ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/12(日)19:17:58 No.1025818433
30代の今ガッツいてやってることを 10代20代のうちからやってたら絶対楽しかったのになぁ~って思いながら日々を過ごしてる
1 23/02/12(日)19:18:46 No.1025818797
何に時間を使ってたんですか?
2 23/02/12(日)19:18:51 No.1025818830
やってたじゃん 虹裏
3 23/02/12(日)19:19:14 No.1025818997
もちろんimg
4 23/02/12(日)19:19:18 No.1025819022
うらやましい 俺は30代になってからどんなものにも熱中できない 何かを夢中になってやれること自体が最早ない
5 23/02/12(日)19:19:37 No.1025819157
img
6 23/02/12(日)19:19:47 No.1025819217
今始めたっていいんだよ
7 23/02/12(日)19:20:07 No.1025819350
imgを快適に過ごすためにハイエンドPCを…
8 23/02/12(日)19:20:47 No.1025819640
若い頃こそ金なんて貯めずにアクティブに金使っても良かったわ 一番思うのは車買って色々出かければよかった
9 23/02/12(日)19:20:48 No.1025819647
中学生のころ兄貴のドンキーコングやロックマンXを100週くらいしてた時間で 図書館の古典やベストセラーを少しでも読んでおけば…とか 大学生のころ部屋に引きこもってimgや戦国ランスやってる時間でサークル活動したり旅行しておけば…とか あとから考えると人生で自由に使える時間って少ないね…
10 23/02/12(日)19:22:01 No.1025820296
>あとから考えると人生で自由に使える時間って少ないね… まあな 結婚するとなくなるぞ 子育ての合間にimgとかになる
11 23/02/12(日)19:22:05 No.1025820322
就職前にたくさんバイトして貯金する意味はまったくないので下限まで使い切るのが正しいのだ 引っ越し用の資金が足りないのだ
12 23/02/12(日)19:22:07 No.1025820339
金なんてなかった
13 23/02/12(日)19:22:31 No.1025820521
当時の自分が興味なかったのなら仕方ないでしょ 今やれよ
14 23/02/12(日)19:22:49 No.1025820647
新しいこと始めるのって凄いエネルギー使うんだなぁ…って年取ってから気付く
15 23/02/12(日)19:22:50 No.1025820652
学生時代のバイトは本当程々にしといた方が良かったね…
16 23/02/12(日)19:24:09 No.1025821294
40だけどバイクも乗り始めたしギターも始めた 楽しい!
17 23/02/12(日)19:24:21 No.1025821394
子どもを育て上げて貯金も溜まってさあセカンドライフだと意気込んだときには目は霞むし手足の動きは鈍いし脂っこいもんも食えなくなってるんだぜ
18 23/02/12(日)19:24:30 No.1025821464
>中学生のころ兄貴のドンキーコングやロックマンXを100週くらいしてた時間で >図書館の古典やベストセラーを少しでも読んでおけば…とか 別に本もロックマンも社会に出たら使う機会なんてないんだし同じだろ
19 23/02/12(日)19:25:44 No.1025821985
>別に本もロックマンも社会に出たら使う機会なんてないんだし同じだろ ゲームでもなんでも良いけど趣味とかを通じて人付き合い出来たか?ってのが重要だと思うよ
20 23/02/12(日)19:25:49 No.1025822008
>40だけどバイクも乗り始めたしギターも始めた >楽しい! 羨ましいぜ!
21 23/02/12(日)19:25:53 No.1025822041
>40だけど車も乗り始めたしギターも始めた >楽しい!
