ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/12(日)17:38:49 No.1025777831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/12(日)17:40:27 No.1025778462
酷かったね オペレーションオリジニウムダスト
2 23/02/12(日)17:41:29 No.1025778882
手持ち星3だけでも1人借りればクリア出来るって言ったじゃないですか!?
3 23/02/12(日)17:41:32 No.1025778903
海(狂人号) 海(潮汐復刻) 海(危機契約9)
4 23/02/12(日)17:42:11 No.1025779155
ゲームの特性上低レア攻略動画丸コピでも良いとはいえそれ無しだと難しいよなあ…
5 23/02/12(日)17:43:17 No.1025779580
>手持ち星3だけでも1人借りればクリア出来るって言ったじゃないですか!? 実際そこをラインにしてるのは確かだと思う 信頼度での上昇分は頑張るしかない
6 23/02/12(日)17:47:18 No.1025781203
>手持ち星3だけでも1人借りればクリア出来るって言ったじゃないですか!? 最近この手の動画も☆6二人とかつかうようになってる…
7 23/02/12(日)17:50:29 No.1025782464
>最近この手の動画も☆6二人とかつかうようになってる… 念 以前と比べて俺は戦力整ってるからいいけど新参ドクターには厳しいのでは…?ってなるなった
8 23/02/12(日)17:51:31 No.1025782885
狂人号で育った新人の強さがやばいんです
9 23/02/12(日)17:51:54 No.1025783022
>手持ち星3だけでも1人借りればクリア出来るって言ったじゃないですか!? まず昇進2を借りるために昇進2を作る必要があるのが初心者に1番厳しい
10 23/02/12(日)17:52:11 No.1025783140
コラボイベで進化の本質手動周回してたやべーやついたなぁ
11 23/02/12(日)17:58:56 No.1025785785
リィン借りればなんとかなるだろ
12 23/02/12(日)18:00:29 No.1025786403
新規が入ってきた後にはわからせるために高難易度ボスを追加する
13 23/02/12(日)18:01:06 No.1025786672
機器契約複雑すぎてついていけなくなってきた
14 23/02/12(日)18:06:37 No.1025788957
低レアでクリアも結構シビアというか操作が多すぎてトレース大変だしな
15 23/02/12(日)18:07:19 No.1025789230
戦友50人は少ないので増やしてくれ
16 23/02/12(日)18:07:54 No.1025789450
ヴァルポ水着新人勧誘高難易度罪
17 23/02/12(日)18:08:10 No.1025789546
縛りの範疇だからな低レアクリア
18 23/02/12(日)18:08:25 No.1025789660
インフレやばいよな
19 23/02/12(日)18:08:38 No.1025789778
>コラボで始めました! >アニメで始めました! わかる >ロドスキッチンで始めました! 正気か貴様!?
20 23/02/12(日)18:12:27 No.1025791342
>低レアでクリアも結構シビアというか操作が多すぎてトレース大変だしな そもそも最初は低レアトレースするだけの低レア揃えるのも厳しいんだよね
21 23/02/12(日)18:12:45 No.1025791464
そもそも序盤は星5や6投入するとコストの都合上クリアできないし…
22 23/02/12(日)18:14:49 No.1025792342
ちょっと前からやってたのに普通にオリジニウムダストキツかったんだけど シージからきた新規に厳しすぎない?
