23/02/12(日)19:41:32 無事に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)19:41:32 No.1025829423
無事に千穐楽終わりましたわ いつか他のメンバーもプレイアブルになるといいですわね
1 23/02/12(日)19:43:07 No.1025830261
これからもアプリと舞台の連動はするでしょうしそのうち来そうですわ
2 23/02/12(日)19:43:36 No.1025830510
たかなほがあまあまの宴でしたわ
3 23/02/12(日)19:45:05 No.1025831240
やっとネタバレありでお話できますわー! と思いましたけど割とさっきの感想戦で満足してしまいましたわ
4 23/02/12(日)19:45:11 No.1025831305
たかなほキスしたってほんとですの?
5 23/02/12(日)19:45:44 No.1025831617
舞台終わったんですの?来週までと思っていましたわ…
6 23/02/12(日)19:45:56 No.1025831717
グンタイアリ倒せましたの?
7 23/02/12(日)19:46:56 No.1025832264
2.5次元にふれると中の人に申し訳ない気がしてイノチ感じる絵を描きにくいですわ
8 23/02/12(日)19:47:19 No.1025832480
>グンタイアリ倒せましたの? 無事に倒せましたわ これからたかなほはどんな感じでエプレに合流してくるんでしょうね…
9 23/02/12(日)19:48:36 No.1025833204
>2.5次元にふれると中の人に申し訳ない気がしてイノチ感じる絵を描きにくいですわ 耳だけは中の方のを参考にしたりすると背徳感UPしますわ
10 23/02/12(日)19:48:58 No.1025833413
千秋楽の粋な演出かと思ったら事故でしたのね… https://twitter.com/yukarin_bluesky/status/1624700106871304195?t=IQpqakaVciFiYwR7T0Hj3Q&s=19
11 23/02/12(日)19:49:10 No.1025833537
>たかなほキスしたってほんとですの? リサナウトで隠してキスしてましたわ 見せないの凄い匂わせ…と思ってたら千秋楽で隠さずに堂々とキスを見せつけてきましたわ https://twitter.com/saya_paca/status/1624699365813276673 見ていたとっきーは昇天しましたわ
12 23/02/12(日)19:49:32 No.1025833733
>これからたかなほはどんな感じでエプレに合流してくるんでしょうね… ツヤツヤした顔で戻ってきますわ
13 23/02/12(日)19:49:42 No.1025833808
>千秋楽の粋な演出かと思ったら事故でしたのね… >https://twitter.com/yukarin_bluesky/status/1624700106871304195?t=IQpqakaVciFiYwR7T0Hj3Q&s=19 事故という名の奇跡ですわ
14 23/02/12(日)19:50:03 No.1025833991
ラスバレ時空だと過去を無事に清算したたかなほが何事もなかったかのように新生エプレにしれっと合流しますわ
15 23/02/12(日)19:50:29 No.1025834215
先生が凄い小物ボスオーラ発揮しだすところで爆笑してしまいましたわ 配信組だからセーフですわ
16 23/02/12(日)19:50:31 No.1025834226
エレンスゲも舞台と連動とかするのかしら でもアプリ内で完結するのも捨てがたいですわ…
17 23/02/12(日)19:50:59 No.1025834478
>https://twitter.com/saya_paca/status/1624699365813276673 あの方早口になるの気持ちはわかりますわ…
18 23/02/12(日)19:51:07 No.1025834552
>先生が凄い小物ボスオーラ発揮しだすところで爆笑してしまいましたわ >配信組だからセーフですわ えっ…消えた…ほんとに…? えっ…えっ??ってなりましたわ
19 23/02/12(日)19:51:18 No.1025834626
でも舞台ヘルヴォル見たいですわ…
20 23/02/12(日)19:51:32 No.1025834741
>千秋楽で隠さずに堂々とキスを見せつけてきましたわ えっ本当にしたんですの? 直で?
21 23/02/12(日)19:51:36 No.1025834782
薺さんのお茶会パート全公演分見たいですわ
22 23/02/12(日)19:52:27 No.1025835196
>グンタイアリ倒せましたの? 舞台の内容を話しますわ たかなほが御台場を去る原因になったありがたヒュージが再び現れたのでロネスネスとセインツにたかなほが合流してありがたヒュージを倒してスッキリしますわ 終わりですわ
23 23/02/12(日)19:52:43 No.1025835345
>でも舞台ヘルヴォル見たいですわ… イルマと共演したりしないかしらね?
24 23/02/12(日)19:52:54 No.1025835451
ありがたいですよね
25 23/02/12(日)19:53:07 No.1025835574
直でしないから隠す演出だと思いますけど現地じゃよくわかりませんでしたわ
26 23/02/12(日)19:53:44 No.1025835888
>直でしないから隠す演出だと思いますけど現地じゃよくわかりませんでしたわ 配信だとドアップでしたけど流石に直ではありませんでしたわ
27 23/02/12(日)19:54:17 No.1025836166
指ゴキゴキ言わせた御台場の猛者の餌食になりましたわ
28 23/02/12(日)19:54:26 No.1025836263
人の人格と肉体の分離、ヒュージへの人格の移植実験が進んでいてだいたいは可能ってこれ一葉様フラグではないかしら…
29 23/02/12(日)19:55:42 No.1025837004
冒頭の燈さんの過去回想なんですけれどきいたんが華麗に燈さんをいてこましてましたがあれってめちゃくちゃ美化された記憶ですわよね きいたんは初見で敗北して燈さんへリベンジしに行ってますもの
30 23/02/12(日)19:56:14 No.1025837288
御台場迎撃戦の連載が始まる前に御台場迎撃戦にゲヘナが噛んでたことが明かされましたわ ……まぁわかってましてわね
31 23/02/12(日)19:56:18 No.1025837326
うろ覚えですけど神に見放された私たちは自ら悪魔になって生き残らなくてはならない的なセリフが好きですわ たしかメインストーリーのどっかですわ
32 23/02/12(日)19:56:55 No.1025837652
ゲヘナ君はいい加減に人類を助ける事考えよ?
