23/02/12(日)20:28:58 まだま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)20:28:58 No.1025855394
まだまだ日曜日だ 1.見よう 2.立てよう 3.あえて寝よう dice1d3=3 (3)
1 23/02/12(日)20:29:14 No.1025855554
寝ろ
2 23/02/12(日)20:29:46 No.1025855842
練ろう
3 23/02/12(日)20:29:53 No.1025855916
10時頃のヒロイン対策ダイス楽しみだなあ
4 23/02/12(日)20:30:08 No.1025856075
寝るのか…おやすみ
5 23/02/12(日)20:31:34 No.1025856910
崩壊3rdウサギのアレコレまでやったけどもしかしたらクソボケは聖痕覚醒者の可能性があるな…
6 23/02/12(日)20:33:36 No.1025858136
>崩壊3rdウサギのアレコレまでやったけどもしかしたらクソボケは聖痕覚醒者の可能性があるな… 崩壊エネルギー耐性がブローニャよりも低いけど一般人よりは高いぐらいの人類じゃないか?
7 23/02/12(日)20:34:20 No.1025858592
チェンソーマンネタってヤバイかな? アニメ的な意味で
8 23/02/12(日)20:34:47 No.1025858815
普通にチェンソーマンネタのダイスするなら問題ないだろうよ
9 23/02/12(日)20:35:03 No.1025858972
わざわざそういう事言う時点でアレだからやらなくていいよ
10 23/02/12(日)20:35:39 No.1025859316
>崩壊3rdウサギのアレコレまでやったけどもしかしたらクソボケは聖痕覚醒者の可能性があるな… あそこまでいったらダイス運と特訓と機甲だけのシンプルな強さだけの男であって欲しい気もする GMの私たちとダイスも格上を倒す時は引き換えに新型機大破とかボディが自壊する形でバランス取ってたし 人柱ルートのクソボケは魔改造されてそうだが
11 23/02/12(日)20:36:15 No.1025859634
>崩壊エネルギー耐性がブローニャよりも低いけど一般人よりは高いぐらいの人類じゃないか? ウサギと対面して消えてないからなぁ…
12 23/02/12(日)20:37:01 No.1025860056
明日 1やる 2他にやることがあるだろ! dice1d2=2 (2)
13 23/02/12(日)20:40:27 No.1025861945
>GMの私たちとダイスも格上を倒す時は引き換えに新型機大破とかボディが自壊する形でバランス取ってたし 元一般人が格上相手にボディ限界越えるまで戦って倒してる方がイカれてる気がする…
14 23/02/12(日)20:42:22 No.1025863032
>わざわざそういう事言う時点でアレだからやらなくていいよ わざわざって言っても懸念点じゃん聞かないでどうするよ
15 23/02/12(日)20:42:23 No.1025863043
>元一般人が格上相手にボディ限界越えるまで戦って倒してる方がイカれてる気がする… 恐らく純人間の段階でサイボーグボディが短時間でぶっ壊れる剣術を普通に使っていた師匠もおかしくない?
