虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/14(火)08:49:49 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)08:49:49 No.1026375935

フォーアンサーってやっぱり名作だよね

1 23/02/14(火)08:55:10 No.1026376852

レギュレーションどれもいまいちじゃない?

2 23/02/14(火)08:56:40 ID:COx7/Dkg COx7/Dkg No.1026377113

アームズフォートが虚弱体質過ぎる……

3 23/02/14(火)08:58:00 No.1026377339

>レギュレーションどれもいまいちじゃない? 1.15でブンブンするの楽しいし…

4 23/02/14(火)08:59:25 No.1026377617

アームズフォートが本当にリンクスを凌駕してたのか怪しい

5 23/02/14(火)09:01:19 No.1026377963

ゲーム的にはただのハリボテだしなAF…

6 23/02/14(火)09:01:25 No.1026377980

動かして一番楽しいACであるのは認める

7 23/02/14(火)09:01:52 No.1026378052

>ゲーム的にはただのハリボテだしなAF… 側面を軽くとっつくだけで爆発四散する

8 23/02/14(火)09:02:27 No.1026378136

ドヒャア ドヒャア

9 23/02/14(火)09:02:55 No.1026378213

>アームズフォートが本当にリンクスを凌駕してたのか怪しい 母ちゃんやギガベースぐらいな気はするな

10 23/02/14(火)09:03:45 No.1026378357

>アームズフォートが本当にリンクスを凌駕してたのか怪しい とっつきで一見だから雑魚!とか言わないよな?

11 23/02/14(火)09:04:18 No.1026378443

アンサラーは真正面からまともに戦うと結構強いし…

12 23/02/14(火)09:04:18 No.1026378445

>アームズフォートが本当にリンクスを凌駕してたのか怪しい VOBなしでギガベースに肉薄する労力を考えろ

13 23/02/14(火)09:04:20 No.1026378452

動かすのは楽しいけどオブジェクトが4と比べても適当なのが残念 大破壊エンジンいらなかったんじゃねえかな…

14 23/02/14(火)09:04:22 No.1026378459

かーちゃんの主砲ギガベースのと取り替えたほうがいいよ ハードのPA異様に減衰するミサイルのほうがよっぽど脅威だよかーちゃん

15 23/02/14(火)09:06:10 No.1026378759

>>アームズフォートが本当にリンクスを凌駕してたのか怪しい >とっつきで一見だから雑魚!とか言わないよな? 言うよ雑魚

16 23/02/14(火)09:08:35 No.1026379142

>かーちゃんの主砲ギガベースのと取り替えたほうがいいよ >ハードのPA異様に減衰するミサイルのほうがよっぽど脅威だよかーちゃん 母ちゃんもうおばあちゃんだから狙いが甘くてごめんね… あとコジマミサイルだとあんたらクリアできないからだよ!!

17 23/02/14(火)09:09:56 No.1026379353

首輪付きはリンクスの中でも上澄みも上澄みだから感覚が狂う

18 23/02/14(火)09:10:06 No.1026379381

かーちゃんの不甲斐なさはOPのホワグリのおかげだから

19 23/02/14(火)09:11:00 No.1026379524

母ちゃん年代物だからな…

20 23/02/14(火)09:12:11 No.1026379693

>あとコジマミサイルだとあんたらクリアできないからだよ!! 弱体化前の完全版かーちゃんも突破した人いたらしいし…

21 23/02/14(火)09:13:38 No.1026379958

再起動するホワイトグリントでお釣りが来る

22 23/02/14(火)09:14:52 No.1026380169

実プレイしてるやつがめっちゃ少ない 動画とか沢山出てたような気はするんだが

23 23/02/14(火)09:14:59 No.1026380194

ロケットの雑な調整のおかげでAC戦以外はすげー楽でありがたい…

24 23/02/14(火)09:15:13 No.1026380233

もうネクストとコジマに頼らないぞ!って意気込んだAFの行き着く先が超規模コジマ汚染兵器なの酷い 中で動かしてる一般人大丈夫なんです?

25 23/02/14(火)09:16:06 No.1026380414

>もうネクストとコジマに頼らないぞ!って意気込んだAFの行き着く先が超規模コジマ汚染兵器なの酷い >中で動かしてる一般人大丈夫なんです? 大丈夫じゃなければ入れ替えればいいから…

26 23/02/14(火)09:17:49 No.1026380725

ハード一世代飛ばしたので次の大型ボスには期待してる

27 23/02/14(火)09:18:10 No.1026380820

シナリオや文法が4よりケレン味強いけどシステムは間違いなく正統進化の完成版なんだよな アサルトアーマーのリスク剥き出し最終手段感好き

28 23/02/14(火)09:18:56 No.1026380990

>ハード一世代飛ばしたので次の大型ボスには期待してる PS4でも出るし

29 23/02/14(火)09:19:12 No.1026381038

言うほどゲーム的に楽しいことあったかACの巨大戦 絵面のワクワク感だけでお釣りはくるけど

30 23/02/14(火)09:20:05 No.1026381222

4は思ったよりしんどい戦いばかりというか ジェネレータ重すぎる

31 23/02/14(火)09:20:15 No.1026381259

XBOXに下方互換対応してほしい 潤沢なメモリでやりたい

32 23/02/14(火)09:21:19 No.1026381466

4から始めたから早くfaやりたい

33 23/02/14(火)09:21:30 No.1026381498

>4は思ったよりしんどい戦いばかりというか >ジェネレータ重すぎる これ本当に戦局を変えた新兵器か?って疑問になるくらい動けないし脆いよな4のネクスト

34 23/02/14(火)09:21:56 No.1026381583

書き込みをした人によって削除されました

35 23/02/14(火)09:21:59 No.1026381600

fAはとにかく燃えるシチュと演出が楽しい でも4のあの映画的な演出も滅茶苦茶好き(でも画面が暗すぎる…)

