虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 唯一の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/12(日)17:28:31 No.1025773677

    唯一の能力二つ持ち

    1 23/02/12(日)17:29:10 No.1025773936

    コイツなんなんだよ

    2 23/02/12(日)17:29:47 No.1025774217

    おじさんも実は2つあるんだ!

    3 23/02/12(日)17:31:10 No.1025774795

    コンビ活動期間書かれちゃったからおしまいだよ...

    4 23/02/12(日)17:32:49 No.1025775433

    声の時点で強キャラ

    5 23/02/12(日)17:36:04 No.1025776662

    しょうもない能力もたくさんいるけどこいつは片方だけでも強い能力だからな

    6 23/02/12(日)17:37:55 No.1025777423

    両親の仇!! …人違いでした

    7 23/02/12(日)17:39:41 No.1025778174

    いいキャラしてたな

    8 23/02/12(日)17:42:28 No.1025779272

    被弾しないから当たったら滅茶苦茶弱いのいいよね

    9 23/02/12(日)17:42:54 No.1025779433

    特に理由はなく強い

    10 23/02/12(日)17:43:36 No.1025779702

    本人も神に選ばれたと自負するくらい そう思わないと耐えられなかったのかもしれないが

    11 23/02/12(日)17:50:10 No.1025782322

    (超聴覚ってなんだよ)×3

    12 23/02/12(日)17:51:06 No.1025782710

    ご・ざ・る・よ?

    13 23/02/12(日)17:57:24 No.1025785263

    バリアの応用でさえブラックを上回ってる気がする

    14 23/02/12(日)17:58:57 No.1025785790

    単純戦闘力ならシリーズ2は狙える なんならシリーズ1まであるけどオードゥンがちょっと分からん

    15 23/02/12(日)18:00:04 No.1025786211

    こいつの能力ってバリアと耳がいいだっけ?

    16 23/02/12(日)18:01:13 No.1025786725

    味噌スープにこだわる人

    17 23/02/12(日)18:02:21 No.1025787174

    映画と2期見てないんだけど敵組織だかの正体って分かったの?

    18 23/02/12(日)18:03:07 No.1025787478

    >こいつの能力ってバリアと耳がいいだっけ? 読心

    19 23/02/12(日)18:08:49 No.1025789857

    ジェイク様のせいでブラックが弱く見えて仕方なかった

    20 23/02/12(日)18:08:53 No.1025789890

    単純な強さなら作中最強かもしれん オードゥンもヤバいけど一応クールタイムあるし(素も強い)

    21 23/02/12(日)18:13:36 No.1025791833

    >オードゥンもヤバいけど一応クールタイムあるし(素も強い) おじさんもバニーもクールタイム1時間かかるのに1分って早すぎだろ

    22 23/02/12(日)18:14:13 No.1025792066

    >映画と2期見てないんだけど敵組織だかの正体って分かったの? 全然

    23 23/02/12(日)18:14:38 No.1025792262

    やっぱり能力二つないやつは弱いよなぁ… なあオードゥン

    24 23/02/12(日)18:14:45 No.1025792306

    あんなラスボスみたいな刑務所生活して関係ないわけないだろ! ないのか…

    25 23/02/12(日)18:15:09 No.1025792472

    >あんなラスボスみたいな刑務所生活して関係ないわけないだろ! >ないのか… あるっちゃあるけど末端だったな

    26 23/02/12(日)18:15:45 No.1025792742

    >映画と2期見てないんだけど敵組織だかの正体って分かったの? はっきり言うと永遠に決着は付かない もう世界征服してるから

    27 23/02/12(日)18:15:56 No.1025792818

    >>映画と2期見てないんだけど敵組織だかの正体って分かったの? >全然 まだ2期見てないけど結局ウロボロスが何なのか判明しないのか…

    28 23/02/12(日)18:16:17 No.1025792974

    >はっきり言うと永遠に決着は付かない >もう世界征服してるから そういう話なのか…

    29 23/02/12(日)18:16:24 No.1025793025

    >>>映画と2期見てないんだけど敵組織だかの正体って分かったの? >>全然 >まだ2期見てないけど結局ウロボロスが何なのか判明しないのか… 世界構造そのものなんで…

    30 23/02/12(日)18:16:32 No.1025793070

    >はっきり言うと永遠に決着は付かない >もう世界征服してるから えぇ…なにそれつまんねえ

    31 23/02/12(日)18:16:46 No.1025793162

    >バリアの応用でさえブラックを上回ってる気がする というかブラックのバリアが雑すぎる

    32 23/02/12(日)18:17:16 No.1025793378

    >もう世界征服してるから >世界構造そのものなんで… 2見てもそこまで分からなかったけどどこ情報?

