虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/12(日)23:52:22 わから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)23:52:22 No.1025952821

わからない…俺はマナもエーテルも雰囲気で使っている… ファンタジー用語を適切に使い分けてる作者はすごいと思う

1 23/02/12(日)23:55:08 No.1025953951

マナはわかる イドってなんだ…

2 23/02/12(日)23:55:28 No.1025954080

>マナはわかる >イドってなんだ… 水が汲める

3 23/02/12(日)23:55:47 No.1025954181

>マナはわかる >イドってなんだ… なんかググったらオドも出てきた…

4 23/02/12(日)23:56:01 No.1025954249

エド…

5 23/02/12(日)23:56:30 No.1025954403

アド

6 23/02/12(日)23:56:35 No.1025954439

超アドだよ

7 23/02/12(日)23:57:05 No.1025954606

マナはおいしいよ 昔食べたことがある

8 23/02/12(日)23:57:20 No.1025954690

ウド…

9 23/02/12(日)23:57:25 No.1025954727

>マナはおいしいよ >昔食べたことがある 仙人のレス初めて見た

10 23/02/12(日)23:57:27 No.1025954741

>ウドはおいしいよ >昔食べたことがある

11 23/02/12(日)23:57:36 No.1025954786

マド…

12 23/02/12(日)23:58:24 No.1025955060

サド…

13 23/02/12(日)23:58:29 No.1025955087

>エド… ワード…

14 23/02/12(日)23:58:36 No.1025955129

トド…

15 23/02/12(日)23:58:42 No.1025955171

モド…

16 23/02/12(日)23:59:10 No.1025955340

カド…

17 23/02/12(日)23:59:14 No.1025955364

マナ魔力 イド意思 オド気力

18 23/02/12(日)23:59:28 No.1025955438

>トドはおいしくないよ >昔食べたことがある

19 23/02/12(日)23:59:48 No.1025955548

この世界ではナロを使って奇跡を起こします… なろう力の略で別の何かになれる力です

20 23/02/13(月)00:00:38 No.1025955830

クリアエーテル!

21 23/02/13(月)00:00:40 No.1025955846

全部オリジナルにしようぜ! まずは言語作るところからな!

22 23/02/13(月)00:00:50 No.1025955903

ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎

23 23/02/13(月)00:00:54 No.1025955928

ウドのコーヒーは苦い

24 23/02/13(月)00:01:15 No.1025956061

他の名作をそのまま流用すればいい

25 23/02/13(月)00:02:03 No.1025956312

マナってあれだろ呪文唱えたり召喚に使う奴

26 23/02/13(月)00:02:06 No.1025956331

>>カドは痛いよ >>昔ぶつけたことがある

27 23/02/13(月)00:02:16 No.1025956394

体内魔力がどうの大気のがどうのってヤツらしい

28 23/02/13(月)00:02:21 No.1025956421

>この世界ではナロを使って奇跡を起こします… >なろう力の略で別の何かになれる力です オラ知ってる コンパクト見ながら呪文唱えるんだ

29 23/02/13(月)00:02:27 No.1025956454

エーテルの認識ふわふわだ俺 化学は置いといて神智学だとオーラみたいなのでスペオペだと宇宙に満ちてる謎物質ってイメージ

30 23/02/13(月)00:02:27 No.1025956456

マナは…龍脈から湧き出るんだろ!?

31 23/02/13(月)00:03:19 No.1025956775

マナは食べ物だろ 旧約聖書にも書いてある

32 23/02/13(月)00:04:38 No.1025957229

マナとカナだろ?

33 23/02/13(月)00:05:06 No.1025957377

アストラル空間って何?

34 23/02/13(月)00:05:16 No.1025957416

空気中に漂うキナの匂いで危機を察知する能力…

35 23/02/13(月)00:06:31 No.1025957852

>ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎 うちのポーションは気化する吸入薬だから

36 23/02/13(月)00:07:31 No.1025958182

ダンジョンは地下牢

37 23/02/13(月)00:07:36 No.1025958217

>>ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎 >うちのポーションは気化する吸入薬だから もう原型残ってないからオリジナルの名前つけろよ

38 23/02/13(月)00:07:47 No.1025958261

>全部オリジナルにしようぜ! >まずは言語作るところからな! なんとなくでいけて説明不要ななろうテンプレって偉大だよな…

39 23/02/13(月)00:08:22 No.1025958446

>マナは…龍脈から湧き出るんだろ!? 和洋折衷

40 23/02/13(月)00:08:56 No.1025958640

>ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎 なんで飲んだら傷が塞がるんだろうな… ぶっかけた方が直接作用しそうな気もするが分からない…俺たちは雰囲気でポーションを飲んでいる…

41 23/02/13(月)00:09:04 No.1025958666

>ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎 ドラクエの薬草も煎じて飲むのかそのままかじるのかよくわからないし…

42 23/02/13(月)00:09:10 No.1025958703

>もう原型残ってないからオリジナルの名前つけろよ は?コカコーラだってもうコカ入ってないんだから自由だろ…

43 23/02/13(月)00:09:15 No.1025958734

ドラゴンはトカゲぽい怪獣ってことでいいの?

44 23/02/13(月)00:09:24 No.1025958778

ちぎれた腕とか再生させるのには瀕死の人間に経口摂取させるよりぶっかけた方がそれっぽいし…

45 23/02/13(月)00:09:47 No.1025958892

トールキンの子孫がウチんとこのが造った用語商標登録すっから使用禁止ってやり始めたらどれだけの作品が被害を受けるんだろう

46 23/02/13(月)00:09:47 No.1025958893

俺の文章 下手すぎ だろ!

