忍者な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)20:54:29 No.1025869512
忍者なのに槍使った方が強くね?
1 23/02/12(日)20:55:03 No.1025869761
忍ではなく武士だ
2 23/02/12(日)20:55:19 No.1025869918
忍者なのに手裏剣は下手なのにね
3 23/02/12(日)20:55:57 No.1025870209
次服部党が出てくるのは伊賀越えかな…
4 23/02/12(日)20:56:02 No.1025870255
だから忍ではなく武士だ
5 23/02/12(日)20:56:36 No.1025870504
来週からはもう一人槍の半蔵出てくるから影が薄くなりそう
6 23/02/12(日)20:57:14 No.1025870807
まあここ2回で充分爪痕は残しただろうこのニンジャ
7 23/02/12(日)20:57:18 No.1025870834
忍びの現場に出てるけどあくまで武士
8 23/02/12(日)20:57:38 No.1025870996
実際忍者だったのはお父上の方だっけ?
9 23/02/12(日)20:57:58 No.1025871162
父親と子供は忍者
10 23/02/12(日)20:58:26 No.1025871382
>父親と子供は忍者 あれ…?ならこいつも忍者じゃね…?
11 23/02/12(日)20:59:38 No.1025871991
だから忍ではなく武士だ
12 23/02/12(日)20:59:56 No.1025872127
>>父親と子供は忍者 >あれ…?ならこいつも忍者じゃね…? >忍ではなく武士だ
13 23/02/12(日)21:00:47 No.1025872552
でも忍者の上司だから忍者では?
14 23/02/12(日)21:01:49 No.1025873109
違うつってんだろ!!!!1!1
15 23/02/12(日)21:02:13 No.1025873311
ちょっと声かけたら忠実に動いてくれる忍者(ほぼ野盗)を抱えてるのはもう上忍なんよ
16 23/02/12(日)21:02:36 No.1025873580
想像以上にニンジャで誰か分らん
17 23/02/12(日)21:05:09 No.1025874972
コッテコテの忍者装束してくれるし甲賀者も色違いの装束で区別をつけてくれてる
18 23/02/12(日)21:05:48 No.1025875359
地味に今週も命救われてなかった?
19 23/02/12(日)21:06:32 No.1025875684
クノイチのほうが強い…
20 23/02/12(日)21:06:57 No.1025875933
活躍部下がほとんどじゃねーか!
21 23/02/12(日)21:08:20 No.1025876641
>活躍部下がほとんどじゃねーか! 頭領は直々に動くもんじゃないからこれでいいんだ
22 23/02/12(日)21:09:38 No.1025877275
伊賀と甲賀が仲良しなんて失望しました
23 23/02/12(日)21:10:54 No.1025877915
ファッションは忍者だが特性は武士極振りな男
24 23/02/12(日)21:11:23 No.1025878183
クソエイムすぎる
25 23/02/12(日)21:11:25 No.1025878207
>>活躍部下がほとんどじゃねーか! >頭領は直々に動くもんじゃないからこれでいいんだ じゃあなんで現場に居るんだよ! ……と言いたいがなまじ今回リアリティライン上のルール「真正面から一対一で戦うと忍者は武士に勝てない」を「服部半蔵は武士なので武士と一対一で戦ってもまぁまぁ勝てる」で乗り越えてるから何も言えねぇ 槍上手いね服部くん…
26 23/02/12(日)21:12:30 No.1025878754
ちょくちょくギャグを挟んでくるからこいつ好き
27 23/02/12(日)21:13:09 No.1025879074
伊賀衆と揉める話とか信康君の首切れなくて泣いちゃう話とかnovにこいつの首切れって言われる話でるのかな
28 23/02/12(日)21:13:38 No.1025879319
私忍者嫌い!(バァァァァン
29 23/02/12(日)21:14:12 No.1025879604
>槍上手いね服部くん… 槍でめっちゃ手柄あげるからなヨシヒコ
30 23/02/12(日)21:15:16 No.1025880166
むしろあのクノイチなんなの!?
31 23/02/12(日)21:15:30 No.1025880295
手持ちのエースはインテレオン♀(特性:スナイパー)
32 23/02/12(日)21:15:41 No.1025880400
>むしろあのクノイチなんなの!? マークゴルゴ
33 23/02/12(日)21:16:17 No.1025880732
江戸の地名になるってスゴくね
34 23/02/12(日)21:16:58 No.1025881110
まさかの六番目の小夜子つながり
35 23/02/12(日)21:17:24 No.1025881329
>次服部党が出てくるのは伊賀越えかな… なんか鳥居強右衛門のあたりで出てくると聞いたが…
36 23/02/12(日)21:18:15 No.1025881760
女忍者とちょっといい感じになりやがって
37 23/02/12(日)21:18:17 No.1025881777
>江戸の地名になるってスゴくね でも息子がね……
38 23/02/12(日)21:18:32 No.1025881882
忍のマヌルネコ
39 23/02/12(日)21:18:41 No.1025881951
服部くん あやまって
40 23/02/12(日)21:18:44 No.1025881974
バシィ!
