虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)18:17:18 危うく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)18:17:18 No.1025793394

危うくカーマスートラをお偉いさんの前で読むことになるとかさぁ…

1 23/02/12(日)18:19:37 No.1025794368

興奮しますね

2 23/02/12(日)18:20:23 No.1025794692

ところでカーマスートラって何です?

3 23/02/12(日)18:21:01 No.1025794995

まあお偉いさんといってもえ

4 23/02/12(日)18:22:39 No.1025795721

先生…代わりにカーマスートラ入れたとか何考えてんの?

5 23/02/12(日)18:23:00 No.1025795889

>ところでカーマスートラって何です? セックスの指南書的なモノ

6 23/02/12(日)18:23:08 No.1025795940

>カーマ・スートラ(サンスクリット語: K?ma S?tra、????????, 英: Kama Sutra)は、古代インドの性愛論書(カーマ・シャーストラ)で、推定でおよそ4世紀から5世紀にかけて成立した作品といわれており[1]、現存するものとしては最古の経典である。 >『カーマ・スートラ』は、7部35章に渡って書かれており、その内訳は以下の通り。第2部は赤裸々に性行為について綴ってあるため、特に有名である。

7 23/02/12(日)18:23:57 No.1025796278

>先生…代わりにカーマスートラ入れたとか何考えてんの? ハナコから没収したモノのなので…

8 23/02/12(日)18:24:46 No.1025796633

よりによってカーマスートラ…!

9 23/02/12(日)18:24:53 No.1025796683

何が酷いってサクラコ様なら高らかに読み上げてたろうってのが…

10 23/02/12(日)18:25:00 No.1025796731

>ハナコから没収したモノのなので… あの女…

11 23/02/12(日)18:25:39 No.1025796994

じゃあ何? 面前の前で快楽天読み上げるようなモノ?

12 23/02/12(日)18:26:43 No.1025797451

しかも美しい声で

13 23/02/12(日)18:26:46 No.1025797479

式典でカーマスートラ読み上げるサクラコ様はそれはそれで見たかった!

14 23/02/12(日)18:28:08 No.1025798029

トリニティがインモラル教団になっちまうー!

15 23/02/12(日)18:29:07 No.1025798398

またハナコが屈する所だった…

16 23/02/12(日)18:29:53 No.1025798688

今後カーマスートラを聖典として崇めるカーマスートラに忠実な集団になっていってほしい

17 23/02/12(日)18:31:07 No.1025799150

長いから一部分抜粋するとかいう名目で第1部だけ読めばセーフになるかもしれない 第2部と第6部音読してほしいけど

18 23/02/12(日)18:31:16 No.1025799199

私だってカーマスートラ読みたかった!

19 23/02/12(日)18:33:28 No.1025800071

>式典でカーマスートラ読み上げるサクラコ様はそれはそれで見たかった! ハナコはそういうこと言う

20 23/02/12(日)18:33:33 No.1025800112

丁度あったから入れちゃダメだよ!

21 23/02/12(日)18:34:51 No.1025800627

トリニティの教義に関わる内容だからあの場でカーマスートラ読ませたらそれが公式の教義になるんだよな… ひらめいた

22 23/02/12(日)18:38:45 No.1025802199

まあギッスギスな多頭政よりぬるぬるエロエロしてた方が平和になるんじゃないかなトリニティ

23 23/02/12(日)18:38:57 No.1025802295

>トリニティがインモラル教団になっちまうー! あの覚悟服みるにそうだったのでは?

24 23/02/12(日)18:39:54 No.1025802669

>じゃあ何? >面前の前で快楽天読み上げるようなモノ? エロ本じゃなくてハウツー本では?

25 23/02/12(日)18:40:16 No.1025802835

そもそも中身知らないんだからそういうものなんだ…ってなるだけでは?

26 23/02/12(日)18:40:40 No.1025803005

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 23/02/12(日)18:40:48 No.1025803051

覚悟服のせいで淫らな宗教だったのは間違いない

28 23/02/12(日)18:41:09 No.1025803195

冷静に考えると先生が大概酷い

29 23/02/12(日)18:41:13 No.1025803231

なんでそんな良い絵を急に…

30 23/02/12(日)18:41:16 No.1025803248

>エロ本じゃなくてハウツー本では? ふたりえっちか…

31 23/02/12(日)18:43:29 No.1025804146

まずハナコから没収したものという時点で気軽に入れちゃダメなもんなんだ

32 23/02/12(日)18:43:58 No.1025804330

ハナコなにその本?カーマスートラ? ダメ!えっちなのは没収!没収です!