33 23/02/12(日)19:57:14 No.1025837846
ありがたいぐん…らん
34 23/02/12(日)19:57:18 No.1025837885
ありがたヒュージは過去の精算がメインで案外サクッと倒された感じでしたけど初代アールヴヘイムに並ぶかもと言われた力量を感じてよかったですわ
35 23/02/12(日)19:57:46 No.1025838147
人間とヒュージが合体!私がボスだ!!!!!の後に失敗して意識飲み込まれてるのはギャグですわ
36 23/02/12(日)19:58:07 No.1025838336
>冒頭の燈さんの過去回想なんですけれどきいたんが華麗に燈さんをいてこましてましたがあれってめちゃくちゃ美化された記憶ですわよね >きいたんは初見で敗北して燈さんへリベンジしに行ってますもの 美化されたのかナーフされたのかどっちなのかしらね きぃたんが生徒会会長引きづり下ろされた件も綺麗になってましたし
37 23/02/12(日)19:58:07 No.1025838337
2日連続で2000石当たりましたわ 何が起きてますのん
38 23/02/12(日)19:58:12 No.1025838393
>人間とヒュージが合体!私がボスだ!!!!!の後に失敗して意識飲み込まれてるのはギャグですわ そのあとまたひょっこり出てくるのもギャグですわ
39 23/02/12(日)19:58:24 No.1025838488
>ありがたヒュージは過去の精算がメインで案外サクッと倒された感じでしたけど初代アールヴヘイムに並ぶかもと言われた力量を感じてよかったですわ 退路を確保してないなんて駄目でしょお!!!!?
40 23/02/12(日)19:58:25 No.1025838507
>冒頭の燈さんの過去回想なんですけれどきいたんが華麗に燈さんをいてこましてましたがあれってめちゃくちゃ美化された記憶ですわよね >きいたんは初見で敗北して燈さんへリベンジしに行ってますもの 燈としては初めて負けたとかなので惚れこんでるんですわ
41 23/02/12(日)19:58:34 No.1025838569
ルドビック・ラボの面々が相対的にマトモに思えてきましたわ
42 23/02/12(日)19:58:54 No.1025838727
薺さんのおつらい過去も垣間見れて大満足ですわ
43 23/02/12(日)19:59:28 No.1025838984
な…薺さんッ!!バシィされそうな酔い方で駄目でしたわ
44 23/02/12(日)19:59:30 No.1025838999
>>ありがたヒュージは過去の精算がメインで案外サクッと倒された感じでしたけど初代アールヴヘイムに並ぶかもと言われた力量を感じてよかったですわ >退路を確保してないなんて駄目でしょお!!!!? なずなさん思ってた以上に厄介な方でしたの…?ってなりましたわ
45 23/02/12(日)19:59:35 No.1025839049
ラスバレのガチャ演出のゴルフ高嶺様生で見れるとは思いませんでしたわ
46 23/02/12(日)19:59:35 No.1025839057
ありがたいヒュージ…
47 23/02/12(日)20:00:12 No.1025839387
>薺さんのおつらい過去も垣間見れて大満足ですわ 一方で桂さんはリリィ復帰の理由は語られましたけれど 薺さんへの感情についてはまだこっちだと触れてないんですのよね
48 23/02/12(日)20:00:44 No.1025839673
>ラスバレのガチャ演出のゴルフ高嶺様生で見れるとは思いませんでしたわ 高嶺様のCHARMの演出すごく破壊力あってかっこよかったですわね
49 23/02/12(日)20:00:45 No.1025839686
>>ありがたヒュージは過去の精算がメインで案外サクッと倒された感じでしたけど初代アールヴヘイムに並ぶかもと言われた力量を感じてよかったですわ >退路を確保してないなんて駄目でしょお!!!!? そのあと蛍様が退路を確保することを学んだ!って言った後にきいたんが敗北することなんて考えないから退路の確保なんていりませんのって言っててなんか駄目でしたわ
50 23/02/12(日)20:00:57 No.1025839796
酔った挙げ句ほぼウトウトしていて話聞いてない風に見えますわ薺さん
51 23/02/12(日)20:01:34 No.1025840126
>>薺さんのおつらい過去も垣間見れて大満足ですわ >一方で桂さんはリリィ復帰の理由は語られましたけれど >薺さんへの感情についてはまだこっちだと触れてないんですのよね 今回はかつなずをあまり摂取できなかったので2024年は比率20倍ぐらいのかつなずが欲しいですわ
52 23/02/12(日)20:01:40 No.1025840183
あっさり倒したのはまあいいんですけど逆にこれまで二回戦って危険性認識して倒しきれなかったのが不思議ですわ
53 23/02/12(日)20:01:47 No.1025840236
>高嶺様のCHARMの演出すごく破壊力あってかっこよかったですわね 丁度ラスバレで改めてスタイルの変化に触れてたので分かりやすかったですわ
54 23/02/12(日)20:02:48 No.1025840770
御台場に来てって言ってくれた叶星様が既に転校してるのおつらい…
55 23/02/12(日)20:03:04 No.1025840890
御台場の服着てるたかなほも見れて大満足ですわ… エレガントストライカーの元服はラスバレ時空のみですわね
56 23/02/12(日)20:04:02 No.1025841446
>ルドビック・ラボの面々が相対的にマトモに思えてきましたわ あの人達も大概ですわ
57 23/02/12(日)20:04:08 No.1025841513
あまあまになってからデイリーガチャ1回も金色見えてないですわ…これではあまあまどころかからからに枯れてしまいますわ 冷たい水をください出来れば愛してくださいですわ
58 23/02/12(日)20:04:11 No.1025841531
たかね様のスタミナ切れって後遺症そのものが原因じゃなくて短距離走者が長距離に切り替えたからスタミナ足りないみたいな感じの表現でそれだけ…?ってなったのは本音ですわ 短距離走れなくなったのは後遺症のせいではありますけど…
59 23/02/12(日)20:04:14 No.1025841579
>あっさり倒したのはまあいいんですけど逆にこれまで二回戦って危険性認識して倒しきれなかったのが不思議ですわ 2回目は御台場迎撃戦の最中でそれどころではないですしその上にゲヘナが関わってますから…
60 23/02/12(日)20:04:19 No.1025841621
舞台でやった分のストーリーもラスバレストーリーに絡んでくるならアプリ内でもなんか補完されるのかしら 御台場未履修だからいきなり3弾から見るというのもアレで敬遠してましたがメインに絡むとなると困っちゃいますわ
61 23/02/12(日)20:04:19 No.1025841627
すこしだけ下品な話をすると高嶺様の黒ストが目に焼き付いて離れませんわ
62 23/02/12(日)20:04:54 No.1025841946
>あまあまになってからデイリーガチャ1回も金色見えてないですわ…これではあまあまどころかからからに枯れてしまいますわ >冷たい水をください出来れば愛してくださいですわ あと何日あるんでしたっけ…いつか来ますわ…
63 23/02/12(日)20:05:19 No.1025842176
>2回目は御台場迎撃戦の最中でそれどころではないですしその上にゲヘナが関わってますから… 迎撃戦のあとに調査や追撃なかったのかしら…?って気になりますわ
64 23/02/12(日)20:05:34 No.1025842317
>御台場の服着てるたかなほも見れて大満足ですわ… あれラスバレにこないかしら
65 23/02/12(日)20:05:46 No.1025842413
>舞台でやった分のストーリーもラスバレストーリーに絡んでくるならアプリ内でもなんか補完されるのかしら >御台場未履修だからいきなり3弾から見るというのもアレで敬遠してましたがメインに絡むとなると困っちゃいますわ 3分でわかる御台場女学校編を灯莉ちゃんがやってくれるのかしら?
