23/02/12(日)21:59:44 俺なん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)21:59:44 No.1025902791
俺なんてしょせん銅寺立会人程度の人間だよ
1 23/02/12(日)22:00:40 No.1025903231
そうだね
2 23/02/12(日)22:00:58 No.1025903366
精神力最強クラスの「」きたな…
3 23/02/12(日)22:01:46 No.1025903743
良いとこ櫛灘さんだろって言おうとしたけどあの人も立会人ではあるからな…
4 23/02/12(日)22:01:56 No.1025903820
もっと適度に頑張ってくれ
5 23/02/12(日)22:02:22 No.1025904019
スレ「」ならその程度だと思うよ俺も
6 23/02/12(日)22:02:58 No.1025904283
OK 自己認識OK
7 23/02/12(日)22:03:16 No.1025904422
適度にしか仕事しないらしいな
8 23/02/12(日)22:03:54 No.1025904711
銅寺立会人は立会人で1番好き
9 23/02/12(日)22:04:53 No.1025905157
いいとこ磨黒 燥滋くらいだよ
10 23/02/12(日)22:05:25 No.1025905427
マス鬼獣院でも盛りすぎなくらいだろ マス鬼獣院首捩じられた事以外思い出せないけど
11 23/02/12(日)22:05:29 No.1025905459
目蒲すら怪しいだろ
12 23/02/12(日)22:05:34 No.1025905497
ラロ側の人と追いかけっこするところ好き
13 23/02/12(日)22:05:52 No.1025905663
「」は自らに課す適度のラインめっちゃ低そう
14 23/02/12(日)22:06:01 No.1025905721
>マス鬼獣院首捩じられた事以外思い出せないけど 首鍛えてるから吊られても死なない
15 23/02/12(日)22:07:39 No.1025906491
磨黒は零号のくせに能輪巳虎に負けてんのなんなんだ 伽羅さんと戦って後遺症とか背負ってたのかな
16 23/02/12(日)22:09:48 No.1025907538
>>マス鬼獣院首捩じられた事以外思い出せないけど >首鍛えてるから吊られても死なない ちゃんと捩じりにも対応した筋肉を育ててればね…
17 23/02/12(日)22:10:14 No.1025907755
俺の推し
18 23/02/12(日)22:11:19 No.1025908262
この目どうなってるの
19 23/02/12(日)22:11:34 No.1025908381
麻薬口に詰められてどうやって生き延びたんだ
20 23/02/12(日)22:11:58 No.1025908570
脳欠け前の門倉君が好き 脳欠け後も好き
21 23/02/12(日)22:12:16 No.1025908712
>麻薬口に詰められてどうやって生き延びたんだ 痛み止めにはちょうどいい
22 23/02/12(日)22:12:46 No.1025908964
持ち物に名前を付けてくれるお母さん
23 23/02/12(日)22:13:42 No.1025909387
矛盾遊戯のあたりの門倉君はちょっとイケメンすぎる
24 23/02/12(日)22:14:13 No.1025909674
子どもの頃冴えなかったけど芯を得て成長したエピソードすき
25 23/02/12(日)22:14:25 No.1025909768
>持ち物に名前を付けてくれるお母さん 盗聴器にまで書いてくれるありがたさ
26 23/02/12(日)22:15:16 No.1025910183
終盤みんな軽くラリってたからシラフの時の強さで戦ったらどうなるか見てみたい まあ1人普通にシラフのやついたけど
27 23/02/12(日)22:16:10 No.1025910663
「」なんて鬼太郎でも過大評価だろ
28 23/02/12(日)22:16:42 No.1025910914
>>持ち物に名前を付けてくれるお母さん >盗聴器にまで書いてくれるありがたさ 他の人が見つけても誰の物かわかれば安心だからな
29 23/02/12(日)22:16:50 No.1025910999
真鍋はまともな場での戦闘が無いから強さ計れない…
30 23/02/12(日)22:17:00 No.1025911085
立会人と比べることもおこがましい
31 23/02/12(日)22:19:25 No.1025912231
>脳欠け前の門倉君が好き >「」なんて鬼太郎でも過大評価だろ あの時点では號数が強さの序列としてあまり当てにならない 夜行さんAが強すぎて瞬殺されても雑魚とは言い切れない のが鬼太郎くんの評価が難しいところだよね 探りを入れてきた立会人を返り討ちにしたみたいな話もあったっけ?
32 23/02/12(日)22:20:33 No.1025912733
目蒲あれでも拾號なんだよな
33 23/02/12(日)22:20:40 No.1025912786
>脳欠け前の門倉君が好き ダメージ負ってたとは言え箕輪マンを粛清できるの凄いし格好良かったよね イイ性格してたのも好き 箕輪マンにダメージ与えて生還してるマーくんすごいな?