16 23/02/12(日)20:43:25 No.1025863671
ダイススレなんてのは! dice1d4=1 (1) 1.仕事してるんだし定時なんて無理だよ!たとえ不定期でも振りたい時にやるのが一番だよ! 2.失せろ 3.定時で振らねえダイススレはレスが無くても文句を言っちゃいけねえ 4.そんなに深く考えないで適当な時に振っておけばええねん
17 23/02/12(日)20:43:39 No.1025863787
>崩壊エネルギー耐性がブローニャよりも低いけど一般人よりは高いぐらいの人類じゃないか? クソボケって多分普通の崩壊だと死なないけど中途半端に高い耐性で第三次崩壊の爆心地居たから許容越えて被曝したので崩壊エネルギーに弱いわけじゃないんだと思う ブローニャより耐性低くても律者やってたヴェルトさんぐらいの耐性だったんじゃないかな
18 23/02/12(日)20:44:02 No.1025864012
義務化したな?となったら一旦引くのも大事だよね
19 23/02/12(日)20:44:57 No.1025864538
俺はレスが減ったら辞めるからよ あのスレ最近見ないなと思ったらそういうことだ
20 23/02/12(日)20:45:29 No.1025864833
>恐らく純人間の段階でサイボーグボディが短時間でぶっ壊れる剣術を普通に使っていた師匠もおかしくない? 前文明だもんなあ…
21 23/02/12(日)20:46:35 No.1025865418
最終回でさっぱり終わらせるのも手
22 23/02/12(日)20:46:37 No.1025865430
>ウサギと対面して消えてないからなぁ… 対面して直ぐに改造されたから大丈夫だったんじゃないかな まぁ振られてない以上想像でしかないけど未覚醒の聖痕覚醒者の可能性も0ではない
23 23/02/12(日)20:46:42 No.1025865476
ウサギはヨルムンガンドに入って常に周りの人間全員篩にかけるようにはならなくなってるみたいだから必ずしもウサギと対面して無事だからといって聖痕覚醒者とは限らないのだ
24 23/02/12(日)20:46:52 No.1025865579
お腹の空き具合/食べる量 dice2d10=7 2 (9)
25 23/02/12(日)20:47:41 No.1025865996
>俺はレスが減ったら辞めるからよ >あのスレ最近見ないなと思ったらそういうことだ 見てレスしてたスレなら俺は辛い耐えられない けど許すよ…
26 23/02/12(日)20:47:41 No.1025865997
ちゃんと食え
27 23/02/12(日)20:47:53 No.1025866130
>ウサギはヨルムンガンドに入って常に周りの人間全員篩にかけるようにはならなくなってるみたいだから必ずしもウサギと対面して無事だからといって聖痕覚醒者とは限らないのだ 歩いてるだけで突然の死モードのままじゃまともに行動できないしね
28 23/02/12(日)20:48:48 No.1025866555
書き込みをした人によって削除されました
29 23/02/12(日)20:49:11 No.1025866748
>腹dice1d10=分目ぐらいだよね >ちゃんと振れ
30 23/02/12(日)20:49:44 No.1025867039
腹dice1d10= 分目
31 23/02/12(日)20:49:57 No.1025867151
>わざわざって言っても懸念点じゃん聞かないでどうするよ 普通にダイス振ってアニメの話題しようとするやつ消すだけでいいじゃん
32 23/02/12(日)20:50:13 No.1025867306
前に何か書いてるとダイスは振れないぞ!
33 23/02/12(日)20:50:30 No.1025867442
ただ間違いなくウサギはおばさんを揶揄いとかしてたんだろうけどおもちゃじゃなく友人として接してたんだろうなというのは思った
34 23/02/12(日)20:50:34 No.1025867478
まあクソボケの強さの一番の秘訣ってコミュの低迷ぶりで乱数調整してるかのような 戦闘時のダイス運っていうダイススレらしい理由だからね
35 23/02/12(日)20:50:42 No.1025867560
どう振るのだったか? 腹 dice1d10=9 (9) 分目
36 23/02/12(日)20:51:13 No.1025867850
スレ画はアニメの避けるとか色々配慮した上で立てるとかならいいのではないかい
37 23/02/12(日)20:51:45 No.1025868126
書き込みをした人によって削除されました
38 23/02/12(日)20:51:48 No.1025868151
うっかり改行忘れてたから許しておくれ… 1.許す 2.許さない 3.失せる 4.死 dice1d4=4 (4)
39 23/02/12(日)20:52:14 No.1025868371
腹 dice1d10=2 (2)分目
40 23/02/12(日)20:52:30 No.1025868516
酔っ払ってるのかわかんないけどダイスミス連発してるのよ
41 23/02/12(日)20:52:35 No.1025868552