66 23/02/12(日)20:05:53 No.1025842471
>たかね様のスタミナ切れって後遺症そのものが原因じゃなくて短距離走者が長距離に切り替えたからスタミナ足りないみたいな感じの表現でそれだけ…?ってなったのは本音ですわ >短距離走れなくなったのは後遺症のせいではありますけど… スピードタイプが無理矢理パワータイプになりましたわ 負傷+一撃を重くするために更に消耗が激しいですわ
67 23/02/12(日)20:05:57 No.1025842512
>あと何日あるんでしたっけ…いつか来ますわ… 今月いっぱいですから大丈夫ですわよ多分
68 23/02/12(日)20:06:01 No.1025842540
そもそもレアスキルが長期戦向けじゃないというか 梅様ですら縮地連続使用しすぎると息が上がるようですし
69 23/02/12(日)20:06:05 No.1025842574
今回は先生が融合目的で親玉を誘導していたのもあるでしょうし引き摺り出されたおかげで殲滅できたんでしょうね
70 23/02/12(日)20:06:07 No.1025842588
>あまあまになってからデイリーガチャ1回も金色見えてないですわ…これではあまあまどころかからからに枯れてしまいますわ 私もですわ 200石もないので2=0だったという学説を提出しますわ
71 23/02/12(日)20:06:27 No.1025842779
>舞台でやった分のストーリーもラスバレストーリーに絡んでくるならアプリ内でもなんか補完されるのかしら >御台場未履修だからいきなり3弾から見るというのもアレで敬遠してましたがメインに絡むとなると困っちゃいますわ ラスバレだけの方はグンタイアリを無事倒してスッキリできたことをわかっておけば大丈夫だと思いますわ 逆に舞台だけ追ってる人が混乱しそうですわ
72 23/02/12(日)20:06:32 No.1025842814
舞台では負のマギの影響を受けやすくなったと言っていましたし色々あったのかもしれませんわ
73 23/02/12(日)20:06:42 No.1025842916
御台場のレギオン服どっちもかっこいんですのよね わたしは治様のやつがフェイバリットですわ
74 23/02/12(日)20:07:46 No.1025843502
一時は二人いた保険医の先生がこれでゼロになっていてダメでしたわ
75 23/02/12(日)20:07:49 No.1025843530
>スピードタイプが無理矢理パワータイプになりましたわ >負傷+一撃を重くするために更に消耗が激しいですわ いえなんか楓さんが察した感じだとそもそも身体的な後遺症のせいでマギを扱う根本がダメになってそうな感じだったのにスタイルの問題でしたの…っていうのが軽く感じられるというか…
76 23/02/12(日)20:07:54 No.1025843569
>御台場のレギオン服どっちもかっこいんですのよね >わたしは治様のやつがフェイバリットですわ 生徒会マントいいですわよね… 楪様と椛様も生徒会スタイルでラスバレ来てほしいですわ
77 23/02/12(日)20:08:01 No.1025843627
終わったからお訪ねしたいんですけど桂様のCHARMどうやってこれ垂直に立ってますの…
78 23/02/12(日)20:08:06 No.1025843660
グンタイアリさんの演出全体的にグロくて結構気持ち悪かったですわ
79 23/02/12(日)20:08:11 No.1025843734
>ルドビック・ラボの面々が相対的にマトモに思えてきましたわ >あの人達も大概ですわ アプローチこそ違えど人間の精神を別の肉体に置き換える研究を各々でしてるんですねGEHENA
80 23/02/12(日)20:08:31 No.1025843994
>終わったからお訪ねしたいんですけど桂様のCHARMどうやってこれ垂直に立ってますの… こう…いい感じに…
81 23/02/12(日)20:08:39 No.1025844065
>終わったからお訪ねしたいんですけど桂様のCHARMどうやってこれ垂直に立ってますの… 目立たない段差に立て掛けてるって話ですわ
82 23/02/12(日)20:09:47 No.1025844763
いっちゃん何なのそのふざけた顔 https://twitter.com/hobby_azone/status/1624619745713721345?t=bxfHwo4CbbzMmneCeAk25A&s=19
83 23/02/12(日)20:09:50 No.1025844779
これまでの舞台でゲヘナについてわかったこと ・人間を蘇らせることが可能 ・人間の魂と肉体を分離して別の肉体に宿らせることが可能(同じ外見の肉体も大量に準備できる) ・応用してヒュージに人の魂を宿らせることも一応可能 ・人間とヒュージを混ぜて高みを目指してる派閥と純粋に人間のみで高み目指してる派閥がいる ・自由にケイブを発生させられる ・改造ギガント級を大量にもってる ・ヒュージ操作が応用できるリリィを作ってる
84 23/02/12(日)20:10:16 No.1025845046
>いっちゃん何なのそのふざけた顔 >https://twitter.com/hobby_azone/status/1624619745713721345?t=bxfHwo4CbbzMmneCeAk25A&s=19 ・へ・
85 23/02/12(日)20:10:27 No.1025845145
>グンタイアリさんの演出全体的にグロくて結構気持ち悪かったですわ 先生噛み殺されるシーンはなかなかのもんでしたわね
86 23/02/12(日)20:10:35 No.1025845231
>アプローチこそ違えど人間の精神を別の肉体に置き換える研究を各々でしてるんですねGEHENA 最終的にはヒュージを超える究極の生命体に肉体を置き換えてヒトを辞めることでヒュージに勝利するみたいな感じなのでしょうか…
87 23/02/12(日)20:10:40 No.1025845290
舞台だけの方もたかなほの新たな門出のために踏み台になってくれたありがたくんって程度の認識で大丈夫だと思いますわ
88 23/02/12(日)20:11:02 No.1025845522
>>グンタイアリさんの演出全体的にグロくて結構気持ち悪かったですわ >先生噛み殺されるシーンはなかなかのもんでしたわね そりゃ戸惑いますわよね
89 23/02/12(日)20:11:21 No.1025845695
>舞台だけの方もたかなほの新たな門出のために踏み台になってくれたありがたくんって程度の認識で大丈夫だと思いますわ 蟻型…ありがたや…ってことですわね…ふふっ…
90 23/02/12(日)20:12:16 No.1025846143
三作目から見始めたんですけどあのアイス落としてる子ってお茶で酔うんですの?
