23/02/12(日)22:08:27 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)22:08:27 No.1025906878
なそ にん
1 23/02/12(日)22:11:10 No.1025908194
初期のビックマック当時の物価だとけっこう高かったハズだし
2 23/02/12(日)22:12:01 No.1025908598
体積を考えると2倍くらいあるんじゃないかこれ
3 23/02/12(日)22:12:48 No.1025908976
バンズがでかいだけじゃないか
4 23/02/12(日)22:13:16 No.1025909193
俺が知ってるのは75年以降のだな箱
5 23/02/12(日)22:15:31 No.1025910330
年代的に日本人の食べる量に合わせた感じ?
6 23/02/12(日)22:18:05 No.1025911612
発泡スチロールの箱まじで懐かしい
7 23/02/12(日)22:21:03 No.1025912981
日本とアメリカでも大きさ違うんだな
8 23/02/12(日)22:21:27 No.1025913179
輸入してたのかな
9 23/02/12(日)22:24:25 No.1025914519
むしろチーズやらはでかくなってるから日本人パンあんま好きじゃねえな?って判断されたんかね
10 23/02/12(日)22:26:58 No.1025915704
結構な小型化に成功してんだな
11 23/02/12(日)22:28:15 No.1025916324
違う時代のものをどうやって並べたんですか…まさか
12 23/02/12(日)22:29:22 No.1025916865
1ドル360円の頃?
13 23/02/12(日)22:31:51 No.1025918043
マクドナルドは腐らない
14 23/02/12(日)22:35:49 No.1025919871
>発泡スチロールの箱まじで懐かしい ナゲットもこれよね ソースが袋入りで角にソース入れがあったね
15 23/02/12(日)22:50:05 No.1025926047
現代は?
16 23/02/12(日)22:56:05 No.1025928623
レタスが千切りになったのだけは今でも認められない
17 23/02/12(日)22:56:46 No.1025928936
当時のビッグマックをどうやって再現したねん