    38 23/02/14(火)09:43:35 No.1026385995

    画見てそんな考えもあるかと思ってスレ読んだら婆!ってなった

    39 23/02/14(火)09:43:56 No.1026386089

    最低だよ…月影先生…

    40 23/02/14(火)09:45:19 No.1026386371

    飲み会で魚に赤いとこがあるだけで大騒ぎするようになって困りました とか後輩に言われてた

    41 23/02/14(火)09:45:44 No.1026386459

    先生は司教といつくっつくんだろ

    42 23/02/14(火)09:47:34 No.1026386887

    >単に自分が刺身で腹壊して以来生魚が怖くなって >他人が食べてるのも許せなくなっただけの迷惑な人である 弟子が苦しまないように注意してるだけだろ!?

    43 23/02/14(火)09:48:27 No.1026387079

    現代ならまだしもこの世界の文化レベルなら生魚警戒しても仕方ないと思う 同じ世界感の居酒屋げんの方なんて普通は生魚絶対食えないって地域になるし

    44 23/02/14(火)09:49:14 No.1026387250

    >現代ならまだしもこの世界の文化レベルなら生魚警戒しても仕方ないと思う 生肉食う風習あるよ

    45 23/02/14(火)09:49:50 No.1026387376

    >現代ならまだしもこの世界の文化レベルなら生魚警戒しても仕方ないと思う 「生魚?結構食べてますよ?」がこの話のオチだったはず

    46 23/02/14(火)09:50:24 No.1026387513

    >単に自分が刺身で腹壊して以来生魚が怖くなって >他人が食べてるのも許せなくなっただけの迷惑な人である リスクあるのは事実なんだから同業それも直系の弟子にはやめとけって言うのはおかしくないだろ…

    47 23/02/14(火)09:51:21 No.1026387718

    カキは生が最高だ!とか言う客いたしな カキフライ食わされてたけど

    48 23/02/14(火)09:51:40 No.1026387799

    「」がもこの世界の文化レベルの何を知ってるって言うんだ!

    49 23/02/14(火)09:52:11 No.1026387902

    「」が逆張りするとだいたい漫画のほうが先回りしてんのひどすぎて笑った

    50 23/02/14(火)09:52:56 No.1026388060

    >アスリートが試合前日に生物食べないようにするみたいな話か 野球強い高校に居たけど試合前日どころか一年中刺身と言うか生物NGだったぞ 焼いたサーモンとカニカマと鶏そぼろが乗ったものを海鮮丼って言ってお出しされてた

    51 23/02/14(火)09:53:37 No.1026388224

    良いこと言ってるなぁって思ったのに…

    52 23/02/14(火)09:53:39 No.1026388232

    寄生虫怖いよ 川魚怖いよ

    53 23/02/14(火)09:54:25 No.1026388414

    >同じ世界感の居酒屋げんの方なんて普通は生魚絶対食えないって地域になるし 東王国は生魚食べる風習あるって作中で言ってるよ 画像3ページ目に出てる女傭兵が

    54 23/02/14(火)09:55:00 No.1026388551

    >>現代ならまだしもこの世界の文化レベルなら生魚警戒しても仕方ないと思う >「生魚?結構食べてますよ?」がこの話のオチだったはず ※ただし新鮮なものが手に入る沿岸部に限る、って話じゃなかったっけ

    55 23/02/14(火)09:56:11 No.1026388796

    酒屋だから納豆は食べちゃダメって話みたいなもんか

    56 23/02/14(火)09:56:40 No.1026388898

    この薬師どのは「薬師たるもの正体がわからないものは食べちゃいけない」って説教してるのに 「え?竹の子って食べられるの?いつもつまみに出してたの?マジかよ明日から取ってこよ…」 って人だぜ

    57 23/02/14(火)09:56:40 No.1026388902

    漫画の方何だかんだで結構続いてるな 月刊誌で16巻は凄いよね

    58 23/02/14(火)09:56:59 No.1026388953

    ここでだけなら食ってもいいよでも問題ないよな

    59 23/02/14(火)09:57:02 No.1026388960

    >酒屋だから納豆は食べちゃダメって話みたいなもんか 酒屋は別にいいだろ!?