22 23/02/12(日)19:26:11 No.1025822174
部活やサークル経験しても俺の社会不適合さが明らかになるだけだったので もっと勉強や研究に時間割けばよかった
23 23/02/12(日)19:26:36 No.1025822352
10台も20台も30台もimgに全力投球でした 楽しいです
24 23/02/12(日)19:26:38 No.1025822363
学生の頃あれこれやりたかったけどそもそもお金なかったな
25 23/02/12(日)19:27:11 No.1025822620
最近二十代の頃ガチャに突っ込んだ金があったら大分楽だっただろうなと思う
26 23/02/12(日)19:27:19 No.1025822687
子供に時間も金もかけるの勿体ないな…
27 23/02/12(日)19:27:20 No.1025822698
>学生時代のバイトは本当程々にしといた方が良かったね… 職場のバイトの子が昔やってた個人居酒屋のバイトが 時給680円で土日5時間ずつ働いても月3万いかなかった…と聞いて田舎とはいえめっちゃかわいそうになった
28 23/02/12(日)19:27:23 No.1025822712
でもよぉ…昔やってればなーって思い返すのもいいけど今からやってみるってのも大事だと思うぜ!
29 23/02/12(日)19:27:42 No.1025822851
60代になったときにimgのこと覚えてるのかな俺
30 23/02/12(日)19:27:54 No.1025822937
バイトしてもっとオシャレ楽しめばよかったなーとか思う 今じゃ腹回りがきつい…
31 23/02/12(日)19:28:02 No.1025823014
30超えてから絵描き始めたけど 学生のころクリスタなかったから仕方ないなとも思う 検索したらなんでも素材出てくる…
32 23/02/12(日)19:28:48 No.1025823337
20代の記憶が無い マジで何もしてない
33 23/02/12(日)19:29:01 No.1025823423
昔からやってたらもう飽きてたかもしれないしな… あえて残しておいたと考えるべき
34 23/02/12(日)19:29:01 No.1025823425
>60代になったときにimgのこと覚えてるのかな俺 去年のimgの出来事すらもううろ覚えだよ
35 23/02/12(日)19:29:26 No.1025823629
単純に給料が上がらない 普通に暮らしてるだけで手取りが消える
36 23/02/12(日)19:29:52 No.1025823819
30超えて登山に目覚めていろんな山行ってる まあ20代の頃は頃で楽しかったし
37 23/02/12(日)19:30:08 No.1025823940
>単純に給料が上がらない >普通に暮らしてるだけで手取りが消える 実家暮らし…実家暮らしは全てを解決する
38 23/02/12(日)19:30:12 No.1025823962
はー若い頃にもっとゲームしとくべきだったよ…(長時間プレイは体力が追い付かない)
39 23/02/12(日)19:30:13 No.1025823974
ソシャゲに費やした時間と金はすべて無駄だった虚無だった
40 23/02/12(日)19:30:27 No.1025824084
20代は釣り三昧だったが未だ飽きることはない…
41 23/02/12(日)19:30:39 No.1025824177
>ソシャゲに費やした時間と金はすべて無駄だった虚無だった でも楽しかったろう?
42 23/02/12(日)19:30:48 No.1025824231
20代は金が無いんよマジで
43 23/02/12(日)19:31:18 No.1025824457
ゲーム配信とかvtuberとかめっちゃタイミング良かったのに俺がやってもどうせなあ…ってやらなかったのを後悔してる
44 23/02/12(日)19:31:24 No.1025824505
金のかからない趣味はいろいろやってみたけど最終的に残ったのはimgだった 入院してるときimg断ち10日してたけど5日目くらいから発狂しそうになった
45 23/02/12(日)19:31:42 No.1025824636
>20代は金が無いんよマジで 俺は金はあったけど時間が無かったな そして今は時間はあるけど金が無い…
46 23/02/12(日)19:31:47 No.1025824677
>>単純に給料が上がらない >>普通に暮らしてるだけで手取りが消える >実家暮らし…実家暮らしは全てを解決する 実家に金入れてるから貯まらないけど?
47 23/02/12(日)19:31:52 No.1025824721
カッコつけないでもっと無茶なセックスしときゃよかった
48 23/02/12(日)19:32:05 No.1025824817
人生は何もしないでいるには長すぎる 何かをしようとするには短すぎる
49 23/02/12(日)19:32:07 No.1025824828
じゃあ人生二週目するとこになっても勉強するか?ってなったらやらないと思う俺
50 23/02/12(日)19:32:08 No.1025824835
>入院してるときimg断ち10日してたけど5日目くらいから発狂しそうになった もう狂ってるよそれ
51 23/02/12(日)19:32:12 No.1025824867
>ソシャゲに費やした時間と金はすべて無駄だった虚無だった あサイゲのATMだった方ですか!おつとめあんしゃーす!
