虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >賛否両論 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/14(火)00:12:02 No.1026314604

    >賛否両論

    1 23/02/14(火)00:13:01 No.1026314942

    ぶっさ

    2 23/02/14(火)00:17:53 No.1026316626

    まあやりたきゃやれば?としか ここ最近の実写ディズニー見る気ないし

    3 23/02/14(火)00:23:43 No.1026318621

    え?お得意の配信オンリーじゃねぇの

    4 23/02/14(火)00:32:07 No.1026321468

    ホラーっぽさがある

    5 23/02/14(火)00:32:15 No.1026321501

    マーメイド…?

    6 23/02/14(火)00:38:18 No.1026323548

    なんだっけ…ナマズだっけ?

    7 23/02/14(火)00:40:23 No.1026324225

    インスマスの影

    8 23/02/14(火)00:41:30 No.1026324606

    黒人はいいけどせめてもっと綺麗な人にしなよ…

    9 23/02/14(火)00:42:28 No.1026324936

    面白いなら多少のことには目を瞑るよ

    10 23/02/14(火)00:47:29 No.1026326560

    >黒人はいいけどせめてもっと綺麗な人にしなよ… は?ルッキズムか?

    11 23/02/14(火)00:48:15 No.1026326822

    「白人と美人を選ぶのはルッキズムの差別主義だからブスの黒人を選びました!」でのうのうと主役務めるのはプロだな…

    12 23/02/14(火)00:48:22 No.1026326859

    ディズニーはリトルマーメイド見たことねえのか

    13 23/02/14(火)00:48:45 No.1026326999

    めちゃくちゃお歌が上手いからとかなんだろう多分

    14 23/02/14(火)00:48:48 No.1026327014

    魚っぽくていいと思う

    15 23/02/14(火)00:51:16 No.1026327804

    インスマウスかよ

    16 23/02/14(火)00:52:31 No.1026328145

    YouTuberがうろ覚えで適当に作った再現ムービーみたいな絵面だな

    17 23/02/14(火)00:55:32 No.1026329082

    >ここ最近の実写ディズニー見る気ないし なんならアニメの方も外しまくって期待できない…

    18 23/02/14(火)00:55:38 No.1026329120

    >「白人と美人を選ぶのはルッキズムの差別主義だからブスの黒人を選びました!」でのうのうと主役務めるのはプロだな… 俺だったら屈辱で泣いてるよ

    19 23/02/14(火)00:56:18 No.1026329336

    異常な執着

    20 23/02/14(火)00:56:24 No.1026329364

    この人ピノキオじゃなかった?

    21 23/02/14(火)01:00:02 No.1026330501

    エラ呼吸っぽさで選んだのかな…

    22 23/02/14(火)01:02:13 No.1026331216

    人か魚で魚の方を選んだだけじゃん

    23 23/02/14(火)01:02:28 No.1026331298

    ライバル枠の人魚?

    24 23/02/14(火)01:03:14 No.1026331539

    トイ・ストーリーとアナ雪続編やれば稼げるからな…

    25 23/02/14(火)01:04:47 No.1026332025

    アナ雪は知らんけどあの最後からトイストーリー続編やって大丈夫?

    26 23/02/14(火)01:12:41 No.1026334299

    賛否両論って言葉が使われる時大体否定8割はある

    27 23/02/14(火)01:14:10 No.1026334684

    白人のキャラが嫌な性格にされてんだろうな

    28 23/02/14(火)01:15:43 No.1026335115

    自社原作ですら設定無視するのはすごいね

    29 23/02/14(火)01:16:10 No.1026335226

    アースラじゃん

    30 23/02/14(火)01:18:06 No.1026335730

    まずアリエルがあんまり可愛くないから

    31 23/02/14(火)01:18:12 No.1026335759

    >アナ雪は知らんけどあの最後からトイストーリー続編やって大丈夫? 綺麗に終わったとこから蛇足付け足してその次だから期待も最低値だろうし大丈夫だろう

    32 23/02/14(火)01:18:49 No.1026335902

    カタナマズ

    33 23/02/14(火)01:20:26 No.1026336311

    海の上ならともかくなんで海の底で暮らしてて黒いんですか

    34 23/02/14(火)01:22:03 No.1026336695

    ディズニー好きじゃなくて良かった~って近年思うわけ

    35 23/02/14(火)01:22:51 No.1026336911

    >海の上ならともかくなんで海の底で暮らしてて黒いんですか 黒人の肌の色が黒いのは日焼けのせいじゃないよ~

    36 23/02/14(火)01:23:30 No.1026337058

    >ディズニーはリトルマーメイド見たことねえのか ハリーポッターで見たんじゃない?