91 23/02/12(日)20:12:21 No.1025846177
きいたんたかなほ好きすぎますわ…
92 23/02/12(日)20:12:21 No.1025846179
>・人間の魂と肉体を分離して別の肉体に宿らせることが可能(同じ外見の肉体も大量に準備できる) この辺が一葉さんの秘密にかかわってそうですわね
93 23/02/12(日)20:12:48 No.1025846443
>三作目から見始めたんですけどあのアイス落としてる子ってお茶で酔うんですの? そうですわ
94 23/02/12(日)20:13:05 No.1025846638
繋がっていると言っても純粋につながっているわけではないですので 御台場に行ってきぃたん達と一緒に蟻倒してすっきりした ぐらいのメッセージで終わらせられますわ
95 23/02/12(日)20:13:10 No.1025846669
>きいたんたかなほ好きすぎますわ… 純様はお仲間みんな好きですわ
96 23/02/12(日)20:13:21 No.1025846772
>三作目から見始めたんですけどあのアイス落としてる子ってお茶で酔うんですの? 前回もべろんべろんになってますわ
97 23/02/12(日)20:13:29 No.1025846851
>これまでの舞台でゲヘナについてわかったこと ちょっと盛りすぎじゃありません? もうヒュージの出現自体をゲヘナが糸引いてるとかじゃないと収集つかないのでは
98 23/02/12(日)20:13:59 No.1025847113
>三作目から見始めたんですけどあのアイス落としてる子ってお茶で酔うんですの? 皆さんは燈さんが作った美味しいハーブティー飲んでますけど薺さんだけ自作のやべーハーブティー作って飲んでひどいことになってますわ
99 23/02/12(日)20:13:59 No.1025847122
2周年カウントダウンみたいに>いっちゃん何なのそのふざけた顔 >https://twitter.com/hobby_azone/status/1624619745713721345?t=bxfHwo4CbbzMmneCeAk25A&s=19 パンツを見せろ田中壱がドールで出来るのかしら…?
100 23/02/12(日)20:14:10 No.1025847201
あれだけ改造ヒュージが出てくると巨大なヒュージ培養装置がどこかにあるのかケイブの向こう側の世界を利用できてるのか…
101 23/02/12(日)20:14:12 No.1025847223
最近きいたんの狂犬要素の説得力薄くなってきたらん 本当はしつないけんじゃなかったらん?正体見たりって感じらん
102 23/02/12(日)20:14:35 No.1025847434
約束の行方の時も思いましたがキャスト総出で歌って踊っても窮屈さ感じないの見てると大きい舞台貰えて良かったですわ…ってなりますわ
103 23/02/12(日)20:14:43 No.1025847481
今回治様と紫さん全然絡まなくて残念がっていたら わがままで恒例の頭撫でパートがあってどうにか一命を取り留めましたわ
104 23/02/12(日)20:15:36 No.1025847878
>繋がっていると言っても純粋につながっているわけではないですので >御台場に行ってきぃたん達と一緒に蟻倒してすっきりした >ぐらいのメッセージで終わらせられますわ 今後の展開に大きく関係することはほぼないですわね ただキスしたりリサナウト置いてたかなほでクラウ・ソラス握ってケーキ入刀したり絵になるシーンはめちゃめちゃありますわ
105 23/02/12(日)20:15:46 No.1025847967
舞台はレアスキル演出派手でいいですわね
106 23/02/12(日)20:16:02 No.1025848098
>最終的にはヒュージを超える究極の生命体に肉体を置き換えてヒトを辞めることでヒュージに勝利するみたいな感じなのでしょうか… 小阪先生の顛末を見るとヒトを保ったまま究極のヒトを作りたいのではないかと思いますわ
107 23/02/12(日)20:16:10 No.1025848171
六角妹があの姿な理由がさらにできてしまいましたわ
108 23/02/12(日)20:16:14 No.1025848208
とりあえず雪さま格好いいですわ 特にあのお辞儀の仕方!