52 23/02/12(日)19:32:31 No.1025825026
現状が全てだから気にするこたないよ
53 23/02/12(日)19:32:42 No.1025825116
>別に本もロックマンも社会に出たら使う機会なんてないんだし同じだろ 同じ情報の繰り返しに時間使うのもったいなくね!?ってなったのがつい最近なんだ… 東野圭吾も伊坂幸太郎も読んでないし ハリーポッターもロッキーも黒澤映画も見ていない 毎回行ってたうまくもないラーメン屋に払う700円を別な店の開拓に使ってたらもっと詳しくなってたよなあってなるし まあ後悔するより今からやるしかないんだけどね
54 23/02/12(日)19:33:17 No.1025825379
走るの楽しい!ってひたすら土手で運動してるけど10年前にやっとけばよかった どうしてもブランクと老いがね…
55 23/02/12(日)19:33:21 No.1025825416
>ソシャゲに費やした時間と金はすべて無駄だった虚無だった サイゲがでっかくなったよ!誇らしい!
56 23/02/12(日)19:34:17 No.1025825892
若い時に使う100万は1000万ぐらいの価値があると思う 年取って感性死んだ後に金使って遊んでもなあ…
57 23/02/12(日)19:34:19 No.1025825910
エロ絵はもっと20代からガッツリ描いておけばよかったなぁと思う
58 23/02/12(日)19:34:32 No.1025826010
>ゲームでもなんでも良いけど趣味とかを通じて人付き合い出来たか?ってのが重要だと思うよ ロックマンでも趣味を通じて人付き合いできるだろ!
59 23/02/12(日)19:34:38 No.1025826047
居酒屋とかよく行って飲食ビジネスと人間の裏側に詳しくなったからまぁいいか
60 23/02/12(日)19:35:15 No.1025826341
アラフォーで手芸が楽しくなってきた ビーズ細工も編み物も幾何学だこれ
61 23/02/12(日)19:35:19 No.1025826375
歳食ってから趣味見つけたけど仕事しながらだと平日昼間がまったく使えないのが痛すぎる 学生時代にやっておけば時間はいくらでもあったのに
62 23/02/12(日)19:35:30 No.1025826475
30歳前後くらいに性欲の高まりを感じて出会い系でホ別2万とかでセックスしまくってた 50人くらいとヤったあたりでろくな女いねぇな・・・となりやめました
63 23/02/12(日)19:36:09 No.1025826752
正直本も惰性で読んでると何も変わらないから創作活動とかした方がいい
64 23/02/12(日)19:36:11 No.1025826773
40歳からの趣味で熱いのは模型と観葉植物だよ!アニキ!
65 23/02/12(日)19:36:11 No.1025826776
バイト色々とやっておけば良かったと思う 30過ぎてやりたい仕事たくさん出てきた
66 23/02/12(日)19:36:14 No.1025826808
若い頃の後悔はあるけど今は今でそれなりに楽しいよ
67 23/02/12(日)19:36:18 No.1025826846
>ゲーム配信とかvtuberとかめっちゃタイミング良かったのに俺がやってもどうせなあ…ってやらなかったのを後悔してる 俺もやりたかったけどついつい時期逃しちゃったねってなってる
68 23/02/12(日)19:37:33 No.1025827479
結局imgしかやらなくなった アニメもゲームももう追えない
69 23/02/12(日)19:37:41 No.1025827531
時期がどうとか言ってたら一生できないなって思って最近脱毛行き始めた
70 23/02/12(日)19:37:42 No.1025827548
後悔の無いようにやり直せたところでまた別の後悔が発生するだけだ
71 23/02/12(日)19:37:57 No.1025827680
20代の内に頑張って貯金してたけど もっと世界旅行とか行けばよかったなぁって
72 23/02/12(日)19:37:58 No.1025827693
今からやればいいじゃない!