47 23/02/13(月)00:10:13 No.1025959038

>>ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎 >ドラクエの薬草も煎じて飲むのかそのままかじるのかよくわからないし… 貼る!

48 23/02/13(月)00:10:24 No.1025959100

>ちぎれた腕とか再生させるのには瀕死の人間に経口摂取させるよりぶっかけた方がそれっぽいし… イーサンかな?

49 23/02/13(月)00:10:34 No.1025959147

ポーション溜めたポッドに重症者ぶち込んでるのは合理的ーってなった

50 23/02/13(月)00:10:41 No.1025959178

>トールキンの子孫がウチんとこのが造った用語商標登録すっから使用禁止ってやり始めたらどれだけの作品が被害を受けるんだろう 北欧神話の創作者の子孫も訴訟起こすよ

51 23/02/13(月)00:11:59 No.1025959594

マナ…多分パンかキノコ エーテル…宇宙に充満してるやつ 気…魔法

52 23/02/13(月)00:12:34 No.1025959786

指輪物語の著作権は2025年位に切れるらしいぞ (翻訳のはもうちょい先)

53 23/02/13(月)00:12:54 No.1025959887

>トールキンの子孫がウチんとこのが造った用語商標登録すっから使用禁止ってやり始めたらどれだけの作品が被害を受けるんだろう トールキン財団は結構訴訟起こしてない?

54 23/02/13(月)00:13:40 No.1025960139

俺の魔法はダークマターを力の源として発動する!

55 23/02/13(月)00:13:48 No.1025960182

人はマナのみにて生くるものにあらず マナが無ければオドを食べればいいじゃない

56 23/02/13(月)00:14:26 No.1025960410

ホビットは明確にダメだけどエルフもオークも神話からいるからな…

57 23/02/13(月)00:14:27 No.1025960413

魔法が学びたい? じゃあ古典魔法学と量子魔法学の講義を受けてね

58 23/02/13(月)00:15:06 No.1025960660

>指輪物語の著作権は2025年位に切れるらしいぞ >(翻訳のはもうちょい先) 著作権ワードってホビットくらいしかしらない

59 23/02/13(月)00:15:12 No.1025960687

モンスターを出す時に便利な瘴気

60 23/02/13(月)00:15:26 No.1025960778

>じゃあ古典魔法学と量子魔法学の講義を受けてね 咒式士かな

61 23/02/13(月)00:15:33 No.1025960816

>は?コカコーラだってもうコカ入ってないんだから自由だろ… 読者の理解の妨げや違和感の原因になっても良いなら好きにすれば良い 商標とか著作権に引っ掛からなければ創作は自由だ

62 23/02/13(月)00:15:47 No.1025960887

闇属性…闇属性ってなんだ…

63 23/02/13(月)00:15:55 No.1025960931

>量子魔法学 仮定仮説まみれでわからないんですけどおおおおお!!!

64 23/02/13(月)00:16:43 No.1025961206

>モンスターを出す時に便利な瘴気 水から出てくるとされていたものなのに水は清浄なイメージもあるからいいよな 土はなんか汚いから大地から瘴気が出るってされることも多い

65 23/02/13(月)00:16:54 No.1025961276

>魔法が学びたい? >じゃあ古典魔法学と量子魔法学の講義を受けてね 魔法学校ものとかで実際の講義内容まで描写されないにしてもこういう講義あると好き

66 23/02/13(月)00:17:08 No.1025961342

モンスターの自然発生説はパスツールによって否定された

67 23/02/13(月)00:17:59 No.1025961622

魔法の流派が○○学派とかだと好き

68 23/02/13(月)00:19:12 No.1025962063

甲種魔法取り扱い資格者検定試験

69 23/02/13(月)00:19:27 No.1025962158

>著作権ワードってホビットくらいしかしらない つらぬき丸とか…

70 23/02/13(月)00:19:48 No.1025962296

>魔法の流派が○○学派とかだと好き メンシス…

71 23/02/13(月)00:19:55 No.1025962335

ゼンメルワイス「瘴気は消毒すれば大丈夫だよ」

72 23/02/13(月)00:20:11 No.1025962433

鈴木土下座衛門…

73 23/02/13(月)00:20:16 No.1025962449

jun学派…?聞いたことないな

74 23/02/13(月)00:21:00 No.1025962719

魔法の属性というか分野判断が二重スリット実験な奴は笑った

75 23/02/13(月)00:21:03 No.1025962742

>jun学派…?聞いたことないな 喰らえ!チク・チーン!

76 23/02/13(月)00:21:28 No.1025962878

>ゼンメルワイス「瘴気は消毒すれば大丈夫だよ」 医者「俺たち高貴な医者が瘴気で汚いっていうのか!」

77 23/02/13(月)00:21:54 No.1025963038

古代魔導技術ニジネに逆転の可能性をかけて復活させるも時代遅れになってるんだよね…

78 23/02/13(月)00:22:28 No.1025963223

どんな素敵でミステリアスなエナジーも全てタービンを回すのに使うんだ

79 23/02/13(月)00:22:47 No.1025963338

>ゼンメルワイス「瘴気は消毒すれば大丈夫だよ」 炎魔法で30秒間手を焼いてから治癒魔法をかければ瘴気はなくなります! 病院に勤めてる人全員にやってもらいます!