死ィ~
42 23/02/12(日)20:53:16 No.1025868886
>まあクソボケの強さの一番の秘訣ってコミュの低迷ぶりで乱数調整してるかのような >戦闘時のダイス運っていうダイススレらしい理由だからね 再登場した時も一旦戦闘ダイス負けた後結果ダイスファンブルで本人の精神にダメージ行きそうなムーブしたら次しっかり勝ってるの面白かった
43 23/02/12(日)20:53:17 No.1025868894
ダイスミスの罪は重い
44 23/02/12(日)20:53:19 No.1025868913
今でも2部のスレとかは普通に進行するし大丈夫だと思うよ シャンカー乗り込んできたら知らん
45 23/02/12(日)20:53:41 No.1025869092
マジで純粋に聞きたかっただけだったんだありがとう 立てなくて良いとかアレとかは予想外に敏感なんだなって
46 23/02/12(日)20:54:13 No.1025869368
>再登場した時も一旦戦闘ダイス負けた後結果ダイスファンブルで本人の精神にダメージ行きそうなムーブしたら次しっかり勝ってるの面白かった 精神面以外は全勝しても敵組織にいる間は何一つ報われなかったのも相変わらずだな…
47 23/02/12(日)20:55:07 No.1025869806
クソボケは死にかけのまま機甲乗ってブローニャに勝ってたり割と意味不明な強さしてる
48 23/02/12(日)20:55:16 No.1025869883
私は…身体が昔から弱いので振りたくても振れない日々が多い者ですが…お前が始めた物語だろを心の支えとして振り続けようと思っています…
49 23/02/12(日)20:55:47 No.1025870140
>マジで純粋に聞きたかっただけだったんだありがとう >立てなくて良いとかアレとかは予想外に敏感なんだなって 相談の内容より「アニメ的な意味で」ってわざわざ強調するような感じなのが良くなかったと思うよ 頑張ってね
50 23/02/12(日)20:56:45 No.1025870566
>マジで純粋に聞きたかっただけだったんだありがとう >立てなくて良いとかアレとかは予想外に敏感なんだなって まあいいかぁ!! よろしくなぁ!!!
51 23/02/12(日)20:57:05 No.1025870723
クソボケの戦闘ダイス腐ってたのは支配の律者関連くらいかな?
52 23/02/12(日)20:57:07 No.1025870745
>ただ間違いなくウサギはおばさんを揶揄いとかしてたんだろうけどおもちゃじゃなく友人として接してたんだろうなというのは思った 叔母さんと最初に縁が出来た時はほぼキャラわかってなかったわりに上手いこと着地したよね クソボケを冷遇していたのも無関心な相手にはそれくらいの扱いだろうし
53 23/02/12(日)20:57:16 No.1025870816
今日は出来ないって業務報告したくても出来ないんだわ…本当に疲れている時は朝までぐっすり寝ているんだわ…
54 23/02/12(日)20:58:08 No.1025871230
>今日は出来ないって業務報告したくても出来ないんだわ…本当に疲れている時は朝までぐっすり寝ているんだわ… ゆっくり休んでええよ…
55 23/02/12(日)20:58:47 No.1025871564
>>今日は出来ないって業務報告したくても出来ないんだわ…本当に疲れている時は朝までぐっすり寝ているんだわ… >ゆっくり休んでええよ… でも今日はやるね…
56 23/02/12(日)20:59:04 No.1025871709
おばさんが支配の糸に絡められた時割とマジで動いてたのはウサギらしいとも思った
57 23/02/12(日)20:59:23 No.1025871853
>クソボケの戦闘ダイス腐ってたのは支配の律者関連くらいかな? あなた普段から作り笑顔してるのねって煽られた八つ当たりにシミュレーションの雷の律者に挑んだ時もわからされてた
58 23/02/12(日)21:00:17 No.1025872306
>クソボケは死にかけのまま機甲乗ってブローニャに勝ってたり割と意味不明な強さしてる まあ…ブローニャちゃん原作でも戦績微妙だし…
59 23/02/12(日)21:01:45 No.1025873074
立てたいのはあるんだが登場人物の呼称とか喋り方を完全に把握できてるわけではないので不安になる
60 23/02/12(日)21:02:06 No.1025873243
>おばさんが支配の糸に絡められた時割とマジで動いてたのはウサギらしいとも思った おばさんは聖痕覚醒者だから初代ウサギの視点だと助けない理由ないもんな そう言えばそんな暇ないから会ってないかもしれないけどおばさんって二代目ウサギの事はどう思ってたんだろうね
61 23/02/12(日)21:02:56 No.1025873740
>立てたいのはあるんだが登場人物の呼称とか喋り方を完全に把握できてるわけではないので不安になる 呼称省いて反応だけ選択肢に入れるトレセンホグワーツとかあの辺の方式で…
62 23/02/12(日)21:03:13 No.1025873893
俺を見ろ!正直毎度大分怪しいぞ!