73 23/02/12(日)19:38:01 No.1025827720
逆に一番フレッシュで万能感もある中高生の時に 優秀な若者にひたすら受験用の勉強詰め込んでコミュ力磨かせないのはすごくもったいないと感じなくもない 学校の勉強自体はいいんだけどね
74 23/02/12(日)19:38:20 No.1025827882
20代は借金してでも遊んどくべきだった
75 23/02/12(日)19:38:21 No.1025827889
ゲーム配信はかがみんとか使う頃にもTwitchの頃もやってみたけど人気出るには継続しなきゃならなくて無理だわってなった
76 23/02/12(日)19:38:25 No.1025827914
ゼミの教授がめちゃくちゃ教えるの上手かったおかげで古典文学おもしれ…!って卒業までほぼバイト先と図書館往復してた サークルもクラブも入らなかったし結果的に人間関係断捨離した
77 23/02/12(日)19:38:30 No.1025827952
>>ゲーム配信とかvtuberとかめっちゃタイミング良かったのに俺がやってもどうせなあ…ってやらなかったのを後悔してる >俺もやりたかったけどついつい時期逃しちゃったねってなってる やるだけなら今からでもできるからトライナウ! むしろ大人の方が金に物を言わせた優良なガワが手に入る
78 23/02/12(日)19:38:36 No.1025827993
別に好きに生きて良いんだなあって腑に落ちるのが 30代くらいからだろうから仕方ない
79 23/02/12(日)19:38:36 No.1025827994
>40歳からの趣味で熱いのは模型と観葉植物だよ!アニキ! 観葉植物って部屋に一個二個置いとくだけじゃないの…?
80 23/02/12(日)19:38:58 No.1025828176
>20代は借金してでも遊んどくべきだった 借金して遊んでたけどクソがとしか思わない…
81 23/02/12(日)19:39:08 No.1025828272
30歳から趣味でドット絵御描き始めたよ趣味ならいつ始めても楽しいもんだよ
82 23/02/12(日)19:39:09 No.1025828278
やはり…盆栽か!
83 23/02/12(日)19:39:54 No.1025828646
継続が大事 無理
84 23/02/12(日)19:40:12 No.1025828770
imgのカタログを見て最新アニメゲーム漫画を追った気になっているおじさん
85 23/02/12(日)19:40:13 No.1025828779
コロナなかったら風俗でそれなりに金使ってたかな
86 23/02/12(日)19:40:25 No.1025828860
今からドンキーコング100周するのはキツイから読書を後回しにして正解だよ
87 23/02/12(日)19:40:30 No.1025828912
でも楽しかったろ?
88 23/02/12(日)19:40:32 No.1025828923
人生なんて死ぬまでに暇つぶししてるだけだから
89 23/02/12(日)19:40:43 No.1025829025
>別に好きに生きて良いんだなあって腑に落ちるのが >30代くらいからだろうから仕方ない まあそうだよなあ アンチエイジングで処女の生き血をすすったら20代くらいに若返る方法とかあればいいのにね
90 23/02/12(日)19:41:07 No.1025829221
>>40歳からの趣味で熱いのは模型と観葉植物だよ!アニキ! >観葉植物って部屋に一個二個置いとくだけじゃないの…? 自分の好きな形に剪定してると盆栽とかに派生できるよ 土に美少女生フィギュアを埋めたっていいんだ!