33 23/02/12(日)18:44:49 No.1025804676

性書朗読は未遂なのにサクラコ様がどんどん面白可愛い人になっていく

34 23/02/12(日)18:46:22 No.1025805214

サクラコ様とハナコは無関係じゃないどころかヘッドハンティングしてたのがまた笑いを誘う

35 23/02/12(日)18:46:36 No.1025805305

カーマ・スートラ 全七巻

36 23/02/12(日)18:47:22 No.1025805601

>2. 性交について(全十章) 接吻、前戯、性的絶頂、 88手の性交体位のリスト、 オーラルセックス、スパンキング、 変態性欲、三人婚、インド版九状(玉茎の動かし方)、性器の種類と大きさ。 ちょっと第二部だけアクセルベタ踏みすぎない?

37 23/02/12(日)18:47:50 No.1025805779

メインストーリーではトリニティの暗部を司るシスター達の長みたいな印象だったのに……

38 23/02/12(日)18:48:07 No.1025805890

>サクラコ様とハナコは無関係じゃないどころかヘッドハンティングしてたのがまた笑いを誘う ヒソヒソ…きっと類友なんだわ…

39 23/02/12(日)18:48:33 No.1025806037

でも語感としては誰かのEXスキルの名前でもおかしくないカッコ良さだよカーマ・スートラ

40 23/02/12(日)18:48:38 No.1025806077

で…でも保健体育は学生として一般教養だし…

41 23/02/12(日)18:48:49 No.1025806151

覚悟してないと読めない

42 23/02/12(日)18:48:59 No.1025806219

>ハナコなにその本?カーマスートラ? >ダメ!えっちなのは没収!没収です! まともに機能してるのはじめて見た

43 23/02/12(日)18:49:46 No.1025806510

カーマスートラブルアカとかサジェストなっててダメだった

44 23/02/12(日)18:49:50 No.1025806537

モモトーク見る限り朗読してもそこまで回りからの評価変わらない気がする

45 23/02/12(日)18:50:11 No.1025806667

音読したらサクラコ様お嫁に行けなくならない?

46 23/02/12(日)18:50:33 No.1025806830

シスター「フッド」…ヨ―スター…おせいそ…カーマ―ストラ… ある4文字の単語が浮かんできました…これはそういうことなのではないでしょうか?

47 23/02/12(日)18:51:34 No.1025807197

>モモトーク見る限り朗読してもそこまで回りからの評価変わらない気がする ヒナタの絆見るにトリニティはけっこう耳年増多いぞ

48 23/02/12(日)18:52:05 No.1025807415

というかあのままだとあの経典読み上げようとしたら崩れてたのでは?

49 23/02/12(日)18:52:08 No.1025807450

>音読したらサクラコ様お嫁に行けなくならない? 先生がもらってくれるはずだから

50 23/02/12(日)18:52:36 No.1025807655

>というかあのままだとあの経典読み上げようとしたら崩れてたのでは? 実際それが狙いだったんだと思う

51 23/02/12(日)18:53:05 No.1025807861

>シスター「フッド」…ヨ―スター…おせいそ…カーマ―ストラ… >ある4文字の単語が浮かんできました…これはそういうことなのではないでしょうか? アシコキですか?

52 23/02/12(日)18:54:03 No.1025808250

そんな…シスターフッドがセックスカルトに!?

53 23/02/12(日)18:54:08 No.1025808282

ウイが指摘してたように超重要な経典のはずなのにそもそもの保管状態がまずくて しかもその実物をいきなり朗読会で使おうっていうんだから完全にサクラコ様かもしくはシスターフッド全体をおとしいれるための罠です

54 23/02/12(日)18:54:24 No.1025808389

便利屋アルちゃん先生の面でこれやってると思うと面白すぎるから罪深いと思う

55 23/02/12(日)18:54:38 No.1025808459

わっぴーしてぇな

56 23/02/12(日)18:54:48 No.1025808530

上層部のお偉い方の前で経典が崩れ去ったらシスターフッドの権威はどうなる?