109 23/02/12(日)20:16:19 No.1025848254
一葉さんの秘密が魂の移し替えだとして3章でクエレブレとの対立やジャガーノート含めて消化しきれる気がしませんわ
110 23/02/12(日)20:16:31 No.1025848362
きいたんは元々設定では本人が問題児キャラでしたが今じゃ問題児の世話で苦労することのほうが多くなりすぎましたわ
111 23/02/12(日)20:16:36 No.1025848419
や っ た よ 梢
112 23/02/12(日)20:16:38 No.1025848444
>六角妹があの姿な理由がさらにできてしまいましたわ ロボに人格移植も今なら普通にできそうですわね
113 23/02/12(日)20:16:39 No.1025848451
今回は予備隊組と1年生と引率組で分かれてたので年の差カップリングはライブパートか演者のヒで供給してもらうしかありませんわ
114 23/02/12(日)20:16:40 No.1025848458
>千秋楽の粋な演出かと思ったら事故でしたのね… >https://twitter.com/yukarin_bluesky/status/1624700106871304195?t=IQpqakaVciFiYwR7T0Hj3Q&s=19 これはたかなほは衆人の前でみだりにしているところは見せないっという演者さんのフォローな気がしてますわ!
115 23/02/12(日)20:17:01 No.1025848648
> や > っ > た > よ >梢 大型犬といい癒し枠すぎますわ…
116 23/02/12(日)20:17:11 No.1025848742
雪様は射撃のしかたがずっと好きですわ…
117 23/02/12(日)20:17:13 No.1025848758
今回は周さま居なくて残念ですわ
118 23/02/12(日)20:17:46 No.1025849057
> や > っ > た > よ >梢 あなたそういうキャラでしたのね…となりましたわ
119 23/02/12(日)20:17:51 No.1025849100
>雪様は射撃のしかたがずっと好きですわ… 相手を見ずに撃つシーン大杉ですわ! きっと背中に目がある人ですわ!
120 23/02/12(日)20:18:00 No.1025849178
>ちょっと盛りすぎじゃありません? >もうヒュージの出現自体をゲヘナが糸引いてるとかじゃないと収集つかないのでは というか単純に説明が盛りすぎですわ クローンだかなんだかで人体(器)が作れる→ゆりちゃん 精神のコピーみたいなことができる→舞台の悪役先生 ヒュージの行動を誘導できる→ガーデンの防衛技術 ヒュージの改造ができる→もゆ様も似たようなことしてる 強化リリィ作ってレアスキル弄れる あたりの合わせ技ですわよ
121 23/02/12(日)20:18:08 No.1025849249
>舞台はレアスキル演出派手でいいですわね 円環の御手がこう二つのエネルギーがぐるぐる回る感じなの好きですわ
122 23/02/12(日)20:18:26 No.1025849407
前回から演者代わられた方もおられましたけど違和感なくて良かったですわ
123 23/02/12(日)20:19:00 No.1025849714
>ゲヘナ君はいい加減に人類を助ける事考えよ? 歴代ラスボスやってる人も皆基本的に地球を救う事を考えてますのよ
124 23/02/12(日)20:19:05 No.1025849754
サークリットブレスって誰も言わない気がしてきましたわ…
125 23/02/12(日)20:19:26 No.1025849975
>あたりの合わせ技ですわよ 精神がどうこう以外は部分的に既出ですわね 精神(記憶)についてもかずは様で匂わせしてますし
126 23/02/12(日)20:19:44 No.1025850147
人間万歳な倫夜先生がヒュージとのまざりものな藍ちゃんを攻撃するのはわかるとして少なくとも構成成分は人間な一葉さんも攻撃してた理由がわかりませんでしたけど 檀先生系の技術が使われているなら純粋な人間じゃない判定になっているのかしらね
127 23/02/12(日)20:19:45 No.1025850164
怪物乗っ取る展開で器に負けるのちょっと情けなくてダメでしたわ
128 23/02/12(日)20:20:07 No.1025850369
そしていつの間にかに再度発売日が延期している央さんのドールの再販ですわ
129 23/02/12(日)20:20:16 No.1025850442
>怪物乗っ取る展開で器に負けるのちょっと情けなくてダメでしたわ その後しれっと別個体が出てきて吹きますわ こいつ不死身ですの…
130 23/02/12(日)20:20:19 No.1025850470
(実は蛍さまが2年生なのしばらく違和感がありましたわ…)
131 23/02/12(日)20:20:56 No.1025850822
>サークリットブレスって誰も言わない気がしてきましたわ… えな様が言ってません?
132 23/02/12(日)20:20:59 No.1025850858
>サークリットブレスって誰も言わない気がしてきましたわ… 藤乃様とクエレブレの賀川蒔菜さんに期待ですわ
133 23/02/12(日)20:21:10 No.1025850978
というかヒュージってちゃんと意思があるんですのね 地味に重要な情報な気がしますわ
134 23/02/12(日)20:21:18 No.1025851080
ヒュージを真正面から倒さなくてもヒュージを超えた究極存在作ればヒュージ問題だけでなくあらゆる面で未来の人類は救われる考えですわね
135 23/02/12(日)20:21:58 No.1025851483
ドールだとぐろっぴの再販嬉しいですわ
136 23/02/12(日)20:21:59 No.1025851490
幼少期のたかなほに精神を焼かれたヒュージ…
137 23/02/12(日)20:22:03 No.1025851531
>というかヒュージってちゃんと意思があるんですのね >地味に重要な情報な気がしますわ ジャガーノートも辛そうな感情?を出してましたしね
138 23/02/12(日)20:22:15 No.1025851645
>そしていつの間にかに再度発売日が延期している央さんのドールの再販ですわ 1/12がこんなに延期するのは珍しい気がしますわね
139 23/02/12(日)20:22:16 No.1025851658
>というかヒュージってちゃんと意思があるんですのね >地味に重要な情報な気がしますわ ラスバレでもちょくちょく戦術的な行動とったりしてきてるのでそこまで高くはないってことにはなってますが知能はありますわ
140 23/02/12(日)20:22:21 No.1025851717
ヒュージの姫がヒュージを従えることに成功できたら行き着く先はヒュージを使った人類同士の戦争ですわ
141 23/02/12(日)20:22:25 No.1025851757
>というかヒュージってちゃんと意思があるんですのね >地味に重要な情報な気がしますわ まぁ小説で喋ってましたし…
142 23/02/12(日)20:22:35 No.1025851851
もしかしてアサルトリリィの世界の大人って基本信じられないのではないのかしら?