36 23/02/14(火)09:21:59 No.1026381602

4は初期レギュだとネクストって本当に超兵器なの…?ってなる

37 23/02/14(火)09:22:43 No.1026381740

>言うほどゲーム的に楽しいことあったかACの巨大戦 >絵面のワクワク感だけでお釣りはくるけど グレイクラウドはマジで正面から戦うとやばくて好き

38 23/02/14(火)09:23:20 No.1026381855

アーメン エーメン アーメン アー

39 23/02/14(火)09:23:45 No.1026381941

巨大兵器戦が軽視されるのはデヴァステイターのせい

40 23/02/14(火)09:25:12 No.1026382222

4ハードは難易度の上げ方が杜撰過ぎるし ひたすらジョシュアグリントの心象が悪くなる

41 23/02/14(火)09:25:15 No.1026382227

>4は初期レギュだとネクストって本当に超兵器なの…?ってなる OBがストレスフルすぎる……

42 23/02/14(火)09:26:41 No.1026382522

巨大兵器は遠距離からLロケ撃たれるか近づいてとっつかれるのに弱い印象がずっとある

43 23/02/14(火)09:27:24 No.1026382684

騙して悪いが…とか一度共闘した奴が後々敵に…みたいなACの定番大体あった気がする

44 23/02/14(火)09:27:31 No.1026382713

4アリーヤ飛べないもんな

45 23/02/14(火)09:28:15 No.1026382855

名曲が多すぎる

46 23/02/14(火)09:28:27 No.1026382899

>OBがストレスフルすぎる…… なんとか逃げて仕切り直したいからOB使いたいのに逃げたい時はほぼKP無いから発動できねぇ

47 23/02/14(火)09:28:28 No.1026382901

ナレーションとかお茶会とかのおかげでストーリーがちゃんと分かりやすいからありがたい

48 23/02/14(火)09:28:52 No.1026382984

巨大兵器とは違うけど艦隊突破してBFFの本社?落とすのはワクワクした

49 23/02/14(火)09:29:11 No.1026383045

fAは女性陣がみんな可愛い… 特にスミかーさんとえいぷーとメイちゃん

50 23/02/14(火)09:30:41 No.1026383356

ORCAのブリーフィング画面好き テルミドールがウキウキであの画面作ったのかと思うと笑える

51 23/02/14(火)09:31:11 No.1026383474

4の1.00はOBで敵から逃げるレギュじゃなくてレーザーでピーピーピーボボボするレギュだから…

52 23/02/14(火)09:31:29 No.1026383554

>ORCAのブリーフィング画面好き デン!デン!ドーン! マクシミリアン・テルミドールだ

53 23/02/14(火)09:31:58 No.1026383648

fA時代で平均的リンクスだとGW突破できない気はする

54 23/02/14(火)09:32:54 No.1026383833

>アームズフォートが本当にリンクスを凌駕してたのか怪しい 雑魚リンクスは凌駕してるよ 首輪付きとか上位ランカーがおかしいだけで

55 23/02/14(火)09:33:12 No.1026383885

4はノーマルがまだそこそこ強いなって感じある faのノーマルはもうほぼMT

56 23/02/14(火)09:33:24 No.1026383920

4もfAもお外ではなんかすごい大戦争してるっぽいけどプレイヤーはその実感がまるで伝わってこないといいうか… こういうのこそNXのニュースくれよってなる

57 23/02/14(火)09:33:37 No.1026383967

操作しててめちゃくちゃ気持ちがいいってのはロボゲーで一番大事

58 23/02/14(火)09:33:47 No.1026384001

岡部いさくの解説動画とかあったんだよね 謎コラボだけど面白かった

59 23/02/14(火)09:33:57 No.1026384037

顔写真が一切出ないのに女性陣が可愛いと断言できるのはフロム脳の賜物なんよ

60 23/02/14(火)09:34:52 No.1026384209

VOBの頭悪い思想とOPでの異様なカッコ良さが好き

61 23/02/14(火)09:35:02 No.1026384248

>顔写真が一切出ないのに女性陣が可愛いと断言できるのはフロム脳の賜物なんよ 師匠から始まってみんなこれ絶対美人だわって言い切れる

62 23/02/14(火)09:35:57 No.1026384428

メイは間違いなくデカパイだと思う GA所属だし

63 23/02/14(火)09:37:12 No.1026384683

追跡反転作戦以外のVOBがただの移動手段なのが残念すぎる 殆ど整備不良だし

64 23/02/14(火)09:37:19 No.1026384711

エイプールも巨乳 俺にはわかる

65 23/02/14(火)09:37:23 No.1026384723

俺の中でエイ・プールは首輪付き親子のところに週6でメシたかりにくる薄幸系美人だから…

66 23/02/14(火)09:38:19 No.1026384901

>俺の中でエイ・プールは首輪付き親子のところに週6でメシたかりにくる薄幸系美人だから… いくらなんでも妄想仕上がりすぎだろ

67 23/02/14(火)09:38:49 No.1026385012

キャラ的には4だけで1ミッションだけだけどアマジーグ先生が好き

68 23/02/14(火)09:38:58 No.1026385047

機体がデカい女は胸もデカい 声がエロい女は身体もエロい

69 23/02/14(火)09:38:59 No.1026385049

ミサイルばら撒くだけばら撒いてメシありったけ食って帰るエイプーちゃんいいよね…

70 23/02/14(火)09:39:14 No.1026385103

メイ  有澤社長 ダン・モロ 俺の嫁 俺の理想   俺

71 23/02/14(火)09:39:16 No.1026385111

弾薬費が掛かるだけで貧乏ではないから…

72 23/02/14(火)09:39:40 No.1026385174

霞スミカは現役どもに比べるとやや劣る乳のサイズだが美乳だと思う

73 23/02/14(火)09:40:03 No.1026385248

リリウムちゃんに果てていただきますされたい

74 23/02/14(火)09:40:12 No.1026385290

>キャラ的には4だけで1ミッションだけだけどアマジーグ先生が好き 4で二段QB使ってくるのジョシュアと最初のネクスト戦のこいつだけってのがなんかいいよね

75 23/02/14(火)09:40:13 No.1026385294

まるでシャミ姐がエロいみたいにいう

76 23/02/14(火)09:40:20 No.1026385325

>機体がデカい女は胸もデカい >声がエロい女は身体もエロい 故に貧乳なリリウム…

77 23/02/14(火)09:40:42 No.1026385411

スミカ師匠は衣食住の面倒見てくれて 料理もちゃんとしてくれてる 俺の中ではそうなってる

78 23/02/14(火)09:40:45 No.1026385425

ウィンディーさんは美人って明言されてるからありがたい

79 23/02/14(火)09:41:03 No.1026385493

リリウムが貧乳という共通見解はなぜだろうな…

80 23/02/14(火)09:41:16 No.1026385550

fu1919909.jpg エイプールは襲名性の別人説

81 23/02/14(火)09:41:39 No.1026385628

キツいのは口調だけでゲロ甘だよねスミちゃん…

82 23/02/14(火)09:41:41 No.1026385635

美人だけど処女…

83 23/02/14(火)09:41:45 No.1026385643

ジジイに可愛がられているからだろうか…

84 23/02/14(火)09:42:00 No.1026385694

失礼なメアリー様も貧乳だぞ

85 23/02/14(火)09:42:04 No.1026385702

>4で二段QB使ってくるのジョシュアと最初のネクスト戦のこいつだけってのがなんかいいよね それがネクストの動きだと? …じゃあ俺はなんだ?を叩き込んでくれる先生良いよね

86 23/02/14(火)09:42:25 No.1026385768

>リリウムが貧乳という共通見解はなぜだろうな… なんならロリ体型まである

87 23/02/14(火)09:43:00 No.1026385885

>キツいのは口調だけでゲロ甘だよねスミちゃん… 一億殺してるアホ相手に帰ったらお説教だかんな!!!はいくらなんでも甘すぎる

88 23/02/14(火)09:43:47 No.1026386042

GAとインテリオル・ユニオン所属はデカパイのイメージが強い

89 23/02/14(火)09:43:49 No.1026386047

>キツいのは口調だけでゲロ甘だよねスミちゃん… 厳しい口調の中に愛情丸出しどころか塊で入ってるから… だからおかーさん言われるんだけど 隠しボイスでも母を自称してたっけ?

90 23/02/14(火)09:44:02 No.1026386106

じゃあ四脚のシャミアは…

91 23/02/14(火)09:45:08 No.1026386333

いいですよねカブラカンハードのセレンさん なんのためのブリーフィングだバカバカしい!!

92 23/02/14(火)09:45:38 No.1026386432

>一億殺してるアホ相手に帰ったらお説教だかんな!!!はいくらなんでも甘すぎる 首輪付き10代前半説とかあるからな… にしても甘すぎるが

93 23/02/14(火)09:45:42 No.1026386448

>GAとインテリオル・ユニオン所属はデカパイのイメージが強い 大アルゼブラはデカチンだと言いたいのかね

94 23/02/14(火)09:46:18 No.1026386586

マザーウィル戦でピンチになると「まだだ…まだやれるだろう…お前なら…!」とか言うからなスミちゃん

95 23/02/14(火)09:46:37 No.1026386664

>GAとインテリオル・ユニオン所属はデカパイのイメージが強い 対艦巨砲主義のBFFが貧乳なのは一体…

96 23/02/14(火)09:46:48 No.1026386706

>一億殺してるアホ相手に帰ったらお説教だかんな!!!はいくらなんでも甘すぎる 責任取ってぶっ殺してから後を追うって見方もあるぞ どちらにせよ甘い…

97 23/02/14(火)09:46:49 No.1026386715

fu1919925.jpg 冷静に考えると人のお金でASミサイルパーティーしたいだけの女過ぎる

98 23/02/14(火)09:46:54 No.1026386732

>じゃあ四脚のシャミアは… バリタチ気取りのドMかな

99 23/02/14(火)09:47:12 No.1026386797

悪い話ではないと思うぜマンがデカパイ!?