91 23/02/12(日)19:41:09 No.1025829241
39だけど感性死んだは本当に感じる 熱狂的にハマれるコンテンツがない
92 23/02/12(日)19:41:23 No.1025829354
別におっさんになってからもJKとセックスはできるが 学校で甘酸っぱい恋愛の果てにJKとセックスできるのは学生だけの特権だと学生時代の恋愛とかに精を出してる奴は勉強できない負け組と思ってた自分に言い聞かせたい
93 23/02/12(日)19:41:28 No.1025829391
>東野圭吾も伊坂幸太郎も読んでないし 別にええわ >ハリーポッターもロッキーも黒澤映画も見ていない 別にええわ >毎回行ってたうまくもないラーメン屋に払う700円を別な店の開拓に使ってたらもっと詳しくなってたよなあってなるし それはそう
94 23/02/12(日)19:41:32 No.1025829422
普通の人みたいに色々な作品手を出すよりドンキーコング100週のほうがインパクトあって良いんじゃないの? 世の中多様性だよ
95 23/02/12(日)19:41:48 No.1025829557
20代の頃もっと遊んどけば良かったと思うと同時に一緒に遊んでくれるような友達がいなかったし一人で明るく楽しめるような性格でもないので詰んでる
96 23/02/12(日)19:41:56 No.1025829626
大人になって何が辛いって趣味とか習慣をどれだけ役に立つかって尺度で測っちゃうところ リソースを好きな事につぎ込んで何が悪いって感じだったけど振り返ると勉強とかやっときゃよかったって後悔が楽しかったって思い出を許さない
97 23/02/12(日)19:42:29 No.1025829901
>30歳前後くらいに性欲の高まりを感じて出会い系でホ別2万とかでセックスしまくってた >50人くらいとヤったあたりでろくな女いねぇな・・・となりやめました 100万か……
98 23/02/12(日)19:42:29 No.1025829909
>別におっさんになってからもJKとセックスはできるが >学校で甘酸っぱい恋愛の果てにJKとセックスできるのは学生だけの特権だと学生時代の恋愛とかに精を出してる奴は勉強できない負け組と思ってた自分に言い聞かせたい やろうぜ 今から甘酸っぱい恋愛 50年後にあの時やっておけばって後悔するぞ
99 23/02/12(日)19:42:31 No.1025829926
20代の友人の金の使い方の無駄さに口挟みたくなるけどそれで良いんだろうなあとも
100 23/02/12(日)19:42:34 No.1025829949
趣味レベルの話ならまあ年取ってもやれるものは多いと思うけど 30歳ぐらいになってプロスポーツ選手になれる才能あったなぁ…みたいな気付きがあると辛いだろうな…
101 23/02/12(日)19:42:48 No.1025830097
何やってもやらなくても後悔するんだと思う
102 23/02/12(日)19:42:52 No.1025830137
40歳近くになってからは反射神経とか感性を使う趣味じゃなくてしみじみといいものを愛でる方が向いてる気がしてきた私です
103 23/02/12(日)19:43:10 No.1025830289
旅行もセックスも漫画もアニメも 全部飽きたわ
104 23/02/12(日)19:43:11 No.1025830298
>コロナなかったら風俗でそれなりに金使ってたかな フフフ……関係なく使ったわよ! やめる素質があってよかったじゃん
105 23/02/12(日)19:43:14 No.1025830334
>何やってもやらなくても後悔するんだと思う それならやって後悔した方がいいよね
106 23/02/12(日)19:43:14 No.1025830340
若い頃はもっと出会い厨になっときゃ良かったと思うけど 出会い厨になってる自分は死ぬほど嫌だなとも思う
107 23/02/12(日)19:43:29 No.1025830463
爺ちゃん婆ちゃんの趣味って理に適ってたんだな 演歌と相撲はまだ良さが分からないが分かる日も来るんだろうか
108 23/02/12(日)19:43:38 No.1025830536
始めるのにきっと遅いはない
109 23/02/12(日)19:43:43 No.1025830578
>結局imgしかやらなくなった >アニメもゲームももう追えない 俺パソコンにごちゃごちゃ入れるの嫌いでSteam入れるの嫌だったんだけどいざ入れてみたらSteam起動するだけで色んなゲーム買えるしできるから趣味が復活した ゲームを店舗で買ってゲーム機の電源入れるのすらめちゃくちゃ億劫になってたんだなってのがわかってちょっと悲しくなった
110 23/02/12(日)19:43:47 No.1025830614
親のしがらみから解き放たれて遊び方も学んで 自分の好きに生きられるのが20代後半くらいからだから仕方がない気もする
111 23/02/12(日)19:44:05 No.1025830769
>始めるのにきっと遅いはない 青春に期限なんてない
112 23/02/12(日)19:44:06 No.1025830776
何か始めたいけど何していいかわからない
113 23/02/12(日)19:44:06 No.1025830781
これやりたいな~でもお金と時間がもう少し欲しいな~って一年以上迷ってるモノの99%は今やった方がいいよ 楽しめればそれでいいしそうじゃなくてもさっさと次の悩みの消化に進める
114 23/02/12(日)19:44:10 No.1025830823
パチスロ4号機もっと打っときゃ良かった…!