    33 23/02/12(日)18:17:28 No.1025793446

    ウロボロスは言ってしまうとこの世界の経済とかそういうのの全てだから対処とかそんな問題じゃないよ

    34 23/02/12(日)18:17:43 No.1025793554

    >まだ2期見てないけど結局ウロボロスが何なのか判明しないのか… 正直シュテルンビルトのヒーロー達でどうこうできる規模の組織じゃない

    35 23/02/12(日)18:17:56 No.1025793650

    ブラックの能力はほぼ下位互換なんだけどヒーローが使うバリアとしては見えてる方がいいよね やっぱ見える方が安心感あるし

    36 23/02/12(日)18:18:02 No.1025793696

    >>バリアの応用でさえブラックを上回ってる気がする >というかブラックのバリアが雑すぎる まあそれはブラックの性格がね…

    37 23/02/12(日)18:18:12 No.1025793748

    そんな壮大な話だったのかよ

    38 23/02/12(日)18:18:13 No.1025793752

    リトルアウロラさんネクストの希望の割りにただオロオロしてただけなのはちょっと…

    39 23/02/12(日)18:18:23 No.1025793816

    >2見てもそこまで分からなかったけどどこ情報? ええ…八つ当たりおばさんが割と細かく喋ったのにちゃんと見てないんじゃないのそれ

    40 23/02/12(日)18:18:55 No.1025794060

    つかぶっちゃけおじさんの話もバニーちゃんの話するのもウロボロス自体はクソどうでもいいし…

    41 23/02/12(日)18:18:59 No.1025794082

    >リトルアウロラさんネクストの希望の割りにただオロオロしてただけなのはちょっと… あの人は別に普通の聖人だろ

    42 23/02/12(日)18:19:20 No.1025794262

    >世界構造そのものなんで… >正直シュテルンビルトのヒーロー達でどうこうできる規模の組織じゃない あぁそういうタイプか 前とか悪とかじゃなくて基盤そのものなのね

    43 23/02/12(日)18:19:27 No.1025794304

    >リトルアウロラさんネクストの希望の割りにただオロオロしてただけなのはちょっと… そもそも戦える能力じゃねぇ

    44 23/02/12(日)18:19:48 No.1025794459

    2期シーズン1までしか見てないけど なんか勝手に自滅したよ謎組織?大丈夫?

    45 23/02/12(日)18:19:51 No.1025794483

    1期ラストでどうにもならん規模だなってのはだいたいわかっていたろう

    46 23/02/12(日)18:19:54 No.1025794500

    そもそもシュテルンビルト自体もこの街に流れてる紙幣すらウロボロスが作ったようなもんだからね…

    47 23/02/12(日)18:20:14 No.1025794626

    2つ能力持ってるのも強いんだけどその能力2つともがさらに強い

    48 23/02/12(日)18:20:34 No.1025794775

    あくまでシュテルンビルドのヒーローの話で世界ウロボロスから救うヒーローの話じゃねえんだ

    49 23/02/12(日)18:20:40 No.1025794841

    というか総じて新人ヒーローの能力が微妙

    50 23/02/12(日)18:20:43 No.1025794863

    >2期シーズン1までしか見てないけど >なんか勝手に自滅したよ謎組織?大丈夫? あれは組織じゃなく組織に命令された奴等がやってることなのでウロボロス自体はなんにも関わりはありません

    51 23/02/12(日)18:20:48 No.1025794897

    全体が悪事やってる訳でも無さそうなんだよな

    52 23/02/12(日)18:21:19 No.1025795152

    作中でこの世界のほとんどはウロボロスが動かしてるって言われてたからな このリトルアウロラとかって人も世界規模の影響力持ってるし怪しいよなぁ…

    53 23/02/12(日)18:21:25 No.1025795199

    >全体が悪事やってる訳でも無さそうなんだよな あくまでそういう部署もあるよみたいな感じだしな 2期に至ってはおばさんが功を焦ったからな面も大きいし

    54 23/02/12(日)18:21:28 No.1025795222

    2見てないんだけどおじさんの制限時間は1分のまま?

    55 23/02/12(日)18:21:40 No.1025795295

    ハンドレッドパワーは怪力系の能力がだいたいああなるんだろうけど一人だけ条件おかしいだろ

    56 23/02/12(日)18:21:52 No.1025795385

    >2見てないんだけどおじさんの制限時間は1分のまま? いいえ 最終的に能力自体消えます

    57 23/02/12(日)18:22:10 No.1025795527

    >ハンドレッドパワーは怪力系の能力がだいたいああなるんだろうけど一人だけ条件おかしいだろ そもそもな話オードゥンに至ってはパワー使わなくても強いからな

    58 23/02/12(日)18:22:13 No.1025795560

    ウロボロスいないとHEROTVが続けられないからね…