41 23/02/12(日)21:18:50 No.1025882016
>なんか鳥居強右衛門のあたりで出てくると聞いたが… 安顕やらねえかなあ
42 23/02/12(日)21:19:24 No.1025882292
先週ファンタジー忍者否定で来るかと思ったら結局便利に忍者って感じだな…
43 23/02/12(日)21:19:31 No.1025882350
スレ画はむしろ槍使いの武士のほうが本分なので…
44 23/02/12(日)21:20:14 No.1025882692
>クソエイムすぎる なのでこうしてエイムアシストしてもらう
45 23/02/12(日)21:20:16 No.1025882708
忍装束着て忍び働きしてる姿はもう完全に忍者なんよ
46 23/02/12(日)21:20:25 No.1025882770
伊賀越えは甲賀ルートの可能性もあるっぽいのが
47 23/02/12(日)21:20:28 No.1025882797
>スレ画はむしろ槍使いの武士のほうが本分なので… そんなんだから伊賀衆に舐められるんですよ
48 23/02/12(日)21:20:54 No.1025883014
ペシーン!
49 23/02/12(日)21:21:09 No.1025883128
いきなり出てきて連携取れてない甲賀衆って誰が動かしてたの?
50 23/02/12(日)21:21:14 No.1025883159
>女忍者とちょっといい感じになりやがって 庶長子説ある服部一族の者がスパイとして活動してたんじゃ?って言われてるしその生母になっても驚かない
51 23/02/12(日)21:22:41 No.1025883838
地名になるほどすごいんすよ!って思ったけど有楽町もあるんだよな…
52 23/02/12(日)21:22:49 No.1025883880
割と面白い&お辛い逸話が多いスレ画だけどどこまで大河で回収するのかはマジ分からないのがな……
53 23/02/12(日)21:23:08 No.1025884016
実を言うとな俺はお前らのことが嫌いだったんだ言葉の通じないケダモノみたいで…だが今は… やっぱり嫌いだ!!
54 23/02/12(日)21:23:53 No.1025884360
>庶長子説ある服部一族の者がスパイとして活動してたんじゃ?って言われてるしその生母になっても驚かない 弘前藩の家老やってた服部康成ね 徳川のエージェント説がある
55 23/02/12(日)21:24:29 No.1025884601
>実を言うとな俺はお前らのことが嫌いだったんだ言葉の通じないケダモノみたいで…だが今は… >やっぱり嫌いだ!! 笑顔で言えるようになれてよかったな
56 23/02/12(日)21:24:47 No.1025884737
ちょうど帰参した正信と揃って信康事件に関わってあんな苦労して取り返したのに…って話はやるんだろな
57 23/02/12(日)21:25:47 No.1025885178
前にクナイ投げて真後ろに飛んでいくのはどういうことなの…
58 23/02/12(日)21:25:51 No.1025885218
>地名になるほどすごいんすよ!って思ったけど有楽町もあるんだよな… 武将としては凡人でも有楽斎は現在国宝として残っているような茶室を作った名建築家でもあるから その家周辺が有楽の町と呼ばれるようになるほどに屋敷もハイセンスだったと考えられる
59 23/02/12(日)21:25:58 No.1025885274
他の人物と同じく演者が大人なので分かりづらいだけで 女大鼠もメスガキに片足突っ込んだ歳だったりするのかね
60 23/02/12(日)21:26:05 No.1025885327
>実を言うとな俺はお前らのことが嫌いだったんだ言葉の通じないケダモノみたいで…だが今は… >やっぱり嫌いだ!! ペシィ!
61 23/02/12(日)21:26:08 No.1025885362
正信はこのまま裏切ってもなんだったんだアイツだし来週は人間関係盛るのかな
62 23/02/12(日)21:26:26 No.1025885504
女鼠に気に入られてんじゃん!
63 23/02/12(日)21:27:36 No.1025886086
正信は直虎の時のノブと真田丸のサドの守で2進化ポケモンみがある
64 23/02/12(日)21:28:04 No.1025886332
家康目線で伊賀越えきっちりやるとなるとスレ画のやらかしと死の偽装&出奔もやることになるけど その辺どうすんだろ
65 23/02/12(日)21:28:30 No.1025886540
>徳川のエージェント説がある 時々いるよねこういう人 本多正信の次男が関ヶ原後に直江兼続の婿養子になって上杉家に仕えてその後出て行ったり
66 23/02/12(日)21:32:47 No.1025888691
前回を踏まえて我々は可能性の是非は問わないって言うの お前骨の髄までシノビじゃないか?
67 23/02/12(日)21:51:17 No.1025898548
(無言で尻を叩かれる)