57 23/02/12(日)18:55:10 No.1025808673

>上層部のお偉い方の前で経典が崩れ去ったらシスターフッドの権威はどうなる? 経典のようにボロボロに

58 23/02/12(日)18:55:40 No.1025808898

珍しく教育機関としてまともに機能してそうなのに学内政治がドロドロしてるんだなトリニティ 許せねえぜアリウス

59 23/02/12(日)18:56:36 No.1025809327

どうみても「シスターフッドうぜぇな…勢力から落としたろ…」というトリニティ側の罠

60 23/02/12(日)18:57:42 No.1025809807

経典自体が罠なのもそうなんだけど 先生とヒナタとウイが経典の修復に動き始めたらすぐに朗読会そのものの日程を早めるという手を打ってきたので 黒幕はどこからその情報を得たんだろうなということを考えると大変トリニティらしくなってきますね

61 23/02/12(日)18:58:19 No.1025810045

>先生とヒナタとウイが経典の修復に動き始めたらすぐに朗読会そのものの日程を早めるという手を打ってきたので 言われてみればそうだな…

62 23/02/12(日)18:58:31 No.1025810122

>経典自体が罠なのもそうなんだけど >先生とヒナタとウイが経典の修復に動き始めたらすぐに朗読会そのものの日程を早めるという手を打ってきたので >黒幕はどこからその情報を得たんだろうなということを考えると大変トリニティらしくなってきますね おのれシミコ…

63 23/02/12(日)18:58:55 No.1025810263

少なくともこの機会に朗読会をしようって言い出した誰かかその近くには居るよね

64 23/02/12(日)18:59:01 No.1025810301

黒幕今後明らかになったりするんだろうか

65 23/02/12(日)18:59:15 No.1025810381

>黒幕はどこからその情報を得たんだろうなということを考えると大変トリニティらしくなってきますね ヒナタの声がでかすぎた

66 23/02/12(日)18:59:41 No.1025810562

シミコ…嘘だよな…?

67 23/02/12(日)19:00:22 No.1025810859

笑 そうですね

68 23/02/12(日)19:00:24 No.1025810878

トリニティのモブは顔からして性格悪そうでいいよね…

69 23/02/12(日)19:00:46 No.1025811028

>トリニティのモブは顔からして性格悪そうでいいよね… 正義実現委員会モブはあんなにかわいいのに…

70 23/02/12(日)19:00:46 No.1025811035

イベント読んでててん?て思ったんだけど シスターフッドトップのサクラコを貶める工作ができる上層部てティーパーティーしかいないのでは?

71 23/02/12(日)19:00:50 No.1025811069

経典ボロボロにするのとカーマスートラ読み上げるのどっちがマシだったんだろう あとサクラコ様嵌めようとした奴もビックリしただろうなカーマスートラ読んだら

72 23/02/12(日)19:00:52 No.1025811078

シスターフッドは政治から距離置いてたのがハナコとの取引以降方針転換したから標的になったんだろう

73 23/02/12(日)19:02:20 No.1025811688

>シスターフッドは政治から距離置いてたのがハナコとの取引以降方針転換したから標的になったんだろう 無干渉主義翻して損をした勢力ってなるとティーパーティか 嘘ですよね…ナギサ様…

74 23/02/12(日)19:02:27 No.1025811727

エピローグも続きそうな気配あったけど何もなかった

75 23/02/12(日)19:02:27 No.1025811733

①ティーパーティーの権威が落ちているなかでシスターフッドの政治的台頭を危険視した桐藤ナギサor百合園セイアの策略 ②サクラコ個人に失態ポイントを稼がせたいシスターフッド内の派閥争い あたりが最有力候補になると思うけど この辺りあんま突き詰めるとまたテーマが重くなりすぎるからそのうちサラっと流されそうな気もする