143 23/02/12(日)20:22:49 No.1025851986
ヒュージ乗っ取りができるようになれば単純なヒュージの脅威自体も解決はできますしね
144 23/02/12(日)20:23:01 No.1025852096
>>怪物乗っ取る展開で器に負けるのちょっと情けなくてダメでしたわ >その後しれっと別個体が出てきて吹きますわ ちょっとしつこく思えましたわ 保険医組がエピローグで毎回高笑いしているのも込みで
145 23/02/12(日)20:23:04 No.1025852112
>>サークリットブレスって誰も言わない気がしてきましたわ… >えな様が言ってません? 依奈様しか言ってないですわ
146 23/02/12(日)20:23:18 No.1025852216
ラスバレイベントで倒してきた野良ヒュージですら陽動や挑発しかけてきてますわよ
147 23/02/12(日)20:23:33 No.1025852333
>もしかしてアサルトリリィの世界の大人って基本信じられないのではないのかしら? 吉阪先生とかはまともですし…
148 23/02/12(日)20:23:39 No.1025852389
>ヒュージの姫がヒュージを従えることに成功できたら行き着く先はヒュージを使った人類同士の戦争ですわ ヒュージがいれば戦争起きないなら秘密裏にヒュージを完全にコントロールしようとすることはまぁ人類のため……なのかしら
149 23/02/12(日)20:23:42 No.1025852418
>保険医組がエピローグで毎回高笑いしているのも込みで アサルトリリィの保険医だいたい悪者ですわね…
150 23/02/12(日)20:23:57 No.1025852542
ここまでいくとゲヘナの最終目標はヒュージの殲滅ではなくその先にあるヒュージを使った人類間の争いなのかもしれませんわね
151 23/02/12(日)20:24:04 No.1025852595
し、しんでる…でダメでしたわ
152 23/02/12(日)20:24:05 No.1025852604
>ヒュージを真正面から倒さなくてもヒュージを超えた究極存在作ればヒュージ問題だけでなくあらゆる面で未来の人類は救われる考えですわね リリィの高みに到達した御前の思想ですわ
153 23/02/12(日)20:24:07 No.1025852616
あくらつな 大人
154 23/02/12(日)20:24:11 No.1025852651
関係ないですけど量産型小阪先生はちょっと見てみたいですわ 縄跳びさせたり階段を無駄に上り下りさせますわ
155 23/02/12(日)20:24:25 No.1025852769
>ちょっとしつこく思えましたわ >保険医組がエピローグで毎回高笑いしているのも込みで 最後に何か匂わせてフェードアウトはラスバレ含めたゲヘナのお家芸ですわ
156 23/02/12(日)20:25:04 No.1025853152
>し、しんでる…でダメでしたわ いくらリリィと言えど目の前で先生がヒュージの口の中に投身自殺したらドン引きしますわ
157 23/02/12(日)20:25:15 No.1025853249
セインツのまだ設定画すらない隠れメンバーの子は次回で登場するのでしょうか そしてキャラソンだけなぜか先に作られた御台場の新キャラ二人組とかも…
158 23/02/12(日)20:25:21 No.1025853298
そろそろ御台場にも綺麗な保険医が出て欲しいですわ 反ゲヘナガーデンなのに悪い大人ばかりなのは悲しいので 第4弾でそのあたりフォローして欲しいですわ
159 23/02/12(日)20:25:54 No.1025853584
アキラ先生出番ほしいですわね 保険医ではありませんが
160 23/02/12(日)20:26:13 No.1025853783
>そしてキャラソンだけなぜか先に作られた御台場の新キャラ二人組とかも… リリコレお披露目予定でしたからね… 予定通り開催できてても今回はあの二人居なかったのかしら…
161 23/02/12(日)20:26:23 No.1025853862
第3章ヘルヴォル編新キャラ登場!まゆみ先生!(もしくは全く知らない名前と外見の保険医) がこれからありえそうで怖いですわ
162 23/02/12(日)20:26:33 No.1025853977
>関係ないですけど量産型小阪先生はちょっと見てみたいですわ >縄跳びさせたり階段を無駄に上り下りさせますわ 「「「「「応ッッッ援ッッッ団ッッッ!!!!!!」」」」」 「行くわよぉぉぉ!!!!」 「「「「「「「おおおおおおおおっっっ!!!!!!」」」」」」」
163 23/02/12(日)20:26:37 No.1025854030
御台場に関していえばアキラ・ブラントン先生が舞台で 出れば良い大人いないの問題は解決するはずですわ
164 23/02/12(日)20:26:49 No.1025854167
エレンスゲ校長先生もそのうち誰かに憑依したトランスヒューマニズムおばさんになるのでしょうか…
165 23/02/12(日)20:27:01 No.1025854302
>>し、しんでる…でダメでしたわ >いくらリリィと言えど目の前で先生がヒュージの口の中に投身自殺したらドン引きしますわ なんか急に敵のパワーでイキリ倒すのどこかで…ディエンドですわアレ
166 23/02/12(日)20:27:08 No.1025854371
イルマ女子の篠田先生は良い大人であってほしいですわね…亜羅椰さん系のお盛んな方でしたわ……
167 23/02/12(日)20:27:09 No.1025854381
明確な悪役作らないと東京のガーデンでお話作るの難しいと思いますわ
168 23/02/12(日)20:27:17 No.1025854458
>第3章ヘルヴォル編新キャラ登場!まゆみ先生!(もしくは全く知らない名前と外見の保険医) >がこれからありえそうで怖いですわ 教頭はちょっと頼りないけど最後まで味方の大人でいてくださいまし…
169 23/02/12(日)20:27:27 No.1025854536
六角ロボの中身は妹さんでしょうね…
170 23/02/12(日)20:27:32 No.1025854578
央と薺視点だとヒュージに食い殺されたはずの先生がなぜか天狗のそばで死んでるんですもの アタマがどうにかなりますわ!