    37 23/02/14(火)01:25:18 No.1026337459

    アリエルがこうって事はパパもおねいちゃん達もみんな黒人なのか

    38 23/02/14(火)01:26:06 No.1026337670

    >>海の上ならともかくなんで海の底で暮らしてて黒いんですか >黒人の肌の色が黒いのは日焼けのせいじゃないよ~ 紫外線を防ぐ為じゃないの? 海中だと紫外線無いけど

    39 23/02/14(火)01:26:23 No.1026337741

    海で暮らすから保護色なのかな

    40 23/02/14(火)01:27:11 No.1026337920

    ディズニーファンは「いやそもそもアンデルセンの童話は欧州の海が舞台なのにカリブのトロピカルな海に変えてる時点で今更だし批判することじゃないし」って言ってるよ

    41 23/02/14(火)01:29:42 No.1026338515

    別に現代的な潮流に乗せてもいいけどさ…原作から大きく変わってるならタイトル変えなよってなる

    42 23/02/14(火)01:30:12 No.1026338622

    差別やめなよ 黒人が主役で何が悪いんだよ

    43 23/02/14(火)01:31:24 No.1026338888

    なんか黒ギャルに見えた

    44 23/02/14(火)01:31:32 No.1026338917

    魚っぽさは出てる

    45 23/02/14(火)01:31:55 No.1026339009

    アリエルが魚顔になったぶんフランダーのほうが若干イケメンになってるの笑う

    46 23/02/14(火)01:34:06 No.1026339506

    >黒人が主役で何が悪いんだよ 顔

    47 23/02/14(火)01:34:16 No.1026339540

    >めちゃくちゃお歌が上手いからとかなんだろう多分 まあそれは実際にそう

    48 23/02/14(火)01:34:35 No.1026339612

    いつ見てもインスマスなんだよお前の面

    49 23/02/14(火)01:34:42 No.1026339644

    ディズニープリンセス達がこんなんなら女の子たちは何を目指せば良いんだい

    50 23/02/14(火)01:34:49 No.1026339669

    売り上げの数字にエグいくらいの結果出るのかな… この場合みんなまとめて差別主義者ってこと?

    51 23/02/14(火)01:35:00 No.1026339710

    >いつ見てもインスマスなんだよお前の面 リトル・マーメイドにぴったりじゃん

    52 23/02/14(火)01:35:24 No.1026339797

    でも美女と野獣めちゃくちゃ良かったよ エマワトソンが素敵だった

    53 23/02/14(火)01:35:36 No.1026339830

    >差別やめなよ >黒人が主役で何が悪いんだよ 元のアニメが赤毛の白人っぽい見た目だったから原作改変になるので悪い

    54 23/02/14(火)01:35:50 No.1026339888

    アトランティカはいつからアグラバーになったんだ?

    55 23/02/14(火)01:35:54 No.1026339907

    >売り上げの数字にエグいくらいの結果出るのかな… >この場合みんなまとめて差別主義者ってこと? それはもうやってる 会社の声明じゃなくてクリエイター側だけど見に来ない差別主義者どもって

    56 23/02/14(火)01:36:09 No.1026339956

    >元のアニメが赤毛の白人っぽい見た目だったから原作改変になるので悪い 原作はアンデルセンの童話だろ

    57 23/02/14(火)01:36:10 No.1026339961

    見ないとレイシストのレッテル貼られるからな

    58 23/02/14(火)01:36:11 No.1026339966

    単純に全体的に薄暗くてくすんだ色使いだからあんま見たくねえな まあ元の人魚姫を普通に作るとそうなるのも分かるけど

    59 23/02/14(火)01:36:52 No.1026340118

    >見ないとレイシストのレッテル貼られるからな 見たらフェミニストのレッテル貼られるじゃん

    60 23/02/14(火)01:36:52 No.1026340120

    >ディズニープリンセス達がこんなんなら女の子たちは何を目指せば良いんだい エマ・ワトソン

    61 23/02/14(火)01:37:43 No.1026340295

    >でも美女と野獣めちゃくちゃ良かったよ >エマワトソンが素敵だった あれは時代的にも役者的にもほんとギリギリのところで作られた感あったな 今やったら無理だろう

    62 23/02/14(火)01:38:22 No.1026340425

    マイノリティーでブスの子供達に勇気を与える!って人は言うけど それちゃんとマイノリティーでブスの子供に聞いた? マイノリティーでブスの子供も普通にアナとかエルザに自己投影してない?