80 23/02/13(月)00:24:13 No.1025963854

古代技術復活させて空の向こう側に冒険にいこうって言うやつ…(白黒で翼の生えた巨大で長い鉄の馬車)

81 23/02/13(月)00:24:40 No.1025963997

>>jun学派…?聞いたことないな >喰らえ!チク・チーン! 嫌すぎる…

82 23/02/13(月)00:24:46 No.1025964035

アンデッドは感染症の患者だ! 病気で差別するな!人権を守れ!

83 23/02/13(月)00:26:07 No.1025964534

ビホルダーもそのうち許されるようになるんだ…

84 23/02/13(月)00:26:18 No.1025964585

>jun学派…?聞いたことないな まあこのケーバ・コーラでも飲みなよ

85 23/02/13(月)00:26:22 No.1025964606

どんな感動的なストーリーと白熱するバトルシステムが搭載されたソシャゲだろうと 最終的にはガチャを回す…!

86 23/02/13(月)00:26:56 No.1025964794

回復魔法の取り扱いには医療免許が必要です 6年間大学で学んだ上に国家試験を受けてください

87 23/02/13(月)00:27:33 No.1025965016

スマウグって使ったら怒られる?

88 23/02/13(月)00:28:14 No.1025965268

>>jun学派…?聞いたことないな >まあこのケーバ・コーラでも飲みなよ クールエイドの方がマシだな

89 23/02/13(月)00:28:33 No.1025965378

気分がハイになる魔法は厚労省で規制されそう

90 23/02/13(月)00:28:35 No.1025965389

>ビホルダーもそのうち許されるようになるんだ… ビホルダーは結構パクリモンスター許されてるから自主規制だ

91 23/02/13(月)00:28:59 No.1025965520

なんか珍しいなさらさらも相談もないの

92 23/02/13(月)00:30:40 No.1025966116

>ポーションは本来飲み薬なのにぶっかけて外用薬として使っても効果がある謎 ポーションといえば飲み薬の世界から転移してきた奴が 塗り薬飲んでマッッッズ!とかやってるのはダメだった

93 23/02/13(月)00:30:42 No.1025966134

不意に味方が怪我したときは不出来な治療魔法使ってやって後遺症とか残ってもセーフなギルド規約!

94 23/02/13(月)00:31:51 No.1025966558

>>ゼンメルワイス「瘴気は消毒すれば大丈夫だよ」 >炎魔法で30秒間手を焼いてから治癒魔法をかければ瘴気はなくなります! >病院に勤めてる人全員にやってもらいます! もっとこう…シャナの清めの炎みたいなやつは…

95 23/02/13(月)00:31:53 No.1025966565

「負傷した!回復魔法をで助けてくれ!」 「回復魔法でアレルギーが起きたことはありませんか?現在罹患中の疾患の有無も教えてください!過去に高血圧などの病気になったことはありませんか?じゃあ体温を測ってから回復魔法を使います」

96 23/02/13(月)00:32:52 No.1025966896

調べたら有名所だとマインドフレイヤーもだめなんだ…

97 23/02/13(月)00:33:17 No.1025967033

魔法とか使えるくせに人間の耐久力は据え置きの世界観はだいぶやべえんだよな…

98 23/02/13(月)00:33:22 No.1025967057

>不意に味方が怪我したときは不出来な治療魔法使ってやって後遺症とか残ってもセーフなギルド規約! 冒険者全員免責の契約書書かされる奴だな…

99 23/02/13(月)00:33:36 No.1025967138

jun学派最高峰魔術師ハイグレ

100 23/02/13(月)00:33:53 No.1025967247

聖女の魔力…?

101 23/02/13(月)00:34:33 No.1025967474

>jun学派最高峰魔術師ハイグレ 純学派のハ・イグレーとか捩るだけでなんかすごくそれっぽくなったな!

102 23/02/13(月)00:35:24 No.1025967781

冒険者に保険契約を持ちかける話とか短編で書けそう

103 23/02/13(月)00:35:42 No.1025967883

アンデッドを専門に狙う乾物好きのモンスターがいるらしい

104 23/02/13(月)00:36:26 No.1025968102

>不意に味方が怪我したときは不出来な治療魔法 不妊治療魔法に見えた 不妊に悩む貴族の令嬢(子を成せない女はクソな世界観)相手にがっぽがっぽ儲けるが 催眠魔法も同時にかけて托卵しまくる異世界クズ医者ファンタジー!

105 23/02/13(月)00:36:42 No.1025968190

異世界保険! 「えっ!エンシェントドラゴンと戦っているときにも入れる保険があるんですか!?」

106 23/02/13(月)00:36:59 No.1025968276

>冒険者に保険契約を持ちかける話とか短編で書けそう たまに本物の悪魔が保険契約持ちかけてくる

107 23/02/13(月)00:37:25 No.1025968406

悪魔ガウォール

108 23/02/13(月)00:37:36 No.1025968469

>>不意に味方が怪我したときは不出来な治療魔法 >不妊治療魔法に見えた >不妊に悩む貴族の令嬢(子を成せない女はクソな世界観)相手にがっぽがっぽ儲けるが >催眠魔法も同時にかけて托卵しまくる異世界クズ医者ファンタジー! ノクタでやれ 思う存分にやれ!