100 23/02/14(火)09:47:28 No.1026386851

>fu1919925.jpg fAの女性イメージはだいたいこの人のせい

101 23/02/14(火)09:48:09 No.1026387009

>悪い話ではないと思うぜマンがデカパイ!? ムチムチで胸囲あるオッサンだとは思う

102 23/02/14(火)09:48:09 No.1026387011

シャミアは昔どっかでめっちゃいい二次創作絵見たんだが見つからぬ

103 23/02/14(火)09:48:31 No.1026387093

水没王子のところの仲介人は絶対オールバックメガネでスーツだと思う

104 23/02/14(火)09:48:43 No.1026387139

…お前もイけ!

105 23/02/14(火)09:48:53 No.1026387173

そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?

106 23/02/14(火)09:49:05 No.1026387212

首輪付きの出自やなんでスミちゃんと組むことになったのかのか色々と気になる

107 23/02/14(火)09:49:16 No.1026387253

>そちらにとっても悪い話ではないと思いますが

108 23/02/14(火)09:50:04 No.1026387421

>そちらにとっても悪い話ではないと思いますが? 全部地味に言い回し違うのちょっとおもろい

109 23/02/14(火)09:50:05 No.1026387426

ACシリーズ移植してくれ

110 23/02/14(火)09:50:17 No.1026387478

>スミカ師匠は衣食住の面倒見てくれて >料理もちゃんとしてくれてる >俺の中ではそうなってる それを裏切る「」輪付きさいていだよ…

111 23/02/14(火)09:50:20 No.1026387499

依頼人はオーメルサイエンス社 依頼人からはV.O.Bの使用をご提案頂いています…素晴らしいご提案です このミッションを達成すればオーメルとの繋がりを強くする好機です…貴方にとっても悪い話ではないと思いますが?

112 23/02/14(火)09:50:29 No.1026387533

fu1919933.jpg ウマ娘のダスカをデザインした人とかイラガレの常連だったんだよね

113 23/02/14(火)09:50:32 No.1026387547

>そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(笑)

114 23/02/14(火)09:51:20 No.1026387714

fu1919935.jpg ソルディオス砲の僚機全部実弾重視であんまり役に立たん

115 23/02/14(火)09:51:34 No.1026387779

むぅ…GA仲介人とラインアーク代表の中年男性カプ…

116 23/02/14(火)09:51:35 No.1026387784

fAは4との差別化意識しすぎてあんまりACっぽい任務無いのがなぁ

117 23/02/14(火)09:51:44 No.1026387808

>>そちらにとっても悪い話ではないと思いますが アルテリア・カーパルス防衛!

118 23/02/14(火)09:52:05 No.1026387882

>それを裏切る「」輪付きさいていだよ… ? 依頼が来たから受けただけだけど?

119 23/02/14(火)09:52:05 No.1026387883

>大アルゼブラはデカチンだと言いたいのかね 大アルゼブラってなんなんですか?

120 23/02/14(火)09:52:09 No.1026387898

カーパルス防衛の時だけ依頼アナウンスが気弱でダメだった

121 23/02/14(火)09:52:30 No.1026387972

PS3じゃスペック足りなくてできなかったAFの本気を見てみたい

122 23/02/14(火)09:52:37 No.1026388001

良い人っぽくて役に立たない情報ばかりのGA仲介人 卑屈すぎるラインアークの仲介人 声と背景は綺麗なのに胡散臭すぎるインテリオル

123 23/02/14(火)09:52:42 No.1026388017

>依頼人からはV.O.Bの使用をご提案頂いています…素晴らしいご提案です ここも小馬鹿にしてそう

124 23/02/14(火)09:52:45 No.1026388027

カーパルス防衛の時の悪い話ではないと思いますが?は切羽詰まってるからかあんまり鼻につく言い回ししてないよね

125 23/02/14(火)09:53:00 No.1026388075

依頼の内容を説明させてください…

126 23/02/14(火)09:53:00 No.1026388078

>大アルゼブラってなんなんですか? 肥溜め

127 23/02/14(火)09:53:02 No.1026388089

>一億殺してるアホ相手に帰ったらお説教だかんな!!!はいくらなんでも甘すぎる 地獄で待っていろと解釈した

128 23/02/14(火)09:53:55 No.1026388297

超怖いロシアのヤクザが転生して超人気キャラになるとはな

129 23/02/14(火)09:53:58 No.1026388307

>>一億殺してるアホ相手に帰ったらお説教だかんな!!!はいくらなんでも甘すぎる >地獄で待っていろと解釈した これ無理心中…

130 23/02/14(火)09:54:01 No.1026388323

>卑屈すぎるラインアークの仲介人 依頼の内容を…説明させてください…orz

131 23/02/14(火)09:54:06 No.1026388344

>カーパルス防衛の時の悪い話ではないと思いますが?は切羽詰まってるからかあんまり鼻につく言い回ししてないよね マジで深刻な時は頭冷え切ってるよねあの仲介人

132 23/02/14(火)09:54:42 No.1026388483

煽り口調は意図的にやってるんだろうなあれ…

133 23/02/14(火)09:55:23 No.1026388633

>>>そちらにとっても悪い話ではないと思いますが >アルテリア・カーパルス防衛! 真面目なテンションの時もこの台詞で締めてくれてるあたり自分のキャラ認識してそうよね

134 23/02/14(火)09:56:13 No.1026388801

>女過ぎる 何故急に歴史の道標が

135 23/02/14(火)09:56:29 No.1026388854

昨日fAの初期機体スレが立ってたけど一番辛いのは独立としても次にきついのはやっぱGAなんだなって

136 23/02/14(火)09:56:37 No.1026388884

某wikiってもうログも無いんだっけ? RN学園とか読んでたなぁ…

137 23/02/14(火)09:57:06 No.1026388973

>>俺の中でエイ・プールは首輪付き親子のところに週6でメシたかりにくる薄幸系美人だから… >いくらなんでも妄想仕上がりすぎだろ いやミサイルぶっぱなしまくるから万年金欠なのは分かるだろう スミちゃんはえいぷーにとって先輩だから首輪付の僚機として雇われた時にセレン・ヘイズ…?あれ…?スミカさんですよね?ってなって飯奢ってやるから黙ってろって飯奢って貰ってそれからスミちゃんブチギレるまで飯集りに来る

138 23/02/14(火)09:57:28 No.1026389046

オーメルの銃剣みたいなアサルトライフルで格闘戦がしたい

139 23/02/14(火)09:57:55 No.1026389149

>いやミサイルぶっぱなしまくるから万年金欠なのは分かるだろう >スミちゃんはえいぷーにとって先輩だから首輪付の僚機として雇われた時にセレン・ヘイズ…?あれ…?スミカさんですよね?ってなって飯奢ってやるから黙ってろって飯奢って貰ってそれからスミちゃんブチギレるまで飯集りに来る >>いくらなんでも妄想仕上がりすぎだろ