    63 23/02/14(火)01:38:22 No.1026340426

    >>見ないとレイシストのレッテル貼られるからな >見たらフェミニストのレッテル貼られるじゃん 進退窮まったな

    64 23/02/14(火)01:38:44 No.1026340495

    >会社の声明じゃなくてクリエイター側だけど見に来ない差別主義者どもって この映画無敵か

    65 23/02/14(火)01:39:14 No.1026340601

    そういや古典~90'sのアニメの実写化シリーズはかなり数字良いんだよな

    66 23/02/14(火)01:39:17 No.1026340612

    面白ければそれでいいよ ただ期待は出来ない

    67 23/02/14(火)01:39:29 No.1026340653

    ブスのままでいいんだよってこと?

    68 23/02/14(火)01:39:37 No.1026340674

    歌が上手くて選ばれたならまぁいいんじゃない?

    69 23/02/14(火)01:39:57 No.1026340731

    ルッキズムって一般社会の話だろ 誰がテレビや映画でブス見たいんだよ

    70 23/02/14(火)01:40:12 No.1026340783

    >>会社の声明じゃなくてクリエイター側だけど見に来ない差別主義者どもって >この映画無敵か この間も前科ある芸人が「罪を犯した人間が社会復帰してるのを妨げるのは差別主義者!」とか言ってたな

    71 23/02/14(火)01:40:17 No.1026340803

    なんで映像作品でもブス見なきゃいけねえんだよ

    72 23/02/14(火)01:40:26 No.1026340836

    >ブスのままでいいんだよってこと? 人種差別もルッキズムもクソッタレだと思うよ でもこの映画が燃えてるのちょっとそこからズレてない?

    73 23/02/14(火)01:40:44 No.1026340888

    頭に海藻絡まってますよ

    74 23/02/14(火)01:40:48 No.1026340902

    半魚人やらせるならベストな顔だと思うけどなぁ

    75 23/02/14(火)01:40:55 No.1026340932

    >なんで映像作品でもブス見なきゃいけねえんだよ これをスターウォーズでやらかしたのがすげえよな

    76 23/02/14(火)01:41:03 No.1026340956

    日本人が日系人アリエル応援しないでマイノリティ叩きに加担してるの本当に滑稽

    77 23/02/14(火)01:41:28 No.1026341048

    >誰がテレビや映画でブス見たいんだよ 黙れこのレイシストが!

    78 23/02/14(火)01:41:45 No.1026341112

    >ルッキズムって一般社会の話だろ >誰がテレビや映画でブス見たいんだよ 俳優業なんて見た目良くてなんぼだろうにな

    79 23/02/14(火)01:42:10 No.1026341215

    >日本人が日系人アリエル応援しないでマイノリティ叩きに加担してるの本当に滑稽 日系人って日本人じゃないじゃん

    80 23/02/14(火)01:42:19 No.1026341244

    元の話が世間知らずの娘が恋をして浅はかな選択の末に破滅する童話なのに 自分らしさとか本当に大切な物とかに気づいちゃったらアンデルセンも地獄でお冠だろ

    81 23/02/14(火)01:42:20 No.1026341249

    >この間も前科ある芸人が「罪を犯した人間が社会復帰してるのを妨げるのは差別主義者!」とか言ってたな それはそう

    82 23/02/14(火)01:42:25 No.1026341270

    https://www.youtube.com/watch?v=qGA4FffLZvo 映像はめちゃめちゃ綺麗だな

    83 23/02/14(火)01:42:27 No.1026341278

    別にブスだって映画の主演で塚地武雅とか見たくないだろう

    84 23/02/14(火)01:43:11 No.1026341438

    >日本人が日系人アリエル応援しないでマイノリティ叩きに加担してるの本当に滑稽 人種で判断してるとかほんとに2020年代の人間かよお前

    85 23/02/14(火)01:43:27 No.1026341496

    >別にブスだって映画の主演で塚地武雅とか見たくないだろう 途中から谷原章介になるから問題無い

    86 23/02/14(火)01:43:39 No.1026341539

    魚面だし半魚人として考えると結構いいチョイスなんじゃないか?

