23/02/14(火)00:33:27 どの面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/14(火)00:33:27 No.1026321925
どの面下げてとは言えない
1 23/02/14(火)00:35:00 No.1026322459
うまいもん食いたくて食ってただけだから…
2 23/02/14(火)00:37:05 No.1026323143
消化しないことが悪いだけだから分け合う精神を知ったからもう大丈夫
3 23/02/14(火)00:38:55 No.1026323744
満腹感よりも食欲が勝るのはそれはそれで地獄だったろうな
4 23/02/14(火)00:39:56 No.1026324079
一緒に食べること学んだら社会性ぐんぐん上がってて凄い
5 23/02/14(火)00:41:42 No.1026324672
もともと潜伏とかは出来るからな
6 23/02/14(火)00:43:15 No.1026325227
おそらくもっと美味しい食べ方も知っただろうからあとは数千年分の食材をなかに保存できるパワーをなんか役立てていけるんじゃないか
7 23/02/14(火)00:52:37 No.1026328176
コイツも救われたのは地味に良い終わり方
8 23/02/14(火)00:54:23 No.1026328730
自分だけ美味いものを食うことしか知らなかった奴に 分かち合うことと誰かと一緒に食卓を囲む食事の良さを教えて こっちのほうがいいや…って思わせただけの結末
9 23/02/14(火)00:58:02 No.1026329886
食というか食事をテーマにした漫画に相応しい結末
10 23/02/14(火)00:59:27 No.1026330339
>こっちのほうがいいや…って思わせただけの結末 いい…
11 23/02/14(火)01:02:33 No.1026331328
食うための行動だし俺らと変わらないよねって考えは素敵
12 23/02/14(火)01:03:34 No.1026331650
恐怖を与えて美味くするってびっくりアップルあるから あれと同じじゃんって言われたら納得するしかねえ
13 23/02/14(火)01:03:35 No.1026331655
>食うための行動だし俺らと変わらないよねって考えは素敵 だから食うつもりもなく遊びで殺すのは許さん
14 23/02/14(火)01:03:50 No.1026331731
まさしく大団円っていう最終回なのが本当に好き
15 23/02/14(火)01:05:30 No.1026332241
星を食い尽くそうとするのは弱肉強食だししゃあないけどうんこしないのは宇宙がやばいので悪いけどちょっとボコるね… ほら分け与えられる食べ方も美味いだろ?絶望味ばかりじゃなくこれからはいろいろ試そうぜ ところで結婚式やるんだけど来る?
16 23/02/14(火)01:08:10 No.1026333003
いい笑顔になりやがって
17 23/02/14(火)01:10:04 No.1026333532
獲物痛めつけて恐怖させて悲鳴聞きながら食うとうまい!ってやってることが外道に見えるけど 言ってしまえば主人公側もやってる旨く食べるための特殊調理!みたいなもんだしな
18 23/02/14(火)01:10:31 No.1026333651
食欲にいいもわるいもないからな
19 23/02/14(火)01:11:07 No.1026333829
>獲物痛めつけて恐怖させて悲鳴聞きながら食うとうまい!ってやってることが外道に見えるけど >言ってしまえば主人公側もやってる旨く食べるための特殊調理!みたいなもんだしな ビックリアップルがモロそうだし他にもメロウコーラとかも散々ボコッて放出されるもんだったしな
20 23/02/14(火)01:13:07 No.1026334420
>獲物痛めつけて恐怖させて悲鳴聞きながら食うとうまい!ってやってることが外道に見えるけど >言ってしまえば主人公側もやってる旨く食べるための特殊調理!みたいなもんだしな 相手が恐怖で狂ってくの楽しそうに見てるのも 極上の肉が焼ける過程見てよだれ垂らしてる状況って言われりゃそりゃ笑顔になるわな…ってなる
21 23/02/14(火)01:14:27 No.1026334753
納得しかない
22 23/02/14(火)01:14:32 No.1026334774