140 23/02/14(火)09:58:06 No.1026389177

えいぷはスミ…セレンさんの後輩だからね

141 23/02/14(火)09:58:24 No.1026389239

スミカ先輩くびわちゃんと籍入れたいのですが…もぐもぐ

142 23/02/14(火)09:58:49 No.1026389321

リザイアの口紅は絶対に濃い これだけは譲れない

143 23/02/14(火)09:59:04 No.1026389360

またfaみたいなオシャレなブリーフィング映像作ってほしい

144 23/02/14(火)09:59:05 No.1026389363

まあでも天敵ルートの師匠ってカーパルスで首輪付き倒しても責任取らされそうではある

145 23/02/14(火)09:59:11 No.1026389383

カーパルス占拠の時の依頼人こそユニオンだけど画面よく見たら協賛企業にGAとオーメルもいて完全に結託しとるやんけ…

146 23/02/14(火)09:59:19 No.1026389409

仲介人って立場的にはどんな感じなんだろうな エランにしてもクレスト代表にしても偉い人からの直接依頼多かったから…

147 23/02/14(火)09:59:55 No.1026389528

>まあでも天敵ルートの師匠ってカーパルスで首輪付き倒しても責任取らされそうではある まず引退していた人間がネクストで全力戦闘して身体が無事とは思えず…

148 23/02/14(火)10:00:11 No.1026389573

4系の残念なところはなんかメインメニューがシンプル過ぎるというか…なんかこう雰囲気が足りない

149 23/02/14(火)10:00:28 No.1026389626

ジュリアス・エメリーは長身貧乳 これだけは譲れない

150 23/02/14(火)10:00:54 No.1026389713

ハラショォォォォォォォォォォォォ!!!!!!

151 23/02/14(火)10:01:08 No.1026389750

テレジアは胸も腹も豊満

152 23/02/14(火)10:01:25 No.1026389801

メイ・グリンフィールド脅威のデカパイ率

153 23/02/14(火)10:02:21 No.1026389963

セレンさんはちょっと綺麗なDMCの社長みたいなイメージがある それだと首輪付きが根岸になっちゃうんだけど

154 23/02/14(火)10:02:41 No.1026390025

>メイ・グリンフィールド脅威のデカパイ率 キャラ見えないのにみんなの共通意識としておっぱいがデカい

155 23/02/14(火)10:02:45 No.1026390042

前世がアナトリアの傭兵だからオーメルてめえ畜生!ってなるけど純粋に首輪付き視点だと口は悪いけど仕事が一番まともな上客でしかないよね…

156 23/02/14(火)10:03:06 No.1026390104

スミちゃんがフィオナみたいにミッション内容説明してたらめちゃくちゃ的確かつ厳しめに概要叩き込まれるんだろうな

157 23/02/14(火)10:03:35 No.1026390199

俺の脳内のメイはメッシュで一部緑髪にしてるショートヘア高身長貧乳女だけど貴様は?

158 23/02/14(火)10:04:09 No.1026390295

オーメルは初期機体としてくれるネクストも他より強いしな…

159 23/02/14(火)10:04:13 No.1026390306

メイは多分デカパイだろうけどメノ・ルーはその更に超デカパイだと思う

160 23/02/14(火)10:04:39 No.1026390382

>俺の脳内のメイはメッシュで一部緑髪にしてるショートヘア高身長貧乳女だけど貴様は? >メイ・グリンフィールド脅威のデカパイ率

161 23/02/14(火)10:05:08 No.1026390456

>俺の脳内のメイはメッシュで一部緑髪にしてるショートヘア高身長貧乳女だけど貴様は? 悪いが巨乳は譲れないな だが覚えておこうお前の答えも

162 23/02/14(火)10:05:10 No.1026390465

>それだと首輪付きが根岸になっちゃうんだけど 俺は地獄のテロリスト 昨日一億殺したぜ 明日はスミちゃん殺ってやれ

163 23/02/14(火)10:05:14 No.1026390482

>メイ・グリンフィールド脅威のデカパイ率 fu1919960.jpg だいたいmentのせい

164 23/02/14(火)10:05:32 No.1026390536

>昨日fAの初期機体スレが立ってたけど一番辛いのは独立としても次にきついのはやっぱGAなんだなって 機動性低い上にライフルがマジで産廃 ランセルの完成度が高過ぎるのもあるんだけど

165 23/02/14(火)10:06:03 No.1026390635

>明日はスミちゃんヤってやれ >…お前もイけ!

166 23/02/14(火)10:06:17 No.1026390690

>スミちゃんがフィオナみたいにミッション内容説明してたらめちゃくちゃ的確かつ厳しめに概要叩き込まれるんだろうな 簡単なミッションは苦戦しないよう釘刺してきそう 難しいミッションはちょっと心配してくれそう …スミちゃんブリーフィングしよ!

167 23/02/14(火)10:06:34 No.1026390747

スティレットが一番でかいと思ってる だってタンクだぜ

168 23/02/14(火)10:06:54 No.1026390819

アクアビット所属は全員病的に色白でガリガリなイメージある

169 23/02/14(火)10:07:06 No.1026390849

>有澤重工社長が一番でかいと思ってる >だってタンクだぜ

170 23/02/14(火)10:07:18 No.1026390886

弾数は正義! 破壊力は正義! そして組み上がったのがメルツェルのオープニングでございます

171 23/02/14(火)10:07:24 No.1026390907

>機動性低い上にライフルがマジで産廃 GAはブレード入手が遅すぎて対AFがね… ドーザーブレードで

172 23/02/14(火)10:07:43 No.1026390970

>アクアビット所属は全員病的に色白でガリガリなイメージある CUBEくんがそのイメージ

173 23/02/14(火)10:08:46 No.1026391140

いいやPダムはデカパイメンヘラ女だね!

174 23/02/14(火)10:09:06 No.1026391209

もうお分かりですね?

175 23/02/14(火)10:09:19 No.1026391243

そういや購入件とかあるんだったなfA

176 23/02/14(火)10:09:47 No.1026391332

cubeくん脳以外存在するのかな…?

177 23/02/14(火)10:10:00 No.1026391376

でもGAは安いから…

178 23/02/14(火)10:10:51 No.1026391546

2017年に書いた昔ここに投下したSS見てみたらその時もメイはデカパイで書かれてた… えいぷーは飯をたかってた

179 23/02/14(火)10:11:05 No.1026391584

宮崎社長がテキストのほとんどを書いている やっぱりこの人キャラ萌えわかってんな!

180 23/02/14(火)10:11:07 No.1026391588

コスパ求めるならアルゼブラでいいし…

181 23/02/14(火)10:11:17 No.1026391631

メイちゃんじゃソブレロに乗れなさそうだもんな 物理的な意味で

182 23/02/14(火)10:11:29 No.1026391670

メアリー・シェリーが巨乳でリリウムが貧乳っぽいのってやっぱコアがそれっぽいからかな…

183 23/02/14(火)10:12:20 No.1026391838

ドーザーにジェットを真正面から殴り殺す以外の用途あんの?

184 23/02/14(火)10:12:36 No.1026391885

>宮崎社長がテキストのほとんどを書いている >やっぱりこの人キャラ萌えわかってんな! まぁ、アリじゃないか貴様

185 23/02/14(火)10:12:47 No.1026391925

>宮崎社長がテキストのほとんどを書いている >やっぱりこの人キャラ萌えわかってんな! 社長のテキストまた読みたいけど6だとそこまで深くは関わらないっぽいんだよなぁ…

186 23/02/14(火)10:13:05 No.1026391986

FA←無名の兵士が世界を左右する力を手に入れる話 デモンズ←無名の兵士が世界を左右する力を手に入れる話 ダークソウル←無名の兵士が世界を左右する力を手に入れる話

187 23/02/14(火)10:15:49 No.1026392548

ACはNB以外全部やったけどFAが一番印象に残ってるかもしれない

188 23/02/14(火)10:16:50 No.1026392750

薄さや濃さを気にするエイプールとデカパイ使いたがるメイ たまにリードが逆転すると翌日機嫌良さそうなセレン

189 23/02/14(火)10:17:14 No.1026392846

セレンさんエルデンリングにも出てたよね

190 23/02/14(火)10:17:17 No.1026392866

こう言っちゃなんだけど あの頃って全体的にラノベ的な二次創作流行ってた気がする

191 23/02/14(火)10:17:25 No.1026392890

NBだけピンポイントで外すとか絶対嘘だろ!

