虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)20:38:16 牛乳寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)20:38:16 No.1025860697

牛乳寒天失敗部門 紅茶ブルーベリージャム寒天しようとしたら 紅茶パックを長く入れすぎて崩壊した…

1 23/02/12(日)20:39:10 No.1025861240

雷こんにゃくだこれ!

2 23/02/12(日)20:39:25 No.1025861393

こんにゃくの煮付け?

3 23/02/12(日)20:39:36 No.1025861499

色悪いなおい!

4 23/02/12(日)20:39:42 No.1025861550

こんにゃく部門の間違いだろ

5 23/02/12(日)20:39:50 No.1025861618

紅茶パックと崩壊の関係がわからん タンニンが悪さするとか?

6 23/02/12(日)20:40:04 No.1025861751

味染みたこんにゃくじゃん!美味しそう!

7 23/02/12(日)20:40:14 No.1025861833

こんにゃくいいよね…

8 23/02/12(日)20:40:29 No.1025861974

牛すじの煮凝りかと思った

9 23/02/12(日)20:40:35 No.1025862028

うちの会社お惣菜とか作ってる食品工場なんだけど ピリ辛こんにゃくって商品がこれそっくりだよ

10 23/02/12(日)20:40:37 No.1025862056

こんにゃく入れた時雨煮かなにかかと

11 23/02/12(日)20:40:39 No.1025862077

一味振りたい

12 23/02/12(日)20:41:07 No.1025862378

このつぶつぶは完全にこんにゃく

13 23/02/12(日)20:41:15 No.1025862452

からしをちょっと付けて食べたい

14 23/02/12(日)20:41:43 No.1025862682

こんにゃくしか言われてなくてお腹痛い

15 23/02/12(日)20:41:49 No.1025862721

こんにゃく部門だったら上位に食い込めるぞ

16 23/02/12(日)20:42:09 No.1025862909

一人こんにゃく祭り

17 23/02/12(日)20:42:10 No.1025862915

せめて写真はもうちょっと明るく写して

18 23/02/12(日)20:42:14 No.1025862946

「」は失礼だな……こんにゃくだこれ

19 23/02/12(日)20:42:24 No.1025863051

>紅茶パックと崩壊の関係がわからん >タンニンが悪さするとか? 煮込みすぎてパック自体が崩壊して中身が出てこのざまよ 後寒天残り1パックどうするかな…

20 23/02/12(日)20:42:28 No.1025863091

カタ牛すじの煮込み

21 23/02/12(日)20:42:55 No.1025863360

>こんにゃくしか言われてなくてお腹痛い こんにゃくには整腸作用あるから腹痛に効くよ

22 23/02/12(日)20:43:14 No.1025863574

茶葉がこんにゃく力を高めてしまっている

23 23/02/12(日)20:43:32 No.1025863730

gyunyukanten checker free edition ver.2.02 color...gray! tubutubu...ok! check done KONNYAKU!