76 23/02/12(日)19:02:32 No.1025811764

>>トリニティのモブは顔からして性格悪そうでいいよね… >正義実現委員会モブはあんなにかわいいのに… なんかポテポテ歩いてそうなマスコット的な可愛さあるよね

77 23/02/12(日)19:02:47 No.1025811871

正実モブちゃんはトイレに連れ込んでいたずらしたい ヴァルキューレモブちゃんは無知そうだからさらにセックスに持ち込みたい

78 23/02/12(日)19:02:50 No.1025811889

まぁ本編でも言ってたけど色んな勢力が合併してできた学校だから 今ですら奇跡的なバランスで成り立ってる学校なんだよねあそこ

79 23/02/12(日)19:02:55 No.1025811914

大事な場面でカーマスートラ読み上げるような組織ならハナコも所属したかもしれん…

80 23/02/12(日)19:03:01 No.1025811939

>シスターフッドトップのサクラコを貶める工作ができる上層部てティーパーティーしかいないのでは? シスターフッド内にもサクラコを支持してない派閥があるとかエデン条約で言ってた気がする

81 23/02/12(日)19:03:33 No.1025812156

>イベント読んでててん?て思ったんだけど >シスターフッドトップのサクラコを貶める工作ができる上層部てティーパーティーしかいないのでは? 救護騎士団というセンも一応は残ってる 忘れられがちだけど団長あれでもトリニティ三大派閥のトップだからな

82 23/02/12(日)19:03:38 No.1025812192

サクラコ様ピュア過ぎてセクハラしてぇなぁ…って欲が出てくる

83 23/02/12(日)19:03:57 No.1025812333

ティーパ・シスター・救護・正実・その他大勢の分派って勢力図なんだっけ?

84 23/02/12(日)19:04:09 No.1025812433

シスターフッド全員にセクハラしたい…

85 23/02/12(日)19:04:14 No.1025812468

もしかしたらサクラコ様にただエロ本読ませたいだけの勢力かもしれないだろ!

86 23/02/12(日)19:04:30 No.1025812609

サクラコ様がどの派閥に所属してるか言及されてないから分からないけど別派閥が失脚を狙ってたのかもしれない

87 23/02/12(日)19:04:33 No.1025812641

>サクラコ様ピュア過ぎてセクハラしてぇなぁ…って欲が出てくる 頭までハナコになるな

88 23/02/12(日)19:04:42 No.1025812697

>もしかしたらサクラコ様にただエロ本読ませたいだけの勢力かもしれないだろ! エロ本突っ込んだのは先生だし…

89 23/02/12(日)19:04:49 No.1025812743

>イベント読んでててん?て思ったんだけど >シスターフッドトップのサクラコを貶める工作ができる上層部てティーパーティーしかいないのでは? シスターフッドも一枚岩じゃないからな

90 23/02/12(日)19:05:05 No.1025812838

>ティーパ・シスター・救護・正実・その他大勢の分派って勢力図なんだっけ? 正実は茶会の下の武闘派集団

91 23/02/12(日)19:05:08 No.1025812856

重要なところでカーマスートラは読み上げないけど覚悟は着てくる組織ではあるからな…

92 23/02/12(日)19:05:08 No.1025812857

ぱっとみ一方的な被害者っぽいけど 自分の本質を見て対等に軽口叩いてくれるハナコはかなりありがたい存在だと思う 被害はでかい

93 23/02/12(日)19:05:23 No.1025812982

>>イベント読んでててん?て思ったんだけど >>シスターフッドトップのサクラコを貶める工作ができる上層部てティーパーティーしかいないのでは? >救護騎士団というセンも一応は残ってる >忘れられがちだけど団長あれでもトリニティ三大派閥のトップだからな 団長がそんなことするかーーーーー!!!!! そんなことするなら団長は直接救護するわ!

94 23/02/12(日)19:05:25 No.1025812986

>もしかしたらサクラコ様にただエロ本読ませたいだけの勢力かもしれないだろ! まさかハナコはそこまで読んでてカーマスートラを没収されたのか…

95 23/02/12(日)19:05:33 No.1025813044

エデン前はティーパーティ内部の三頭政治が エデン後は救護・シスターが加わった三頭政治になっただけだからな 組織が増えて混迷具合はより増してるかもしれない

96 23/02/12(日)19:05:38 No.1025813084

今回のイベントの顛末ハナコに教えたら腹抱えて笑いそう

97 23/02/12(日)19:05:49 No.1025813159

>>もしかしたらサクラコ様にただエロ本読ませたいだけの勢力かもしれないだろ! >エロ本突っ込んだのは先生だし… つまり!黒幕ハナコだったのでは…!