192 23/02/14(火)10:18:30 No.1026393120

フラジール呼びのせいでCUBEって言われても出てくるまでちょっと時間かかる…

193 23/02/14(火)10:18:36 No.1026393142

V世界とforの世界は繋がってるんだっけ

194 23/02/14(火)10:19:08 No.1026393255

>こう言っちゃなんだけど >あの頃って全体的にラノベ的な二次創作流行ってた気がする 台本形式のSSとか全盛期だった

195 23/02/14(火)10:19:18 No.1026393293

>V世界とforの世界は繋がってるんだっけ うに

196 23/02/14(火)10:19:43 No.1026393374

テレジアは絶対好き者の変態熟女

197 23/02/14(火)10:22:50 No.1026393932

>V世界とforの世界は繋がってるんだっけ 可能性があるって感じ 1PFMOA~2みたいに明確に繋がってる訳じゃない

198 23/02/14(火)10:23:41 No.1026394108

>宮崎社長がテキストのほとんどを書いている >やっぱりこの人キャラ萌えわかってんな! 4シリーズはAPで色々喋ってくれるからキャラ立ってていいよね

199 23/02/14(火)10:24:44 No.1026394339

>NBだけピンポイントで外すとか絶対嘘だろ! 多分やったという記憶を消してるんだろう…

200 23/02/14(火)10:25:17 No.1026394454

4のメノルーは確実にデカパイ

201 23/02/14(火)10:25:33 No.1026394512

>機動性低い上にライフルがマジで産廃 >ランセルの完成度が高過ぎるのもあるんだけど 解禁考えると楽じゃないGA BFF系の解禁速いし

202 23/02/14(火)10:25:49 No.1026394562

>だいたいmentのせい 今でもファンボで描いてくれる fu1919987.jpg

203 23/02/14(火)10:25:53 No.1026394576

そろそろ土臭い感じじゃなくて2みたいにまた宇宙に上がりたい

204 23/02/14(火)10:27:34 No.1026394906

AANBFFはやってねえけどこの中だとなんとなくFFが一番手を出しづらそうだと思う

205 23/02/14(火)10:27:59 No.1026394977

>解禁考えると楽じゃないGA オーメルのランセルは機体価格が安い=修理費が安いなので被弾しがちな初心者にはこちらを勧める

206 23/02/14(火)10:28:11 No.1026395020

mentすっかりデレマスの人になってると思ったけどまだメイ描いてるんだ…

207 23/02/14(火)10:28:29 No.1026395082

6はどっちかと言えばSEKIROのスタッフで作ってるっぽいからな…

208 23/02/14(火)10:29:05 No.1026395190

近距離でマシショ時々背中グレネードで殴り合うのが好きだったな

209 23/02/14(火)10:29:18 No.1026395230

ACのラノベもね…あったんですよ

210 23/02/14(火)10:29:18 No.1026395231

4→Vの繋がりは匂わせ程度の関係だと思う でもrememberからMechanized Memoriesに繋がるの美しいから俺は同じ世界説推す

211 23/02/14(火)10:30:32 No.1026395481

>6はどっちかと言えばSEKIROのスタッフで作ってるっぽいからな… 銃弾弾いたり閉所カメラに殺されたりするんです?

212 23/02/14(火)10:30:44 No.1026395521

GAは見た目の割に結構脆いっていうか…それなりに修理費持ってかれるんだよな…

213 23/02/14(火)10:30:45 No.1026395522

出てくるパーツ同じだから3とNX繋がってんの?くらいの関係

214 23/02/14(火)10:31:16 No.1026395625

やはり再燃するか AC娘ブーム

215 23/02/14(火)10:31:58 No.1026395755

一応時系列的には3→SL→FF→NX→LRじゃなかったっけか

216 23/02/14(火)10:32:03 No.1026395777

うるせえ俺の前世はアナトリアの傭兵だぞ企業に尻尾なんて振ってられるか! セレン助けて!アリャーじゃSoMの上まで飛べない!

217 23/02/14(火)10:32:10 No.1026395797

>GAは見た目の割に結構脆いっていうか…それなりに修理費持ってかれるんだよな… PAが硬さに直結する世界でコジマ技術に遅れを取ってる&重厚な機体ってそれ金食い虫ですよね?ってなる… でも自信満々のメイ・グリンフィールドは可愛いから僚機に選ぶ

218 23/02/14(火)10:33:12 No.1026396012

>GAは見た目の割に結構脆いっていうか…それなりに修理費持ってかれるんだよな… 整波性能が死んでるから…

219 23/02/14(火)10:33:13 No.1026396017

初期レギュだと最初にアーリヤはキツかった記憶がある

220 23/02/14(火)10:33:42 No.1026396103

アーリヤくんジェネレータだけはクソ強なのにどうして…

221 23/02/14(火)10:34:06 No.1026396175

メイは初対面でいきなり「相性が良いみたいね♡」とか言うんだぜ? そりゃオチるでしょ

222 23/02/14(火)10:34:17 No.1026396205

>GAは見た目の割に結構脆いっていうか…それなりに修理費持ってかれるんだよな… インテリオルのハイレーザー食らったらめちゃくちゃ持っていかれて怖い 逆にバズーカとか当てたらめっちゃ削って楽しい

223 23/02/14(火)10:35:10 No.1026396378

>>メイ・グリンフィールド脅威のデカパイ率 >fu1919960.jpg >だいたいmentのせい …でかいかなぁ?

224 23/02/14(火)10:35:38 No.1026396468

>初期レギュだと最初にアーリヤはキツかった記憶がある 上に飛べないからな…

225 23/02/14(火)10:35:58 No.1026396532

>メイは初対面でいきなり「相性が良いみたいね♡」とか言うんだぜ? >そりゃオチるでしょ 「」輪付きは優しくされるとすぐ懐く…

226 23/02/14(火)10:36:11 No.1026396581

>ACのラノベもね…あったんですよ… 初代続編とMOAは結構面白かった オープニング機重量過多じゃねぇか!脚変える!とかやってたの好き

227 23/02/14(火)10:36:19 No.1026396609

>メイは初対面でいきなり「相性が良いみたいね♡」とか言うんだぜ? ベットの上でそれを言われるシチュエーションは誰もが妄想したことだろう

228 23/02/14(火)10:37:24 No.1026396838

>有澤社長は初対面でいきなり「相性が良いみたいね♡」とか言うんだぜ?

229 23/02/14(火)10:37:50 No.1026396924

>初代続編とMOAは結構面白かった 初代続編でブチ切れてカラサワ装備してくる⑨いいよね

230 23/02/14(火)10:38:34 No.1026397069

カニス君のねらーみたいな口調は本当クセになる 「マッハで蜂の巣にしてやんよ」とか完全にその筋の言い回しすぎる

231 23/02/14(火)10:38:41 No.1026397087

殺しに来ないヒロインはそれだけで貴重ということ スミカ・ユーティライネンです

232 23/02/14(火)10:39:19 No.1026397213

>殺しに来ないヒロインはそれだけで貴重ということ >スミカ・ユーティライネンです 顔文字どんなんだっけ

233 23/02/14(火)10:39:49 No.1026397311

>>殺しに来ないヒロインはそれだけで貴重ということ >>スミカ・ユーティライネンです >顔文字どんなんだっけ (`・ω・´) こんなんだっけ…

234 23/02/14(火)10:39:50 No.1026397314

>>初代続編とMOAは結構面白かった >初代続編でブチ切れてカラサワ装備してくる⑨いいよね カラサワ装備してファンタズマ騎乗は加減しろ

235 23/02/14(火)10:40:09 No.1026397372

ロールプレイ重視でもあんまGA選ぶ利点ないし 独立傭兵は言わずもがなでインテリオルは実験体だった首輪付きをスミちゃんが引き取ったとかオーメルはレイレナ残党とかsettei考えられるけど GA…GAかぁ…

236 23/02/14(火)10:40:36 No.1026397484

ワカ=若で若かりし日の有澤社長説好き

237 23/02/14(火)10:41:02 No.1026397579

>カラサワ装備してファンタズマ騎乗は加減しろ ダグザ! ダグザです! ファンタズマの尻尾切っただけですけどダグザなんです!

