虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/14(火)05:35:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/14(火)05:35:59 No.1026358326

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/14(火)05:37:37 No.1026358364

多分そもそもそういう機会の無い奴が言い争ってるんだと思う

2 23/02/14(火)05:38:00 No.1026358376

つまり割り勘が一番平和的解決

3 23/02/14(火)05:49:46 No.1026358731

>多分そもそもそういう機会の無い奴が言い争ってるんだと思う 結婚家事分担子育てあたりも殴り合ってるメイン層はそういうのと縁のないやつらだよ

4 23/02/14(火)05:51:04 No.1026358774

俺なんて嫁に奢ってもらってるっていうのに まぁその金は俺が稼いだ金だが…

5 23/02/14(火)05:59:41 No.1026359072

既婚装って書くだけよ!!

6 23/02/14(火)06:02:17 No.1026359154

そもそもの話として単純に支払いのパターンを考えるなら 男が奢る、割り勘もしくはそれぞれ自分の分を自分で払う、の他に 女が奢るという選択肢もあるべきではないのか 男が奢るべきという意見に賛成ですか?はい/いいえだけではだいぶ偏っている

7 23/02/14(火)06:11:47 No.1026359517

嘘つきは数字を使うの典型だなこれ おごるべきって言ってる人間がどっちも少数派なのに 少数派同士の数字の多寡を比べて「つまり男はおごりたくて女はおごられたくないわけです」という謎の結論に至ってる そこからさらに「負け組同士の争いです」でまとめるアクロバティックな結末

8 23/02/14(火)06:12:18 No.1026359548

そもそも化粧とか詐欺してますってことなのにそんなことしてるから奢るの当然ト言うのはなんだかなあと思う

9 23/02/14(火)06:36:59 No.1026360647

男女100人ずつだとしてランダムにマッチングすると 22人のおごられたい女のうち実際におごってくれる人と当たるのが8人 残り14人がおごられたいのにおごられない女 一方、男はそもそもおごらない男が6割以上で多数派なんだから この両者で論争になるとしたらおごられない女がごく少数のくせに声がでけえだけ

10 23/02/14(火)06:44:09 No.1026361061

fu1919679.png 女の子に奢りたいおじさんおすぎ!

11 23/02/14(火)06:47:11 No.1026361261

>fu1919679.png 何で女性は30代がが山になって20代は低くなってるんだろ?

12 23/02/14(火)06:48:29 No.1026361337

そもそも奢ると言う概念そのものがちょっと古い

13 23/02/14(火)07:06:18 No.1026362528

男が払うべきだと思いますか?って質問形式だと 男にとってはお前は払うの?どうなの?って自分のこと聞かれてるわけだけど 女はどこまでいっても他人事じゃんねえ 各々自分の分を自分で払うべきだと思いますか?って質問にすると結果がだいぶ変わりそう

14 23/02/14(火)07:08:25 No.1026362673

質問の時点でもう答えをある程度誘導されているわけだな

15 23/02/14(火)07:10:23 No.1026362811

>そもそも化粧とか詐欺してますってことなのにそんなことしてるから奢るの当然ト言うのはなんだかなあと思う 絵描きへの技術料だと思え

16 23/02/14(火)07:26:29 No.1026364203

日本の女は子供と同じ だからこんな話になる 男女関係なく大人なら自分の食い扶持は自分で稼いで払うもの

17 23/02/14(火)07:28:21 No.1026364381

この結論のもっていきかたは前段のデータの解釈無茶苦茶じゃないかな

18 23/02/14(火)07:30:10 No.1026364567

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う

19 23/02/14(火)07:39:04 No.1026365472

楽そうな仕事だな 独身研究家って

20 23/02/14(火)07:41:38 No.1026365795

大体30%代しかないのに「男は奢りたがってる」ってのもおかしい

21 23/02/14(火)08:00:29 No.1026368188

奢りたくないけど奢らないと本命とみなされないので奢るしかない

22 23/02/14(火)08:04:47 No.1026368807

>結婚家事分担子育てあたりも殴り合ってるメイン層はそういうのと縁のないやつらだよ 愛を知らぬ悲しきモンスター達が殴り合うとか地獄っすね…勝手に戦え!

23 23/02/14(火)08:05:49 No.1026368973

何事も当事者外が争うと言う死な

24 23/02/14(火)08:24:46 No.1026372070

最後の一行で言いたいだけの結論に飛躍するせいで最後の一行以外に含まれる情報量がゼロ…

25 23/02/14(火)08:27:56 No.1026372557

奢るのはいいけどそれはそれとして気持ちよく奢りたいじゃん

26 23/02/14(火)08:33:02 No.1026373280

そもそもがアンケートだと見栄張って別に奢られたくないって回答してる女が多いだけで実際はもっと奢られて当然だと思ってる女が多いような気がするぜ

27 23/02/14(火)09:13:19 ID:KM/nTOsg KM/nTOsg No.1026379899

仕方ねーだろ金ねーんだから

28 23/02/14(火)09:15:16 No.1026380243

>仕方ねーだろ金ねーんだから 朝っぱらからID出してるような奴はそりゃ金ないだろうな

29 23/02/14(火)09:17:53 No.1026380743

最後の段落火力強すぎるだろ…

30 23/02/14(火)09:19:22 No.1026381076

ヒの男女戦争もどっちとも大体noterか たわごと抜かす大学教授あたりにノせられた人たちが争ってるもんな

31 23/02/14(火)09:21:59 No.1026381603

奢られたい女2割と奢りたくない男6割が互角の争いしてるから女は男の3倍声がでかい 集団戦と見ると3倍の人数差は9倍の戦力差になるから互角なら女は男の9倍声がでかい

32 23/02/14(火)09:28:01 No.1026382814

おじさんが金持ってて女が金持ってない時代でもないし

33 23/02/14(火)09:28:47 No.1026382968

何このヤフコメみたいなスレ

34 23/02/14(火)09:38:29 No.1026384938

この手の識者気取りはすぐ金のない男に変なことに責任全部押し付けたがるな… 反論すると「あーあなた金のない男なんですねー」って言える無敵ムーブ

35 23/02/14(火)09:39:43 No.1026385191

まあ同僚とか友人で年下相手ならおごるよメシくらいなら 男がどうこうではなくて年上の人間だからだな……

↑Top