虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)23:34:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)23:34:48 No.1025945773

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/12(日)23:35:17 No.1025945968

ナッパのM字開脚じゃん

2 23/02/12(日)23:35:20 No.1025945994

腰がおかしくなりそう

3 23/02/12(日)23:37:02 No.1025946712

一年くらい乗ってるんだっけ

4 23/02/12(日)23:38:27 No.1025947300

大変だろうな

5 23/02/12(日)23:39:33 No.1025947746

長期間宇宙を移動するから冷凍睡眠みたいな装置があったよね

6 23/02/12(日)23:39:37 No.1025947774

宇宙地上げ屋の出張はハードだな

7 23/02/12(日)23:40:36 No.1025948158

地球に来るのに一年ってどんだけ遠くの星にいたんだ

8 23/02/12(日)23:40:55 No.1025948307

ガタイのいいサイヤ人ほど苦労しそうだな

9 23/02/12(日)23:42:06 No.1025948780

>腰がおかしくなりそう 重力ないから大丈夫じゃない? 骨自体がおかしくなりそうだけど

10 23/02/12(日)23:42:16 No.1025948863

姿勢つらそう

11 23/02/12(日)23:44:18 No.1025949617

なんかフカフカそうな緩衝クッションでも誤魔化し切れないくらい最悪 こんな閉所に詰め込まれたら狂うよ…

12 23/02/12(日)23:44:29 No.1025949685

子供も身長高い大人も同じカプセルだとこうなる

13 23/02/12(日)23:44:55 No.1025949856

このまま地面に激突着地するんだし狭いぐらいどってこたない

14 23/02/12(日)23:45:11 No.1025949955

閉所恐怖症だから凄く嫌だな

15 23/02/12(日)23:45:24 No.1025950053

カプセルホテルくらい足伸ばせてほしい

16 23/02/12(日)23:45:40 No.1025950149

エコノミー症候群になりそう つーか狭くて発狂しそう

17 23/02/12(日)23:45:55 No.1025950237

深夜バスで腰壊しかけたの思い出す

18 23/02/12(日)23:45:59 No.1025950260

エコノミークラス症候群なんてレベルじゃねえ

19 23/02/12(日)23:46:48 No.1025950604

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 23/02/12(日)23:47:04 No.1025950709

>このまま地面に激突着地するんだし狭いぐらいどってこたない 基地には衝撃吸収装置があったけど 地球襲撃時みたいな着陸方法は一般フリーザ軍でも耐えられるんだろうか

21 23/02/12(日)23:47:14 No.1025950777

なんとか体を伸ばそうと姿勢を変えるけど絶妙に手足が伸びないしその感覚がもどかしくて気持ち悪くて頭がおかしくなりそう

22 23/02/12(日)23:48:18 No.1025951192

そういやうんちとかどうしてんだろう

23 23/02/12(日)23:50:34 No.1025952096

地球着いてからじっとしてるのが嫌そうだったのによくこんなもんの中に1年も入ってたな

24 23/02/12(日)23:52:16 No.1025952786

>なんとか体を伸ばそうと姿勢を変えるけど絶妙に手足が伸びないしその感覚がもどかしくて気持ち悪くて頭がおかしくなりそう 国際線のエコノミーとかまじでそんな感じだった

25 23/02/12(日)23:53:02 No.1025953095

>1676213208944.png

26 23/02/12(日)23:53:13 No.1025953189

フリーザ軍こんなの他に使ってるやつ見ないしサイヤ人がこの待遇なのだろうか…

27 23/02/12(日)23:53:27 No.1025953275

もう海外に飛行機で行くときは絶対にプレミアムエコノミー以上で行くと決めた

28 23/02/12(日)23:54:02 No.1025953509

ブリーフ博士が快適さを追求してたのなんか好き

29 23/02/12(日)23:54:02 No.1025953510

くそったれー!

30 23/02/12(日)23:54:05 No.1025953532

底辺労働者

31 23/02/12(日)23:55:09 No.1025953959

フリーザ軍カプセルうんこ画像が2枚も生まれた日

32 23/02/12(日)23:55:30 No.1025954092

>フリーザ軍カプセルうんこ画像が2枚も生まれた日 劇場版のタイトル?