115 23/02/12(日)19:44:18 No.1025830869
受動的な趣味は別にどうにでもなるんだよ 創作とか運動とか能動的なものはなぜあと数年早くやっておかなかったんだろうって思う
116 23/02/12(日)19:44:36 No.1025831023
勉強しときゃよかったなあって思える人うらやましいわ 勉強なんてできなかったからこうなっている
117 23/02/12(日)19:44:46 No.1025831087
大学生の頃散々セフレ募集掲示板とか使ってセックスしたけど今でも楽しかったと思う
118 23/02/12(日)19:44:48 No.1025831097
20代の頃強迫観念みたいな感じで生きてたから仕事辞めて色々変に高望みしていたのを諦めたら楽になった
119 23/02/12(日)19:45:21 No.1025831396
まだギリギリ子供産めるかもな年齢だから本気で産めなくなったらもっと楽になるんだろうな
120 23/02/12(日)19:45:22 No.1025831408
1人で何か始める勇気がない
121 23/02/12(日)19:45:24 No.1025831419
ダイエットもなんかハマった ボクササイズ楽しい
122 23/02/12(日)19:45:25 No.1025831427
>大人になって何が辛いって趣味とか習慣をどれだけ役に立つかって尺度で測っちゃうところ それは性格の影響も大きそうだな 俺は実生活に役立たない趣味が解放感あって幸せ
123 23/02/12(日)19:45:25 No.1025831436
じゃあ俺も思いきって今からJCとのセックスを…!
124 23/02/12(日)19:45:33 No.1025831497
なんであんな無駄な事にこんなに時間かけたの? ってランキング作ったら割とimgは上位に入る
125 23/02/12(日)19:45:39 No.1025831560
>爺ちゃん婆ちゃんの趣味って理に適ってたんだな >演歌と相撲はまだ良さが分からないが分かる日も来るんだろうか 演歌は当時の流行りだから 30年後はあいみょんは染みるなぁ~とか言ってるだろうし おすもうはここでもよくスレ立ってるから個人の趣味嗜好じゃね?
126 23/02/12(日)19:45:41 No.1025831577
勉強してたけど全く良かったと思わない 若い頃は遊んだほうが良いよ本当に
127 23/02/12(日)19:45:46 No.1025831642
>創作とか運動とか能動的なものはなぜあと数年早くやっておかなかったんだろうって思う もう始めてて思うならそりゃそうなんだが始めてるよな?
