ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/14(火)02:04:34 No.1026345096
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/14(火)02:05:46 No.1026345286
NG
2 23/02/14(火)02:05:56 No.1026345312
NG
3 23/02/14(火)02:07:03 No.1026345508
元帥は突然キレた
4 23/02/14(火)02:10:28 No.1026346081
恥を知りなさい!だけならよくある言い回しだけど●●などど!まで一致してるのは珍しい
5 23/02/14(火)02:15:17 No.1026346746
NG
6 23/02/14(火)02:19:29 No.1026347219
判事ネタを口走る悪い姪がいた気がしましたが 忘れました
7 23/02/14(火)02:26:38 No.1026347992
>判事ネタを口走る悪い姪がいた気がしましたが >忘れました fu1919541.png
8 23/02/14(火)02:32:06 No.1026348543
はんまわ~
9 23/02/14(火)03:02:52 No.1026351316
偶然かと思ったが普通に元ネタかここの場合…
10 23/02/14(火)03:33:36 No.1026353446
>偶然かと思ったが普通に元ネタかここの場合… ウッチャイヒシュラヴァスとかもあったよな…
11 23/02/14(火)03:35:48 No.1026353584
シナリオライターに「」がいるのは百重塔で証明されたからな……
12 23/02/14(火)03:35:55 No.1026353595
>>判事ネタを口走る悪い姪がいた気がしましたが >>忘れました >fu1919541.png そういえばこれもバレンタインだった気がする…
13 23/02/14(火)03:40:20 No.1026353911
>そういえばこれもバレンタインだった気がする… 清少納言が初登場のイベントだったね 薫子さんがヤバい奴だった
14 23/02/14(火)03:44:37 No.1026354138
>薫子さんがヤバい奴だった 清少納言はこんなんじゃないよ~
15 23/02/14(火)03:51:00 No.1026354474
>シナリオライターに「」がいるのは百重塔で証明されたからな…… なんかあったん?
16 23/02/14(火)03:58:36 No.1026354875
>>シナリオライターに「」がいるのは百重塔で証明されたからな…… >なんかあったん? 巴さんがTRPGを遊ぶみたいな体で今で言うダイススレの先駆けみたいなことやってるスレがあったんだけどオチは毎回同じ感じだったんだ その後にやってた百重塔でたまたまオチが被って「」特攻になった
17 23/02/14(火)04:02:40 No.1026355086
キュケオーンの怪文書の時もそうだったけど まず鯖側がそういう建付けのキャラになってるからここでネタになったものを 「」がいるだの逆輸入だの言うのはちょっと…
18 23/02/14(火)04:07:26 No.1026355315
ジョジョネタ普通にお出しするだけで特攻になってしまうのは「」だけではないしな
19 23/02/14(火)04:10:02 No.1026355424
判事も普通にジョジョオタには定番ネタの一つってだけだよな…
20 23/02/14(火)04:19:16 No.1026355848
>判事も普通にジョジョオタには定番ネタの一つってだけだよな… そうかな… そうかも…
21 23/02/14(火)04:20:26 No.1026355903
>判事も普通にジョジョオタには定番ネタの一つってだけだよな… 知らない世界だ
22 23/02/14(火)04:23:54 No.1026356053
判事はまぁ普通のジョジョネタだ 判時回し始めたらここでしか通用しない…はず
23 23/02/14(火)04:24:11 No.1026356068
恥を知りなさいッ! ただネタ被りしただけで「」認定などとはッ!
24 23/02/14(火)04:25:28 No.1026356128
バレンタインは判事を回そう!
25 23/02/14(火)04:28:01 No.1026356252
お菓子会社の陰謀に乗って聖人の名前使っていちゃつくのは恥知るべきかもしれん
26 23/02/14(火)04:28:11 No.1026356255
一般的に判事はそうメジャーなジョジョネタじゃないだろ
27 23/02/14(火)04:29:07 No.1026356298
>一般的に判事はそうメジャーなジョジョネタじゃないだろ アニメにもなってるしメジャーだろ
28 23/02/14(火)04:30:27 No.1026356366
>>一般的に判事はそうメジャーなジョジョネタじゃないだろ >アニメにもなってるしメジャーだろ FGOでそれっぽいネタやってた時はアニメは欠片もねーよ
29 23/02/14(火)04:36:35 No.1026356586
判事のキレ顔は芸人が顔真似する程度にはメジャー
30 23/02/14(火)05:26:57 No.1026358063
判事がいきなりキレて施設送りにするネタ性もジョルノの人生との対比になってるストーリー性も 目をつけようと思えばつけられるフックになってる気はする
31 23/02/14(火)05:27:59 No.1026358087
NPとか言い出さない限りジョジョネタだろ
32 23/02/14(火)06:33:22 No.1026360461
マイクOよりはジョジョネタ
33 23/02/14(火)06:39:25 No.1026360800
say show now go on!みたいにネットネタ拾ってきてるだけだと思う
34 23/02/14(火)07:10:54 No.1026362852
わくわくざぶーんとかやるところだぜ
35 23/02/14(火)07:11:58 No.1026362934
判事 上級判事 軍判事 まではまあいい 判事グールでダメだった
36 23/02/14(火)07:12:31 No.1026362976
>ほわんほわんほわんおさかべ~とかやるところだぜ
37 23/02/14(火)07:13:21 No.1026363031
一番ここっぽいネタって言えるやつはアニバ礼装のムジークムニエルのやつかな… あれきのこが書いたらしいけどさ
38 23/02/14(火)07:14:14 No.1026363099
いいよね…いい…はこち亀ネタだし 判事はジョジョネタだもんな
39 23/02/14(火)07:19:56 No.1026363571
姪のやつはふたばに限らず色んなネットミーム出してたイベントだから…
40 23/02/14(火)07:45:48 No.1026366286
>判事 >上級判事 >軍判事 >まではまあいい >判事グールでダメだった セイレムは「」が回避出来ない要素があり過ぎる…