    60 23/02/14(火)09:58:27 No.1026389253

    >単に自分が刺身で腹壊して以来生魚が怖くなって >他人が食べてるのも許せなくなっただけの迷惑な人である 弟の用にかわいがってたロドリーゴ(現大司教)が昔生魚食って死にかけたのが原因だから全然違う

    61 23/02/14(火)10:00:46 No.1026389686

    >※ただし新鮮なものが手に入る沿岸部に限る、って話じゃなかったっけ 古都は海まで遠いわけじゃなくて 今は北方国家と開戦寸前になって北回りルートが使えなくなってるだけよ 生で食べる風習はあるんでないかい

    62 23/02/14(火)10:01:11 No.1026389757

    >漫画の方何だかんだで結構続いてるな >月刊誌で16巻は凄いよね のぶもげんも両方クオリティ高くて良い 小説の挿絵書いてる人が描いた一巻だけの漫画もあるよね

    63 23/02/14(火)10:02:13 No.1026389941

    >小説の挿絵書いてる人が描いた一巻だけの漫画もあるよね 食べ物が食べ物に見えないやつだ

    64 23/02/14(火)10:02:35 No.1026390005

    >のぶもげんも両方クオリティ高くて良い スピンオフのおやつづくりもドラマ化されもうした

    65 23/02/14(火)10:02:52 No.1026390060

    それでこのお弟子さんはお刺身食べられるんですかい?

    66 23/02/14(火)10:03:43 No.1026390223

    >それでこのお弟子さんはお刺身食べられるんですかい? やっぱ子供は色々食べた方がいいのかねぇ…みたいなオチだった

    67 23/02/14(火)10:04:10 No.1026390300

    >それでこのお弟子さんはお刺身食べられるんですかい? 異世界食堂だったら「サシミ」って呼ばれるようになるくらいには

    68 23/02/14(火)10:05:32 No.1026390535

    のぶの店の最強の敵は保健所

    69 23/02/14(火)10:06:23 No.1026390708

    気が付いたら実写ドラマがシーズン3に突入してたり アニメ以外は大成功してるんじゃないか…アニメ以外は…

    70 23/02/14(火)10:07:05 No.1026390845

    >のぶの店の最強の敵は保健所 あのキツネ手懐けてる内は大丈夫だろ…

    71 23/02/14(火)10:07:32 No.1026390932

    >漫画の方何だかんだで結構続いてるな >月刊誌で16巻は凄いよね アニメのあれこれやら原作者の炎上やらで面倒臭い話題は多いが 漫画そのものはマジでちゃんとしてるからな

    72 23/02/14(火)10:08:31 No.1026391101

    アニメはマジでなんであんなことになったんだろうね…

    73 23/02/14(火)10:08:53 No.1026391168

    げんの方はマジで悪人いないな

    74 23/02/14(火)10:10:40 No.1026391510

    実際言ってることは筋通ってるし 自分が踏んだ過ちを二度と繰り返さないための忠言だから そこまで迷惑でもない

    75 23/02/14(火)10:11:11 No.1026391599

    一方げんさんにも食べちゃ駄目じゃない?って止められた玉ねぎ入ってる料理を無理言って喰ったお狐様はお腹壊した

    76 23/02/14(火)10:11:38 No.1026391696

    >そこまで迷惑でもない 店で騒ぐからめっちゃ迷惑でした…って後輩が

    77 23/02/14(火)10:11:45 No.1026391719

    のぶはなんていうかサブキャラにも隙が無い かわいい人ばっかり

    78 23/02/14(火)10:11:57 No.1026391758

    冷蔵庫のない時代でも生きたままもしくは傷まないで輸送出来る距離なら生食してたしな

    79 23/02/14(火)10:12:48 No.1026391926

    原作は何巻にもわたって運河を作ろうって話を続けてきたのに 運河建造中止!おしまい!ってなったのは本気でビックリした それ以来続きもないし…

    80 23/02/14(火)10:14:01 No.1026392179

    げんは現代側のドラマになるとクソつまらないのをどうにかしてほしい のぶも現代側は面白くはないが

    81 23/02/14(火)10:15:09 No.1026392414

    小説版だともっとおばあちゃんの印象あったけど若いなししょー

    82 23/02/14(火)10:17:15 No.1026392851

    結構いろいろ食べるよねのぶのお客さん ゲーアノートさんはナポリタンの人みたいになってるけど

    83 23/02/14(火)10:17:18 No.1026392871

    俺は薬師だから生魚だって食べちゃうぜ のほうが強キャラ感出ない?

