虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)21:53:45 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)21:53:45 No.1025899753

プレイディアの話ししてもいい?

1 23/02/12(日)21:54:41 No.1025900253

話せるようなネタがあるなら聞きたいから是非お願いしたい

2 23/02/12(日)21:55:18 No.1025900579

安達祐実のCMの話は禁止な!

3 23/02/12(日)21:55:48 No.1025900821

ナニコレ

4 23/02/12(日)21:56:15 No.1025901042

SD大図鑑の為だけに持ってる

5 23/02/12(日)21:56:35 No.1025901206

この時代で無線コントローラーを先取り

6 23/02/12(日)21:56:41 No.1025901243

声優と遊べる

7 23/02/12(日)21:57:10 No.1025901472

スペック調べたらZ80レベルのプロセッサのっけてた 32bitマシンが出揃った頃なのに…

8 23/02/12(日)21:57:45 No.1025901772

ハローマックの試遊で触った記憶しかない

9 23/02/12(日)21:58:04 No.1025901910

おう早くしろよ

10 23/02/12(日)21:58:06 No.1025901927

サターンと同じノリのスレの立て方なんなんだよ

11 23/02/12(日)22:00:05 No.1025902963

あの時期によく開発GOサイン出したなバンダイの上の方

12 23/02/12(日)22:00:36 No.1025903194

話す記憶がない…

13 23/02/12(日)22:02:06 No.1025903889

仮想敵で想定してたのはピコあたりでしょ

14 23/02/12(日)22:04:13 No.1025904861

小学生の頃にスーパーの玩具売り場の試遊台で遊んだ結果 こんなもんに高い金出して買うやつの気が知れんって思った

15 23/02/12(日)22:05:24 No.1025905424

まだ持ってるよ 國府田マリ子とか久川綾のゲームある たしか雑誌の懸賞で当たった

16 23/02/12(日)22:06:52 No.1025906118

ウルトラセブンはガチで本編好きな人達が作ってる 当時怖くて泣いた

17 23/02/12(日)22:08:01 No.1025906677

ゲーム王国で買ったほうがもらえるのこれだっけ

18 23/02/12(日)22:12:32 No.1025908856

ピピンアットマークとプレイディアどちらが先だったか思い出している

19 23/02/12(日)22:13:57 No.1025909540

コントローラーは1個だけなんです?

20 23/02/12(日)22:14:53 No.1025910002

ドラゴンボールとガンダムのゲームあそんだ記憶しかない

21 23/02/12(日)22:15:20 No.1025910223

ガキを舐め腐った感じの配色が嫌いだった

22 23/02/12(日)22:15:42 No.1025910428

持ってたやつ見たことない

23 23/02/12(日)22:19:03 No.1025912046

持ってるよ 安達祐実のゲームソフトも持ってる

24 23/02/12(日)22:21:07 No.1025913021

あの時期によくこんなゴミ出したな… バンダイってこれ以前もゴミなゲーム機出してたな

25 23/02/12(日)22:23:13 No.1025913978

>当時の競合他社製品が軒並み32ビットCPUや64ビットCPUを搭載したため、本機は5世代目ゲーム機としては唯一の8ビットである うわあ…

26 23/02/12(日)22:24:14 No.1025914445

>>当時の競合他社製品が軒並み32ビットCPUや64ビットCPUを搭載したため、本機は5世代目ゲーム機としては唯一の8ビットである ワンダースワンと同じコンセプトなのかな…

27 23/02/12(日)22:24:22 No.1025914502

>國府田マリ子とか久川綾のゲームある んんん???なにそれ

28 23/02/12(日)22:25:34 No.1025915071

本体の値段高くなったてれびっこにしか見えなかったんだよなこれ

29 23/02/12(日)22:25:51 No.1025915185

無駄に赤外線コントローラーで接触が悪いらしい

30 23/02/12(日)22:33:15 No.1025918732

CMは見た事はあるけど実機は見た事はない

31 23/02/12(日)22:35:24 No.1025919678

>ワンダースワンと同じコンセプトなのかな… の割には高すぎねえかなぁ!?

32 23/02/12(日)22:45:57 No.1025924290

懐かしい弟が買ってもらってたな…本体だけ残ってる

33 23/02/12(日)22:47:08 No.1025924771

低年齢向けのCD機を目指してたのかな…

34 23/02/12(日)22:48:02 No.1025925130

8bitってファミコンレベル?

35 23/02/12(日)22:48:30 No.1025925349

新品1980円で売ってる時に買った

36 23/02/12(日)22:49:31 No.1025925807

ジャンプでメッチャ推してたから買った人もいると思う

37 23/02/12(日)22:51:15 No.1025926575

当時久川綾のファンだったけど学生の身分でそれだけのためにスレ画を買う余裕は無かった

38 23/02/12(日)22:51:44 No.1025926801

安達祐実がCMやってたことぐらいしか記憶にない

39 23/02/12(日)22:53:23 No.1025927467

ワンダースワンは多少売れただけマシだろう

↑Top