    87 23/02/14(火)01:43:41 No.1026341544

    >日本人が日系人アリエル応援しないでマイノリティ叩きに加担してるの本当に滑稽 どっちも原作アニメ通りの人種でいいんじゃねえかな…

    88 23/02/14(火)01:44:05 No.1026341613

    確かにソウルフルな歌声してそうだけど…

    89 23/02/14(火)01:44:15 No.1026341651

    >魚面だし半魚人として考えると結構いいチョイスなんじゃないか? リトルマーメイドに半魚人出てたっけ...

    90 23/02/14(火)01:44:15 No.1026341655

    >どっちも原作アニメ通りの人種でいいんじゃねえかな… 原作はアンデルセンの童話です…

    91 23/02/14(火)01:44:30 No.1026341699

    さっきからツッコまれまくってるのに頑なにアニメが原作と言い張ってるのお腹痛い

    92 23/02/14(火)01:44:40 No.1026341726

    >リトルマーメイドに半魚人出てたっけ... 主人公!!!!

    93 23/02/14(火)01:44:48 No.1026341744

    ブスの人魚って夢がないよな

    94 23/02/14(火)01:45:04 No.1026341798

    恐らくクトゥルフ系のお話

    95 23/02/14(火)01:45:18 No.1026341842

    >>リトルマーメイドに半魚人出てたっけ... >主人公!!!! 人魚と半魚人は別物だろ!?

    96 23/02/14(火)01:45:20 No.1026341856

    個人の能力より人種でしか物を見ないのは差別以外の何だよ

    97 23/02/14(火)01:45:40 No.1026341915

    >人魚と半魚人は別物だろ!? 差別か?

    98 23/02/14(火)01:45:45 No.1026341939

    >>日本人が日系人アリエル応援しないでマイノリティ叩きに加担してるの本当に滑稽 >人種で判断してるとかほんとに2020年代の人間かよお前 歌と演技で選ばれたのをレイシストが人種でバッシングしてるだけだよ

    99 23/02/14(火)01:45:46 No.1026341941

    >人魚と半魚人は別物だろ!? 別物じゃないです…

    100 23/02/14(火)01:45:52 No.1026341963

    深海の薄暗さのせいで余計に不気味に見える

    101 23/02/14(火)01:46:10 No.1026342021

    >人魚と半魚人は別物だろ!? >半魚人(はんぎょじん)は、ヒトと魚類の中間的な身体をもつ、伝説の生物。 >概要 >半魚人は、体の一部が魚で残りの部分が人間という特徴を持つ半獣人の一種である。英語ではマーフォーク(merfolk)といい、男性の場合マーマン(merman)、女性の場合はマーメイド(mermaid)と称される。

    102 23/02/14(火)01:46:10 No.1026342022

    顔面の美醜も個人の能力の一環だぜ!!!

    103 23/02/14(火)01:46:12 No.1026342028

    >ブスの人魚って夢がないよな 美しいから神秘性があるのに ブスだとただのモンスターだからな

    104 23/02/14(火)01:46:12 No.1026342030

    >ブスの人魚って夢がないよな 絶対人間と戦争してる

    105 23/02/14(火)01:46:36 No.1026342104

    >ブスの人魚って夢がないよな おっさんやばあさんの人魚だってきっといるはずだし…

    106 23/02/14(火)01:46:37 No.1026342105

    >歌と演技で選ばれたのをレイシストが人種でバッシングしてるだけだよ 答えになってないけど頭悪いの?

    107 23/02/14(火)01:47:00 No.1026342190

    >人魚と半魚人は別物だろ!? マー マン(男性) マー メイド(女性) だぞ

    108 23/02/14(火)01:47:05 No.1026342209

    そもそも悲しい物語だしブスの末路はろくでもないものでしたにならないかこれ

    109 23/02/14(火)01:47:21 No.1026342257

    オッケー俺レイシストになるわ スレ画すっげえブサイクだな

    110 23/02/14(火)01:47:22 No.1026342261

    >さっきからツッコまれまくってるのに頑なにアニメが原作と言い張ってるのお腹痛い アリエルは別に真珠にならねえから原作じゃなくて原案扱いでいいと思う

    111 23/02/14(火)01:48:04 No.1026342379

    >>半魚人は、体の一部が魚で残りの部分が人間という特徴を持つ半獣人の一種である。英語ではマーフォーク(merfolk)といい、男性の場合マーマン(merman)、女性の場合はマーメイド(mermaid)と称される。 ...そうだったのか知らなかったわ 半魚人って言葉から勝手に魚が無理矢理人形になったイメージ持ってたから...