128 23/02/12(日)19:45:57 No.1025831736
imgが無駄だとは思わないかな 楽しいし
129 23/02/12(日)19:46:02 No.1025831784
>じゃあ俺も思いきって今からJCとのセックスを…! もしもしポリスメン? イエスジャッキーチェン
130 23/02/12(日)19:46:03 No.1025831793
20代の頃はがむしゃらに好きなことしてれば楽しかったけど 一度心折れて諦めるとあの頃やりたかった事はもう出来ないんだな…って呪いのような苦しみが付き纏うからimgとゲーム以外しなくなったよ… 何を新しい事を始めても(でもお前が一番やりたかったことは一生楽しめない)という接尾語が付く…
131 23/02/12(日)19:46:14 No.1025831896
アラサーになって昔のゲームやってみようとするとびっくりするほど集中続かない 頭がスマホサイズの情報を見るようにデチューンされてる
132 23/02/12(日)19:46:22 No.1025831973
>なんであんな無駄な事にこんなに時間かけたの? >ってランキング作ったら割とimgは上位に入る なんでかっていうとまあ楽しいからでしょ
133 23/02/12(日)19:46:22 No.1025831975
>なんであんな無駄な事にこんなに時間かけたの? >ってランキング作ったら割とimgは上位に入る 精神の安定は何にも代えがたいので…
134 23/02/12(日)19:46:25 No.1025831998
10年以上ぶりくらいに仕事関係で資格勉強したんだけどネットで調べた勉強時間や平均点よりだいぶ上で合格できたから思ったより俺頭良かったわって自画自賛してる
135 23/02/12(日)19:46:33 No.1025832074
逆に若い頃できてた創作がアラフォーになってできなくなったよ 漫画描くの体力的にキツすぎる
136 23/02/12(日)19:46:50 No.1025832217
>大学生の頃散々セフレ募集掲示板とか使ってセックスしたけど今でも楽しかったと思う いやぁ体力があるからだよ 老いてみてやるとただの技術だもん
137 23/02/12(日)19:47:01 No.1025832321
>勉強してたけど全く良かったと思わない >若い頃は遊んだほうが良いよ本当に いつだって隣の芝は青いぞ
138 23/02/12(日)19:47:03 No.1025832330
もう新しく何かを始める気力がない 平日は朝から寝るまで仕事してるし多分定年かクビまでそうしてる でも自分と家族を養わないとだし下手は打てない 寝る前に昔のことを思い返すのが趣味になってる
139 23/02/12(日)19:47:03 No.1025832342
それでもずっとRO漬けで浪費した青春は無駄じゃなかったと信じたい いや結構無駄なことしたな…
140 23/02/12(日)19:47:33 No.1025832605
犬みたいにひたすら玉追いかけるような一人でできるスポーツがしたい 一人でできるのなんか無いかな
141 23/02/12(日)19:47:33 No.1025832609
>imgが無駄だとは思わないかな >楽しいし 結局人との交流ってかなり上位に入る娯楽だよね たとえ価値がない交流であっても
142 23/02/12(日)19:47:35 No.1025832626
>まだギリギリ子供産めるかもな年齢だから本気で産めなくなったらもっと楽になるんだろうな マッチングアプリ見てても30代前半の女の人が一番切羽詰まった感じする 40代とかは子供や結婚諦めて自分磨きや趣味にはしってる感じ
143 23/02/12(日)19:47:39 No.1025832651
アニメゲーム漫画とかは興味が薄れてきたな どれも同じに見えてマンネリ化して来る
144 23/02/12(日)19:48:03 No.1025832879
>もう新しく何かを始める気力がない >平日は朝から寝るまで仕事してるし多分定年かクビまでそうしてる >でも自分と家族を養わないとだし下手は打てない >寝る前に昔のことを思い返すのが趣味になってる 子供とかいるんなら十分では デカくなってく子供って多分盆栽みたいで見てて楽しいと思うんだがそうでもないん?
