虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最新設... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/12(日)21:49:55 No.1025897796

    最新設定よく知らないんだけど何がどうなってこんなメス化しちゃったの? 元々そういう設定で今回解像度が上がっただけなの? ディズィーにド変態ボンテージ衣装着せてた老夫婦の差し金なの?

    1 23/02/12(日)21:55:04 No.1025900463

    色々終わってディズィー育てた老夫婦と一緒に暮らしはじめたら人生エンジョイ勢になったからだいたいそうだ

    2 23/02/12(日)21:56:00 No.1025900918

    ギアに改造された時点で両性具有の性別無しになった ディズィーをジョニーとカイに預けたあと暇してたらディズィーと暮らしてた老夫婦と出会った 老夫婦と暮らしてる内に人間不信が治り趣味に生きる人になった

    3 23/02/12(日)21:58:09 No.1025901949

    老夫婦なにものだよ

    4 23/02/12(日)21:59:17 No.1025902578

    実際最初からメスよりのつもりで作ってたらしいが

    5 23/02/12(日)21:59:31 No.1025902689

    老夫婦は元メタラーとかそういうのだと思う

    6 23/02/12(日)22:00:02 No.1025902930

    不老不死だし趣味に使う時間はいくらでもあるから色々手を出して全部やり続けてるんだろうな…

    7 23/02/12(日)22:00:44 No.1025903261

    同一人物というよりは新世代での娘キャラって感じがするが 左を今風にしたって意味ではめっちゃ良デザインだと思う

    8 23/02/12(日)22:00:44 No.1025903269

    ガタイも声も急にメスになって

    9 23/02/12(日)22:01:06 No.1025903433

    声まで変わって…

    10 23/02/12(日)22:02:28 No.1025904051

    まぁ左が両性具有という設定ぜんぜん嬉しくなかったし…

    11 23/02/12(日)22:02:38 No.1025904134

    鰤シンときてジョニージャムはくるのかねえ… でも新キャラ出さずにジョニージャムきちゃうといつものって感じになって新鮮味もないしねえ…

    12 23/02/12(日)22:02:43 No.1025904183

    初代からちゃんと性別なしということでボイスは男性と女性の声を重ねて加工したものだったんですよ…

    13 23/02/12(日)22:03:01 No.1025904304

    男の趣味も女の趣味も全部楽しめてるのすっげぇお得だよなって…

    14 23/02/12(日)22:03:02 No.1025904315

    趣味:ファッション誌購読、日曜大工、コスメ集め、プラモデル作り(特に巨大ロボット)、観光名所巡り、釣り、陶芸、沢登り、ロードバイク、オペラ鑑賞、筋トレ、占い、盆栽、ガーデニング、プロレス観戦、お菓子作り、麻雀、絵画(一向に上手くならない)、刺繍、登山、ネイルアート、ゴルフ、天体観測、温泉巡り、ボードゲーム、SF小説執筆、バーベキュー、ベリーダンス、ビーチバレー、野球観戦、ドールハウス作り、お酒(下戸)、スノーボード、B級サメ演劇鑑賞、店売りしているオカルトグッズ収集、絵日記

    15 23/02/12(日)22:05:34 No.1025905498

    人生エンジョイし過ぎてるな... 良いもの食べて肌艶も良くなりふくよかになったのか?

    16 23/02/12(日)22:05:44 No.1025905580

    >プラモデル作り(特に巨大ロボット) 一応1999年までは現実と大体同じってことになってるから ガンダムもちゃんとあるんだろうなあの世界

    17 23/02/12(日)22:05:46 No.1025905605

    Xで男声になったのはディズィーを守る騎士役として気分が男に寄ったからなんだと勝手に思ってる

    18 23/02/12(日)22:05:57 No.1025905693

    森に引きこもって芋ばっか喰ってたガリガリが外に出てオシャレして美味しいもんいっぱい食べてアウトドアエンジョイしたらこうもなろう

    19 23/02/12(日)22:06:37 No.1025905999

    >絵画(一向に上手くならない) なにか思い当たる部分がある

    20 23/02/12(日)22:07:57 No.1025906641

    ACのテスタは男すぎるけどミギー絵のテスタはおまんこ付いてそうな雰囲気あったと思う

    21 23/02/12(日)22:08:01 No.1025906673

    老夫婦めっちゃいい人なんだろうなということは分かる

    22 23/02/12(日)22:09:11 No.1025907253

    いざ人生楽しむ余裕が出来たら全部が新鮮で何やっても楽しくなっちゃったタイプ

    23 23/02/12(日)22:10:38 No.1025907969

    今日は温泉どっちに入るかなぁ~!