    112 23/02/14(火)01:48:08 No.1026342391

    暗い海底に済む黒人の人魚が地上に住む白人のイケメン王子に恋をするとか最悪の差別主義者が考えたシナリオかよ

    113 23/02/14(火)01:48:12 No.1026342406

    ブスが原作通り泡になって消えたら爽快だと思う

    114 23/02/14(火)01:48:14 No.1026342412

    >そもそも悲しい物語だしブスの末路はろくでもないものでしたにならないかこれ 溺れたところを助けられた王子様が素敵な歌声の女性ということだけを覚えていて その歌声を頼りに女性を探し続けようやく出会えたアリエルを見て「うわすげーブス!」と思わず叫んでしまい悲嘆したアリエルは海に身を投げる

    115 23/02/14(火)01:48:29 No.1026342459

    ブスをブスと思う自由ぐらいよこせブス

    116 23/02/14(火)01:48:36 No.1026342484

    美人だって努力してんのに美人なだけで役勝ち取れてズルいとか言われてるの歪みだよな

    117 23/02/14(火)01:48:49 No.1026342516

    >人魚と半魚人は別物だろ!? 魚人がリトルマーメイドに出ていたら おかしいか?

    118 23/02/14(火)01:48:51 No.1026342522

    愛する人と結ばれる為に半魚人辞めてハッピーエンドなんだが 本当にリトルマーメイドはポリコレ的に正しいのか?

    119 23/02/14(火)01:49:03 No.1026342565

    >オッケー俺レイシストになるわ >スレ画すっげえブサイクだな お前を一人にはさせねえぜ!

    120 23/02/14(火)01:49:08 No.1026342585

    >溺れたところを助けられた王子様が素敵な歌声の女性ということだけを覚えていて >その歌声を頼りに女性を探し続けようやく出会えたアリエルを見て「うわすげーブス!」と思わず叫んでしまい悲嘆したアリエルは海に身を投げる アリエルが白人の美女ならこうはならなかった!

    121 23/02/14(火)01:49:13 No.1026342603

    黒人でも別にいいんだよ美人だったら なんでナマズみたいなのを選んだんだ

    122 23/02/14(火)01:49:42 No.1026342677

    なんか人種で叩かれてるとか逆張りのアホは思ってるみたいだけど 問題は人種じゃなくてブスなことだからな

    123 23/02/14(火)01:49:51 No.1026342704

    妥当な訳が存在しないから上半分が魚だったり全体的に魚成分が強いのを半魚人、上半分が人間で下半分が魚なのを人魚と呼ぶみたいな使い分けがされてる感はあるけど原義的にはどっちも一緒よ

    124 23/02/14(火)01:50:07 No.1026342740

    >暗い海底に済む黒人の人魚が地上に住む白人のイケメン王子に恋をするとか最悪の差別主義者が考えたシナリオかよ 海底には水圧で潰れた顔の魚しかいないもんな…

    125 23/02/14(火)01:50:12 No.1026342754

    ブスが恋するには魔女に頼らないと無理みたいになるじゃん

    126 23/02/14(火)01:50:19 No.1026342780

    >悲嘆したアリエルは海に身を投げる 不貞腐れて家に帰っただけだろ

    127 23/02/14(火)01:50:36 No.1026342839

    >暗い海底に済む黒人の人魚が地上に住む白人のイケメン王子に恋をするとか最悪の差別主義者が考えたシナリオかよ イケメン王子もブサイクの黒人に決まってるだろ

    128 23/02/14(火)01:50:40 No.1026342856

    そもそもまだ公開してなくね?

    129 23/02/14(火)01:50:43 No.1026342868

    ブスっていうか半魚人面が凄いよねスレ画 夜道で見たら絶対悲鳴あげるわこんなん

    130 23/02/14(火)01:50:59 No.1026342917

    >問題は人種じゃなくてブスなことだからな 黒人嫌いのあなたの主観ですね 美人ですよ

    131 23/02/14(火)01:51:10 No.1026342947

    >そもそもまだ公開してなくね? うるさいばかなーじ!映画通の俺たちにはそれで全てが読める

    132 23/02/14(火)01:51:12 No.1026342958

    >ブスっていうか半魚人面が凄いよねスレ画 >夜道で見たら絶対悲鳴あげるわこんなん それはブスっていうだよ

    133 23/02/14(火)01:51:15 No.1026342967

    人魚姫とリトルマーメイドは全くの別物だろ 原作原作言ってるやつは人魚姫読んだことないの?