238 23/02/14(火)10:41:07 No.1026397589

独立傭兵から成り上がるのいいよね…

239 23/02/14(火)10:42:14 No.1026397797

ハリとかいう事情わからんと最後まで誰かわからん奴

240 23/02/14(火)10:42:16 No.1026397804

初期レギュの肩ガトリングの弾速が凄かったな

241 23/02/14(火)10:42:43 No.1026397883

えいぷーの「弾幕薄くなかったですか?」は財布が薄くなる事とかけたギャグだと思ってる

242 23/02/14(火)10:43:58 No.1026398109

ロールプレイ重視でインテリオルで桃色に塗っとくと スミちゃんのお古使ってる感じでいい

243 23/02/14(火)10:44:00 No.1026398114

嬉しかったよ…

244 23/02/14(火)10:44:30 No.1026398222

>ハリとかいう事情わからんと最後まで誰かわからん奴 faのアレサにハリが乗ってる説好き

245 23/02/14(火)10:44:55 No.1026398299

めちゃ速になったりロケットが超火力になったり楽しかった思い出

246 23/02/14(火)10:45:11 No.1026398357

正史は人類種の天敵ルートっぽいのが酷い

247 23/02/14(火)10:45:19 No.1026398385

>>ハリとかいう事情わからんと最後まで誰かわからん奴 >faのアレサにハリが乗ってる説好き 状況的に他に動かせそうな候補がいねえってやつだっけ

248 23/02/14(火)10:46:22 No.1026398591

小説版は管理者には9つのシステム人格があるからナインボールって設定好きだったな

249 23/02/14(火)10:46:42 No.1026398655

ハリ君も女性オペレーターに握られてるし しんじんには気の強い女でもつけとけな風習があるんだろうか

250 23/02/14(火)10:46:43 No.1026398662

>正史は人類種の天敵ルートっぽいのが酷い 全部良い声のおじさんが悪いんだ ちょっと1億人くらい殺したくらいでリンチしにきやがって

251 23/02/14(火)10:47:29 No.1026398821

エイプールは「弾幕…薄くなかったですか?」の声が可愛いのがずるい

252 23/02/14(火)10:47:44 No.1026398874

4からの続投組なのにセリフ1つないテレジアとヤン

253 23/02/14(火)10:48:05 No.1026398922

ORCAラストミッションハードでどんでん返しというか盛大なネタバラシされるのいいよねよくねえよバーカ!アホ!

254 23/02/14(火)10:48:21 No.1026398986

パックス出身だったら皆殺しに行くのもわかる

255 23/02/14(火)10:48:23 No.1026398989

いっぱいころすといっぱいほめてくれるババアがわるい

256 23/02/14(火)10:48:35 No.1026399029

>正史は人類種の天敵ルートっぽいのが酷い えーそうなのー

257 23/02/14(火)10:50:00 No.1026399315

>ORCAラストミッションハードでどんでん返しというか盛大なネタバラシされるのいいよねよくねえよバーカ!アホ! テルミドールは死んだ! 私はランク1、オッツダルヴァだ

258 23/02/14(火)10:50:05 No.1026399328

「」は惑星ルビコン?行くの?

259 23/02/14(火)10:50:29 No.1026399400

>「」は惑星ルビコン?行くの? ここに居て行かない奴の方が稀だと思う…

260 23/02/14(火)10:50:33 No.1026399411

>私はランク1、オッツダルヴァだ お前ほんとマジ…

261 23/02/14(火)10:50:47 No.1026399460

>「」は惑星ルビコン?行くの? 逆に考えれば俺たちは皆ルビコン星人だったんだよずっと

262 23/02/14(火)10:51:01 No.1026399517

13歳くらいからもう実戦に投入できるから 首輪付きとか若い世代は実験動物よね

263 23/02/14(火)10:52:06 No.1026399716

このスレにいてルビコン星人にならない方が稀だろうな…

264 23/02/14(火)10:52:13 No.1026399731

どのルートでも最終的に最後はオッツダルヴァと戦う訳だけど お前マジどのツラ下げてカラード戻ってきたん?

265 23/02/14(火)10:52:21 No.1026399758

>「」は惑星ルビコン?行くの? このスレにいる「」イヴン「」ンクス「」グラントの大半は移住するんじゃねえかな…

266 23/02/14(火)10:52:36 No.1026399807

>テルミドールは死んだ! >私はランク1、オッツダルヴァだ お前らが始めた事だろうが…

267 23/02/14(火)10:52:55 No.1026399874

>>「」は惑星ルビコン?行くの? >逆に考えれば俺たちは皆ルビコン星人だったんだよずっと 開拓飽きてきたから傭兵業ですかい

268 23/02/14(火)10:53:00 No.1026399891

霞おばさんの接する態度が子供とか学習型AIっぽいんだよな主人公

269 23/02/14(火)10:53:22 No.1026399949

企業の支援なしでORCA旅団なんてできるわけねーだろ!って言われればそりゃそうだが…

270 23/02/14(火)10:53:41 No.1026400016

ルビコン行きが決まったから これでやっとPS5買う決意が固まったからよ…

271 23/02/14(火)10:53:50 No.1026400054

Vが期待外れだったから様子見

272 23/02/14(火)10:53:58 No.1026400082

4aの為だけに360買った なんとPSコンより2段QBが出しやすいんですよ

273 23/02/14(火)10:54:00 No.1026400089

惑星ルビコンに辿り着いた直後の「」たちの生き生きとした姿が脳裏に浮かぶようだ

274 23/02/14(火)10:54:04 No.1026400106

>どのルートでも最終的に最後はオッツダルヴァと戦う訳だけど >お前マジどのツラ下げてカラード戻ってきたん? フィクサー気取りで高みの見物して最後は自分が障害になろう…! ってワクワクしてたら全部ぶち壊しに来るやべーやつが出てきたからそれどころじゃないんだその実必死なんだ

275 23/02/14(火)10:54:12 No.1026400124

6の情報もっとくだち!

276 23/02/14(火)10:54:33 No.1026400179

何故fAがこうなったかというと~ アナトリアの傭兵がエーレンベルグ砲へし折ったのが悪いんですよねぇ

277 23/02/14(火)10:54:52 No.1026400247

>惑星ルビコンに辿り着いた直後の「」たちの生き生きとした姿が脳裏に浮かぶようだ 初期レギュのはちゃめちゃでしか摂取できない栄養素はある

278 23/02/14(火)10:55:05 No.1026400286

1.15のバグブーストの2000kmオーバーでかっ飛ぶの楽しかったな…

279 23/02/14(火)10:55:07 No.1026400294

>何故fAがこうなったかというと~ >アナトリアの傭兵がエーレンベルグ砲へし折ったのが悪いんですよねぇ なぁ首輪付きお前がアナトリアの傭兵ならどうした?