98 23/02/12(日)19:06:06 No.1025813288

正実はあくまでティーパーティーの下部組織であって立場的にはただの暴力装置にすぎない ティーパーティーの指示がなければたとえクーデターの危機でも兵一つ動かせないというのは2章で説明された通り

99 23/02/12(日)19:07:11 No.1025813811

>シミコ…嘘だよな…? シーミッミッ!!これで古書館は私のものです!!!

100 23/02/12(日)19:07:21 No.1025813886

シスターフッドが情報網広い組織で前身が内部粛清役の超過激派である聖徒会なので政治に介入するとなると何してくるかわからんし早めに潰したくなるよね

101 23/02/12(日)19:07:41 No.1025814026

エロと権謀術数というこの上なくトリニティらしいイベントで大好きだよ古書館 シスターの慈善活動とかヤンキーの更生とか地味に世界観的にも重要なことサラっとやってるし

102 23/02/12(日)19:07:50 No.1025814090

3部は飛ばしましょう

103 23/02/12(日)19:08:23 No.1025814312

カーマスートラがあってもキヴォトスで相手が先生しかいないのでは…犬とかロボットと出来るのかな…

104 23/02/12(日)19:08:44 No.1025814468

ナギちゃんは正直立場的にはめちゃくちゃ動機あるし性格的にもこの手の回りくどい工作めっっっちゃやりそうだけど これ以上政治的失点を重ねると救護されてしまう

105 23/02/12(日)19:09:11 No.1025814686

シスターフッドは救護騎士団と同じくらい歴史が古い派閥だしね それだけで潰したい派閥も結構いるだろう

106 23/02/12(日)19:09:25 No.1025814786

ミネ団長アレだから気づかぬところで策謀しまくってたりするよ派と ミネ団長あんなんでも勘づきやすいから策謀のない組織だよ派がひしめき合う

107 23/02/12(日)19:09:49 No.1025814930

団長はそういう小手先の工作はできてもしなさそう 部下もそうかは知らない

108 23/02/12(日)19:09:51 No.1025814944

最終章でサクラコ様が先生に見せたがってたものって覚悟なのか色彩関係のものなのかどっちなんだろう…

109 23/02/12(日)19:10:28 No.1025815170

ミネ団長頭救護だけど頭はキレそうなんだよな…

110 23/02/12(日)19:10:39 No.1025815246

スパンキングの概念ってカーマスートラの時代からあったんだ…

111 23/02/12(日)19:10:52 No.1025815337

ミネ団長こんなに嫌われてたんですね…って言われてたしなぁ…

112 23/02/12(日)19:10:55 No.1025815348

>最終章でサクラコ様が先生に見せたがってたものって覚悟なのか色彩関係のものなのかどっちなんだろう… 「覚悟」だと解釈してたけど それだと先生で二人きりで「覚悟」を見せるって色々ヤバすぎるシチュエーションになるよな

113 23/02/12(日)19:10:57 No.1025815368

>最終章でサクラコ様が先生に見せたがってたものって覚悟なのか色彩関係のものなのかどっちなんだろう… 両方じゃないかな

114 23/02/12(日)19:11:19 No.1025815535

ティーパーティーがパテル分派フィリウス分派サンクトゥス分派の三頭政治で今はミネ団長のヨハネ分派が介入してる感じで他は不明

115 23/02/12(日)19:11:29 No.1025815603

シスターフッドエデン条約以前はずっと政治に関与しない姿勢だったんだしわざわざティーパーティがやぶ蛇つつくような事する理由ないだろ

116 23/02/12(日)19:11:46 No.1025815715

>「覚悟」だと解釈してたけど >それだと先生で二人きりで「覚悟」を見せるって色々ヤバすぎるシチュエーションになるよな サクラコ様はそういうこと するわ…

117 23/02/12(日)19:11:49 No.1025815747

>ナギちゃんは正直立場的にはめちゃくちゃ動機あるし性格的にもこの手の回りくどい工作めっっっちゃやりそうだけど >これ以上政治的失点を重ねると救護されてしまう 最終章までも一通りのことが終わるまでのナギ様って救護されるラインの上を反復横跳びしてたよね…