    24 23/02/12(日)22:11:09 No.1025908187

    お酒(下戸)がすごく可愛い

    25 23/02/12(日)22:12:01 No.1025908604

    ディズィーとテスタの服の趣味は間違いなく老夫婦のセンスだし何者なんだ

    26 23/02/12(日)22:12:47 No.1025908972

    若い頃はこれを着て楽しんだもんじゃよ

    27 23/02/12(日)22:13:15 No.1025909189

    本当に過去作までの悩みのタネだった部分が全部なくなったからな・・・

    28 23/02/12(日)22:14:06 No.1025909610

    世界観はハードだけどあれ?この世界やたらといい人多いな?ってなるよね最近のギルティ

    29 23/02/12(日)22:14:35 No.1025909849

    今から左にもなれなくはないの?

    30 23/02/12(日)22:15:43 No.1025910437

    老夫婦マジで何者かとか設定あるの? それともただの親切な老夫婦なの?

    31 23/02/12(日)22:16:07 No.1025910632

    >今から左にもなれなくはないの? 悩みがなくなっただけで体が変わったわけではないからな

    32 23/02/12(日)22:16:10 No.1025910655

    まずメインキャラがストレートに良い人となんやかんやで良い人と変だけど良い人しかいないからな

    33 23/02/12(日)22:16:43 No.1025910933

    マジで親切で服の趣味が特殊なだけの老夫婦だよ

    34 23/02/12(日)22:17:11 No.1025911177

    なのでこうして悪役になるキャラに色々と集約させる

    35 23/02/12(日)22:17:15 No.1025911206

    永遠の命があったらどう生きるか 哲学的だよね

    36 23/02/12(日)22:17:37 No.1025911372

    若い子には派手な服着せたがる老夫婦かぁ

    37 23/02/12(日)22:17:44 No.1025911433

    >老夫婦マジで何者かとか設定あるの? >それともただの親切な老夫婦なの? 親切な老夫婦だよ 一年くらいでディズィに一般的な常識知識や勉強もここ以外で教わらないだろうし多分全部教えた ついでにこいつをメスお兄さんにした

    38 23/02/12(日)22:18:17 No.1025911711

    肉付きと肌の色が変わっただけで ファッションに関しては元の方が変態的だった

    39 23/02/12(日)22:18:29 No.1025911798

    ディズィーが教育ママになってるけど学校とか言ってないし老夫婦に習ったんだよな… 何もんだよ…

    40 23/02/12(日)22:19:05 No.1025912052

    カイとディズィは一回ソルじゃなくて老夫婦にシンを預けたほうがいいと思う

    41 23/02/12(日)22:19:42 No.1025912351

    >カイとディズィは一回ソルじゃなくて老夫婦にシンを預けたほうがいいと思う 立場が立場だからボディガードも必要になっちゃう

    42 23/02/12(日)22:19:54 No.1025912432

    もしかしてギルティギアってシナリオ面での陰謀めいた部分ほとんど解消してる・・・?

    43 23/02/12(日)22:20:08 No.1025912555

    ソルが育てたからああなっただけで シンだって教育方針によってはメスよりになってたかもしれない

    44 23/02/12(日)22:20:58 No.1025912944

    ストライヴでほぼほぼ解決しちゃったと思う 次回作があるならソルも多分フレデリック名義で出そう

    45 23/02/12(日)22:21:13 No.1025913069

    一応ミギーの中では元から中性的な存在としてイメージしてたけど実際のデザインが左だった という部分もある

    46 23/02/12(日)22:21:25 No.1025913161

    >次回作があるならソルも多分フレデリック名義で出そう 全身ギア細胞なのは変わってないから戦えるとは思うけど ドライン削除だろうね

    47 23/02/12(日)22:21:48 No.1025913358

    人生エンジョイもメス化もしていいからバッドランズとゼイネストだけ思い出さない?

    48 23/02/12(日)22:22:55 No.1025913839

    シンが旗使うのやめてソルっぽい動きの新主人公になってもまあみんなそろそろ受け入れるんじゃない?

    49 23/02/12(日)22:23:14 No.1025913981

    >鰤シンときてジョニージャムはくるのかねえ… >でも新キャラ出さずにジョニージャムきちゃうといつものって感じになって新鮮味もないしねえ… 流石に新キャラで飛鳥君は来ると思う

    50 23/02/12(日)22:23:20 No.1025914031

    こいつとかヴェノムとか本当に良かったな!ってなる

    51 23/02/12(日)22:23:32 No.1025914133

    ディズィーの息子であるシンを見たらどう思うんだろ 猫可愛がりするのかな

    52 23/02/12(日)22:23:40 No.1025914188

    ヴェノムは組織引退したんだっけ

    53 23/02/12(日)22:24:57 No.1025914800

    >ヴェノムは組織引退したんだっけ 組織自体が別物になるタイミングでパン屋さんになった

    54 23/02/12(日)22:24:58 No.1025914801

    今はパン屋ヴェノムを開いてる

    55 23/02/12(日)22:25:22 No.1025914980

    >ヴェノムは組織引退したんだっけ やさしいパン屋のお兄さんだよ

    56 23/02/12(日)22:26:03 No.1025915279

    今はヴェノムって名前のパン屋さんをロボカイと一緒に切り盛りしてるよ

    57 23/02/12(日)22:26:15 No.1025915372

    最初におじいちゃんに育てられてた時は温厚な子だったみたいだし

    58 23/02/12(日)22:26:18 No.1025915395

    ロボカイそこに居るの!?