280 23/02/14(火)10:55:15 No.1026400323

どっかの研究機関の実験動物だった首輪付きと多分名門ウォルコット家のお嬢様なリリウムのボーイミーツガールなss読みてーってなるけどそもそもacのss少ねー!

281 23/02/14(火)10:55:27 No.1026400356

>>何故fAがこうなったかというと~ >>アナトリアの傭兵がエーレンベルグ砲へし折ったのが悪いんですよねぇ >なぁ首輪付きお前がアナトリアの傭兵ならどうした? 全部壊した!

282 23/02/14(火)10:55:52 No.1026400433

3月か4月に入ったら流石に発売日とかプレイ映像の情報来るだろう多分

283 23/02/14(火)10:56:08 No.1026400477

>何故fAがこうなったかというと~ >アナトリアの傭兵がエーレンベルグ砲へし折ったのが悪いんですよねぇ AF制作もORCA旅団も全部コレなのがホントに酷い

284 23/02/14(火)10:56:08 No.1026400479

>どっかの研究機関の実験動物だった首輪付きと多分名門ウォルコット家のお嬢様なリリウムのボーイミーツガールなss読みてーってなるけどそもそもacのss少ねー! なければ作ればよろしかろう

285 23/02/14(火)10:56:13 No.1026400494

>>>何故fAがこうなったかというと~ >>>アナトリアの傭兵がエーレンベルグ砲へし折ったのが悪いんですよねぇ >>なぁ首輪付きお前がアナトリアの傭兵ならどうした? >全部壊した! なんてこったこれがリンクス

286 23/02/14(火)10:56:38 No.1026400569

>なぁ首輪付きお前がアナトリアの傭兵ならどうした? 全部殺せばよかったんじゃないかな!

287 23/02/14(火)10:57:05 No.1026400663

6発売でまた傭兵描いてみたブームが起きないか期待してる

288 23/02/14(火)10:57:33 No.1026400747

>AF制作もORCA旅団も全部コレなのがホントに酷い といってもオーメルの依頼だし…

289 23/02/14(火)10:58:03 No.1026400841

>なんてこったこれがリンクス 破壊するしかできない存在…

290 23/02/14(火)10:58:55 No.1026401013

ミサイルの加速撃ちの仕様が完全に軽量機の味方だった記憶

291 23/02/14(火)10:58:58 No.1026401019

個人的にfaで中の人妄想が捗ったのは個性がやたら強かったのと 4から続くリンクスは番号割り振られるくらいの人数しか居ないって設定がなんか良かったからだな

292 23/02/14(火)11:00:12 No.1026401271

>破壊するしかできない存在… 典型的な「無能な働き者」過ぎるアナトリアの傭兵

293 23/02/14(火)11:00:33 No.1026401349

序盤の敵方からミサイルが飛んでくから全部打ち落とせってミッションすらクリアできない…

294 23/02/14(火)11:00:57 No.1026401421

アナトリアで暮らしてたんだけど傭兵とフィオナが失陥させたせいで難民になったところを隣国のグルジアに実験体として捕らえられて その時つけられたオッツダルヴァ(実験体28号)って名前をいまでも皮肉として名乗ってる というのは知っているな

295 23/02/14(火)11:01:10 No.1026401463

>>破壊するしかできない存在… >典型的な「無能な働き者」過ぎるアナトリアの傭兵 アナトリアにとっては滅茶苦茶有能だからな! 有能過ぎて企業からすれば放置出来なかっただけで!

296 23/02/14(火)11:01:43 No.1026401570

>「」輪付きは優しくされるとすぐ懐く… よう…首輪付きぃ…

297 23/02/14(火)11:01:53 No.1026401600

政治ゲームに介入できないもんアナトリア 教授生きてりゃ別だったけど

298 23/02/14(火)11:02:02 No.1026401629

>アナトリアにとっては滅茶苦茶有能だからな! >有能過ぎて企業からすれば放置出来なかっただけで! アナトリア失陥の元凶が偉そうに…

299 23/02/14(火)11:02:06 No.1026401638

オールドキングがなんでか知らんけど好き

300 23/02/14(火)11:02:15 No.1026401672

お金のためにシコシコ働いてただけなのにバーカ滅びろアナトリア!されて終わったからな4

301 23/02/14(火)11:02:46 No.1026401777

当初はオッツが襲ってくるのが俺如きを倒せなければ時代は変えられないぞ…って偽悪的ムーヴかと思ったけどオッツはオーメルの手先で最終的に企業側に戻るのは既定路線って考察見てえぇ‥ってなった

302 23/02/14(火)11:02:51 No.1026401791

>お金のためにシコシコ働いてただけなのに このシリーズいつもそんな感じだな…

303 23/02/14(火)11:03:31 No.1026401934

粗製おじさん強い

304 23/02/14(火)11:03:31 No.1026401935

なんか首輪付きってぴょこぴょこ動きながら敵!見つけた!ころす!って破壊活動する小動物なイメージある

305 23/02/14(火)11:03:32 No.1026401939

>このシリーズいつもそんな感じだな… V系はそうでも…

306 23/02/14(火)11:04:06 No.1026402041

>なんか首輪付きってぴょこぴょこ動きながら敵!見つけた!ころす!って破壊活動する小動物なイメージある 名前が悪いわ

307 23/02/14(火)11:04:19 No.1026402082

>なんか首輪付きってぴょこぴょこ動きながら敵!見つけた!ころす!って破壊活動する小動物なイメージある ぴょこぴょこ…?

308 23/02/14(火)11:04:20 No.1026402086

4以降の歴代で一番好き それ以前のは古すぎてしらん

309 23/02/14(火)11:04:30 No.1026402109

>>なんか首輪付きってぴょこぴょこ動きながら敵!見つけた!ころす!って破壊活動する小動物なイメージある >ぴょこぴょこ…? ドヒャアドヒャア

310 23/02/14(火)11:04:41 No.1026402146

>>このシリーズいつもそんな感じだな… >V系はそうでも… V主人公はちょっとエンジョイ勢過ぎる… VD主人公は最初から目を付けられててお前なんなんだよ!

311 23/02/14(火)11:05:02 No.1026402214

だって2つのルートはどう転んでも企業が勝つルートだし 水没野郎は本当にアレだよ

312 23/02/14(火)11:05:22 No.1026402266

おかね!ぱーつ!わーい! みたいなノリなのは分かる

313 23/02/14(火)11:05:27 No.1026402277

ORCA旅団率いる多数のネクスト 小型AFとはいえ複数配備のジェット 最新鋭のトーラスマンにアサルトキャノン 企業が裏に居るよねってのはまあ…

314 23/02/14(火)11:05:27 No.1026402278

>お金のためにシコシコ働いてただけなのにバーカ滅びろアナトリア!されて終わったからな4 アナトリア失陥の元凶が何を偉そうに

315 23/02/14(火)11:05:58 No.1026402369

妄想と前置きしない考察など8割がた目立ちたいがための妄言だから真に受けんほうがいいぞ

316 23/02/14(火)11:06:04 No.1026402388

>おかね!ぱーつ!わーい! >みたいなノリなのは分かる おかねとぱーつのどちらかを選ぶ時もある

317 23/02/14(火)11:06:08 No.1026402399

>ぴょこぴょこ…? 跳ね回るのはV系列だよな…faはどっちかというとトンボとかそっち方面

318 23/02/14(火)11:06:36 No.1026402467

>4以降の歴代で一番好き >それ以前のは古すぎてしらん 無茶苦茶言うな

319 23/02/14(火)11:06:42 No.1026402487

>>ぴょこぴょこ…? >跳ね回るのはV系列だよな…faはどっちかというとトンボとかそっち方面 恐らくくびわつきけものの事かと思われる

320 23/02/14(火)11:06:52 No.1026402516

ぴょこぴょこはただの比喩でゲーム動作なわけじゃないだろ…

321 23/02/14(火)11:07:16 No.1026402592

一番物語性やキャラクター性の強いACだからスパロボ参戦妄想するけど設定のすり合わせを考えるのがしんどい 地上は荒廃しきってるわ前提として宇宙には開拓どころかまだ行けてすらいないわ