    84 23/02/14(火)10:18:58 No.1026393220

    >小説版だともっとおばあちゃんの印象あったけど若いなししょー 30代に見えるとか言ってたはず

    85 23/02/14(火)10:19:40 No.1026393361

    絵師ガチャUR作品だと思う

    86 23/02/14(火)10:19:42 No.1026393369

    転生無双じゃないけどお店で電気水道ガス使えるのが相当なチートなんだよなあ いつ切られても良い覚悟はしてるけど

    87 23/02/14(火)10:20:00 No.1026393419

    ババァ普通に刺身食べるようになったよ

    88 23/02/14(火)10:20:35 No.1026393533

    のぶのお狐さまは凄く美人っぽい女性だけどあんまり顔出ないよね…一週間に一回はお供えを油揚げからお稲荷さんに変えてねとかいう茶目っ気あるけど げんの方のお狐様は子供っぽくて可愛い

    89 23/02/14(火)10:23:44 No.1026394118

    寿司屋に来る迷惑客みたいなもんだったのか…

    90 23/02/14(火)10:23:57 No.1026394166

    それでその…いつしのぶちゃんとセックスするんですかね! お互いだいぶいい歳でしょうが

    91 23/02/14(火)10:24:08 No.1026394206

    >ババァ普通に刺身食べるようになったよ ババァてめえ! 長生きしろよ❤

    92 23/02/14(火)10:24:22 No.1026394261

    >げんの方のお狐様は子供っぽくて可愛い 今さらだけど別人なのかあいつら あんなのが何匹もいるんかこの世界…

    93 23/02/14(火)10:25:05 No.1026394416

    >それでその…いつしのぶちゃんとセックスするんですかね! しのぶとやったらおわる …みたいな話になってたと思う 子供が出来たら異世界ゲート使えなくなるとかで

    94 23/02/14(火)10:25:23 No.1026394470

    >このページだけだとしっかりした人に見える しっかりしてない人なの?

    95 23/02/14(火)10:26:07 No.1026394623

    >>このページだけだとしっかりした人に見える >しっかりしてない人なの? アル中!

    96 23/02/14(火)10:26:11 No.1026394627

    >しっかりしてない人なの? 昼過ぎに家を出て深夜まで飲み歩いて酔いつぶれるダメ人間

    97 23/02/14(火)10:27:29 No.1026394896

    >しっかりしてない人なの? 毎日夜中まで飲み歩いて弟子の女の子に迎えに来させてるので 街の兵士が心配して毎日送ってくれるようになるというヤバい人

    98 23/02/14(火)10:27:34 No.1026394907

    いやまあだいぶだらしない部分も多いけど 基本はちゃんとした大人だよ… ダメ人間がいない世界なのかな?ってくらいメシ漫画なのにダメな人は出てこない

    99 23/02/14(火)10:28:26 No.1026395068

    イングリドさんは結構ヤバいよね カミラちゃんが毎日夜中に迎えにくるの心配して 常連さんが毎日送ってくれるようになったとか

    100 23/02/14(火)10:28:57 No.1026395166

    >しっかりしてない人なの? 二回ほど店をつぶしかけた

    101 23/02/14(火)10:29:11 No.1026395211

    >しのぶとやったらおわる >…みたいな話になってたと思う >子供が出来たら異世界ゲート使えなくなるとかで 大豆屋さんは子供が出来たら子供に異世界ゲート使う能力移って自分は行けなくなったけどのぶの方の裏口からは行けるからのぶやげんみたいなお狐サポートがある場所は子供出来た後も行き来出来るんだと思う

    102 23/02/14(火)10:30:28 No.1026395460

    >大豆屋さんは子供が出来たら子供に異世界ゲート使う能力移って自分は行けなくなったけどのぶの方の裏口からは行けるからのぶやげんみたいなお狐サポートがある場所は子供出来た後も行き来出来るんだと思う 扉に対しての鍵が子供に譲渡されるんだよ

    103 23/02/14(火)10:31:07 No.1026395586

    >大豆屋さんは子供が出来たら子供に異世界ゲート使う能力移って自分は行けなくなったけどのぶの方の裏口からは行けるからのぶやげんみたいなお狐サポートがある場所は子供出来た後も行き来出来るんだと思う 自分が使ってた扉は子供ができるとその子供に鍵が移っちゃうから使えなくなる 他人の扉は使える

    104 23/02/14(火)10:31:22 No.1026395640

    生物は食べないを徹底してるのは偉い なのでお酢で〆た押し寿司をお願いします!

