ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/14(火)01:33:06 No.1026339271
若者は恋愛とかどうしてたんだろ 告白する前にマスク外してもらったりしてたのかな?
1 23/02/14(火)01:40:35 No.1026340863
インスタ
2 23/02/14(火)01:46:51 No.1026342160
学校でこいつらはどうやって飯食ってるんだ
3 23/02/14(火)01:50:35 No.1026342835
繊細すぎる…
4 23/02/14(火)04:20:10 No.1026355893
>繊細すぎる… 10代だし…
5 23/02/14(火)04:22:30 No.1026356003
中学生だもんなあ
6 23/02/14(火)04:24:41 No.1026356096
マスクを取った顔見たことないのがスタンダードになっちゃったしな…卒アルで初めて素顔見るとかありそう
7 23/02/14(火)04:27:15 No.1026356208
口裂け女なら困るだろうが…
8 23/02/14(火)04:27:37 No.1026356226
給食の時に外すでしょ!
9 23/02/14(火)04:27:46 No.1026356236
センシティブな話ね >『卒業式』はマスクなしで? いまや顔の一部「マスク外したくない!」…10代後半女子の3人に2人“抵抗あり”のデータ 専門家「どちらも否定しないことが大切」 https://news.yahoo.co.jp/articles/6961b2e15024fe36d39916a770b31a106231b869 > ある調査では、マスクについて「いつも使用したい」「できるだけ使用したい」と感じている10代の女性は、半数を超え、他の世代・性別と比べて最も高い値となっています。 > マスクを外すことを強制されるのではないかと、心配する声もあります。 >【小学6年生の女子児童】 >「『マスクを外してもいいよ』という風潮はいいと思うけど、『外せ』みたいな感じはちょっと嫌だなと思います」 > 神戸市に住む小学6年の女子児童。家ではマスクを外していますが、学校では、顔を見られるのが恥ずかしいという理由で、真夏の体育の授業でもマスクを着用してきました。卒業式でも、記念に残る写真撮影以外は、マスクを着用したいということです。
10 23/02/14(火)04:29:18 No.1026356306
食事の時マスク外してるはずなのに一切無視されてるの怖いな
11 23/02/14(火)04:29:56 No.1026356344
食事の時相手の顔まじまじと見たりしないだろ
12 23/02/14(火)04:32:47 No.1026356446
食事もこう…全員前向いて黙食ってなると隣の席の子の横顔しか見れないから…
13 23/02/14(火)04:33:31 No.1026356471
おっさん世代の眼鏡みたいなもん
14 23/02/14(火)04:36:40 No.1026356588
> 専門家は、マスクを外したくない子どもを否定しないことも大切だと話します。 >【長崎大学 森内浩幸教授】 >「(マスクを外したくない)気持ちはしっかりと受け入れていくというところだと思います。マスクをしなければ周りからずっと非難されるようなことが続いて、そういう風になってしまった子供たちのことを、私たち大人が責任を持って対応しないといけないわけです」 > 子どもたちが安心して過ごせるよう、慎重な対策が求められます。 教授はいいこと言うな
15 23/02/14(火)04:43:09 No.1026356823
本当に知らんのだけど体育の授業もマスクはしてんの? 純粋にキツそう
16 23/02/14(火)04:44:34 No.1026356880
夏にマスクしたまま体育やって熱中症出したとかニュースになってたな
17 23/02/14(火)04:47:21 No.1026356959
インタビュー受けてた子達が普段マスクしてるけどSNSで顔見れるからわかるって言ってたけどSNSに上げる顔アプリで弄ってるだろうからほんとにはわからないと思う
18 23/02/14(火)04:48:26 No.1026357003
体育でのマスク不要は去年の夏前には国から通知出てたと思う
19 23/02/14(火)04:51:19 No.1026357094
体育は男女別だろうし
20 23/02/14(火)04:52:06 No.1026357128
平安みたいに顔見たら結婚とかにしよう
21 23/02/14(火)05:00:18 No.1026357387
マスク生活になって改めて思うけど美人かどうかの基準って鼻と口の形だよね 誰だろ美人は目って言ったやつ
22 23/02/14(火)05:15:10 No.1026357770
>マスク生活になって改めて思うけど美人かどうかの基準って鼻と口の形だよね >誰だろ美人は目って言ったやつ 何らかの原因でサングラス強要になったら逆の印象になってるだろうし結局全部見えてる必要があると思う
23 23/02/14(火)05:26:42 No.1026358057
なるか…ムスリム!
24 23/02/14(火)05:59:44 No.1026359073
>何らかの原因でサングラス強要になったら逆の印象になってるだろうし結局全部見えてる必要があると思う 顔のバランスよね
25 23/02/14(火)06:00:54 No.1026359113
思春期全部マスクで過ごしてるからこれからの生き方に影響出そうだよね
26 23/02/14(火)06:01:53 No.1026359139
もうファッションの一部として融合してると思うし…
27 23/02/14(火)06:12:14 No.1026359544
マスク世代とか言われるのかな
28 23/02/14(火)06:25:07 No.1026360056
イスラミックになってきたな
29 23/02/14(火)06:25:45 No.1026360081
マスクを外すだけでめちゃくちゃエロく感じる世代は羨ましいかもしれん…
30 23/02/14(火)06:25:58 No.1026360089
タハハ…マスクの下見ちゃった…
31 23/02/14(火)06:28:44 No.1026360219
>タハハ…マスクの下見ちゃった… マスクはパンツみたいなものだからな
32 23/02/14(火)06:29:12 No.1026360249
お口がまんこになっちゃう…
33 23/02/14(火)06:32:42 No.1026360421
お口は元々まんこでしょ
34 23/02/14(火)06:34:27 No.1026360515
好きな子の使い捨てマスクをゴミ箱から回収するみたいな青春を過ごしてたんだろうな…
35 23/02/14(火)06:39:04 No.1026360776
マスクつけて配信してる子が外したらすごい口元してたうぇぶみを思い出す
36 23/02/14(火)07:52:51 No.1026367161
>>マスク生活になって改めて思うけど美人かどうかの基準って鼻と口の形だよね >>誰だろ美人は目って言ったやつ >何らかの原因でサングラス強要になったら逆の印象になってるだろうし結局全部見えてる必要があると思う スキー場では逆だからな…