34 23/02/12(日)22:20:54 No.1025912913
號数で言ったらクイーンは何なんだよあの人
35 23/02/12(日)22:21:12 No.1025913057
櫛灘さんよりちょい強そうではある
36 23/02/12(日)22:21:42 No.1025913309
>目蒲あれでも拾號なんだよな 號数に意味が戻る前に決められた数字だろうし正直謎
37 23/02/12(日)22:22:19 No.1025913567
唾シャボン玉真似しようとして怒られてるとこ笑う
38 23/02/12(日)22:22:26 No.1025913619
なんで立会人やってるんだろう
39 23/02/12(日)22:22:52 No.1025913813
とは言え夜行さんに不意打ちで一発入れてるからそこそこは強いと思うんだよな目蒲
40 23/02/12(日)22:23:22 No.1025914044
キャラの話じゃないけど 號奪戦の間合いですよ って台詞好き その時の決闘直前の雰囲気も含めて
41 23/02/12(日)22:24:20 No.1025914487
>ラロ側の人と追いかけっこするところ好き ちょくちょくラフな会話になるところいいよね
42 23/02/12(日)22:24:20 No.1025914489
正直立会人が仲良く業務してるスピンオフだけでも見たい
43 23/02/12(日)22:24:48 No.1025914720
立会人のお付きの黒服ですら怪しいぞ俺
44 23/02/12(日)22:24:57 No.1025914798
立会人だとちゃんみだが1番好き 足技主体のファイトスタイルかっこいい
45 23/02/12(日)22:25:30 No.1025915032
>なんで立会人やってるんだろう 立会人ほとんどそんな感じだろ 楽しいからってやつも多いけど
46 23/02/12(日)22:25:39 No.1025915106
>立会人と比べることもおこがましい 俺は「キミィ、こんな大金を賭けるなんてジョークに決まっているだろう?怪我をしたくなかったら大人しく帰りたまえガハ!ガハハハ!(あれ?これワシが死ぬ流れ?)」って金持ちやりたい
47 23/02/12(日)22:26:03 No.1025915275
お母さんに持ち物に名前書かれるくらいしか似れるとこがない…
48 23/02/12(日)22:26:08 No.1025915324
>正直立会人が仲良く業務してるスピンオフだけでも見たい 仲良い組み合わせ少なそう…
49 23/02/12(日)22:26:27 No.1025915474
>正直立会人が仲良く業務してるスピンオフだけでも見たい いいですよね、手挽きの珈琲を皆で飲んだりして
50 23/02/12(日)22:26:31 No.1025915510
能輪のおじいちゃん終盤で実は動けますよアピールしてたけど正直プロトボロス組の他の立会人と同レベルに動けるとは思えないんだよな
51 23/02/12(日)22:26:38 No.1025915560
閏秒解説の時のそうだひとつ嵌めてやろう!みたいなセリフ好き
52 23/02/12(日)22:26:52 No.1025915661
>お母さんに持ち物に名前書かれるくらいしか似れるとこがない… いいな…優しいお母さんが居て…
53 23/02/12(日)22:26:58 No.1025915701
他の立会人の番外編まだかな…
54 23/02/12(日)22:27:00 No.1025915719
>>正直立会人が仲良く業務してるスピンオフだけでも見たい >仲良い組み合わせ少なそう… 単行本のおまけで実は仲良いって判明したの門倉と鬼太郎くんだっけ
55 23/02/12(日)22:27:05 No.1025915768
門倉と目蒲は割と仲良さそうだったな
56 23/02/12(日)22:27:18 No.1025915871
このくらい適度に頑張りたい
57 23/02/12(日)22:27:31 No.1025915970
立会人ってやりがいに価値見いだせなきゃ割に合わないよね
58 23/02/12(日)22:27:45 No.1025916084
それこそ銅寺立会人はみんなと仲良さそう
59 23/02/12(日)22:27:48 No.1025916107
賭郎は格闘技の団体みたいなもんだからな 会員どうしも立会人どうしも仲間ってわけではない
60 23/02/12(日)22:28:29 No.1025916420
銅寺立会人好きだけどたまに頭のバランス凄いことなってて怖い
61 23/02/12(日)22:30:23 No.1025917331
そうか!盗聴器に名前が!
62 23/02/12(日)22:30:58 No.1025917603
まず執事ぶってる優しいおじさんがコーヒーで殺しにかかってくるからな
63 23/02/12(日)22:31:40 No.1025917948
本編だと人を見る目もなく実力差も分からず夜行さんに挑んだ格下みたいな描写だったけど おまけ漫画込みだとぶっ壊れてるの自覚して割と決死の覚悟で夜行さんに挑んだ事になった鬼太郎君
64 23/02/12(日)22:31:44 No.1025917982
密葬課課長の活躍もっと見たかった
65 23/02/12(日)22:33:22 No.1025918788
亜門立会人は孫みたいな感じで老人受けよさそうというイメージがある
66 23/02/12(日)22:33:48 No.1025918969
立会人が化物すぎて…鬼太郎ですら単身でヤクザか何か壊滅させてるし
67 23/02/12(日)22:34:42 No.1025919369
立会人の強さがいまいちわからない!