118 23/02/12(日)19:12:08 No.1025815870

サクラコ様もぜひ浦和ハナコが人材的な意味で欲しいつってたからな 本人の戦闘能力は皆無でもトリニティで生き残るには政治力のステータスが貴重すぎる

119 23/02/12(日)19:12:23 No.1025815982

「覚悟」は重要な歴史的文化財なんだぞ

120 23/02/12(日)19:12:55 No.1025816183

シスターフッドよく疑心を抱かれてるし実際表に出せない何かもしてるらしいけど 先生からしたらずっと味方側で助けてくれてるから頼りになる集団なんだよな…

121 23/02/12(日)19:13:26 No.1025816414

真っ先に先生にアリウスで発見したものと覚悟衣装を見せようとするのもそれはそれで…

122 23/02/12(日)19:14:33 No.1025816887

>真っ先に先生にアリウスで発見したものと覚悟衣装を見せようとするのもそれはそれで… だってトリニティだと即政争の道具行きだし…

123 23/02/12(日)19:14:37 No.1025816912

>シスターフッドよく疑心を抱かれてるし実際表に出せない何かもしてるらしいけど >先生からしたらずっと味方側で助けてくれてるから頼りになる集団なんだよな… なんせよく接する生徒がマリーにヒナタだ こんなん安全しかない

124 23/02/12(日)19:14:45 No.1025816973

覚悟もそうだし聖徒会がらみで色々抱えてるのは明白だからねシスターフッド

125 23/02/12(日)19:15:24 No.1025817244

物そのものは伝統の詰まったそれはそれはありがたい衣装なんだけどね 前身集団がハイレグ狂信教団だったばっかりに…

126 23/02/12(日)19:15:41 No.1025817362

色々疑われてるサクラコ様も先生に対してはわっぴ~☆くらいしか言わないからな まあそもそも先生はよっぽどの事なけりゃ生徒に疑心抱いたりしないだろうけど

127 23/02/12(日)19:15:46 No.1025817384

>シスターフッドは政治から距離置いてたのがハナコとの取引以降方針転換したから標的になったんだろう 最近まさはるにも口出し始めたミネ団長はどうして標的にならないんですか!

128 23/02/12(日)19:16:00 No.1025817475

シスターフッドはトップでも内部の全て把握できないようにしてるし闇が深い

129 23/02/12(日)19:16:01 No.1025817490

ウイさぁ…複製作る時間でもっと早く直せてたよね?

130 23/02/12(日)19:16:24 No.1025817660

>物そのものは伝統の詰まったそれはそれはありがたい衣装なんだけどね しかも前聖徒会長が身に着けていた衣装だぜ!

131 23/02/12(日)19:16:25 No.1025817668

サクラコ様も隠し事があることは告白してるしね

132 23/02/12(日)19:17:00 No.1025817972

>ウイさぁ…複製作る時間でもっと早く直せてたよね? まず無茶振りしなければそれあってもいけた

133 23/02/12(日)19:17:02 No.1025817993

覚悟を見せるでシスター服たくし上げて覚悟纏ってる姿見せそうってイメージ出るのは何なんだろうな 別に着る必要はないのに

134 23/02/12(日)19:17:10 No.1025818056

本当は先生に隠しだてをしたくはないけど 長として明かすことはできない だから秘密があるという事実だけ伝えて自分を知ってもらう

135 23/02/12(日)19:17:42 No.1025818304

>>シスターフッドは政治から距離置いてたのがハナコとの取引以降方針転換したから標的になったんだろう >最近まさはるにも口出し始めたミネ団長はどうして標的にならないんですか! 救護されそうだし……

136 23/02/12(日)19:17:57 No.1025818423

>ウイさぁ…複製作る時間でもっと早く直せてたよね? そうやって無理すると以降それを当たり前に要求されるから余裕を持たせるんだ

137 23/02/12(日)19:17:58 No.1025818434

>ウイさぁ…複製作る時間でもっと早く直せてたよね? これの何が酷いって ウイ視点からすると期限がいきなり当日夜中に前倒しされてかつこっそり複製作ってても間に合うくらいの作業量だったのを 一番最初の時点ではどっちも伏せてたんだよね…