63 23/02/12(日)21:03:30 No.1025874051
>立てたいのはあるんだが登場人物の呼称とか喋り方を完全に把握できてるわけではないので不安になる それはダイス振ってる「」が皆思ってるから安心してやればええ!
64 23/02/12(日)21:03:30 No.1025874058
すみません私唐突に昔見たダイススレのお手書きが見たくなった者なのですが 聖杯戦争のダイススレで何故か主人公が城之内君になって令呪で王様を召喚してたお手書き持ってる方がいたら見せてくれないでしょうか 後その頃のログとか保存してたら一緒に欲しいです助けてください
65 23/02/12(日)21:03:44 No.1025874184
>俺を見ろ!正直毎度大分怪しいぞ! (誰だ…)
66 23/02/12(日)21:03:55 No.1025874285
(ガバクラくんかな…?)
67 23/02/12(日)21:03:59 No.1025874330
我は通りすがりの魔法少女でありますが午前0時越えた辺りにちょっと続きやる予定であります…流石に前回から空き過ぎで色々良くないですし… もし仮に0100を過ぎるようであれば恐らく寝落ちしているためなんだあいつと罵りながらお休みくださいであります…
68 23/02/12(日)21:04:39 No.1025874698
遊戯王のスレなのかそれともfateのスレなのか判断しかねる
69 23/02/12(日)21:04:52 No.1025874836
>(ガバクラくんかな…?) ガバクラ君はオリキャラ生やし過ぎてもう本人も覚えきれてなさそうだけどあのメモ作った業績あるからまとめてそうなんだよなぁ…
70 23/02/12(日)21:05:03 No.1025874931
>(ガバクラくんかな…?) あれで怪しい判定だったらもうダイス振れないよ俺…
71 23/02/12(日)21:05:24 No.1025875112
>遊戯王のスレなのかそれともfateのスレなのか判断しかねる fateのダイス振ってる者だけどガバガバでごめんね…
72 23/02/12(日)21:05:41 No.1025875284
>>クソボケは死にかけのまま機甲乗ってブローニャに勝ってたり割と意味不明な強さしてる >まあ…ブローニャちゃん原作でも戦績微妙だし… だいたい格上相手だから機甲いじりが趣味の死にかけ一般人に負けるレベルはそうそう無いし…
73 23/02/12(日)21:06:32 No.1025875687
>我は通りすがりの魔法少女でありますが午前0時越えた辺りにちょっと続きやる予定であります…流石に前回から空き過ぎで色々良くないですし… 無理しないでね…
74 23/02/12(日)21:06:39 No.1025875740
>クソボケの戦闘ダイス腐ってたのは支配の律者関連くらいかな? 識ちゃん再戦時は精神世界で何度負けても叔父さんの呪…遺言パワーで再起するゾンビアタックでごり押ししていたけど コミュ判定でこの調子じゃ早死にするな…と見限られていたし あの頃は成長フラグに繋がる負けイベを無理やり突破しちゃった感じがしていた
75 23/02/12(日)21:07:09 No.1025876054
エロダイスを 1やる 2やらない dice1d2=1 (1)
76 23/02/12(日)21:07:13 No.1025876079
>我は通りすがりの魔法少女でありますが午前0時越えた辺りにちょっと続きやる予定であります…流石に前回から空き過ぎで色々良くないですし… >もし仮に0100を過ぎるようであれば恐らく寝落ちしているためなんだあいつと罵りながらお休みくださいであります… 体調優れない日々が多いから俺は責められないよ「」浦殿…
77 23/02/12(日)21:07:58 No.1025876437
大きな声で言えないけどおバカあなたが曇る所もっと見てぇ~
78 23/02/12(日)21:08:14 No.1025876573
まあ現実世界の識ちゃんはボコボコにしたんだが...