33 23/02/12(日)23:55:30 No.1025954093

2枚も!?

34 23/02/12(日)23:56:25 No.1025954382

>フリーザ軍こんなの他に使ってるやつ見ないしサイヤ人がこの待遇なのだろうか… 特戦隊が使ってた

35 23/02/13(月)00:00:21 No.1025955743

カタえっちなマウスパッド

36 23/02/13(月)00:00:47 No.1025955890

書き込みをした人によって削除されました

37 23/02/13(月)00:01:18 No.1025956072

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 23/02/13(月)00:02:43 No.1025956570

たまごっち?

39 23/02/13(月)00:03:10 No.1025956727

確かに移動時間中修行できるようにしたのは画期的だな

40 23/02/13(月)00:03:38 No.1025956898

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 23/02/13(月)00:05:09 No.1025957390

クソボールを増やすな!

42 23/02/13(月)00:06:47 No.1025957937

コールドスリープみたいに寝てるんじゃないの?

43 23/02/13(月)00:08:38 No.1025958533

>コールドスリープみたいに寝てるんじゃないの? まず序盤のスレ読み返せ!

44 23/02/13(月)00:08:51 No.1025958619

悟空さがグルドのクソが入ったカプセルに乗ったんだとしたらそりゃ心臓病にもなる

45 23/02/13(月)00:09:27 No.1025958791

>悟空さがグルドのクソが入ったカプセルに乗ったんだとしたらそりゃ心臓病にもなる 最低すぎる

46 23/02/13(月)00:10:12 No.1025959034

臭いですよドドリアさん!

47 23/02/13(月)00:12:04 No.1025959614

うんちをしていますよ!!

48 23/02/13(月)00:13:37 No.1025960114

ビチクソが押し寄せてくる

49 23/02/13(月)00:14:02 No.1025960272

泣いてる場合じゃない

50 23/02/13(月)00:14:39 No.1025960501

>吐いてる場合じゃない

51 23/02/13(月)00:15:22 No.1025960748

fu1915802.jpeg

52 23/02/13(月)00:15:53 No.1025960919

鳥山先生うんち大好きだからノリノリで描いてくれると思う

53 23/02/13(月)00:16:29 No.1025961121

こまった…流す場所がない…

54 23/02/13(月)00:16:32 No.1025961138

じゃあこれに乗って潰されたパラガスって…

55 23/02/13(月)00:16:36 No.1025961163

>fu1915802.jpeg ゴールデンフリーザってそういう…

56 23/02/13(月)00:16:38 No.1025961170

>うんちをしていますよ!! <うんこしてるんかフリーザぁ! <くそったれぇ!

57 23/02/13(月)00:16:43 No.1025961203

>1676214218314.png 禍々しいオーラみたいなののエミュうまいな

58 23/02/13(月)00:17:14 No.1025961370

Dr.スランプで走ったままうんこできるバイクもあったしこのカプセルだってそのくらいできないかな

59 23/02/13(月)00:17:42 No.1025961530

https://m.youtube.com/watch?v=lWH4tF6LuzE ひどすぎて好き

60 23/02/13(月)00:18:05 No.1025961656

サイヤ人は戦闘民族だから尋常じゃない位ウンコが我慢出来るのかもしれない

61 <a href="mailto:フリーザがうんこしてるぞ">23/02/13(月)00:18:31</a> [フリーザがうんこしてるぞ] No.1025961818

フリーザがうんこしてるぞ

62 23/02/13(月)00:18:44 No.1025961883

いっぱいおっぱい僕便器

63 23/02/13(月)00:19:24 No.1025962143

長命な種族でもないのに気軽に1年無駄使いするよね

64 23/02/13(月)00:22:55 No.1025963382

エコノミー症候群

65 23/02/13(月)00:24:44 No.1025964025

やっぱ生身で星間移動は無茶だね DNAとか生体情報と記憶を送って送信先の物質で構築する形が現実的だよ

66 23/02/13(月)00:26:31 No.1025964665

>1676214218314.png あ…ぁあ…ぁ…ぁぁ…あぁ……あ……ぁ…!