23 23/02/12(日)18:16:07 No.1025792902
ストーリー読むのもキツいのは本当に良くないと思う
24 23/02/12(日)18:17:31 No.1025793467
>>ロドスキッチンで始めました! >正気か貴様!? 和気あいあいとした雰囲気に轢かれたんだろう 1割ぐらいそういうイベントもあるし
25 23/02/12(日)18:18:06 No.1025793705
>ストーリー読むのもキツいのは本当に良くないと思う 低レア引率攻略が溢れてるだけまだまし
26 23/02/12(日)18:18:10 No.1025793730
>ストーリー読むのもキツいのは本当に良くないと思う 最近はかんたんモード実装されたし…石もらえないけど…
27 23/02/12(日)18:19:02 No.1025794097
育てきった星6キャラ並べるのが前提のコンテンツ多すぎだし過去の限定キャラ一人につき300連ガチャ回す必要あるのは辛すぎ
28 23/02/12(日)18:19:08 No.1025794169
生まれるべきではなかった
29 23/02/12(日)18:19:23 No.1025794292
危機契約はまだいいんだけどローグライクと保全がよくわかんない
30 23/02/12(日)18:21:13 No.1025795106
感染者になっったら最後ほぼ人権無しなのがもうね… そりゃレユニオンとか出来る
31 23/02/12(日)18:21:58 No.1025795441
ローグライクはそれなりにオペレーターが揃ってきたら育成リソースをいっぱいもらえるボーナスモード 保全は完全にオペレーターが揃ってきたら最終強化を可能にするエンドコンテンツ
32 23/02/12(日)18:22:22 No.1025795617
ローグライクはやりたいやつだけやればいいやつ 保全はモジュールに関わるからうーん
33 23/02/12(日)18:23:07 No.1025795934
アニメから入って3連海イベで相当鍛えられたわ
34 23/02/12(日)18:23:12 No.1025795969
進化の本質がクソだって言いたいんですか
35 23/02/12(日)18:23:14 No.1025795992
まあモジュラーなきゃ使えないようなオペレーターは無視すればいいし…
36 23/02/12(日)18:25:24 No.1025796883
フルボイスにして…
37 23/02/12(日)18:26:20 No.1025797269
進化の本質がクソっていうか腫瘍がクソ
38 23/02/12(日)18:26:58 No.1025797538
昇進2星6そこそこ揃ってきたけどローグライクがよく分からなくて手を出していない 常設だしいいか…って気持ちになってズルズルと…
39 23/02/12(日)18:28:50 No.1025798301
ローグライクはこう…道中メンバー集めて上手くアイテム拾えると超強化っていう 時間はゴミになる
40 23/02/12(日)18:28:51 No.1025798307
>進化の本質がクソだって言いたいんですか 雑魚を相当しながら右から殴る 変身したら左から殴りつつ爆弾を2つ設置 最終形態になったら無敵を表す黄色い帯か消えるのを待って爆弾起動 って分かるならクソボスじゃない 嘘理解してもクソボス
41 23/02/12(日)18:29:33 No.1025798552
3周年で入ってイベシナリオ完走までは行けたよ モルカーと動画のおかげだけど
42 23/02/12(日)18:30:31 No.1025798905
そもそもローグライクはシステムからして嫌いなんだよな 一生懸命育てたオペレーターくらい好きに使わせろよ…
43 23/02/12(日)18:31:19 No.1025799216
2ヶ月弱でイベント完走は順調だな 次はEX行けると思うよ必要戦力自体は実はそんなに変わらないから
44 23/02/12(日)18:33:05 No.1025799927
アニメで始めてようやく星6昇進2にできたよ… 出来ること増えていくの楽しいね
45 23/02/12(日)18:33:16 No.1025799981
ソーンズ!ブレイズ!マウンテン!