145 23/02/12(日)19:48:05 No.1025832903
>犬みたいにひたすら玉追いかけるような一人でできるスポーツがしたい >一人でできるのなんか無いかな 無限にあるだろそんなの……
146 23/02/12(日)19:48:09 No.1025832951
20代の頃は流行とか人の意見に左右されてたからこれからはじっくりやっていきたい
147 23/02/12(日)19:48:12 No.1025832981
昔あれだけ興奮してたギャルが 子供にしか見えなくなった
148 23/02/12(日)19:48:20 No.1025833051
ほら黒柳徹子のピアノ話しとかあるしさ やってみるのもいいかもよ
149 23/02/12(日)19:48:30 No.1025833145
一番楽しかった思い出が何か考えたけど 初めてできた彼女とクリスマスの晩に初セックスしたけどめちゃくちゃ痛がるから「ごめんやめるね…」って言った事がふと出てきた
150 23/02/12(日)19:48:41 No.1025833253
まずはimgより楽しい物を探す必要があります
151 23/02/12(日)19:48:45 No.1025833280
>犬みたいにひたすら玉追いかけるような一人でできるスポーツがしたい >一人でできるのなんか無いかな ひたすら玉追いかければいいのでは
152 23/02/12(日)19:48:48 No.1025833320
食べ物も娯楽も一度気に入ったことずっとやっちゃうタイプだから 今更新規開拓とかできる気しねえ~
153 23/02/12(日)19:48:49 No.1025833330
なんでやらないんだよ やれよ
154 23/02/12(日)19:48:51 No.1025833346
この先の人生貧困と肉体的な苦痛と親の介護以外残ってないのに趣味とか出来るかよ…
155 23/02/12(日)19:49:01 No.1025833436
>アニメゲーム漫画とかは興味が薄れてきたな >どれも同じに見えてマンネリ化して来る 元々の興味の度合いによると思う アニメはソレになってきたけど漫画は歳食った今が一番おもしろい
156 23/02/12(日)19:49:18 No.1025833614
この間乾電池で100V家電動かす装置作ったんだけど楽しかった 歳を取ってからふいにやってみてぇなって思ったことは直ぐに実行に移したほうがいいと思った
157 23/02/12(日)19:49:21 No.1025833632
>犬みたいにひたすら玉追いかけるような一人でできるスポーツがしたい >一人でできるのなんか無いかな スカッシュとか
158 23/02/12(日)19:49:22 No.1025833644
>10年以上ぶりくらいに仕事関係で資格勉強したんだけどネットで調べた勉強時間や平均点よりだいぶ上で合格できたから思ったより俺頭良かったわって自画自賛してる おじさんの利点として知識あるから効率いい勉強のやり方ができるってのはあると思う 若いとどうしても休日にカフェで10時間勉強!みたいなのやっちゃうし
159 23/02/12(日)19:49:24 No.1025833660
仕事辞めて勉強でもしたら?
160 23/02/12(日)19:49:35 No.1025833755
>ひたすら玉追いかければいいのでは 投げてくれる人がいないんだが
161 23/02/12(日)19:49:46 No.1025833845
>なんでやらないんだよ >やれよ やらずにボヤいてる人、馬鹿です
162 23/02/12(日)19:49:51 No.1025833894
>犬みたいにひたすら玉追いかけるような一人でできるスポーツがしたい >一人でできるのなんか無いかな 登りますか…山!
163 23/02/12(日)19:50:05 No.1025834017
ゲームやアニメとかオタク系の情報は9割img頼りだから 俺はこれやめると趣味もないただの情弱になって死ぬ
164 23/02/12(日)19:50:07 No.1025834031
最近適度に運動してぐっすり寝るのにハマってるわ gff...今日も寝るのが楽しみなんじゃ...
165 23/02/12(日)19:50:07 No.1025834032
無職になったときに貯金使ったのと 転職して時間できたら遊びに金使いすぎて今スッテンテン
166 23/02/12(日)19:50:08 No.1025834045
>一番楽しかった思い出が何か考えたけど 子供の頃家で食べたグラタン チーズがたくさんかけてあったやつ
167 23/02/12(日)19:50:16 No.1025834110
水泳とかいいんじゃない
168 23/02/12(日)19:50:20 No.1025834150
>>ひたすら玉追いかければいいのでは >投げてくれる人がいないんだが 犬を見習え
169 23/02/12(日)19:50:35 No.1025834257
>アニメゲーム漫画とかは興味が薄れてきたな >どれも同じに見えてマンネリ化して来る これずっと昔から続いてきた最近の若い子は全部同じ顔に見える現象だよ
170 23/02/12(日)19:50:36 No.1025834264
>>ひたすら玉追いかければいいのでは >投げてくれる人がいないんだが アマゾンとか探したら自動で弾とばす機械ありそう
171 23/02/12(日)19:50:39 No.1025834291
今も昔もゲームは欠かさない
172 23/02/12(日)19:50:41 No.1025834312
>俺はこれやめると趣味もないただの情弱になって死ぬ 新しいアニメの情報とか割とここで手に入れてるもんな…