171 23/02/12(日)20:27:37 No.1025854617
>そろそろ御台場にも綺麗な保険医が出て欲しいですわ >反ゲヘナガーデンなのに悪い大人ばかりなのは悲しいので >第4弾でそのあたりフォローして欲しいですわ 体面上御台場からエレンスゲに異動って不味いんじゃありません?って思いましたけど 流石に直接は入り込んでませんでしたわねともよ先生
172 23/02/12(日)20:27:41 No.1025854661
教頭か校長のどちかが檀先生の展開もありそうですわ
173 23/02/12(日)20:27:42 No.1025854672
そろそろ暗躍する保険医は妖怪キャラ被りと戦うべきなのよ…!
174 23/02/12(日)20:28:12 No.1025854962
ってことは新キャラの中身が檀先生の可能性あるんですわよね
175 23/02/12(日)20:28:30 No.1025855140
>リリコレお披露目予定でしたからね… >予定通り開催できてても今回はあの二人居なかったのかしら… 今回はたかなほ出すことになったので当初の予定とは違うお話になったのかしら…?とも思いますけどこういうのは外からじゃわからんですわね
176 23/02/12(日)20:28:48 No.1025855314
>そろそろ暗躍する保険医は妖怪キャラ被りと戦うべきなのよ…! 保険医vs保険医ですわ
177 23/02/12(日)20:29:03 No.1025855442
>>そろそろ暗躍する保険医は妖怪キャラ被りと戦うべきなのよ…! >保険医vs保険医ですわ 勝った方が真の保険医…!
178 23/02/12(日)20:29:24 No.1025855646
>>>そろそろ暗躍する保険医は妖怪キャラ被りと戦うべきなのよ…! >>保険医vs保険医ですわ >勝った方が真の保険医…! 勝った方すぐに保険医やめることになりません?
179 23/02/12(日)20:29:39 No.1025855772
難敵ヒュージの作戦行動しっかり描写してればゲヘナパートなくてもいいと思いますわ まあ毎回誰かがキャリー引いてバイバイして終わるのを定番にしたいのかもですけど
180 23/02/12(日)20:29:59 No.1025855986
入間は同じ親ゲヘナ派でもルド女とはまたまた違った視点で描いてほしいですわ
181 23/02/12(日)20:30:09 No.1025856087
>>>>そろそろ暗躍する保険医は妖怪キャラ被りと戦うべきなのよ…! >>>保険医vs保険医ですわ >>勝った方が真の保険医…! >勝った方すぐに保険医やめることになりません? TEPじゃないですの!
182 23/02/12(日)20:30:58 No.1025856592
TEPは保険医によるポケモンバトルと言われていますからね…
183 23/02/12(日)20:30:59 No.1025856600
初さまvs紅さまは新旧保険医の代理戦争でしたしね
184 23/02/12(日)20:31:03 No.1025856634
あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!?
185 23/02/12(日)20:32:05 No.1025857216
やっぱり舞台あると設定ドカドカ出てきますわね…
186 23/02/12(日)20:32:22 No.1025857379
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? きっとドーピングコンソメスープみたいなものですわ
187 23/02/12(日)20:32:23 No.1025857383
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? あの先生はもともと超強いリリィなので全盛期の力を取り戻すとかそんな感じのお薬なのかしらね?
188 23/02/12(日)20:32:35 No.1025857535
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? 多分ラムネですわですわ 失敗するとオクレお姉様ー!ってなりますわ
189 23/02/12(日)20:32:46 No.1025857652
檀先生の肉体自体が使い捨てでしょうからあとはどうなってもいいブーストがしやすいでしょうね
190 23/02/12(日)20:32:56 No.1025857743
今回のダイジェスト映像邪魔なのはだれ?のところシンクロさせてたのいい編集でしたわ
191 23/02/12(日)20:33:01 No.1025857789
エレンスゲですけどあそこまで匂わせしてる教頭に裏がなかったらずっこけますわよ私
192 23/02/12(日)20:33:14 No.1025857896
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? ヘルズクーポンですわ
193 23/02/12(日)20:33:23 No.1025858003
>体面上御台場からエレンスゲに異動って不味いんじゃありません?って思いましたけど >流石に直接は入り込んでませんでしたわねともよ先生 エレンスゲの何処かの研究室所属な気がしてますわ きっとゲヘナ内の人事異動なんでしょうね
194 23/02/12(日)20:33:24 No.1025858013
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? おそらくドーピング薬的な何かだと思われますが 楪様が本気になったときにヘッドホンかけるような単なるマインド面でのルーチンワークかもしれませんわ
195 23/02/12(日)20:33:26 No.1025858027
梓さんのCHARMの演出で光の玉がいっぱいポーンと出て行ってびゅーんって戻ってきたの…あれどういうCHARMなんですのってなりましたわ
196 23/02/12(日)20:33:49 No.1025858278
>ヘルズクーポンですわ 二枚キメで5分で死にましたわ
197 23/02/12(日)20:34:09 No.1025858467
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? fu1914785.jpg これですの?
198 23/02/12(日)20:34:16 No.1025858544
檀先生が死んでから純様に強く言われるまでの燈さんの情緒不安定な演技が好きですわ
199 23/02/12(日)20:34:57 No.1025858912
今回の舞台の例のシーンでリサナウト大好きなチャームになりましたわ! 高嶺様が階段でアクションするシーンでもすごく伸びやかであんな風に華麗に動かせる印象なかったのでかなり解像度上がりましたわ!
200 23/02/12(日)20:35:02 No.1025858966
>梓さんのCHARMの演出で光の玉がいっぱいポーンと出て行ってびゅーんって戻ってきたの…あれどういうCHARMなんですのってなりましたわ あれマルテですわよ
201 23/02/12(日)20:35:29 No.1025859212
まあでも全盛期のリリィの力を取り戻す技術が完成すれば単純に考えて戦力はとてつもなく増強されるわけで魅力的ですわよね 過去のSSS級リリィで構成された超精鋭お姉さん部隊を投入ですわ
202 23/02/12(日)20:35:34 No.1025859270
先生のナイフCHARMでさえありませんのね… 逆手ナイフかっこいいですわ
203 23/02/12(日)20:35:42 No.1025859348
>檀先生が死んでから純様に強く言われるまでの燈さんの情緒不安定な演技が好きですわ 天狗は出るたび弱いところを見せてくれますわ…
204 23/02/12(日)20:35:48 No.1025859400
燈さんが私が殺したんじゃない!!ってあわてふためくのあなたそんな常識的な反応する方でしたっけ?ってなりましたわ 御前との戦いとかだと必要なら人でも殺しますけど?みたいな狂気と余裕ありましたのに…
205 23/02/12(日)20:35:57 No.1025859477
>まあでも全盛期のリリィの力を取り戻す技術が完成すれば単純に考えて戦力はとてつもなく増強されるわけで魅力的ですわよね >過去のSSS級リリィで構成された超精鋭お姉さん部隊を投入ですわ 穢土転生ですわ
206 23/02/12(日)20:36:10 No.1025859583
>あれマルテですわよ ごめんなさい間違えましたわ!梢さんのやつのことでしたわ!