109 23/02/13(月)00:38:18 No.1025968728

>>冒険者に保険契約を持ちかける話とか短編で書けそう >たまに本物の悪魔が保険契約持ちかけてくる 医療事務「この悪魔の保険だと高度回復魔法はカバーしてないですね…残念ですが全額自費負担となりますがよろしいでしょうか?」

110 23/02/13(月)00:38:29 No.1025968799

このままじゃ赤字だよぉ!ってことで全力で保険加入者の冒険をサポートするんだよね

111 23/02/13(月)00:39:06 No.1025968975

無免許回復魔術士に頼むとたまに傷口から指が生えてくる

112 23/02/13(月)00:39:07 No.1025968984

ホブゴブリンにやられたから保険を払ってくれ? お客様のご契約ですと一般のゴブリンまでですのでホブゴブリンは対象外となりますね

113 23/02/13(月)00:39:43 No.1025969190

ポーションの味を追求する話で一本書けると思うんだ マッズ!よくもカナザワでポーション屋をやってる俺にこんなモンを飲ませたな?

114 23/02/13(月)00:39:45 No.1025969207

保険査定人がモンスターに冒険者がやられた現場を捜索して保険殺人であったことを見抜く展開がある

115 23/02/13(月)00:39:55 No.1025969264

>無免許回復魔術士に頼むとたまに傷口から指が生えてくる 偶然腕がもう一本生えた事で生み出された3刀流…!

116 23/02/13(月)00:41:10 No.1025969729

エーテルの風が吹く

117 23/02/13(月)00:41:44 No.1025969922

>マッズ!よくもカナザワでポーション屋をやってる俺にこんなモンを飲ませたな? マズいくらいがちょうどいいんだよ!怪我しないのが一番なんだから!と主張する薬師

118 23/02/13(月)00:42:16 No.1025970096

>エーテルの風が吹く その辺歩いてる乞食と貴族はどれだけ殺してもよい

119 23/02/13(月)00:43:10 No.1025970427

ポーション屋って製薬企業では?

120 23/02/13(月)00:43:47 No.1025970628

>ポーション屋って製薬企業では? 治験やらなきゃ…

121 23/02/13(月)00:44:08 No.1025970742

依存性のあるポーションを販売したとして大手製薬企業がFDAから販売を停止するように勧告を受けました

122 23/02/13(月)00:44:40 No.1025970936

>治験やらなきゃ… 解毒ポーションの認可を大臣がいつまでも下ろさない…

123 23/02/13(月)00:44:46 No.1025970968

ファンタジー保険屋はムヒョの作者が描いてたな

124 23/02/13(月)00:46:10 No.1025971441

違法ポーションカルテルが問題になっているという

125 23/02/13(月)00:46:20 No.1025971501

ここへんを正確にやろうとして錬金術の本を読んだら単純に当時の化学に関する専門家が隠語まみれでやり取りしてたせいで宗教っぽく見えてただけという実情が見えてきてロマンを感じられなくなった

126 23/02/13(月)00:46:31 No.1025971570

魔法ってなんだよ…

127 23/02/13(月)00:46:32 No.1025971580

冒険記録魔法《ドライブレコーダー》

128 23/02/13(月)00:46:35 No.1025971600

ジェネリックポーションだよ 効果ほぼ同じで価格は元の半分だよ

129 23/02/13(月)00:48:24 No.1025972245

そんな鎮痛ポーションに依存性があったなんて…

130 23/02/13(月)00:48:27 No.1025972257

>魔法ってなんだよ… 空気中に漂う魔素の構成を作り変えて火や水など各属性にして放出するもの

131 23/02/13(月)00:48:39 No.1025972332

>ここへんを正確にやろうとして錬金術の本を読んだら単純に当時の化学に関する専門家が隠語まみれでやり取りしてたせいで宗教っぽく見えてただけという実情が見えてきてロマンを感じられなくなった ちょっと笑ってしまった

132 23/02/13(月)00:49:39 No.1025972657

同志冒険者!闇魔法はウオッカを飲むとどうにかなるぞ!

133 23/02/13(月)00:50:52 No.1025973053

傘のマークの製薬会社!

134 23/02/13(月)00:51:02 No.1025973113

朝更新のを予約投稿してきたから存分に眠れる 魔法何てフォースで良いんだよ アレも超小型ナノマシンか何かが精神波長に影響して物理的干渉を発生させるとかだったんだしマナも同じような感じで良いんだ

135 23/02/13(月)00:51:13 No.1025973169

>傘のマークの製薬会社! ネクロマンサーの就職先

136 23/02/13(月)00:51:22 No.1025973212

自分を怪我させた武器にポーションをかけると傷口が塞がるぞ!

137 23/02/13(月)00:51:37 No.1025973298

>ポーションの味を追求する話で一本書けると思うんだ >マッズ!よくもカナザワでポーション屋をやってる俺にこんなモンを飲ませたな? タテヤマ・シダーと言えば、正式名称は『立山杉』 杉はカナザワの隣のトヤマ名産だぜ?

138 23/02/13(月)00:51:52 No.1025973386

>魔法ってなんだよ… 体の中の微少な寄生体が魔力素を吸収してそれを腹にある器官に集めて魔力に変換させてだね……

139 23/02/13(月)00:52:43 No.1025973650

魔王軍め!死体にペストや赤痢、コレラを感染させてゾンビとして生き返らせてから人口密集地や水源に放つなんて卑劣な真似を!