67 23/02/13(月)00:27:04 No.1025964847

>地球に来るのに一年ってどんだけ遠くの星にいたんだ 地球から1番近い恒星ですら4光年ぐらいだぞ

68 23/02/13(月)00:27:49 No.1025965120

うんこブリブリーザ

69 23/02/13(月)00:29:30 No.1025965698

派遣先惑星から地球までは一年 でもこっぴどくやられた後の惑星フリーザへの帰還はかなり短かかった んでその惑星フリーザからナメック星もそんなかかんなかった とすると地球と惑星フリーザとナメック星はそれぞれの距離は遠くないけど 派遣先惑星がやたら遠い所だったんだろうな

70 23/02/13(月)00:29:58 No.1025965849

コールドスリープ的な技術は無いの

71 23/02/13(月)00:30:32 No.1025966074

>長命な種族でもないのに気軽に1年無駄使いするよね 数回使えりゃいいからな ハナから使い潰すつもりだろうし

72 23/02/13(月)00:32:24 No.1025966750

恒星間移動できる技術があるなら感覚とかメンタルの問題は薬物でごまかしたりできるのかもしれん

73 23/02/13(月)00:33:10 No.1025966996

肉体維持したまま1年眠って移動するんだろう

74 23/02/13(月)00:34:36 No.1025967489

ドラゴンボールとウンチの話してると少年の心がよみがえってくる

75 23/02/13(月)00:35:31 No.1025967828

>じゃあこれに乗って潰されたパラガスって… これもサイヤ人の定めか…

76 23/02/13(月)00:38:47 No.1025968883

特戦隊ですらこれで動かなきゃいけないというよりこれが高級品という可能性は…ラディッツが持ってるからないか…

77 23/02/13(月)00:39:04 No.1025968966

遠いから着くまで眠るか…というのが文字通り寝ているのかコールドスリープだったのか

78 23/02/13(月)00:39:40 No.1025969172

ナメック星到着が劇的に高速化したブルマ一行と回復してからのベジータでほぼ一緒だしどっちもとんでもない速度なのは間違いないが野暮な考察できない程度の情報なのは良い塩梅

79 23/02/13(月)00:45:40 No.1025971268

二人用のポッドあるのかな…

80 23/02/13(月)00:48:56 No.1025972418

>二人用のポッドあるのかな… やだなあ観覧車デートみたいで…

81 23/02/13(月)00:49:45 No.1025972696

そう考えたらヤードラットの瞬間移動は超技術だな 気を探れる相手が居るって制約はあるけど拠点間移動とか劇的に改善されそうだわ

82 23/02/13(月)00:50:37 No.1025972979

王子なのに

83 23/02/13(月)00:50:40 No.1025973004

>二人用のポッドあるのかな… ああ^~

84 23/02/13(月)00:51:34 No.1025973280

銀河ブリブリぶっちぎりの凄い糞!

85 23/02/13(月)00:52:18 No.1025973527

>>地球に来るのに一年ってどんだけ遠くの星にいたんだ >地球から1番近い恒星ですら4光年ぐらいだぞ ナメック星の宇宙船すら光速軽くぶっちぎってるんだよな それをスレ画は更に3倍ぐらいの速度出してフリーザとかが乗ってる母艦は更に速い

86 23/02/13(月)00:54:02 No.1025974095

>派遣先惑星から地球までは一年 >でもこっぴどくやられた後の惑星フリーザへの帰還はかなり短かかった >んでその惑星フリーザからナメック星もそんなかかんなかった >とすると地球と惑星フリーザとナメック星はそれぞれの距離は遠くないけど >派遣先惑星がやたら遠い所だったんだろうな ベジータ自身フリーザに会いたくないからわざと遠い星襲ってそう

87 23/02/13(月)00:54:15 No.1025974191

ナッパのウンコを光速のポッドの中で撃ち出すとどうなるの

88 23/02/13(月)00:55:14 No.1025974544

>そう考えたらヤードラットの瞬間移動は超技術だな >気を探れる相手が居るって制約はあるけど拠点間移動とか劇的に改善されそうだわ 悟空さが瞬間移動学んだのは自分も敵も簡単に星壊せるレベルなのに宇宙に放り出されたら死ぬというのがトラウマになってそう

↑Top