79 23/02/12(日)21:08:25 No.1025876687
もうちょっとしたら魔王が勇者パーティ調教するエロダイスやってみます
80 23/02/12(日)21:08:50 No.1025876897
>コミュ判定でこの調子じゃ早死にするな…と見限られていたし まあはっきり言って死んでないのが不思議なレベルというか…
81 23/02/12(日)21:09:06 No.1025877048
長編になっちゃうとどう着地させたらいいかわかんなくなって内心気が滅入ってきたりするよね… これも所謂義務化になっちゃうのだろうか
82 23/02/12(日)21:09:24 No.1025877174
呼称どころかストーリーすらうろ覚えでやってたって200スレ目あたりで白状してる人いたし…
83 23/02/12(日)21:09:39 No.1025877286
初めてやったダイススレは当時人気だった作品で! それなりに見てくれる人はいましたがなんか急に面倒くさくなったので何も言わずに失踪しました! ダイススレなんてそんなもんでよいんだよ…
84 23/02/12(日)21:09:51 No.1025877376
>大きな声で言えないけどおバカあなたが曇る所もっと見てぇ~ メビウスおばさんが甘やかすくらいには可哀想なことになってたな...クラインと一緒にメビウスおばさん襲って欲しいいいいいいい!!!
85 23/02/12(日)21:10:03 No.1025877484
>長編になっちゃうとどう着地させたらいいかわかんなくなって内心気が滅入ってきたりするよね… >これも所謂義務化になっちゃうのだろうか キツくなって来たら打ち切りにしてもいい!過去のダイス振り「」皆やってるから!
86 23/02/12(日)21:10:08 No.1025877530
息の長いコンテンツを細かいところまで把握するのは労力要るものね
87 23/02/12(日)21:10:37 No.1025877767
あまりに長引いたとはいえ中々死なないから打ち切るのは何も無かったかのように新しく正直どうかと思った まああれ以上長引いてもしょうがないというのもわかるけど
88 23/02/12(日)21:10:40 No.1025877792
>呼称どころかストーリーすらうろ覚えでやってたって うn >200スレ目あたりで白状してる人いたし… そこまで来たら才能だ 誇れ
89 23/02/12(日)21:10:41 No.1025877800
>>コミュ判定でこの調子じゃ早死にするな…と見限られていたし >まあはっきり言って死んでないのが不思議なレベルというか… 死にかけでもがいてたら急に拉致られてサイボーグだからな...
90 23/02/12(日)21:11:27 No.1025878219
>もうちょっとしたら魔王が勇者パーティ調教するエロダイスやってみます むっ!
91 23/02/12(日)21:11:59 No.1025878505
>初めてやったダイススレは当時人気だった作品で! >それなりに見てくれる人はいましたがなんか急に面倒くさくなったので何も言わずに失踪しました! >ダイススレなんてそんなもんでよいんだよ… ダイス振り始めたから気持ち分かったけど当時は打ち切られて悲しかったな…いや、負担感じてまでやって欲しくは無いけれど
92 23/02/12(日)21:12:06 No.1025878547
>死にかけでもがいてたら急に拉致られてサイボーグだからな... その後も終盤まで命を粗末にするし…
93 23/02/12(日)21:12:08 No.1025878573
>大きな声で言えないけどおバカあなたが曇る所もっと見てぇ~ カルトチビが結構絆されてるから曇らせる側に回るかもしれない
94 23/02/12(日)21:12:42 No.1025878839
あの前文明世界次は第八律者だけどディストピアの運命変えられるのかな
95 23/02/12(日)21:12:57 No.1025878974
エロダイスが二つ立ちそうでワクワクしてきた
96 23/02/12(日)21:13:13 No.1025879107
実を言うと本編見ながら振ってるんだよな…だからクリティカル出るとああああ!!!って発狂しながら選択肢打ち込んでる…