    134 23/02/14(火)01:51:19 No.1026342980

    ディズニーは一周回ってポリコレが嫌いなのかとすら思う所業

    135 23/02/14(火)01:51:19 No.1026342982

    >暗い海底に済む黒人の人魚が地上に住む白人のイケメン王子に恋をするとか最悪の差別主義者が考えたシナリオかよ しかも最後は自分の種族を捨てて王子と結婚する 素晴らしい自由主義だな

    136 23/02/14(火)01:51:22 No.1026342995

    パヨクはこれでシコるのか

    137 23/02/14(火)01:51:23 No.1026342999

    >美人ですよ 黙れブス

    138 23/02/14(火)01:51:26 No.1026343006

    キノピオの時もそうだったけどMTGのカードに有りそうな感じがよく出てる

    139 23/02/14(火)01:51:29 No.1026343016

    実写版美女と野獣は黒人女と白人男のカップリング多すぎてなんかアレだった

    140 23/02/14(火)01:51:39 No.1026343041

    >そもそもまだ公開してなくね? うるせえよゲェジ 予告から全てを解読するのが俺たち"プロ"

    141 23/02/14(火)01:51:42 No.1026343047

    >美人だって努力してんのに美人なだけで役勝ち取れてズルいとか言われてるの歪みだよな 今は着飾った黒人デブスが美人だらけのコンクールで優勝する時代だぜ

    142 23/02/14(火)01:51:52 No.1026343062

    黒人が白人と恋愛したら捕まるんじゃなかったっけ?

    143 23/02/14(火)01:51:52 No.1026343065

    >黒人嫌いのあなたの主観ですね >美人ですよ 口じゃなんとでも言えるからこれでシコった証拠出してよ

    144 23/02/14(火)01:51:59 No.1026343085

    >黒人嫌いのあなたの主観ですね >美人ですよ ディズニーが反ルッキズムで見た目じゃないって言ってるからお前の美的感覚がおかしいだけだよ

    145 23/02/14(火)01:52:07 No.1026343107

    へーこれが仄暗い水の底からの新作かあ

    146 23/02/14(火)01:52:24 No.1026343152

    >そもそもまだ公開してなくね? それはノーカン だったら俺が立てたこのスレに140人もの賛同者が集まった意味を知れ

    147 23/02/14(火)01:52:37 No.1026343187

    仄暗い水の底からにブス出ねえだろ

    148 23/02/14(火)01:52:39 No.1026343194

    太ってもブスでも無いから完全に破綻した批判てすね

    149 23/02/14(火)01:52:45 No.1026343212

    >>そもそもまだ公開してなくね? >それはノーカン >だったら俺が立てたこのスレに140人もの賛同者が集まった意味を知れ どこから来たの 海の底?

    150 23/02/14(火)01:52:55 No.1026343239

    >そもそもまだ公開してなくね? はいおまえアスペ 俺たち映画"通"は予告から全てを読み取れる

    151 23/02/14(火)01:53:30 No.1026343340

    >だったら俺が立てたこのスレに140人もの賛同者が集まった意味を知れ レスが全部別人によるものだと思ってる奴初めて見た

    152 23/02/14(火)01:53:57 No.1026343408

    予告編見たけどやっぱ映像暗いって!

    153 23/02/14(火)01:54:16 No.1026343467

    え?画面が黒い?

    154 23/02/14(火)01:54:16 No.1026343470

    実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな

    155 23/02/14(火)01:54:27 No.1026343509

    え?画面が黒い?

    156 23/02/14(火)01:54:37 No.1026343531

    え?画面が黒いって?

    157 23/02/14(火)01:54:47 No.1026343562

    え?画面が黒いのか?

    158 23/02/14(火)01:54:56 No.1026343592

    >え?画面が黒い? >え?画面が黒い? >え?画面が黒いって? 何回言うねん

    159 23/02/14(火)01:55:02 No.1026343610

    え?画面が黒いとな?