ゼブラがラスボスだってよって軽く茶化す?の好き
23 23/02/14(火)01:16:17 No.1026335266
たまには絶望味も食いてぇなってなったらまたやるのかな 止める道理はないから止めないけどとりあえず人間のいないグルメ界とかにしとけってなるかな
24 23/02/14(火)01:19:16 No.1026336023
>たまには絶望味も食いてぇなってなったらまたやるのかな >止める道理はないから止めないけどとりあえず人間のいないグルメ界とかにしとけってなるかな まあ分かち合って食べるようになってから 満たされない無限の食欲から解放されてある程度の食事で満足できるようになったみたいだし たまにグルメ界の化け物とやり合う分には止める奴もいないだろうし
25 23/02/14(火)01:28:11 No.1026338159
しかしエンドマンモスがコイツの肉ってことになったのは微妙に納得しきれん
26 23/02/14(火)01:29:30 No.1026338477
ウンコは相変わらずしないんだろうか…
27 23/02/14(火)01:31:59 No.1026339025
マザコンもだけど食事そのもの以外でも腹が満たされるってのはあるからな…
28 23/02/14(火)01:34:31 No.1026339602
トリコは心の底から食べることが大好きだけどそれ以上に誰かと食べ物を分かち合うことを優先するのいいよね…
29 23/02/14(火)01:38:51 No.1026340520
もしかして今後も定期的にネオしばいて吐かせてやる必要ある?
30 23/02/14(火)01:39:43 No.1026340699
>トリコは心の底から食べることが大好きだけどそれ以上に誰かと食べ物を分かち合うことを優先するのいいよね… 子供時代ですら爪全部かじるくらい空腹なのに貰った食べ物村人と分け合おうとするからな アカシアの子だわ
31 23/02/14(火)01:40:16 No.1026340800
さすがやる必要があるなら本人も協力してくれるだろうししばく必要はないんじゃない?
32 23/02/14(火)01:42:28 No.1026341284
食って美味しかったら持って帰るって手段で宇宙の美食屋でもやるんじゃない
33 23/02/14(火)01:42:59 No.1026341397
長男次男三男四男五男みんなキレても攻撃に怒りを乗せられないあたりクソ甘一家すぎるわアカシア家
34 23/02/14(火)01:47:23 No.1026342264
スレ画の罪って要はうんちしない事だよね
35 23/02/14(火)01:47:27 No.1026342275
グルメ細胞の悪魔って何?
36 23/02/14(火)01:49:02 No.1026342562
>子供時代ですら爪全部かじるくらい空腹なのに貰った食べ物村人と分け合おうとするからな >アカシアの子だわ 胎児だった頃からもう自分以外に分け与えてる…
37 23/02/14(火)01:51:33 No.1026343028
>長男次男三男四男五男みんなキレても攻撃に怒りを乗せられないあたりクソ甘一家すぎるわアカシア家 食義とかのせいでそこまでの境地にいけないのかも
38 23/02/14(火)01:53:55 No.1026343400
マザコンが強烈すぎた ジョアと読者のセリフが完全に一致したよ
39 23/02/14(火)01:54:42 No.1026343548
>もしかして今後も定期的にネオしばいて吐かせてやる必要ある? 分け合う食事の旨さに目覚めたから体質そのものが変わって溜め込まなくなったとかでもおかしくないけどね
40 23/02/14(火)01:55:36 No.1026343729
>長男次男三男四男五男みんなキレても攻撃に怒りを乗せられないあたりクソ甘一家すぎるわアカシア家 本当に手段がこれしか無いって事態になるまでアカシアを犠牲にする選択が取れなかったペアもダダ甘
41 23/02/14(火)01:58:01 No.1026344103
>グルメ細胞の悪魔って何? グルメ細胞の正体
42 23/02/14(火)01:58:25 No.1026344171
リアルでもフォアグラとかやってる人間が言えた事じゃねえよな
43 23/02/14(火)01:59:24 No.1026344331
あんまり覚えてないんだけど吐き出されたときにドンスラとかも出てきたっけ?