97 23/02/12(日)21:14:16 No.1025879635
おバカあなたの >dice1d3=1 (1) >1.こんな時こそアホにならないとって笑う泣きながら笑ってる このシーンでいいよね…よくない俺は辛い耐えられない…ってなるなった
98 23/02/12(日)21:14:32 No.1025879761
>死にかけでもがいてたら急に拉致られてサイボーグだからな... 生身を捨てるなら死んだ方がマシってルートで想定外に長生きして 組織への忠誠のために望んで全てを捧げたルートであっけなく死ぬのは皮肉な話だね
99 23/02/12(日)21:14:34 No.1025879780
>あの前文明世界次は第八律者だけどディストピアの運命変えられるのかな 夢の世界は共通してるっぽいからディストピアが夢の世界に囚われたのが原因で戦死したのであれば干渉する余地はあると思う
100 23/02/12(日)21:14:36 No.1025879805
ガバクラくんの吸吸血鬼はどこへ向かうのか楽しみだ
101 23/02/12(日)21:15:03 No.1025880031
>実を言うと本編見ながら振ってるんだよな…だからクリティカル出るとああああ!!!って発狂しながら選択肢打ち込んでる… えらい!けど大変そうだから気をつけてね…
102 23/02/12(日)21:15:58 No.1025880553
>>立てたいのはあるんだが登場人物の呼称とか喋り方を完全に把握できてるわけではないので不安になる >呼称省いて反応だけ選択肢に入れるトレセンホグワーツとかあの辺の方式で… >俺を見ろ!正直毎度大分怪しいぞ! >それはダイス振ってる「」が皆思ってるから安心してやればええ! ありがたい…10時までにちょっとテンプレだけ作って回してみるよ
103 23/02/12(日)21:16:38 No.1025880939
>>実を言うと本編見ながら振ってるんだよな…だからクリティカル出るとああああ!!!って発狂しながら選択肢打ち込んでる… >えらい!けど大変そうだから気をつけてね… 昨日完全に本編逸脱する出目出た時は覚悟決めました…本編にトンチキイベ産のキャラ出て来んじゃねぇ!
104 23/02/12(日)21:16:42 No.1025880987
>あの前文明世界次は第八律者だけどディストピアの運命変えられるのかな 大局に影響を与える要素があまりないのがね… 岩をほぼ即死させた前文明くんルートも原作死亡キャラ生存は低確率に設定されていたし
105 23/02/12(日)21:17:17 No.1025881257
> ありがたい…10時までにちょっとテンプレだけ作って回してみるよ 俺なんか此処で画像作成のやり方教わってやり始めたんだ 今からでも遅くない
106 23/02/12(日)21:17:31 No.1025881374
>昨日完全に本編逸脱する出目出た時は覚悟決めました…本編にトンチキイベ産のキャラ出て来んじゃねぇ! 空気感が違いすぎると絡ませるの難しいよね…
107 23/02/12(日)21:18:56 No.1025882068
来週から dice1d10=1 (1) 1~9.時間を見つけてまたやってみる 10.失せる
108 23/02/12(日)21:19:00 No.1025882110
>>昨日完全に本編逸脱する出目出た時は覚悟決めました…本編にトンチキイベ産のキャラ出て来んじゃねぇ! >空気感が違いすぎると絡ませるの難しいよね… あの…ストーカー野郎が出て来ないと割と話の土台から変わって来るんですけど…って困惑した…的確にシナリオクラッシュする出目出したダイス神許さねえからな…
109 23/02/12(日)21:19:48 No.1025882484
なにをやろうとしてるのか教えろ
110 23/02/12(日)21:20:02 No.1025882593
気が早いけど吸血鬼の次のバクラ君のキャラのプレイングは dice1d100=56 (56) 前後になると思う
111 23/02/12(日)21:20:10 No.1025882663
知ってる知ってる 崩壊3rdの大主教ってカレンって言うんでしょ?