138 23/02/12(日)19:18:14 No.1025818550

>ウイさぁ…複製作る時間でもっと早く直せてたよね? そもそも締め切りが急に短くなったのが悪いし…

139 23/02/12(日)19:18:15 No.1025818551

>シスターフッドはトップでも内部の全て把握できないようにしてるし闇が深い 前身が爪剥ぐ尋問もやるハイレグとボンテージの集団だからな…

140 23/02/12(日)19:18:17 No.1025818570

シスターフッドはまだ何か隠し立てがあるというのですか!!!!!!!!!!!!!!! 「救護」が必要でしょうか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

141 23/02/12(日)19:18:22 No.1025818610

そういえばカーマスートラがえっちな本ってのは知ってるけど内容よく知らないな… >『素女経』(中国・漢代)、『匂える園』(イスラム圏・15世紀)と並ぶ「世界三大性典」の一つである[2]。 三大性典?!

142 23/02/12(日)19:18:59 No.1025818887

見積段階でわざと工数多く申告するのはエンジニアの基本中の基本 とはいえまったく新規に写本一つ作ってましたってのは滅茶苦茶サバ読みすぎだろ!!ってなるけど

143 23/02/12(日)19:19:04 No.1025818922

ウイのあれは後々ファインプレーになるやつだろうし 経典保護の面でも必要な行動だし あの事態が起こった上で次に触れるチャンスがあるかかなり微妙なライン

144 23/02/12(日)19:19:15 No.1025819006

その各勢力から声かけられて夢も希望もなかったハナコ

145 23/02/12(日)19:19:28 No.1025819091

>ウイ視点からすると期限がいきなり当日夜中に前倒しされてかつこっそり複製作ってても間に合うくらいの作業量だったのを >一番最初の時点ではどっちも伏せてたんだよね… 初対面の人間にバカ正直に見積伝えるやつはいない

146 23/02/12(日)19:19:44 No.1025819205

よく勝手に暴走して腹切りしようとするし団長は関わらないほうがいいって考えだぞ

147 23/02/12(日)19:19:49 No.1025819232

できることでも無茶振りには変わらないからな…大事な古典酷い状態で持ち込まれた腹立たしさもあるし

148 23/02/12(日)19:20:25 No.1025819485

ハナコ…お前はトリニティの柱になれ…

149 23/02/12(日)19:20:29 No.1025819500

あんだけやって中身がカーマスートラと同じだったみたいなオチで流されるかもしれない

150 23/02/12(日)19:20:41 No.1025819595

>よく勝手に暴走して腹切りしようとするし団長は関わらないほうがいいって考えだぞ この方にも救護が必要なようですね

151 23/02/12(日)19:20:43 No.1025819613

他所の学校みたいに戦艦作ろうとして主砲一本で予算切れしたみたいなことになるから見積に余裕持たせるのは大事

152 23/02/12(日)19:20:47 No.1025819643

まあ結果的に間に合ったからヨシ!

153 23/02/12(日)19:20:53 No.1025819689

そもそもクライアントは前倒ししてるし… 直してる内に複製する余裕があることに気づいたのかもしれないし…

154 23/02/12(日)19:21:10 No.1025819881

>見積段階でわざと工数多く申告するのはエンジニアの基本中の基本 >とはいえまったく新規に写本一つ作ってましたってのは滅茶苦茶サバ読みすぎだろ!!ってなるけど 禁書よくやってそうだし文章の保護は必要なんだ…

155 23/02/12(日)19:21:33 No.1025820048

>見積段階でわざと工数多く申告するのはエンジニアの基本中の基本 これやんねえと無茶振りが基本になるし儲けなくなるからな…

156 23/02/12(日)19:21:33 No.1025820052

つまり新たに台頭しようとしてる自警団の陰謀だろ?最低だな宇沢レイサ

157 23/02/12(日)19:21:39 No.1025820114

実はぜんぜん好きでもないレモネードやらケーキやら買いに行かせてた件も含めてウイは相当いい性格してる さすがトリニティで図書委員長を務めてるだけのことはあるというか