    59 23/02/12(日)22:26:23 No.1025915438

    新しいテーマ曲がすごくいいよね… サビからの解放感が本当に前向きになったんだなって

    60 23/02/12(日)22:27:03 No.1025915744

    性能が違いすぎて声が変わるのも納得

    61 23/02/12(日)22:27:18 No.1025915872

    趣味が増えて全ての必殺技が変わった

    62 23/02/12(日)22:28:04 No.1025916216

    >ロボカイそこに居るの!? 二人のストーリーを見るといいぜ 公式でストーリーとアフターストーリー全部流してる マジでいいぞ

    63 23/02/12(日)22:28:14 No.1025916310

    >今はヴェノムって名前のパン屋さんをロボカイと一緒に切り盛りしてるよ 食い物屋の店名それでいいのかなあ!?

    64 23/02/12(日)22:28:16 No.1025916333

    グレイブディガーは返して

    65 23/02/12(日)22:28:49 No.1025916578

    パン屋兼町を守るお兄さんになったのが今のヴェノム

    66 23/02/12(日)22:28:53 No.1025916616

    >>今はヴェノムって名前のパン屋さんをロボカイと一緒に切り盛りしてるよ >食い物屋の店名それでいいのかなあ!? 本人もこれでいいのかなぁと思いつつ人気はあるらしいからいいんだ

    67 23/02/12(日)22:28:55 No.1025916634

    >食い物屋の店名それでいいのかなあ!? 店主の名前ならしょうがないし…

    68 23/02/12(日)22:29:11 No.1025916769

    >食い物屋の店名それでいいのかなあ!? でも割と街の人に受けいれられて愛されてるっぽい

    69 23/02/12(日)22:29:22 No.1025916863

    >>今はヴェノムって名前のパン屋さんをロボカイと一緒に切り盛りしてるよ >食い物屋の店名それでいいのかなあ!? 一向に人名ですが?

    70 23/02/12(日)22:29:33 No.1025916953

    今の性能も嫌いではないけどテスタメントはもっとこう…陰湿な技が欲しい…!

    71 23/02/12(日)22:29:51 No.1025917090

    ブレイブルー…が不快すぎる 連射してんじゃねえぞクソ野郎!

    72 23/02/12(日)22:30:15 No.1025917264

    こんな趣味あるあたり金には困ってなさそうだな

    73 23/02/12(日)22:31:18 No.1025917760

    >こんな趣味あるあたり金には困ってなさそうだな 時間はいくらでもあるからな…

    74 23/02/12(日)22:34:44 No.1025919381

    >>絵画(一向に上手くならない) >なにか思い当たる部分がある 赤ペンを渡そう

    75 23/02/12(日)22:37:12 No.1025920509

    >>>絵画(一向に上手くならない) >>なにか思い当たる部分がある >赤ペンを渡そう マジでヤバイ

    76 23/02/12(日)22:38:31 No.1025921097

    >こんな趣味あるあたり金には困ってなさそうだな 建築家の仕事をしてるからな

    77 23/02/12(日)22:39:38 No.1025921602

    メタ的な事情だけど両性具有だから中性的な美形でってオーダーしたら左が出てきて思ったのと違う!ってなったのが旧テスタだからどっちかというと右が本来の想定デザインなんだ

    78 23/02/12(日)22:40:18 No.1025921899

    >全身ギア細胞なのは変わってないから戦えるとは思うけど >ドライン削除だろうね GG2の雰囲気からするにバックヤード関係に太刀打ちするには足りなそうだから次のストーリーは主人公が実質交代しそう シンとカイとヴァレンタインたちみたいな

    79 23/02/12(日)22:45:04 No.1025923932

    >GG2の雰囲気からするにバックヤード関係に太刀打ちするには足りなそうだから次のストーリーは主人公が実質交代しそう >シンとカイとヴァレンタインたちみたいな ソルとジャックの子を入れよう

    80 23/02/12(日)22:46:20 No.1025924450

    >メタ的な事情だけど両性具有だから中性的な美形でってオーダーしたら左が出てきて思ったのと違う!ってなったのが旧テスタだからどっちかというと右が本来の想定デザインなんだ 元男で今は中性的なキャラ!と言われたら男に寄るのも仕方ない気がする イケメン版もかっこいいけど右の性別不明感も好き

    81 23/02/12(日)22:47:59 No.1025925111

    >ソルとジャックの子を入れよう ギア細胞100%の子か… 厄ネタだな まあ成長早いギアは一年ありゃ成体になるだろうから参戦は可能