虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/12(日)19:05:58 もうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)19:05:58 No.1025813237

もうちょっと簡単な名前にすればよかったのに

1 23/02/12(日)19:07:55 No.1025814125

こんでんえいねんしざいほうの語感の良さを捨てるなんてとんでもない

2 23/02/12(日)19:09:01 No.1025814604

墾田を永年に私財にしていい法だろ

3 23/02/12(日)19:09:12 No.1025814690

>もうちょっと簡単な名前にすればよかったのに 6文字に法律のテーマが過不足なく盛り込まれててわかりやすいじゃん

4 23/02/12(日)19:09:15 No.1025814725

名前そのままの法律で凄い簡単だろ!?

5 23/02/12(日)19:10:25 No.1025815155

墾田永年死罪法

6 23/02/12(日)19:11:51 No.1025815764

その前の三世一身法もだが、土地関連の法制度のイザコザが鎌倉や室町以降も続くのは大変だな…

7 23/02/12(日)19:12:11 No.1025815891

墾田永年私財法 今でも有効

8 23/02/12(日)19:13:04 No.1025816241

三世一身法よりはわかりやすいだろ

9 23/02/12(日)19:13:06 No.1025816254

改めてみると規制緩和政策だな

10 23/02/12(日)19:16:17 No.1025817606

でも税は相当な割合で取られる

11 23/02/12(日)19:22:14 No.1025820398

>墾田永年私財法 今でも有効 マジかよ ちょっと開拓してくるわ

12 23/02/12(日)19:25:22 No.1025821825

昔から農地と農作物生産量の調整は難しいな

↑Top