140 23/02/13(月)00:52:58 No.1025973739

錬金術って現代の実験器具で当時の実験を再現するとうまくいかない 材料じゃなくて実験器具との化学反応を起こしている場合が多いから

141 23/02/13(月)00:53:31 No.1025973912

長ったらしく理屈っぽく用意した上で総括して『そういうもんだ』 それでいいんだ

142 23/02/13(月)00:53:45 No.1025973990

>魔王軍め!死体にペストや赤痢、コレラを感染させてゾンビとして生き返らせてから人口密集地や水源に放つなんて卑劣な真似を! 生物兵器はルールで禁止っすよね

143 23/02/13(月)00:54:02 No.1025974096

魔力が盲腸に宿る異世界に転生した俺は過去虫垂炎の手術を受けている件について

144 23/02/13(月)00:54:04 No.1025974105

>魔王軍め!死体にペストや赤痢、コレラを感染させてゾンビとして生き返らせてから人口密集地や水源に放つなんて卑劣な真似を! 魔王軍がまず感染しない? ……リッチとかの知性在りのアンデットを担当者にしたらいいのか

145 23/02/13(月)00:54:09 No.1025974142

ケルベロス飼ってるんだけど動物病院に行くのめっちゃ嫌がって困る ちゃんとワクチン打たないといけないのに

146 23/02/13(月)00:54:40 No.1025974346

>>魔王軍め!死体にペストや赤痢、コレラを感染させてゾンビとして生き返らせてから人口密集地や水源に放つなんて卑劣な真似を! >生物兵器はルールで禁止っすよね あれでもまずゾンビが人類軍が発生源な指定感染症…

147 23/02/13(月)00:55:06 No.1025974498

>錬金術って現代の実験器具で当時の実験を再現するとうまくいかない >材料じゃなくて実験器具との化学反応を起こしている場合が多いから 実験で無から何かが発生したと思ったら器具についてた人の汗だったなんて話もあるしね…

148 23/02/13(月)00:55:23 No.1025974597

これが散歩に行くと思っているときのケルベロス これが爪切りとトリミングを終えた後のケルベロス いぬもよろこんでいます

149 23/02/13(月)00:55:40 No.1025974677

>これが散歩に行くと思っているときのケルベロス >これが爪切りとトリミングを終えた後のケルベロス >いぬもよろこんでいます ウー

150 23/02/13(月)00:55:43 No.1025974695

ダンジョンでクソみたいな目にあった人の冒険記録映像を眺めるの楽しそう

151 23/02/13(月)00:55:44 No.1025974698

深夜にいつものお漏らし更新さらさら https://ncode.syosetu.com/n0838gw/

152 23/02/13(月)00:55:45 No.1025974702

いいよね中世の事件で密封してあるはずの実験器具の中から虫が発生したからこいつら土とかそういうのから発生するんだとか言い出すの

153 23/02/13(月)00:56:40 No.1025974991

冒険者版『メーデー!』か…

154 23/02/13(月)00:56:47 No.1025975023

>ここへんを正確にやろうとして錬金術の本を読んだら単純に当時の化学に関する専門家が隠語まみれでやり取りしてたせいで宗教っぽく見えてただけという実情が見えてきてロマンを感じられなくなった 勘違い系の話で使えそうなネタだ

155 23/02/13(月)00:56:49 No.1025975039

>ダンジョンでクソみたいな目にあった人の冒険記録映像を眺めるの楽しそう ライブダンジョンとかあったなぁ…

156 23/02/13(月)00:56:52 No.1025975057

>深夜にいつものお漏らし更新さらさら >https://ncode.syosetu.com/n0838gw/ なろう規約的にお漏らしは18禁じゃないんだ…って思ったやつ!

157 23/02/13(月)00:57:01 No.1025975102

うちの柴犬とケルベロスのミックス可愛いよ

158 23/02/13(月)00:57:07 No.1025975138

異世界グーグルビューで地図を作って大儲け!

159 23/02/13(月)00:57:55 No.1025975359

>異世界グーグルビューで地図を作って大儲け! あのカメラが付いた車で異世界を巡るのか…

160 23/02/13(月)00:58:00 No.1025975396

さらさらしていいなら自分も…… いや今夜は一度さらさらしたな

161 23/02/13(月)00:58:05 No.1025975411

>うちの柴犬とケルベロスのミックス可愛いよ (首いくつだろ…)

162 23/02/13(月)00:58:11 No.1025975446

しくじり先生ダンジョン版か…

163 23/02/13(月)00:58:51 No.1025975637

>しくじり先生ダンジョン版か… 下手するとアンデットが教師役だな…

164 23/02/13(月)00:59:03 No.1025975686

>なろう規約的にお漏らしは18禁じゃないんだ…って思ったやつ! ねっとり描写したらアウトかもしれない…

165 23/02/13(月)00:59:14 No.1025975741

ケットシー「ヒャクエーン」

166 23/02/13(月)00:59:16 No.1025975755

>なんか珍しいなさらさらも相談もないの さらさらは出たから相談でもするか 異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる 髪型はロングヘアで性格はクール系

167 23/02/13(月)00:59:40 No.1025975861

去年書いたやつだけどせっかくだし便乗さらさら https://ncode.syosetu.com/n8323hy/

168 23/02/13(月)01:00:08 No.1025976009

話に絡まないときの髪色って要るのかな…

169 23/02/13(月)01:00:25 No.1025976112

>異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる そこは好みじゃねえの!? クールって印象を強く与えたいなら銀髪ギャップを描写したいなら金髪かなぁ…

170 23/02/13(月)01:00:26 No.1025976116

>>なんか珍しいなさらさらも相談もないの >さらさらは出たから相談でもするか >異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる >髪型はロングヘアで性格はクール系 異世界ならもっと髪色に自由さがあっても良いんじゃない?

