23/02/12(日)17:49:17 謎台湾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)17:49:17 No.1025781968
謎台湾料理店いいよね…
1 23/02/12(日)17:50:55 No.1025782640
セットが安いのはありがたいけど全体的にしょっぱい!
2 23/02/12(日)17:51:28 No.1025782865
やたら量が多くて似たようなお店がよくあるけど 別にチェーン店ではない!
3 23/02/12(日)17:55:57 No.1025784685
定食のスープが+100円でラーメンに!
4 23/02/12(日)18:01:20 No.1025786774
メニュー表もメインとごはんとサラダとスイーツとラーメンどれかって組み合わせも めっちゃ地元の台湾料理っぽいけど 多分これどこの県にもあるんだろうkな そういうコンサルがいる?
5 23/02/12(日)18:02:10 No.1025787102
量食えないから減らしてくれとお願いすると減額までしてくれてなんか申し訳なくなる
6 23/02/12(日)18:03:46 No.1025787773
食いきれないほどの飯を用意しろ 台湾文化いいよね
7 23/02/12(日)18:08:19 No.1025789612
あちらかこちらにそういうコンサルでもいるんだろうか
8 23/02/12(日)18:21:14 No.1025795117
謎言語の呼び鈴
9 23/02/12(日)18:21:24 No.1025795192
名古屋が本拠地の華僑が元締めやってて経営のノウハウとレシピ売ってるんじゃないの?
10 23/02/12(日)18:21:37 No.1025795277
均一価格の謎中華居酒屋も好き
11 23/02/12(日)18:21:43 No.1025795323
もう定食680円とか見つからないよね
12 23/02/12(日)18:21:46 No.1025795338
台湾謳うのは日本人受けを鑑みてるだけだよ 中身は日本の永住権目当ての中国人だよ もちろん中国共産党の後ろ盾あってのものだよ
13 23/02/12(日)18:21:48 No.1025795357
>そういうコンサルがいる? インドカレー屋と同じでフォーマットが完成している
14 23/02/12(日)18:22:10 No.1025795530
近所の最高の店がとうとう潰れたよ… もう俺はユーリンチー定食を一生食えない…
15 23/02/12(日)18:22:45 No.1025795785
何か台湾風=ミンチ肉みたいになってて 地元で本当に台湾料理探したい時に検索の邪魔過ぎて味仙以外全滅させたい
16 23/02/12(日)18:24:23 No.1025796440
台湾料理店の看板見てメニューに台湾ラーメンがあると「あぁ…」ってなる 俺が食べたいのはタンツー麺とかルーロー飯とかなんだ
17 23/02/12(日)18:24:45 No.1025796620
>そういうコンサルがいる? 居酒屋とかもそうだけどメニュー表って卸の人が作ることが多いんだ 色々手伝ってあげますから私達以外のとこから調達しないでくださいね って約束するの
18 23/02/12(日)18:29:17 No.1025798451
偽装中華
19 23/02/12(日)18:31:06 No.1025799144
メニューも名前も看板も大体同じなイメージ
20 23/02/12(日)18:34:36 No.1025800537
オイシーヨ
21 23/02/12(日)18:39:38 No.1025802571
特別おいしくはないが量が多いので助かる
22 23/02/12(日)18:41:44 No.1025803431
謎インド料理屋も同じ
23 23/02/12(日)18:46:17 No.1025805186
各地に点在する謎台湾料理店は中身は中国人 まあ味は悪くないし量も多いし満足してるのですが これは中国共産党の支援のもとに成り立っています まず中国国内で日本の永住権が欲しい者を募る そして出店や仕入れは全て中国共産党の人間が行います 低価格については全店舗分の大量仕入れをするので安く商品を提供できます 従業員は日本の永住権も得られてみんなハッピー これを推奨した中共にはどのような利があるのでしょうか 世界各地に点在しているチャイナタウンが中国人民の人権を盾にした中共の実効支配なのは有名な話なのですがこれと同じです 有事の際にはこういった場所が拠点になります まあでも美味しいし安くてボリュームあるし頻繁に利用してしまいますよね
24 23/02/12(日)18:51:23 No.1025807127
スレ画みたいな赤い看板の店のチャーハンが好きなんだ
25 23/02/12(日)18:52:12 No.1025807471
量がやたら多いとかそんなに美味しくないとか 逆に美味い店とかなかなかいい店に巡り合えない…
26 23/02/12(日)18:55:01 No.1025808611
看板の色が抜けて薄いオレンジになってたけど最近塗り直して赤くなってるのを見るにそこそこ利益出てるようだ
27 23/02/12(日)18:56:10 No.1025809138
>No.1025805186 要約 中共の陰謀
28 23/02/12(日)18:56:12 No.1025809152
>あちらかこちらにそういうコンサルでもいるんだろうか 店構えも似てるから職業斡旋がどうのって話は見たことある
29 23/02/12(日)18:56:15 No.1025809174
>看板の色が抜けて薄いオレンジになってたけど最近塗り直して赤くなってるのを見るにそこそこ利益出てるようだ 俺の行きつけも先月あたり塗り直してたな 八王子あたり
30 23/02/12(日)18:57:50 No.1025809859
https://areablue.jp/2022/08/11/post-24685/ 割りと味の良いチャーハンを出す謎台湾の中国人に日本来るとき料理人だったの?って聞いたら日本来る前は農民だって言ってた 中国人はこの程度の料理は誰でも作れるよとも言ってた
31 23/02/12(日)18:58:29 No.1025810112
うちの近所の謎台湾料理は700円で持ち帰りチャーハン2パックだから休日に分けて食べる
32 23/02/12(日)19:00:10 No.1025810773
千葉の外れのUR住んでるときに駅前の謎中華の店の3パック1000円中華に世話になったな