44 23/02/14(火)02:01:37 No.1026344667
ドンスラだけはネームドで助かってなくない? ネオとの決着ついてから一龍とドンスラのやり取りの描写とかもないし
45 23/02/14(火)02:02:41 No.1026344829
アニメ一挙で見てたらグルメカジノ編で「自然界では人間も食材ですよ?」ってセリフが出てきてこの頃から価値観が一貫してるんだなって
46 23/02/14(火)02:03:47 No.1026344977
この世界ゴミな連中neoくらいか
47 23/02/14(火)02:04:09 No.1026345030
ネオが食ったもの全部吐き出されてるからドンスラやジジもそのうち復活はすると思う
48 23/02/14(火)02:05:25 No.1026345233
>スレ画の罪って要はうんちしない事だよね ウンチしないと喰われて死んでもグルメ細胞に乗っかって別の命として転生!みたいなこともなくて宇宙全体の命の循環みたいのがなくなるからな
49 23/02/14(火)02:05:29 No.1026345240
確か消化一切できてなかったからずっと空腹だったんだよな
50 23/02/14(火)02:05:43 No.1026345276
ドンスラも食材噴火に混じってたと考えるとどこかの銀河で復活するのかもな
51 23/02/14(火)02:06:02 No.1026345328
食欲以外何も知らなかった奴がスーツ着て照れ笑いまでするようになったってすげえ進歩だな…
52 23/02/14(火)02:06:15 No.1026345366
ジョアって結局何だったんだろう…まあいいか殺しといたし
53 23/02/14(火)02:07:55 No.1026345659
>ジョアって結局何だったんだろう…まあいいか殺しといたし 何よりあのままだと三虎がフローゼの身体を殺すことになったからな…それは惨すぎるよな…
54 23/02/14(火)02:08:35 No.1026345785
べつに絶対無敵の頂点捕食者って程でもないからな グルメ銀河全体で見たら負けるときは負ける
55 23/02/14(火)02:13:57 No.1026346596
完全にニトロの不始末だろ!
56 23/02/14(火)02:16:50 No.1026346911
>べつに絶対無敵の頂点捕食者って程でもないからな >グルメ銀河全体で見たら負けるときは負ける 死んでも復活するけどこいつに食われるとリスポーン出来なくなるがクソ
57 23/02/14(火)02:17:33 No.1026346996
自分のことをフローゼのこと思い込んでるたまたま通りがかったグルメ細胞とかかなジョア
58 23/02/14(火)02:19:40 No.1026347239
いやフローゼの子とも思ってないよ なんか知らんけどフローゼの体に定着出来た悪魔でアカシアもそうと分かって協力してるんだろうなと思ってたら分かってなかった…
59 23/02/14(火)02:22:01 No.1026347517
えっ息子じゃないの? えっ何ですかそれ? ころそ… えっ
60 23/02/14(火)02:22:44 No.1026347600
善悪はあるけどエゴは基本否定しないよね
61 23/02/14(火)02:24:00 No.1026347712
個として見たらゼブラのほうが凶悪だしな
62 23/02/14(火)02:29:03 No.1026348230
三虎!おいで!
63 23/02/14(火)02:29:12 No.1026348241
結局のところ規模が宇宙的すぎるだけで ブルーニトロもネオもやってることは人間も大差ねえよなって話だからな…
64 23/02/14(火)02:31:15 No.1026348457
捕獲レベル53万とかもいるしな宇宙…
65 23/02/14(火)02:31:16 No.1026348458
(私達の息子随分凶悪に育ってしまったな……愚かな私への罰か…)とか考えてたのかなアカシア 全然関係ない邪悪な悪魔だったんだけど
66 23/02/14(火)02:35:26 No.1026348850
またこんな漫画描いてくれねえかな
67 23/02/14(火)02:48:08 No.1026350033
何描いてもこんな漫画になっちゃう人じゃねえかな… ビルキンはコケたけどさ
68 23/02/14(火)02:51:21 No.1026350307
こいつ許せるのはここまで着いてこれた読者だけな気がするくらいにはアレな奴なんだけどな トリコ世界の基準が狂ってるから仕方ないとなるだけで
69 23/02/14(火)02:52:52 No.1026350439
いいんだ 良いやつも悪いやつも同じ食卓で飯を食うのがトリコらしいんだ 絆が深まるんだ