171 23/02/13(月)01:00:52 No.1025976286

ポーションは血管から飲むとキくぜぇ~

172 23/02/13(月)01:01:14 No.1025976405

>>>なんか珍しいなさらさらも相談もないの >>さらさらは出たから相談でもするか >>異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる >>髪型はロングヘアで性格はクール系 >異世界ならもっと髪色に自由さがあっても良いんじゃない? そこでゲーミング髪

173 23/02/13(月)01:01:23 No.1025976460

>異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる ピンクにしましょうピンク

174 23/02/13(月)01:01:52 No.1025976620

>異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる >髪型はロングヘアで性格はクール系 二重人格にしろ

175 23/02/13(月)01:02:31 No.1025976839

水色か緑色の髪にしよう

176 23/02/13(月)01:02:32 No.1025976841

>>異世界ヒロインを銀髪にするか金髪にするか悩んでる >>髪型はロングヘアで性格はクール系 >二重人格にしろ えっ銀髪モードと金髪モード!?

177 23/02/13(月)01:02:50 No.1025976963

無色透明

178 23/02/13(月)01:03:03 No.1025977030

>>魔法ってなんだよ… >体の中の微少な寄生体が魔力素を吸収してそれを腹にある器官に集めて魔力に変換させてだね…… 細胞内になんかいる生物が魔力をエネルギーに変えてくれるんだ… ちなみに細胞が複製されると一緒にその生物も複製されるよ…

179 23/02/13(月)01:03:14 No.1025977091

間を取って左右で金銀に分かれさせよう

180 23/02/13(月)01:03:24 No.1025977149

>無色透明 ニジウラセブン

181 23/02/13(月)01:03:34 No.1025977222

>>二重人格にしろ >えっ銀髪モードと金髪モード!? 迷うなら!両方とろう!異世界ヒロイン!

182 23/02/13(月)01:03:47 No.1025977306

>無色透明 地肌頭皮が見えて「」っぽくなるのか

183 23/02/13(月)01:03:48 No.1025977313

>>>魔法ってなんだよ… >>体の中の微少な寄生体が魔力素を吸収してそれを腹にある器官に集めて魔力に変換させてだね…… >細胞内になんかいる生物が魔力をエネルギーに変えてくれるんだ… >ちなみに細胞が複製されると一緒にその生物も複製されるよ… これが意志を持って人類に反逆するんだよね…

184 23/02/13(月)01:04:12 No.1025977443

>無色透明 ハゲじゃなくて魔力の影響で髪色が透明なだけだからな

185 23/02/13(月)01:04:21 No.1025977491

>細胞内になんかいる生物が魔力をエネルギーに変えてくれるんだ… >ちなみに細胞が複製されると一緒にその生物も複製されるよ… そのうち魔力ミトコンドリア・イブの反乱がおきるんだよね…

186 23/02/13(月)01:04:34 No.1025977559

馬鹿には見えない髪

187 23/02/13(月)01:05:10 No.1025977749

> これが意志を持って人類に反逆するんだよね… 滅亡確定すぎる…

188 23/02/13(月)01:05:33 No.1025977862

髪の色言われても読んでると勝手にイメージして設定されたのを忘れる

189 23/02/13(月)01:05:56 No.1025977984

>ポーションは血管から飲むとキくぜぇ~ やはりドーピングコンソメポーションか…

190 23/02/13(月)01:06:01 No.1025978013

スーパーヒロイン人Ⅲとみがってヒロインの極致かな

191 23/02/13(月)01:06:13 No.1025978071

>ポーションは血管から飲むとキくぜぇ~ ギスギスオンラインじゃん…

192 23/02/13(月)01:06:25 No.1025978136

>>無色透明 >ハゲじゃなくて魔力の影響で髪色が透明なだけだからな そういやシロクマって実は体毛が透明で白く見えてるだけなんだよな つまり白髪じゃなくてハゲに見えるのって…

193 23/02/13(月)01:06:27 No.1025978149

ぶっちゃけ共生してるんなら反逆した所で共倒れするだけじゃねえかな

194 23/02/13(月)01:06:28 No.1025978160

俺は…ミトコンドリア?

195 23/02/13(月)01:06:30 No.1025978167

可視光線にとらわれるな

196 23/02/13(月)01:06:40 No.1025978223

小説での髪色なんてそれこそ何度も印象的に描写されないとキツいような

197 23/02/13(月)01:06:47 No.1025978260

魔力を回復するポーション飲んだら目とか青白く光ってほしい

198 23/02/13(月)01:06:47 No.1025978262

銀髪というか白い髪だと希少性持たせて出地とかの伏線に使えたりする

199 23/02/13(月)01:06:58 No.1025978314

戦闘中に水薬飲むの大変だよな HPポーションは患部にぶっかければ良いってなるけどMPポーション…

200 23/02/13(月)01:07:00 No.1025978322

>つまり白髪じゃなくてハゲに見えるのって… ただのハゲ

201 23/02/13(月)01:07:19 No.1025978408

外見描写を設定するのは書籍化してイラストレーターに発注するときでいい 読者の想像力に任せろ

202 23/02/13(月)01:07:51 No.1025978547

>つまり白髪じゃなくてハゲに見えるのって… 毛の色素の薄い白人の子が 眉毛が無いように見えてこまるってよくボヤいてたな…

203 23/02/13(月)01:08:09 No.1025978628

保存性を考えて粉薬にしましょう

204 23/02/13(月)01:08:26 No.1025978716

>魔力を回復するポーション飲んだら目とか青白く光ってほしい いやだよ回復ポーション飲んだ後のヒロインがストームやスカーレットウィッチみたいになるの

205 23/02/13(月)01:08:36 No.1025978766

>保存性を考えて粉薬にしましょう 脂で固めた方がよくない?