    160 23/02/14(火)01:55:13 No.1026343646

    >実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな うるさいばかなーじ

    161 23/02/14(火)01:55:36 No.1026343725

    >>え?画面が黒い? >>え?画面が黒い? >>え?画面が黒いって? >何回言うねん 足もらう代わりに声を捧げるだろ 最後に歌ってんだ

    162 23/02/14(火)01:55:40 No.1026343741

    >実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな 「」がエコーチェンバーだから以外に理由ある?

    163 23/02/14(火)01:56:21 No.1026343844

    >実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな 発達障害のエコーチェンバーがここで壁打ちしてるだけで世間に影響なんてないからだが

    164 23/02/14(火)01:56:36 No.1026343882

    >>実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな >「」がエコーチェンバーだから以外に理由ある? うるさいばかなーじ >発達障害のエコーチェンバーがここで壁打ちしてるだけで世間に影響なんてないからだが うるさいばかなーじ

    165 23/02/14(火)01:57:04 No.1026343952

    ブスが発狂してら

    166 23/02/14(火)01:57:09 No.1026343972

    >海底には水圧で潰れた顔の魚しかいないもんな… 水中だと体内外の圧力同じなので潰れてないよ 地上に出すとバランス崩れておかしく見えるだけ

    167 23/02/14(火)01:57:20 No.1026344011

    毎回同じ流れだけどミュージカルは歌1つで大ヒットにもムーランにもなるから全く読めない

    168 23/02/14(火)01:57:21 No.1026344012

    エコーチェンバーがレスしてるの初めて見た

    169 23/02/14(火)01:57:24 No.1026344017

    >実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな キチガイが褒めても実際は赤字なんだから公式も嬉しく無いだろうな

    170 23/02/14(火)01:57:45 No.1026344064

    >うるさいばかなーじ 生きてたのか…

    171 23/02/14(火)01:57:55 No.1026344083

    ブスが発狂してら フランス版シティーハンターは俺たちの聖典だ コケたのは     ノーカン

    172 23/02/14(火)01:58:20 No.1026344156

    >>うるさいばかなーじ >生きてたのか… フランス版シティーハンター大好きみたいだしなアスペ発達は

    173 23/02/14(火)01:58:27 No.1026344183

    なにその改行

    174 23/02/14(火)01:58:33 No.1026344194

    >>>うるさいばかなーじ >>生きてたのか… >フランス版シティーハンター大好きみたいだしなアスペ発達は うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいばかなーじ

    175 23/02/14(火)01:58:47 No.1026344231

    なーじとか何年振りに見ただろうか

    176 23/02/14(火)01:58:53 No.1026344243

    >>実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな >キチガイが褒めても実際は赤字なんだから公式も嬉しく無いだろうな まるでフランス版シティーハンター褒めてたの荒らしだけみたいじゃん

    177 23/02/14(火)01:59:24 No.1026344330

    構ってちゃんが喚いて終わり いつものimgだな

    178 23/02/14(火)01:59:37 No.1026344372

    >>>実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな >>キチガイが褒めても実際は赤字なんだから公式も嬉しく無いだろうな >まるでフランス版シティーハンター褒めてたの荒らしだけみたいじゃん 荒らしというかマジモンの障害持ちの方が存在しないスタッフコメントとか生み出して褒めてた 地獄か

    179 23/02/14(火)02:00:00 No.1026344426

    構ってちゃんが喚いて終わり いつものimgだな 俺たちの方がディズニーより最強

    180 23/02/14(火)02:00:12 No.1026344467

    >>>>実際はフランス版シティーハンターとか「」がデマのスタッフコメントとか生み出してまで無理矢理褒めちぎってるような映画が大ゴケしてるのは何でなんだろうな…不思議だな >>>キチガイが褒めても実際は赤字なんだから公式も嬉しく無いだろうな >>まるでフランス版シティーハンター褒めてたの荒らしだけみたいじゃん >荒らしというかマジモンの障害持ちの方が存在しないスタッフコメントとか生み出して褒めてた >地獄か うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいばかなーじ

    181 23/02/14(火)02:00:45 No.1026344554

    スタッフ発言のソース聞いたらソース聞く奴は荒らし!と泣き喚かれるフランス版シティーハンタースレ

    182 23/02/14(火)02:00:56 No.1026344582

    >スタッフ発言のソース聞いたらソース聞く奴は荒らし!と泣き喚かれるフランス版シティーハンタースレ ダメだった