158 23/02/12(日)19:22:18 No.1025820428

団長は勘違いされがちだけど騙されたらきっちり報復してくるし何があろうと止まらないから政治的にどうにかするのは無理そうだよな…

159 23/02/12(日)19:22:21 No.1025820457

トリニティってややこしくて地位がある子は大変なんだな…

160 23/02/12(日)19:22:36 No.1025820552

見積もり見誤って締切越えたら違約金発生するし…

161 23/02/12(日)19:23:08 No.1025820786

トリニティで部長やるからにはある程度の腹芸は必須だろう スイーツ部くらいのノリなら別にそんなこともないんだろうけど

162 23/02/12(日)19:23:09 No.1025820791

トリニティってなんだかみずほみたいだよな

163 23/02/12(日)19:23:52 No.1025821151

団長に関してはまさはるなんて関係ねぇ救護してぇだから そういう連中からはあいつは…まぁ別にいいか…ってなってたのかもしれない

164 23/02/12(日)19:24:13 No.1025821328

地位のある者は常に足元掬われる危険あるし地位から落っこちた者には報復がある よくある話だよ

165 23/02/12(日)19:24:13 No.1025821335

水苔糊がもう生産できない以上複製は必須

166 23/02/12(日)19:24:28 No.1025821450

ハナコに相談してれば水着で一瞬で終わらせてたんだろうけどカーマスートラ読ませるために抵抗もしそうなんだよなアイツ

167 23/02/12(日)19:24:39 No.1025821518

ウイもトリニティで新興じゃない部活の部長だしな

168 23/02/12(日)19:24:41 No.1025821532

あいつらボコすぞ!

169 23/02/12(日)19:24:56 No.1025821640

>>シスターフッドは政治から距離置いてたのがハナコとの取引以降方針転換したから標的になったんだろう >最近まさはるにも口出し始めたミネ団長はどうして標的にならないんですか! 嫌がらせに通報したら良かった…救護が必要な人はいなかったんですね…じゃなくて逆探知して嫌がらせに通報した奴をボコボコにするからだ

170 23/02/12(日)19:25:17 No.1025821785

>団長に関してはまさはるなんて関係ねぇ救護してぇだから >そういう連中からはあいつは…まぁ別にいいか…ってなってたのかもしれない どうだろう そういう相手だからこそ蹴落としたり擦り付けたりすることもできるって考えられるからなあ 団長としても団員守る意味でもそういうところに気を配らないといけないから余計にけおるわけだし

171 23/02/12(日)19:25:31 No.1025821889

>ハナコに相談してれば水着で一瞬で終わらせてたんだろうけどカーマスートラ読ませるために抵抗もしそうなんだよなアイツ 政争なんてくだらねえ!カーマスートラを聴けぇ!!

172 23/02/12(日)19:25:54 No.1025822051

>面前の前で快楽天読み上げるようなモノ? 快楽天よりはローレンスとかナポレオン文庫とか…

173 23/02/12(日)19:26:14 No.1025822201

>つまり新たに台頭しようとしてる自警団の陰謀だろ?最低だな宇沢レイサ 自警団が政治に介入するってなったら真っ先に潰しに来るのが間違いなくスズミだ

174 23/02/12(日)19:26:17 No.1025822219

トリニティって各々の振る舞いがまるで京都に聞こえてくるな

175 23/02/12(日)19:26:23 No.1025822251

水着ハナコの襲撃を考えるともしやエデン4章の前なのかな

176 23/02/12(日)19:26:31 No.1025822322

>ハナコに相談してれば水着で一瞬で終わらせてたんだろうけどカーマスートラ読ませるために抵抗もしそうなんだよなアイツ 権威なんて下らねえ!があるから最強の敵として立ちはだかりそう

177 23/02/12(日)19:26:32 No.1025822325

あの状況ならハナコは敵に回ってもおかしくなさそうではある サクラコ様にカーマスートラ読ませるために全力を尽くしそう

178 23/02/12(日)19:26:43 No.1025822385

エロと皮肉と権謀術数がトリニティの名産なんだけど それって要するに浦和ハナコなんだよな

179 23/02/12(日)19:26:47 No.1025822420

>政争なんてくだらねえ!カーマスートラを聴けぇ!! レッツゴー!■■■しようぜ! 48手で!

180 23/02/12(日)19:26:48 No.1025822426

>トリニティって各々の振る舞いがまるで京都に聞こえてくるな 京都っていうかイギリスっていうか…

181 23/02/12(日)19:27:39 No.1025822826

>エロと皮肉と権謀術数がトリニティの名産なんだけど >それって要するに浦和ハナコなんだよな 選手宣誓でアヤネが言ってた事がまるで間違ってないよね

↑Top