207 23/02/12(日)20:36:10 No.1025859595
・中身が違う人間の可能性がある ・非リリィでもリリィと対等に戦える薬 もう割となんでもありですわね!?
208 23/02/12(日)20:36:11 No.1025859600
>先生のナイフCHARMでさえありませんのね… 相手がヒュージじゃありませんからね…
209 23/02/12(日)20:36:21 No.1025859699
>あ、そうだ強化リリィと対等に戦えるようになるあの薬なんなんですの!? 全盛期の力に戻る代わりに絶命する薬とか…?
210 23/02/12(日)20:36:26 No.1025859734
中村さんはCHARMを振った後に止める動きがキレイなのですわ そしてCHARMフリップもおそらく一番上手い
211 23/02/12(日)20:36:38 No.1025859826
>御前との戦いとかだと必要なら人でも殺しますけど?みたいな狂気と余裕ありましたのに… 設定は変わるものですけど私もこっちの方が好きですわ…よわよわ天狗ですわ…
212 23/02/12(日)20:36:40 No.1025859846
>>あれマルテですわよ >ごめんなさい間違えましたわ!梢さんのやつのことでしたわ! 手元に戻ってきますわ
213 23/02/12(日)20:36:54 No.1025859982
>ごめんなさい間違えましたわ!梢さんのやつのことでしたわ! 投げナイフですわ 戻ってきますわ
214 23/02/12(日)20:37:03 No.1025860073
書き込みをした人によって削除されました
215 23/02/12(日)20:37:13 No.1025860155
>>先生のナイフCHARMでさえありませんのね… >相手がヒュージじゃありませんからね… ただのナイフでリジェネ持ちを正面から圧倒するんじゃありませんわよ!
216 23/02/12(日)20:37:20 No.1025860218
>燈さんが私が殺したんじゃない!!ってあわてふためくのあなたそんな常識的な反応する方でしたっけ?ってなりましたわ >御前との戦いとかだと必要なら人でも殺しますけど?みたいな狂気と余裕ありましたのに… そもそも鞍馬の時点で別に殺したくなんかなかったまでナーフされてますからね でも個人的には今の人間あじ出まくってる女天狗の方が好きですわ
217 23/02/12(日)20:37:37 No.1025860352
ゲヘナのお話もっとしたいけど再演がルド女初視聴の方にネタバレになりそうですわ…!
218 23/02/12(日)20:37:39 No.1025860374
>・中身が違う人間の可能性がある >・非リリィでもリリィと対等に戦える薬 >もう割となんでもありですわね!? 一つ目はともかく二つ目は強化リリィ関連って考えたらそこまでおかしくもないですわ 元々マギがろくにないざこざこマディックをつよつよリリィに改造する技術ですし
219 23/02/12(日)20:38:01 No.1025860560
>ごめんなさい間違えましたわ!梢さんのやつのことでしたわ! https://youtu.be/mGpNEG3mTlA これが一番わかりやすいですわ
220 23/02/12(日)20:38:06 No.1025860602
>ごめんなさい間違えましたわ!梢さんのやつのことでしたわ! KABUKIはルール無用ですわ
221 23/02/12(日)20:38:20 No.1025860730
>中村さんはCHARMを振った後に止める動きがキレイなのですわ >そしてCHARMフリップもおそらく一番上手い 振り下ろしから後方で止めるまでの動きが綺麗に半月状になっていて美しかったですわ あれはかなり訓練しないと無理ですわね 本当にすごいですわ…
222 23/02/12(日)20:38:21 No.1025860754
>ゲヘナのお話もっとしたいけど再演がルド女初視聴の方にネタバレになりそうですわ…! まぁそこは耐えておきましょうあっちはあっちで別ベクトルにイカれてやがりますわ
223 23/02/12(日)20:38:28 No.1025860821
マギ能力は後乗せできますからね 外科技術の有無はありますけど
224 23/02/12(日)20:38:39 No.1025860952
11日の配信で見ましたわ 舞台の破壊者きいたんもですけど槿様一回片方のCHARMすっ飛んでましたわ そういう部分も楽しめるのが舞台ですわ
225 23/02/12(日)20:39:00 No.1025861146
>>ごめんなさい間違えましたわ!梢さんのやつのことでしたわ! >https://youtu.be/mGpNEG3mTlA >これが一番わかりやすいですわ こんなストップモーションあったんですのね…
226 23/02/12(日)20:39:11 No.1025861250
舞台のお話やっぱり楽しいですわ!
227 23/02/12(日)20:40:03 No.1025861749
弾を曲げるのは梢さんの特技ですわね
228 23/02/12(日)20:40:29 No.1025861969
>こんなストップモーションあったんですのね… ストップモーションはいくつか動画あるのでオススメですわ
229 23/02/12(日)20:40:36 No.1025862045
>中村さんはCHARMを振った後に止める動きがキレイなのですわ >そしてCHARMフリップもおそらく一番上手い 中村さん華麗な殺陣好きですわ
230 23/02/12(日)20:40:46 No.1025862130
たかなほフィニッシュメモリア実装を頼みましたわよ小林ィ!
231 23/02/12(日)20:40:53 No.1025862201
梢さんのキャラがもう分かりませんわ 戦ってる時はトンチキだけど平常時はいいバランサーですわよね