46 23/02/12(日)18:33:31 No.1025800100
museコラボのアーミヤやさしい…かわいい… 手首に痣見えてる…
47 23/02/12(日)18:34:29 No.1025800495
まず☆6一人借りればクリアできます!的な動画も手持ちの☆3☆4はレベルMAXスキルMAXが前提だから新人向けではない
48 23/02/12(日)18:34:36 No.1025800538
>アニメで始めてようやく星6昇進2にできたよ… >出来ること増えていくの楽しいね どこでも使える星6育て終わったら低レアにも目を向けると楽しくなってくるよ
49 23/02/12(日)18:34:41 No.1025800570
ストーリー読みたいけど新イベントのたびにステージ攻略が難しかったりギミック面倒だったりで最近やらなくなってきた
50 23/02/12(日)18:35:28 No.1025800895
アニメ関係なく初めてノロノロやってるけど まだイベントやってないな… あと戦友もつくりかたわからん
51 23/02/12(日)18:35:58 No.1025801103
>まず☆6一人借りればクリアできます!的な動画も手持ちの☆3☆4はレベルMAXスキルMAXが前提だから新人向けではない といっても基本E1スキル7だからまずはそっからだと思う
52 23/02/12(日)18:36:10 No.1025801187
>ストーリー読みたいけど新イベントのたびにステージ攻略が難しかったりギミック面倒だったりで最近やらなくなってきた カンニング例には事欠かないたのしいゲームだよ わからなかったらカンニングしようね 危機契約18等級を自力攻略しようとして徹夜して寝ずに出勤する羽目になってから自分はそうしている
53 23/02/12(日)18:36:19 No.1025801250
>ストーリー読みたいけど新イベントのたびにステージ攻略が難しかったりギミック面倒だったりで最近やらなくなってきた >アニメ関係なく初めてノロノロやってるけど >まだイベントやってないな… >あと戦友もつくりかたわからん スレでID晒せば埋まると思うよ
54 23/02/12(日)18:36:41 No.1025801384
動画見てそれを頼りにするってのもまあちょっと面倒というか そればかりになると飽きちゃう
55 23/02/12(日)18:37:05 No.1025801535
>アニメ関係なく初めてノロノロやってるけど >まだイベントやってないな… >あと戦友もつくりかたわからん 適当にサポート借りてステージクリアしたら申請送れる あとスレでID晒し者にする
56 23/02/12(日)18:37:19 No.1025801618
いけーっ!狂人号ー!
57 23/02/12(日)18:38:25 No.1025802060
やる気ある時は自力攻略して面倒な時は動画真似るくらいの方が長続きするぞ
58 23/02/12(日)18:39:02 No.1025802333
ロドスキッチンから始めた人って何目的なんだ…? ウルサスの子供達か…?
59 23/02/12(日)18:39:14 No.1025802405
まあイベントステージも序盤はともかく中盤以降の自力クリアはかなりめどいと思う まずギミックを理解するところから
60 23/02/12(日)18:39:50 No.1025802641
ストーリーがよくわかってない ウルサスのあっちの軍がああでこっちがああで…どっちだっけ?とかよくなる
61 23/02/12(日)18:40:48 No.1025803046
狂人号が群を抜いて難しかったな… 浸食床はいいとしてもあの超回避モブおかしいだろ!
62 23/02/12(日)18:41:11 No.1025803214
>ロドスキッチンから始めた人って何目的なんだ…? >ウルサスの子供達か…? ウォルモンドかもしれない
63 23/02/12(日)18:42:07 No.1025803589
ウルサスで感染者集団レユニオンが大暴れしてそれを口実に戦争したい勢力がウルサスにいるしレユニオンのトップはイカレてる以上!
64 23/02/12(日)18:42:28 No.1025803715
あのアニメ観てアークナイツに興味持つとか捻くれたサディストに違いない
65 23/02/12(日)18:42:30 No.1025803732
狂人号は何とか最後まで行ったけどストーリーがさっぱり分からなかった… メイン進めたら分かるんだろうけど出てくるワード全部に????ってなって話し方も難しくて???ってなった
66 23/02/12(日)18:43:27 No.1025804134
ロドキチは最初以外思ったより曇らせが無かったし…
67 23/02/12(日)18:43:44 No.1025804232
>狂人号は何とか最後まで行ったけどストーリーがさっぱり分からなかった… >メイン進めたら分かるんだろうけど出てくるワード全部に????ってなって話し方も難しくて???ってなった なーにその?????がアークナイツのストーリーの基本だ
68 23/02/12(日)18:44:05 No.1025804372
6-16のフロストノヴァで止まってる エクシアで一方的に削る動画とか上がってるけど戦友が強すぎて誰でも持ってるようなオペレーターを出してる人がいない…
69 23/02/12(日)18:44:05 No.1025804375
何言ってるかわからない長文おばさんが数人いるからこのゲーム… 出てくるとストーリーが難解になるだけだから…
70 23/02/12(日)18:44:11 No.1025804416
イベントでどれが交換所とかパッと見わからんのですけど
71 23/02/12(日)18:44:12 No.1025804419
実は狂人号はメインストーリーとは別軸のアビサル(通称うみ)の話でしかも潮汐の下ってイベントからの続きなんだ! 新人に優しくねぇ!