206 23/02/13(月)01:08:49 No.1025978818

燃える赤髪の暑苦しいやつだの髪色ぐらい描写してもらったほうがキャラは覚えやすいけどな…

207 23/02/13(月)01:08:58 No.1025978868

ポーションなんかに頼るのは三流 一流の冒険者は敵の血を浴びて生を感じることで回復する

208 23/02/13(月)01:09:17 No.1025978952

別にポーション的な役割のものでいいから 液体でも個体でも粉状でもデータでも構わないのよ?

209 23/02/13(月)01:09:22 No.1025978979

>外見描写を設定するのは書籍化してイラストレーターに発注するときでいい >読者の想像力に任せろ ぶっちゃけ読者としてはなんも外見の特徴ないと外見想像できなくて辛いのでヒロインの髪色とロングヘアかどうかくらい教えてほしい

210 23/02/13(月)01:09:28 No.1025979006

自分で赤毛って設定したのに書いてるときには黒髪で想像してる…

211 23/02/13(月)01:09:50 No.1025979118

>ポーションなんかに頼るのは三流 >一流の冒険者は敵の血を浴びて生を感じることで回復する 貴公…いい狩人だな

212 23/02/13(月)01:10:08 No.1025979204

髪じゃなくても印象的な部位設定しておくと その単語書くだけで誰が登場したかわかるから便利

213 23/02/13(月)01:10:25 No.1025979291

キャラ絵を描きながら小説書いてるのであんまり外見は困らない 問題はキャラ絵描く時にデザインに困るんだけどさ

214 23/02/13(月)01:10:33 No.1025979338

>ポーションなんかに頼るのは三流 >一流のウェイストランダーは敵のそばにしゃがみ込んで不思議な力で回復する

215 23/02/13(月)01:10:36 No.1025979353

魔法での大破壊を巻き起こすエネルギーを魔法使いが日常の食事から得ているとするのは無理があるから 異世界ではそこら中にエネルギーの元になる何かが漂ってる事にする それをマナと名付ける

216 23/02/13(月)01:10:52 No.1025979437

>ポーションなんかに頼るのは三流 >一流の冒険者は敵の血を浴びて生を感じることで回復する キャッスルヴァニアでそういうのあったな

217 23/02/13(月)01:10:56 No.1025979460

>髪じゃなくても印象的な部位設定しておくと >その単語書くだけで誰が登場したかわかるから便利 おっぱいとおっぱいとおっぱいが被ってしまったぞ

218 23/02/13(月)01:11:12 No.1025979547

ここらへん無線魔力供給通ってますか?

219 23/02/13(月)01:11:17 No.1025979573

>自分で赤毛って設定したのに書いてるときには黒髪で想像してる… 燃え上がるような赤い髪は いつしか記憶の中で黒ずんでいった…

220 23/02/13(月)01:11:23 No.1025979598

また金髪おっぱいだ!

221 23/02/13(月)01:11:26 No.1025979607

たくさんキャラ登場するけどこいつどんなやつだっけ…?ってなることが多々あって…

222 23/02/13(月)01:11:27 No.1025979614

キャラは会話とか行動とかで外見想像するな

223 23/02/13(月)01:11:34 No.1025979643

>おっぱいとおっぱいとおっぱいが被ってしまったぞ ボールおっぱい!ロケットおっぱい!メガおっぱい!

224 23/02/13(月)01:11:55 No.1025979763

>別にポーション的な役割のものでいいから >液体でも個体でも粉状でもデータでも構わないのよ? ポーション(SDカード) ポーション(USB)

225 23/02/13(月)01:12:34 No.1025979938

どうせ独自な設定のキャラなんてそうそう作ってられないんだから〇〇の××みたいなキャラってことで口調そっくり持ってきちゃえばいいんだ

226 23/02/13(月)01:12:43 No.1025979979

ヒロイン全員乳でかい作品で破城槌だのバリスタだの武器とかに例えてた作品あったな ああ破城槌おっぱい…って印象づいた

227 23/02/13(月)01:12:46 No.1025979992

>髪じゃなくても印象的な語尾設定しておくと >セリフ書くだけで誰が登場したかわかるから便利ザウルス

228 23/02/13(月)01:13:01 No.1025980059

>ポーション(USB) このポーション読み込み

229 23/02/13(月)01:13:24 No.1025980175

>ボールおっぱい!ロケットおっぱい!メガおっぱい! わかりやすい…

230 23/02/13(月)01:13:29 No.1025980198

>>髪じゃなくても印象的な語尾設定しておくと >>セリフ書くだけで誰が登場したかわかるから便利ザウルス 極端だとさすがに困るノーネ

231 23/02/13(月)01:13:41 No.1025980256

>>髪じゃなくても印象的な語尾設定しておくと >>セリフ書くだけで誰が登場したかわかるから便利ザウルス 問題はマジでバカみてぇなキャラにしかなんないことだな!