24 23/02/12(日)20:43:55 No.1025863944

まともなチェッカー初めて見た…

25 23/02/12(日)20:43:56 No.1025863958

ティーパック崩壊してなかったらこの再現度はなかった

26 23/02/12(日)20:44:31 No.1025864263

>せめて写真はもうちょっと明るく写して fu1914814.jpg

27 23/02/12(日)20:45:24 No.1025864791

>fu1914814.jpg 明るくしてもこんにゃくだこれ

28 23/02/12(日)20:45:34 No.1025864861

確かにこんにゃくにしか見えないが上からゴマとか振って横にごはんと味噌汁置けば完成度は高まると思う

29 23/02/12(日)20:45:55 No.1025865051

味自体は悪くないんだろうな…見た目がこんにゃくすぎるだけで

30 23/02/12(日)20:46:55 No.1025865602

美味そうな煮付けだな いいお嫁さんになれるよ

31 23/02/12(日)20:46:58 No.1025865636

こんにゃくは手でちぎった方が味が染みるらしいからな…

32 23/02/12(日)20:47:09 No.1025865725

見た目こんにゃくとしても完成度高いから味がうまあじならもう勝利といっていいのではないだろうか

33 23/02/12(日)20:47:25 No.1025865840

>確かにこんにゃくにしか見えないが上からゴマとか振って横にごはんと味噌汁置けば完成度は高まると思う こんにゃくとしての完成度高めてどうする

34 23/02/12(日)20:47:33 No.1025865931

偽装寒天単独首位だよこれ

35 23/02/12(日)20:47:39 No.1025865979

>煮込みすぎてパック自体が崩壊して中身が出てこのざまよ 茶っ葉が漏れちゃったってことね でもブルーベリーのチカラでどっちみちブツブツするのでは…

36 23/02/12(日)20:48:24 No.1025866362

>味自体は悪くないんだろうな…見た目がこんにゃくすぎるだけで ダージリンの匂いの寒天でしかないよ! 寒天で味濃くするならやっぱフルーツ缶詰とかいるか

37 23/02/12(日)20:48:28 No.1025866387

食卓にこれを一品紛れ込ませたらドッキリ成功するような出来映え

38 23/02/12(日)20:49:18 No.1025866808

寒天は本体甘くするより本体甘さ控えめでシロップとかかけたほうがおいしい気がする

39 23/02/12(日)20:49:29 No.1025866916

>偽装寒天単独首位だよこれ 棒寒天フレンチトーストでエントリーしたのに強制的にちくわ天部門にエントリーさせられてたやつとかもいる

40 23/02/12(日)20:50:49 No.1025867624

ははーん見た目はアレだけど 味はいいパターンだな

41 23/02/12(日)20:51:43 No.1025868103

見た目も別方向にうまそうには見えるんだよね

42 23/02/12(日)20:52:13 No.1025868365

まるでこんにゃくの見た目がアレみたいな事を…

43 23/02/12(日)20:52:18 No.1025868406

寒天はどうしても仕様上大量に砂糖とかぶち込まないと味を実感しづらい 紅茶寒天にブルーベリージャムかけたほうが想像してる味には近くなると思う

44 23/02/12(日)20:53:27 No.1025868975

>寒天はどうしても仕様上大量に砂糖とかぶち込まないと味を実感しづらい >紅茶寒天にブルーベリージャムかけたほうが想像してる味には近くなると思う ところてんが黒蜜をかけていただくのもそういうところなんだろね

45 23/02/12(日)20:53:41 No.1025869083

fu1914836.jpg これと合わせて寒天和食部門設立しよう

46 23/02/12(日)20:54:05 No.1025869271

fu1914835.jpg この飲む焼き芋寒天と画像ない豆乳卵寒天作ったけど どれも薄味!

47 23/02/12(日)20:54:54 No.1025869695

>fu1914836.jpg >これと合わせて寒天和食部門設立しよう ちくわ天じゃん

48 23/02/12(日)20:55:04 No.1025869775

>この飲む焼き芋寒天と画像ない豆乳卵寒天作ったけど >どれも薄味! 冷やすと甘味感じにくくなるぞ 暴力的な砂糖を入れろ

49 23/02/12(日)20:56:29 No.1025870438

某寒天フレンチトーストって何だよって調べたらそういうのあるのね…

50 23/02/12(日)20:58:19 No.1025871329

筑前煮のこんにゃくだけ取り分けたやつだろ 俺も好きだよ筑前煮のこんにゃく

51 23/02/12(日)20:59:25 No.1025871873

暗いとこんにゃくの土佐煮っぽさもあるな

52 23/02/12(日)20:59:33 No.1025871941

ブルーベリージャムタッパーに敷き詰めて寒天流し込むべきだったか

53 23/02/12(日)21:01:29 No.1025872923

さっきマジで宝石みたいな寒天作ってた「」もいりゃ こんにゃくの煮物作ってる「」もいる 寒天バトルは奥がふけえな

54 23/02/12(日)21:01:56 No.1025873165

カタ煮物 開いて煮物

55 23/02/12(日)21:03:16 No.1025873921

本戦後にまとめた画像とか誰か作ってくんないかな おかず部門というか偽装寒天部門で

56 23/02/12(日)21:03:17 No.1025873936

つぶつぶがあるのもかなりこんにゃくなんだけど 板こんをスプーンでちぎったみたいな断面がよりこんにゃく度増してるんだよな

57 23/02/12(日)21:03:19 No.1025873951

しみっしみのコンニャク

58 23/02/12(日)21:03:27 No.1025874030

>fu1914836.jpg >これと合わせて寒天和食部門設立しよう 寒天は和食じゃなかった…?

59 23/02/12(日)21:04:32 No.1025874631

きちんとちぎるのがコンニャク煮る秘訣か

60 23/02/12(日)21:07:27 No.1025876189

お通しとしてはいい感じ

61 23/02/12(日)21:09:13 No.1025877102

狙って作るにしても技術力高すぎる…

62 23/02/12(日)21:09:49 No.1025877361

ネギちらして

63 23/02/12(日)21:09:52 No.1025877388

COFFEE TEA

64 23/02/12(日)21:10:10 No.1025877542

休みは新規参戦も多い分楽しい失敗作も多いな

65 23/02/12(日)21:11:09 No.1025878059

何でだよ完成度高いだろ

66 23/02/12(日)21:16:37 No.1025880932

ブルーベリージャムは入ってるのかな? 何にせよ砂糖は思ってる三倍だからな…

67 23/02/12(日)21:23:22 No.1025884135

そこでコーヒーミルクを人たらしだ

68 23/02/12(日)21:24:44 No.1025884704

カタこんにゃくの煮物

69 23/02/12(日)21:25:48 No.1025885192

漬けマグロ

70 23/02/12(日)21:26:04 No.1025885316

煮凝り作ったのかなと思った一応デザートとは

71 23/02/12(日)21:29:19 No.1025886959

コンクリートとかウタマロ石鹸とかいたはず

72 23/02/12(日)21:30:54 No.1025887770

今めっちゃ笑ってる

73 23/02/12(日)21:31:10 No.1025887905

こんにゃくって今の技術だと点々の無いもの作れるんだけど それだと売れないからってひじきで追加してるんだってね 茶葉でも同じ効果が得られるとは

74 23/02/12(日)21:31:42 No.1025888160

カタ酒のつまみ

75 23/02/12(日)21:32:30 No.1025888542

>お通しとしてはいい感じ 飲み屋でこの見た目で甘かったらキレると思う

76 23/02/12(日)21:34:29 No.1025889565

ご飯のおともになる甘辛く煮たやつ

77 23/02/12(日)21:34:29 No.1025889567

カタこんにゃく

78 23/02/12(日)21:35:23 No.1025890051

なんだか予想外の伸び方だったが 失敗で笑い取れたならいっか!

79 23/02/12(日)21:37:10 No.1025890959

君は勝者だ

↑Top