72 23/02/12(日)18:44:42 No.1025804636
ストーリーはまだ冬が隠れた所だがウルサスやらかしすぎだろとなってる
73 23/02/12(日)18:44:57 No.1025804721
そもそも狂人号は続編だからまず潮汐の下を読まないと
74 23/02/12(日)18:45:19 No.1025804843
しっかり説明してくれるけど俺の頭脳では理解できない でも理解してもどうせろくでもない案件ばかりだから関係ないぜ
75 23/02/12(日)18:45:41 No.1025804984
>狂人号は何とか最後まで行ったけどストーリーがさっぱり分からなかった… >メイン進めたら分かるんだろうけど出てくるワード全部に????ってなって話し方も難しくて???ってなった 2年やってるけど基本的にそうだよ
76 23/02/12(日)18:46:01 No.1025805090
ドゥリンは分かりやすいけどなにもわからなかった
77 23/02/12(日)18:46:04 No.1025805104
>ストーリーはまだ冬が隠れた所だがウルサスやらかしすぎだろとなってる でもどの国もやらかし過ぎだとは思うんですよ…
78 23/02/12(日)18:46:05 No.1025805110
もたもた進めて3-8まで来たけど とりあえずドゥリンの国以外はなんかどこも酷い地獄だって言うのは分かった
79 23/02/12(日)18:46:06 No.1025805116
>イベントでどれが交換所とかパッと見わからんのですけど アイコンは全部タップするもんだぜ たまにアイコンの場所すら分からんときがある
80 23/02/12(日)18:46:29 No.1025805252
複雑じゃない話をまわりくどく話すキャラクターのせいでよくわからなくなるときもある
81 23/02/12(日)18:46:34 No.1025805297
ウルサスは周りへの被害がね…
82 23/02/12(日)18:46:46 No.1025805373
難しい話を回りくどい言い方で説明してるのを翻訳したものがアークナイツのシナリオです わっかんねえ!
83 23/02/12(日)18:46:46 No.1025805374
>イベントでどれが交換所とかパッと見わからんのですけど それは既存プレイヤーも多分これかな…?でやってるから…
84 23/02/12(日)18:46:54 No.1025805419
ちなみに急に出てくる4人組バンドのお姉さん達は古参ドクターもよくわかってないぞ! うみとは別存在の巨獣だったんだね多分
85 23/02/12(日)18:46:57 No.1025805446
なんならここでIDさらさらしてくれれば俺が追加する 俺のサポートいっぱい使っていっぱいポイント欲しいいい!!
86 23/02/12(日)18:46:59 No.1025805464
>複雑じゃない話をまわりくどく話すキャラクターのせいでよくわからなくなるときもある そいつメインキャラにいるよ!重要なメインキャラにいる!
87 23/02/12(日)18:47:30 No.1025805650
長考するタイプだからスローの演出で焦らせてきて俺には合わないな…って思いました
88 23/02/12(日)18:47:36 No.1025805682
イベントだってメインだってサービス開始当初からやっててもストーリーは大体分からないぜ!
89 23/02/12(日)18:47:40 No.1025805710
最初の頃の方が頭使ってたから今もう新ギミック来るとまったくわからん…
90 23/02/12(日)18:47:55 No.1025805808
>メイン進めたら分かるんだろうけど出てくるワード全部に????ってなって話し方も難しくて???ってなった メインでは出て来ないんだ グラニのイベントで騎士と関係した謎の鍵を見つける セイロンの復刻版イベントで海のミュージシャン関連を見る グレイディーアのイベントでアビサルハンターの戦いを見る それら全てをまとめて統括する狂人号って具合
91 23/02/12(日)18:47:59 No.1025805827
野良の戦友はマジで来ないぞ! 多分1か月に1人来れば多いと思う
92 23/02/12(日)18:48:00 No.1025805837
ケルシー!ウェイ長官!コシチェイ! 我ら!