232 23/02/13(月)01:13:46 No.1025980285

>中国製ポーション(SDカード)

233 23/02/13(月)01:14:00 No.1025980355

>ポーション(USB) くそっ!あの道具屋めポーション(USB Type-B)売りつけやがった!

234 23/02/13(月)01:14:06 No.1025980385

もー語尾ですぐ遊戯王ネタしはじめる

235 23/02/13(月)01:14:54 No.1025980586

>どうせ独自な設定のキャラなんてそうそう作ってられないんだから〇〇の××みたいなキャラってことで口調そっくり持ってきちゃえばいいんだ そもそもそんな極端な口調のキャラが少なくないか?

236 23/02/13(月)01:15:08 No.1025980649

一人称が自分の名前のキャラならわかりやす…くそ!そのキャラが喋ってるのか呼びかけられたのかわからなくなってやがる!

237 23/02/13(月)01:15:10 No.1025980659

>ソ連製ポーション(ウォッカ)

238 23/02/13(月)01:15:14 No.1025980671

>おっぱいとおっぱいとおっぱいが被ってしまったぞ 巨乳と爆乳と魔乳

239 23/02/13(月)01:15:27 No.1025980736

そうは言ってもあんな先生みたいな濃いキャラそうそういないドン そりゃ話題にあがるのも当然ザウルス

240 23/02/13(月)01:15:30 No.1025980750

「」ってすぐ語尾ザウルスにしたがるよね…

241 23/02/13(月)01:15:58 No.1025980875

語尾はぬでいいんぬ

242 23/02/13(月)01:16:06 No.1025980923

>そもそもそんな極端な口調のキャラが少なくないか? とあるのキャラとか西尾維新のキャラとか遊戯王のキャラとか…

243 23/02/13(月)01:16:07 No.1025980926

>>髪じゃなくても印象的な語尾設定しておくと >>セリフ書くだけで誰が登場したかわかるから便利ザウルス 異世界なのに関西弁?

244 23/02/13(月)01:16:55 No.1025981139

>異世界なのに関西弁? 地方表現でこれをやると東北とか九州とかないのと思われるやつ!

245 23/02/13(月)01:17:01 No.1025981182

>異世界なのに関西弁? この地方の方言は関西弁として自動翻訳されている 魔王軍にも方言があるがそっちは青森弁だ

246 23/02/13(月)01:17:17 No.1025981241

>>ソ連製ポーション(ウォッカ) 腐ったポーション(工業用エタノール)

247 23/02/13(月)01:17:20 No.1025981259

異世界関西弁は翻訳スキル先生がいい感じにしてくれた結果でいいんだよ

248 23/02/13(月)01:17:32 No.1025981311

金髪!碧眼!筋肉ムキムキ!

249 23/02/13(月)01:17:49 No.1025981383

ウルトラ馬鹿ポーション飲み!

250 23/02/13(月)01:17:51 No.1025981395

ゲームの設定のパクリってどのくらい許されるんだろうな この世界ではエーテルの風が吹く

251 23/02/13(月)01:17:54 No.1025981412

>魔王軍にも方言があるがそっちは青森弁だ 寂れて自殺者多そうな土地だな…

252 23/02/13(月)01:18:40 No.1025981609

王都の方言は薩摩弁で翻訳されている

253 23/02/13(月)01:18:42 No.1025981623

別にまんまマインクラフトしても怒られはしないんじゃない? 面白いかはおいといて

254 23/02/13(月)01:19:16 No.1025981786

ニューヨークのアメリカ人は関西弁で喋るってDivisionで知った

255 23/02/13(月)01:19:29 No.1025981836

うちのは仲間女性陣がおっぱいとおっぱいとおっぱいと雄っぱいでかぶってるな……

256 23/02/13(月)01:19:34 No.1025981854

>この世界ではエーテルの風が吹く elonaはナウシカの世界のオマージュだし きみの世界ではウィルスの風でも吹かせればいい …コロナやんけ

257 23/02/13(月)01:19:52 No.1025981952

自動翻訳で対応する慣用句が無かった場合逐一説明してることになるんだろうか

258 23/02/13(月)01:20:01 No.1025981999

ウィズペスト

259 23/02/13(月)01:20:06 No.1025982018

>別にまんまマインクラフトしても怒られはしないんじゃない? >面白いかはおいといて もうコミカライズまでしてるやつあるしな…

260 23/02/13(月)01:20:11 No.1025982041

>別にまんまマインクラフトしても怒られはしないんじゃない? >面白いかはおいといて 面倒くさくなったのか段々要素消えてったな

261 23/02/13(月)01:20:20 No.1025982081

マスクをするかどうかで内戦が勃発した

262 23/02/13(月)01:20:37 No.1025982161

>ゲームの設定のパクリってどのくらい許されるんだろうな 今ちょうど死んだMMORPGの設定パクりで書いてるけど そのままじゃないしもしも出して怒られたら考えよう…

263 23/02/13(月)01:20:59 No.1025982253

遊びにパテントはないんですよ

264 23/02/13(月)01:21:09 No.1025982303

ニューロマンサーをパク…リスペクトしてる

265 23/02/13(月)01:21:12 No.1025982314

ここはバニーホップがある世界

266 23/02/13(月)01:21:28 No.1025982401

設定出すのは良いけど固有の単語ぐらいは変えときなよ

267 23/02/13(月)01:21:57 No.1025982534

むしろ一般化された単語使ったほうが書くのも読むのも楽だぜ

↑Top