    105 23/02/14(火)10:31:31 No.1026395670

    >アニメはマジでなんであんなことになったんだろうね… アニメなんてなかった

    106 23/02/14(火)10:31:46 No.1026395711

    子供が鍵を使えばその親も行き来出来る…?

    107 23/02/14(火)10:31:55 No.1026395748

    エベレストに登るならお腹壊しそうなもの食べてはいけないみたいな話かと思ったのに

    108 23/02/14(火)10:32:14 No.1026395809

    >しっかりしてない人なの? 街から離れたとこで魔女のふりして他人を近づけさせない生活してたら女の子を拾った 女の子を育てるには街の方がいいかね…って街に引っ越した それ以来昼間から飲み歩くようになった

    109 23/02/14(火)10:32:39 No.1026395900

    アニメは孤独のグルメみたいな演出がなければよかったと思う

    110 23/02/14(火)10:32:45 No.1026395923

    >エベレストに登るならお腹壊しそうなもの食べてはいけないみたいな話かと思ったのに 居酒屋違いにもほどだぞ

    111 23/02/14(火)10:33:52 No.1026396125

    >子供が鍵を使えばその親も行き来出来る…? お腹に子供いる状態で扉使えなくなったから無理だと思う

    112 23/02/14(火)10:34:08 No.1026396182

    >女の子を育てるには街の方がいいかね…って街に引っ越した >それ以来昼間から飲み歩くようになった ばばあ!

    113 23/02/14(火)10:35:00 No.1026396349

    でも女の子拾って育てるのは良い人なのでは

    114 23/02/14(火)10:35:07 No.1026396367

    まぁ少なくともカミラちゃんはまっすぐしっかりした子に育ってるからババア教育は良いんだよな…

    115 23/02/14(火)10:35:47 No.1026396504

    >まぁ少なくともカミラちゃんはまっすぐしっかりした子に育ってるからババア教育は良いんだよな… 教育によくないって兵士長に警告されてたよ

    116 23/02/14(火)10:36:04 No.1026396552

    >まぁ少なくともカミラちゃんはまっすぐしっかりした子に育ってるからババア教育は良いんだよな… 反面教師ってやつだな

    117 23/02/14(火)10:36:58 No.1026396745

    雨に濡れる方が風邪ひく可能性あるからダメじゃない?

    118 23/02/14(火)10:36:59 No.1026396746

    教育はともかく夜中に子供を出歩かせるのは虐待だってことで ババァ説教されてたけど反省してなかった

    119 23/02/14(火)10:37:19 No.1026396825

    書き込みをした人によって削除されました

    120 23/02/14(火)10:37:39 No.1026396889

    なんとしてでも魔女狩りしたいやつがいるな…

    121 23/02/14(火)10:39:00 No.1026397148

    カミラちゃん「最近は薬作り任せてもらえるようになった!」って喜んでたけど カミラちゃんが薬作ってる時にイングリドさんが飲み歩いてるって話で だまされてるよ!って思った

    122 23/02/14(火)10:43:04 No.1026397951

    ドラマ版面白いけどWOWOWドラマだから見てる人少なそう

    123 23/02/14(火)10:44:22 No.1026398189

    ホテルで働いてる時は二枚貝全部禁止だったよ

    124 23/02/14(火)10:45:57 No.1026398510

    外食やってた親父は定年退職するまで生レバーと生牡蛎は絶対食わなかったな

    125 23/02/14(火)10:46:47 No.1026398678

    >ドラマ版面白いけどWOWOWドラマだから見てる人少なそう ドラマになってるのこのスレで知ったよ ちょうど配信してる所のサブスク入ってたから見てみるかな

    126 23/02/14(火)10:47:52 No.1026398894

    スレ画読んでしっかりした異世界人だなと思ったらなんかろくでもねーエピソードが多いじゃねえかこのババア!