112 23/02/12(日)21:20:48 No.1025882958
>知ってる知ってる >崩壊3rdの大主教ってカレンって言うんでしょ? あいつなんで2回も出て来てるんだろうな
113 23/02/12(日)21:21:10 No.1025883137
バルファルクやカナちゃんと十分遊んだので来週からまたモンハンのダイススレをやろうと思います 俺の下半身はもうバルファルクになってしまった…
114 23/02/12(日)21:21:39 No.1025883362
肛門科へ!
115 23/02/12(日)21:21:51 No.1025883469
>知ってる知ってる >欧州にトランシルヴァニア共和国っていう融合文化国家があるんでしょ?
116 23/02/12(日)21:22:14 No.1025883636
>>知ってる知ってる >>崩壊3rdの大主教ってカレンって言うんでしょ? >あいつなんで2回も出て来てるんだろうな しかも出てくるの怖がられてるのよっぽどやぞ
117 23/02/12(日)21:22:19 No.1025883673
魔王とヒロイン対策部隊どっちが先に立つかなあ
118 23/02/12(日)21:22:21 No.1025883691
>バルファルクやカナちゃんと十分遊んだので来週からまたモンハンのダイススレをやろうと思います >俺の下半身はもうバルファルクになってしまった… おぺにすが画面外に飛び去っていきなり飛び込んでくるのか…
119 23/02/12(日)21:22:26 No.1025883729
>知ってる知ってる >崩壊3rdの大主教ってカレンって言うんでしょ? 本来の黒幕キャラが反動で改心しているルートがわりとあるけど 原作に触れ直すとやっぱこいつ救いようがないレベルで狂ってるなあ…としみじみと再確認できる
120 23/02/12(日)21:22:50 No.1025883888
>俺の下半身はもうバルファルクになってしまった… ちょっと前までインゴッドになってそう
121 23/02/12(日)21:23:22 No.1025884128
唐突にキースが城之内君を銃撃! dice1d100=46 (46)
122 23/02/12(日)21:23:40 No.1025884266
魔王ダイス来たか
123 23/02/12(日)21:24:13 No.1025884497
> 本来の黒幕キャラが反動で改心しているルートがわりとあるけど >原作に触れ直すとやっぱこいつ救いようがないレベルで狂ってるなあ…としみじみと再確認できる 「」法少女ダイスの話になるけどよく味方化してるなお前ら…ってなる奴ら多い!
124 23/02/12(日)21:24:27 No.1025884592
最強のポケモンを作る dice6d150=118 138 22 66 65 24 (433)
125 23/02/12(日)21:24:52 No.1025884770
トランシルヴァニア共和国は話聞く度に行ってみたくなるんだよな…
126 23/02/12(日)21:25:24 No.1025885004
トランシルヴァニア共和国ステラリス編参加逃したの今でも後悔してる
127 23/02/12(日)21:25:33 No.1025885082
鬼滅の刃のダイススレを久々に dice1d10=9 (9) 1~3.考えてみる 4~6.準備をしてみる 7~9.アニメ始まったタイミングに合わせてみる 10.失せる
128 23/02/12(日)21:26:01 No.1025885303
旬は大事だからな…
129 23/02/12(日)21:26:10 No.1025885383
>鬼滅の刃のダイススレを久々に >dice1d10=9 (9) >1~3.考えてみる >4~6.準備をしてみる >7~9.アニメ始まったタイミングに合わせてみる >10.失せる 誰か分からないけど楽しみにしてる 俺がダイス始めようかと思ったきっかけ鬼滅ダイスだからな!
130 23/02/12(日)21:26:19 No.1025885452
dice4d4=4 4 1 3 (12) 1.ワ 2.ク 3.チ 4.ン
131 23/02/12(日)21:27:01 No.1025885761
>dice4d4=4 4 1 3 (12) >1.ワ >2.ク >3.チ >4.ン ンンワチ!!
132 23/02/12(日)21:27:16 No.1025885906
>しかも出てくるの怖がられてるのよっぽどやぞ まあ出てこなかったらそれはそれで恋人の方が原作通り狂ったまま 吸血鬼あなた回みたいにエゴ丸出しで理不尽なことしてくるんだが…