68 23/02/12(日)22:37:12 No.1025920504
車から降りたらただの気持ち悪い卵食べてるおじさんで終わってしまった
69 23/02/12(日)22:37:51 No.1025920776
そもそも號奪戦自体が速攻勝負つくとこあるからね
70 23/02/12(日)22:38:12 No.1025920941
課長はたっきーの意志を継ぐもの2号やってた印象の方がある
71 23/02/12(日)22:39:42 No.1025921632
>そもそも號奪戦自体が速攻勝負つくとこあるからね 制限時間10秒だからな…
72 23/02/12(日)22:40:57 No.1025922200
クイーンとか語呂合わせの為だけに91號になってそうだし77號とか強いのいそう
73 23/02/12(日)22:41:22 No.1025922351
>課長はたっきーの意志を継ぐもの2号やってた印象の方がある いいポジションだよね 卵食べてる印象が強すぎるけど…
74 23/02/12(日)22:41:43 No.1025922499
>そもそも號奪戦自体が速攻勝負つくとこあるからね 防御禁止でないとはいえ一撃必殺可能同士の超接近戦だからな… 相打ちとかも相当あるだろこれ
75 23/02/12(日)22:42:17 No.1025922755
腐っても零號だしマクロファージさんは能輪親子の顔立てて巳虎に半殺しにされたんじゃないか?
76 23/02/12(日)22:43:07 No.1025923105
番号と強さって別に関係ないんじゃない?
77 23/02/12(日)22:43:16 No.1025923179
夜行さん対目蒲君の號奪戦はかなり好き それまでの互角…!?押されてる!?やっぱり夜行さんの方が強い!? からの瞬殺は気持ち良い
78 23/02/12(日)22:44:57 No.1025923887
>腐っても零號だしマクロファージさんは能輪親子の顔立てて巳虎に半殺しにされたんじゃないか? お世話になってる人の孫って時点でメンタル弱いマクロさん凄いデバフかかってそうだよね
79 23/02/12(日)22:45:08 No.1025923958
>番号と強さって別に関係ないんじゃない? 一桁台くらいしか番号上げるやる気あるのいないだろうしな
80 23/02/12(日)22:46:15 No.1025924408
>番号と強さって別に関係ないんじゃない? 課長と花さんも三十代だったし番台薫も拾號だったし初めの振り分けはだいぶ適当そうだよね
81 23/02/12(日)22:46:51 No.1025924649
初期から10代とかなら零號やる気出るだろうけど90號辺りはもう無理だろ
82 23/02/12(日)22:46:57 No.1025924692
空きができたらそこに入るだけだからな
83 23/02/12(日)22:47:55 No.1025925076
>初期から10代とかなら零號やる気出るだろうけど90號辺りはもう無理だろ 上に行きたかったら10代號ぶっ殺すだけだし…
84 23/02/12(日)22:48:11 No.1025925203
負けたら死ななきゃいけないみたいな風潮だけど蘇生できればチャラだから意外と優しい
85 23/02/12(日)22:49:52 No.1025925973
>立会人の強さがいまいちわからない! こいつ…間違いなく立会人クラス…の悪人が無限に湧いてくる世界だ
86 23/02/12(日)22:50:28 No.1025926221
アメン立会人に肩化して赤面してるのとか好きだったけど森でのこんなのまだまだ自らに課す適度とは程遠いですごく好きになった
87 23/02/12(日)22:50:33 No.1025926265
砕けて壊死しかけて腐りかけてる手が治る医療技術がすごすぎるよ賭郎
88 23/02/12(日)22:51:00 No.1025926461
>脳欠け前の門倉君が好き 私そのような物言い、嫌いではありません いいよね
89 23/02/12(日)22:51:28 No.1025926674
作中出てきた立会人の強さ自体はほぼ同じだと思うそのときそのときのモチベや背負ってるもので強さ変化しまくるってだけで
90 23/02/12(日)22:52:02 No.1025926912
裏の医療技術は現代より数歩進んでるってのは佐田国の段階で言ってるし…
91 <a href="mailto:櫛灘">23/02/12(日)22:52:35</a> [櫛灘] No.1025927139
>作中出てきた立会人の強さ自体はほぼ同じだと思うそのときそのときのモチベや背負ってるもので強さ変化しまくるってだけで わかる
92 23/02/12(日)22:53:28 No.1025927509
>>立会人の強さがいまいちわからない! >こいつ…間違いなく立会人クラス…の悪人が無限に湧いてくる世界だ まあ、立会人のほとんどは日本人だし世界には同じくらい強い人が居てもおかしくないし… ドーピングしてるとはいえジョンリョさん強すぎない?