    127 23/02/14(火)10:49:27 No.1026399200

    >ドラマになってるのこのスレで知ったよ もうシーズン3だぜ 原作全部やっちゃうんじゃないかって勢いだ

    128 23/02/14(火)10:50:52 No.1026399476

    >スレ画読んでしっかりした異世界人だなと思ったらなんかろくでもねーエピソードが多いじゃねえかこのババア! 甘い物好きだからって弟子のプリンを取り上げようとしたりもする 店のまかないも食おうとする

    129 23/02/14(火)10:52:48 No.1026399848

    >現代ならまだしもこの世界の文化レベルなら生魚警戒しても仕方ないと思う >同じ世界感の居酒屋げんの方なんて普通は生魚絶対食えないって地域になるし 医療従事者は腹壊す可能性ある食べ物は禁止されてたりはするぞ

    130 23/02/14(火)10:52:51 No.1026399863

    ドラマは変な神様コントだけはいらないと思う あれだけは寒い

    131 23/02/14(火)10:53:15 No.1026399931

    >医療従事者は腹壊す可能性ある食べ物は禁止されてたりはするぞ …だから?

    132 23/02/14(火)10:54:06 No.1026400113

    ドラマ版は絶妙な低コストぶりがたまらない セットが居酒屋店内と店の外しかなかったり

    133 23/02/14(火)10:55:38 No.1026400382

    >セットが居酒屋店内と店の外しかなかったり BGMが一曲しかなかったり

    134 23/02/14(火)10:56:46 No.1026400599

    しのぶちゃんはいつまでベーコンを搾取し続けるのか

    135 23/02/14(火)10:57:53 No.1026400808

    >スレ画読んでしっかりした異世界人だなと思ったらなんかろくでもねーエピソードが多いじゃねえかこのババア! 大貴族に禁じられたキノコを出して追い出された女だぜ面構えが違う

    136 23/02/14(火)10:58:40 No.1026400962

    >大貴族に禁じられたキノコを出して追い出された女だぜ面構えが違う 出したのチビじゃねーか!

    137 23/02/14(火)10:59:53 No.1026401219

    >出したのチビじゃねーか! は?大司教様がそんなことするわけねーだろ!

    138 23/02/14(火)11:00:40 No.1026401364

    >は?大司教様がそんなことするわけねーだろ! 大司教に鉛の盃プレゼントした奴のレス

    139 23/02/14(火)11:01:49 No.1026401589

    >大司教に鉛の盃プレゼントした奴のレス 確かに末路は日本へ迷い込んでいたが…

    140 23/02/14(火)11:02:21 No.1026401692

    >確かに末路は日本へ迷い込んでいたが… ちゃんと帰ってきたよ!

    141 23/02/14(火)11:02:33 No.1026401732

    >確かに末路は日本へ迷い込んでいたが… あそこ異世界イギリスだよ

    142 23/02/14(火)11:03:14 No.1026401876

    のぶは大将がまだ修練の道半ばで悩むこともあるのがいいよね

    143 23/02/14(火)11:04:44 No.1026402159

    書き込みをした人によって削除されました

    144 23/02/14(火)11:05:00 No.1026402210

    >のぶは大将がまだ修練の道半ばで悩むこともあるのがいいよね 弟子になったハンスが大将のいい刺激になってる…

    145 23/02/14(火)11:06:44 No.1026402491

    >>セットが居酒屋店内と店の外しかなかったり >BGMが一曲しかなかったり 出来がいいんじゃないのかよ!

    146 23/02/14(火)11:09:05 No.1026402955

    ドラマはなんかやらかして仕事ホされてるはずの仮面ライダーバナナの人が出続けてて不安になる

    147 23/02/14(火)11:16:02 No.1026404366

    このババァ可愛いよね 酔い潰れてる間にイタズラしたい

    148 23/02/14(火)11:19:03 No.1026404956

    あたしゃ魔女だよヒーッヒッヒみたいなムーブをして楽しんでたら 魔女が通う店としてのぶが訴えられたりしてた

    149 23/02/14(火)11:20:54 No.1026405323

    9割くらいノリで喋って行動してるババア

    150 23/02/14(火)11:22:24 No.1026405600

    この人と司祭様は知識面では頼りになるけど良識にはあまり期待できない

    151 23/02/14(火)11:24:17 No.1026405939

    ハンスとイカの姉ちゃんはくっつくの?

    152 23/02/14(火)11:27:04 No.1026406458

    悪意は全くないんだが割と危機的状況をもたらすババア 大司教が暗殺されかけたのも半分くらいババアのせいだし…

    153 23/02/14(火)11:33:37 No.1026407752

    >この人と司祭様は知識面では頼りになるけど良識にはあまり期待できない 司祭様結構面倒見良いぞあの人