322 23/02/14(火)11:07:24 No.1026402619

ベテラン兵じゃなさそうってのはあるよねfa

323 23/02/14(火)11:07:42 No.1026402682

オッツダルヴァとフィオナが最初からグルなのはひしひしと感じる シナリオができすぎてる

324 23/02/14(火)11:07:44 No.1026402686

V系はバッタな感じ

325 23/02/14(火)11:07:53 No.1026402723

>ベテラン兵じゃなさそうってのはあるよねfa 反対に4はノーマル乗りって設定がちゃんとあるから真逆という

326 23/02/14(火)11:08:23 No.1026402815

>>おかね!ぱーつ!わーい! >>みたいなノリなのは分かる >おかねとぱーつのどちらかを選ぶ時もある どっちもくれないならころす…

327 23/02/14(火)11:08:26 No.1026402822

>ORCA旅団率いる多数のネクスト >小型AFとはいえ複数配備のジェット >最新鋭のトーラスマンにアサルトキャノン >企業が裏に居るよねってのはまあ… まぁ企業と言っても全体じゃなくて絶対宇宙行きたい急進派だろうね

328 23/02/14(火)11:08:33 No.1026402840

地面をぴょんぴょんするのが初代からLR ドヒャア!ドヒャア!するのが4系 地面だろうが壁だろうがぴょこぴょこするのがV系

329 23/02/14(火)11:09:19 No.1026403012

スミちゃんに拾われてリンクスになるまで育てられる過程が見たいわ!

330 23/02/14(火)11:09:39 No.1026403086

4系は設定が凝ってるのいいよね

331 23/02/14(火)11:10:17 No.1026403213

fAが絵面に対して実態が地味すぎることを除けばワクワク感は凄い

332 23/02/14(火)11:10:28 No.1026403246

>>なんか首輪付きってぴょこぴょこ動きながら敵!見つけた!ころす!って破壊活動する小動物なイメージある >名前が悪いわ 名前は可愛いのにやってること可愛くない

333 23/02/14(火)11:10:39 No.1026403279

首輪付きはボツボイスが色々想像掻き立てられるよね

334 23/02/14(火)11:10:42 No.1026403290

>一番物語性やキャラクター性の強いACだからスパロボ参戦妄想するけど設定のすり合わせを考えるのがしんどい >地上は荒廃しきってるわ前提として宇宙には開拓どころかまだ行けてすらいないわ 地球をもう1個だせばいいな!

335 23/02/14(火)11:11:03 No.1026403357

>V系はバッタな感じ 4以前はバッタ 4~faはトンボ V系はカエル

336 23/02/14(火)11:11:06 No.1026403367

マシンパワーがあればAFはもっとバカでかくできただろうに カーチャンの中あったかいなり…

337 23/02/14(火)11:11:21 No.1026403419

4系はQB楽しい!でV系は壁蹴り最高!!してたな…

338 23/02/14(火)11:11:38 No.1026403481

ルビコン星人はきっと色々なsetteiが出てくるんだろうな…

339 23/02/14(火)11:12:06 No.1026403567

粗製な適性を腕と経験で補うアナトリアの傭兵と 溢れる才能を思うがままに発揮して好きに暴れる首輪付きって感じだ

340 23/02/14(火)11:12:21 No.1026403620

>4系はQB楽しい!でV系は壁蹴り最高!!してたな… 最高に楽しんでるな…

341 23/02/14(火)11:12:22 No.1026403626

AFはただデカくすることよりもパーツごとに耐久力ちゃんとつけていければ名作だった 端っこチョイチョイしてたら倒せるのおかしいだろ

342 23/02/14(火)11:12:44 No.1026403706

>ちょっと1億人くらい殺したくらいでリンチしにきやがって あいつらだって選んでるだけで人殺しなのに!

343 23/02/14(火)11:13:10 No.1026403784

>ルビコン星人はきっと色々なsetteiが出てくるんだろうな… オンラインアリーナがどんな感じか気になってる 自分で説明文書けないかな…

344 <a href="mailto:ACE:R">23/02/14(火)11:13:19</a> [ACE:R] No.1026403805

>AFはただデカくすることよりもパーツごとに耐久力ちゃんとつけていければ名作だった ガタッ

345 23/02/14(火)11:13:19 No.1026403807

4からfaって正式に何年後って決まってたっけ?

346 23/02/14(火)11:13:40 No.1026403877

>>ちょっと1億人くらい殺したくらいでリンチしにきやがって >あいつらだって選んでるだけで人殺しなのに! 殺し過ぎる…お前らは…

347 23/02/14(火)11:15:22 No.1026404219

>最高に楽しんでるな… 最初箱だったからフリーズが日常になりつつも楽しんでたよ PSみたいに処理落ちで壁蹴りでとんでもなく高くに飛んでいくみたいなのはなかったけど

348 23/02/14(火)11:15:47 No.1026404305

>一番物語性やキャラクター性の強いACだからスパロボ参戦妄想するけど設定のすり合わせを考えるのがしんどい >地上は荒廃しきってるわ前提として宇宙には開拓どころかまだ行けてすらいないわ 3までの世界と同じなら過去に火星には辿り着けてるはずなんだが…

349 23/02/14(火)11:15:52 No.1026404337

陳腐かもだけどクレイドル襲撃のときクレイドル側の悲鳴とか命乞いみたいな悪いことしているんだなって実感できるメッセージ欲しかったな

350 23/02/14(火)11:16:28 No.1026404442

>陳腐かもだけどクレイドル襲撃のときクレイドル側の悲鳴とか命乞いみたいな悪いことしているんだなって実感できるメッセージ欲しかったな 2000万…

351 23/02/14(火)11:18:09 No.1026404776

あそこは逆にあの虐殺してる現実感のなさが好き

352 23/02/14(火)11:19:15 No.1026405015

>陳腐かもだけどクレイドル襲撃のときクレイドル側の悲鳴とか命乞いみたいな悪いことしているんだなって実感できるメッセージ欲しかったな 悲鳴上げられるような住み方じゃないかもしれない

353 23/02/14(火)11:19:29 No.1026405058

本当にあんなものに2000万も詰まってるんですかね 流石にあれが実寸なわけないだろうが

354 23/02/14(火)11:19:56 No.1026405145

淡々と今の一撃で20000000人殺したからなって告げられるのゾクゾクするよね

355 23/02/14(火)11:20:12 No.1026405187

AA最後まで出せずに虐殺までクリアしたけど同じ様な人はいると思う

356 23/02/14(火)11:21:36 No.1026405444

AAは出せるけど最終レギュだと回復遅過ぎてメリット弱い

357 23/02/14(火)11:21:59 No.1026405518

>台本形式のSSとか全盛期だった RN学園とかまさにそんな感じだったな

358 23/02/14(火)11:22:55 No.1026405704

>でもrememberからMechanized Memoriesに繋がるの美しいから俺は同じ世界説推す 神様は間違ってるから歌詞から祈りが消えるの良いよね

359 23/02/14(火)11:23:16 No.1026405760

>>台本形式のSSとか全盛期だった >RN学園とかまさにそんな感じだったな 大切な思い出半分黒歴史半分だから思い出したくない…

360 23/02/14(火)11:23:18 No.1026405768

粗製だとaaのボタンが押せない… キーコンフィグでもワンプッシュで出せないのは辛い

↑Top