93 23/02/12(日)22:54:04 No.1025927782
課長はちゃんみだにすら化物呼ばわりされるから… 実際立会人クラス3人を圧倒するってヤバすぎるが
94 23/02/12(日)22:54:47 No.1025928100
ジョンリョVS伽羅戦は落ちてくる岩が強すぎる
95 23/02/12(日)22:55:23 No.1025928344
>課長はちゃんみだにすら化物呼ばわりされるから… >実際立会人クラス3人を圧倒するってヤバすぎるが 終盤に出て来た警視庁の人強すぎない?て思ったけど箕輪さんの先輩や上司なら強くて当然か
96 23/02/12(日)22:55:24 No.1025928351
あの最終戦参加するほどの格になるとは思わなかった OK 覚悟OK
97 23/02/12(日)22:56:01 No.1025928605
この程度では私が自らに課す適度には程遠い!
98 23/02/12(日)22:56:10 No.1025928672
目蒲の心と体は既にコーヒーでボロボロだったから…
99 23/02/12(日)22:56:12 No.1025928684
>あの最終戦参加するほどの格になるとは思わなかった >OK 覚悟OK 期待のルーキーの一人って感じだった
100 23/02/12(日)22:56:23 No.1025928771
天使ちゃんみたいにクソ強いけど集中力ゼロみたいなのもいるしな…
101 23/02/12(日)22:56:55 No.1025928995
>この程度では私が自らに課す適度には程遠い! 適度の基準が死んだ兄なので高すぎる
102 23/02/12(日)22:56:56 No.1025929006
番外編のダリが見た目のわりに強すぎる
103 23/02/12(日)22:57:18 No.1025929179
ソーダメーカーすら立会人クラスなんだ
104 23/02/12(日)22:57:27 No.1025929266
>>あの最終戦参加するほどの格になるとは思わなかった >>OK 覚悟OK >期待のルーキーの一人って感じだった 立会人の中の梶ちゃんみたいな枠のキャラと認識してた
105 23/02/12(日)22:57:28 No.1025929270
フリーのロバKとか島で囲ってるシングルタスクもいるしで
106 23/02/12(日)22:58:15 No.1025929603
なんかよくわからない強さのマクロファージさん
107 23/02/12(日)22:58:28 No.1025929698
>ソーダメーカーすら立会人クラスなんだ 伽羅さんがロバKのこと中堅立会人クラスって評してたし立会人クラスの中でも上下はあるんだろう
108 23/02/12(日)22:58:33 No.1025929739
アグリちゃん賭郎入ったらいいとこまで行くのかな…
109 23/02/12(日)22:58:34 No.1025929758
能輪さんの壱號を誰も取りにこようとしないのがなんだかんだで空気読んでる
110 23/02/12(日)22:58:36 No.1025929768
この人適度の基準値が高いから「」ではこの人には…
111 23/02/12(日)22:58:38 No.1025929777
こいつの過去を知るとロバートKに対する立ち回りがちゃんと腑に落ちる
112 23/02/12(日)22:58:49 No.1025929855
そういえば立会人って日本人しか居ねえな 単純計算で世界中にあの70倍の人数のタツジンがいる世界…?
113 23/02/12(日)22:58:57 No.1025929924
ジョンリョもめちゃくちゃ強いんだろけど特殊ルールで一戦のみなのがな 余所見してたら鼻もげ状態で開始だし
114 23/02/12(日)22:59:27 No.1025930141
>そういえば立会人って日本人しか居ねえな カールさん…
115 23/02/12(日)22:59:34 No.1025930191
>そういえば立会人って日本人しか居ねえな 花ちゃん!
116 23/02/12(日)23:00:25 No.1025930523
>>そういえば立会人って日本人しか居ねえな >カールさん… ゲーム、エクセレント(スタート) なんて言う立会人居るかよ …探せば居そうだな
117 23/02/12(日)23:00:42 No.1025930628
>砕けて壊死しかけて腐りかけてる手が治る医療技術がすごすぎるよ賭郎 しかしこちらの奇跡に比べると色褪せますが…
118 23/02/12(日)23:01:18 No.1025930924
賭朗は日本の組織なんだから日本人多めで当然だろ
119 23/02/12(日)23:02:28 No.1025931453
すいません立会人夜行妃古壱一の続きは…
120 23/02/12(日)23:02:30 No.1025931478
立会人スピンオフまた見たいなぁ
121 23/02/12(日)23:03:02 No.1025931735
>賭朗は日本の組織なんだから日本人多めで当然だろ 外国人は外国人でクソ強い奴らちゃんといるしな