93 23/02/12(日)18:48:03 No.1025805853
流石にサービス開始からやってて大体わからないは理解する気がないだけじゃない?
94 23/02/12(日)18:48:03 No.1025805858
用語のヘルプはそろそろ作っても良いんじゃないかという気はしなくもない
95 23/02/12(日)18:48:16 No.1025805930
同じ種族?なのに明らかにケモ度に差がある人たちが居るのはどうしてなんですか?
96 23/02/12(日)18:48:20 No.1025805952
>うみとは別存在の巨獣だったんだね多分 ニェンたちの親戚なんだろうとは思ってる
97 23/02/12(日)18:48:28 No.1025806004
>ドゥリンは分かりやすいけどなにもわからなかった まあとりあえずビールでも飲もうぜ兄弟!
98 23/02/12(日)18:48:58 No.1025806215
>>ドゥリンは分かりやすいけどなにもわからなかった >まあとりあえずビールでも飲もうぜ兄弟! 馴染みすぎだろ森久保!
99 23/02/12(日)18:48:59 No.1025806223
巨獣ってでかいくくりがあってその中に歳の連中がいたりAUSがいたりって感じ
100 23/02/12(日)18:49:00 No.1025806230
>同じ種族?なのに明らかにケモ度に差がある人たちが居るのはどうしてなんですか? 個人差だ リン親子とか父親ケモで娘ああだし
101 23/02/12(日)18:49:19 No.1025806346
安心しろ初コラボの時にユーザーが知らなかった世界の基礎知識を知っているな?してきたんだ
102 23/02/12(日)18:50:00 No.1025806612
劇中のキャラが知らない情報を前提にした会話を知ってる口して喋り出すからわけわからないんだ
103 23/02/12(日)18:50:00 No.1025806613
R6Sのコラボストーリーだけは常設しておいてくれ
104 23/02/12(日)18:50:06 No.1025806630
(新規)そういうギミックだったの!? (古参)そういうギミックだったの!?
105 23/02/12(日)18:50:06 No.1025806631
フレ50人が少なすぎる
106 23/02/12(日)18:50:15 No.1025806699
>同じ種族?なのに明らかにケモ度に差がある人たちが居るのはどうしてなんですか? 個人差 エンペラーもマゼランも同じペンギンのリーベリだけどペンギンそのものとパッと見特徴の無い人間に見えるって位に違う
107 23/02/12(日)18:50:19 No.1025806718
あの世界の人間が知ってることは知ってるものとして進むあたり少し富野アニメ感ある
108 23/02/12(日)18:50:22 No.1025806747
エリジウムは狂人号の時と違って滅茶苦茶楽しそうだな!
109 23/02/12(日)18:50:55 No.1025806964
異格オペ系とか時間も進んでるから更に意味不明になってるぞ
110 23/02/12(日)18:50:56 No.1025806967
ただエンペラーは純粋なリーベリじゃなさそうな感じが凄い
111 23/02/12(日)18:51:07 No.1025807027
>劇中のキャラが知らない情報を前提にした会話を知ってる口して喋り出すからわけわからないんだ 加えてどいつもこいつも遠回しな言い方好きすぎるから意味がわからないんだ 特にあじ長官
112 23/02/12(日)18:51:20 No.1025807109
>エリジウムは狂人号の時と違って滅茶苦茶楽しそうだな! そりゃおめー磯臭い排他的な連中と酒飲みながらの観光とじゃ変わりもするだろう
113 23/02/12(日)18:52:02 No.1025807398
ラテラーノのアレってなんだよ
114 23/02/12(日)18:52:03 No.1025807401
>エリジウムは狂人号の時と違って滅茶苦茶楽しそうだな! おちゃらけててもシリアスなシーンは真面目に人を気遣えるのが便利キャラすぎる…
115 23/02/12(日)18:52:53 No.1025807767
>ラテラーノのアレってなんだよ アレだよ…
116 23/02/12(日)18:53:01 No.1025807825
>ラテラーノのアレってなんだよ はっきり言われてることはなんにも無いけどアーミヤの王冠と同じ類のものじゃないかって考察はされてる