虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 牛乳寒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/12(日)20:27:29 No.1025854552

    牛乳寒天バトル牛乳不使用部門にエントリーします 今回は琥珀糖を作りました 再結晶は気温が低いのもあり布団乾燥等を使用しつつ1週間かかりました

    1 23/02/12(日)20:28:01 No.1025854860

    歴史小説に出てきそう

    2 23/02/12(日)20:28:34 No.1025855169

    制作過程貼ってた琥珀糖バトラー?

    3 23/02/12(日)20:28:40 No.1025855246

    雅な器だな

    4 23/02/12(日)20:29:02 No.1025855427

    あっすごい

    5 23/02/12(日)20:29:11 No.1025855512

    一度食べてみたいなと思ってたやつだ琥珀糖

    6 23/02/12(日)20:30:04 No.1025856032

    仏壇に仏壇スイーツあげる用の皿じゃん

    7 23/02/12(日)20:30:41 No.1025856421

    >制作過程貼ってた琥珀糖バトラー? 今回初出しなので別人ですね >雅な器だな 年に数度しか出番のない彼岸団子ノセルヤーツを使いました

    8 23/02/12(日)20:31:59 No.1025857152

    >雅な器だな そなたの寒天じゃ…どんどん食え

    9 23/02/12(日)20:32:05 No.1025857218

    つまり琥珀糖部門が2人以上いるってこと?

    10 23/02/12(日)20:34:14 No.1025858522

    ほめてつかわす♥

    11 23/02/12(日)20:35:05 No.1025858992

    サラッと一週間前から仕込んでる! 予選のレベルじゃない

    12 23/02/12(日)20:38:17 No.1025860701

    こんな器持ってるだけで並のお宅ではない…

    13 23/02/12(日)20:40:01 No.1025861729

    ライティングとカメラでもっと映える

    14 23/02/12(日)20:40:17 No.1025861873

    fu1914801.jpg 我は勝手に加工部門

    15 23/02/12(日)20:40:32 No.1025861988

    ショキショキしてんだっけ琥珀糖

    16 23/02/12(日)20:41:50 No.1025862732

    スレ「」もしかして平安時代から参戦してない?

    17 23/02/12(日)20:42:53 No.1025863336

    高杯にのせるとは

    18 23/02/12(日)20:45:49 No.1025864998

    >fu1914801.jpg >我は勝手に加工部門 ヒィィ!和菓子屋のリニューアルしたホームページ!

    19 23/02/12(日)20:46:00 No.1025865099

    これも寒天の一種なの? 宝石レベルじゃん

    20 23/02/12(日)20:46:25 No.1025865326

    彩果の宝石…

    21 23/02/12(日)20:46:44 No.1025865496

    背景の白さがすごい なんかそういう器具?

    22 23/02/12(日)20:48:01 No.1025866204

    麿が食べるでおじゃる

    23 23/02/12(日)20:50:10 No.1025867274

    味はシンプルな甘さにホワイトラムがほんのり香って美味しかったです 色は食用色素を溶かした寒天を適当に垂らしてマーブル模様を付けました

    24 23/02/12(日)20:50:21 No.1025867375

    なんか歴史博物館の展示みたいだ

    25 23/02/12(日)20:51:30 No.1025867988

    >ライティングとカメラでもっと映える オンボロiPhoneと安いヘッデンだとこれが限界でした >fu1914801.jpg >我は勝手に加工部門 えっすごい >背景の白さがすごい >なんかそういう器具? 年始に貰った和菓子詰め合わせの紙箱です…

    26 23/02/12(日)20:51:44 No.1025868115

    まずなんでこんな器持ってんだよ…

    27 23/02/12(日)20:52:07 No.1025868306

    味が想像できないレベルで美しすぎる

    28 23/02/12(日)20:52:59 No.1025868755

    お金出して買いたい

    29 23/02/12(日)20:53:13 No.1025868868

    どちらに献上するので?

    30 23/02/12(日)20:53:40 No.1025869082

    普段は何に使う器なの?

    31 23/02/12(日)20:56:50 No.1025870609

    仏壇用かな?

    32 23/02/12(日)20:59:29 No.1025871906

    美味しそう

    33 23/02/12(日)21:03:05 No.1025873816

    >味はシンプルな甘さにホワイトラムがほんのり香って美味しかったです ヒィィ!味までオッシャレでなんかキューバーン

    34 23/02/12(日)21:05:11 No.1025874993

    >まずなんでこんな器持ってんだよ… 先祖代々な仏壇あるお宅ならなんとなく色々あるだろう

    35 23/02/12(日)21:13:13 No.1025879122

    琥珀糖綺麗だよな…

    36 23/02/12(日)21:14:56 No.1025879959

    実家にあるな器

    37 23/02/12(日)21:22:22 No.1025883700

    しゃりしゃりするのかい?

    38 23/02/12(日)21:23:26 No.1025884162

    こは…何?