虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/12(日)16:01:43 ヤクル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)16:01:43 No.1025743174

ヤクルト強くね?

1 23/02/12(日)16:04:10 No.1025743937

こんな時期から走り過ぎでヒヤヒヤする

2 23/02/12(日)16:07:20 No.1025744972

ヤクルトはきっと今年も強いよ

3 23/02/12(日)16:09:43 No.1025745738

このほぼ2軍の投手陣打てない横浜がクソ弱いとも言える

4 23/02/12(日)16:10:16 No.1025745943

京田…

5 23/02/12(日)16:12:31 No.1025746655

浅野くんに初日が出て良かったね

6 23/02/12(日)16:12:56 No.1025746770

7.50(2022) 10.80(2021) 0.00(2022,打者三人のみ) 9.00(2022) これから犠牲フライの1点のみはね ちょっとね

7 23/02/12(日)16:14:06 No.1025747114

>京田… 京田何かあった?

8 23/02/12(日)16:14:48 No.1025747308

横浜弱点埋まったみたいな話だったけど これ正捕手いなくなった分普通に弱体化してるんじゃ…

9 23/02/12(日)16:15:41 No.1025747563

横浜は安定して安定してないな

10 23/02/12(日)16:16:04 No.1025747669

満塁で点を取る練習をしてくだち

11 23/02/12(日)16:16:05 No.1025747674

撒き餌よ

12 23/02/12(日)16:16:31 No.1025747814

>満塁で点を取る練習をしてくだち 中日かな…

13 23/02/12(日)16:16:35 No.1025747837

牧が太くなった分守備去年よりも悪くなってたような でも去年も途中でバテて大変だったって話だから太くならないといけなくはあるんだが

14 23/02/12(日)16:17:03 No.1025747971

>横浜弱点埋まったみたいな話だったけど >これ正捕手いなくなった分普通に弱体化してるんじゃ… 正捕手って戸柱じゃないの

15 23/02/12(日)16:17:23 No.1025748077

山浅がまたタイムリー打った…なんなのこの子

16 23/02/12(日)16:17:28 No.1025748099

>牧が太くなった分守備去年よりも悪くなってたような >でも去年も途中でバテて大変だったって話だから太くならないといけなくはあるんだが 今の時点で絞ってたらシーズン持たないんじゃない

17 23/02/12(日)16:17:42 No.1025748168

ハムやべえなこれ

18 23/02/12(日)16:18:06 No.1025748320

>>京田… >京田何かあった? 3打数無安打1エラー

19 23/02/12(日)16:18:14 No.1025748369

1試合だけで全て分かるはずないのに…

20 23/02/12(日)16:18:59 No.1025748613

1番センターウナギイヌ先輩が紅白戦だけど打ったよ

21 23/02/12(日)16:19:12 No.1025748674

日ハムボコられてる…

22 23/02/12(日)16:19:34 No.1025748785

>>>京田… >>京田何かあった? >3打数無安打1エラー うn

23 23/02/12(日)16:20:13 No.1025748957

>1試合だけで全て分かるはずないのに… まあ本気でネガってる人はいないだろう多分

24 23/02/12(日)16:20:21 No.1025749008

まだオープン戦前の練習試合だぞ!

25 23/02/12(日)16:20:36 No.1025749079

>>>京田… >>京田何かあった? >3打数無安打1エラー よし平常運転だな

26 23/02/12(日)16:20:47 No.1025749131

楽天のチア強くね? 日本に勝てるチームいるの?

27 23/02/12(日)16:21:04 No.1025749214

この時期はネガるの禁止なんだよ

28 23/02/12(日)16:21:22 No.1025749301

打たない打たれたはまあ時期的にまだ上がって来てないだけって考えればいいけど 守備がダメなのはキツい

29 23/02/12(日)16:21:34 No.1025749352

ハムまた投壊かい この時期の練習試合でよかったな

30 23/02/12(日)16:21:45 No.1025749405

>楽天のチア強くね? >日本に勝てるチームいるの? 東京ドームのビール売りのお姉ちゃんなら勝負になると思う

31 23/02/12(日)16:21:47 No.1025749414

いくらこの時期の練習試合とは言えポジ要素が楠本と三浦くらいしかねえし…

32 23/02/12(日)16:21:49 No.1025749425

広島いつものカメラ視点で試合見れたけど 投球中のビジター投手の背番号全然見えない…

33 23/02/12(日)16:21:59 No.1025749476

ネガるの禁止というよりオープン戦ですらない練習試合の結果でどうこう言うのがあまりにも無価値…

34 23/02/12(日)16:22:02 No.1025749489

守備だって調整で上がってくるでしょ

35 23/02/12(日)16:22:03 No.1025749493

>3打数無安打1エラー 無安打はともかく今日サードじゃなかったっけ? なら守備は仕方ないんじゃないかな

36 23/02/12(日)16:22:09 No.1025749527

投手陣が壊滅してるってのもあるけど ガチガチの1軍メンバー揃えて2軍投手相手に 全く打ててないのもマズイぞハム

37 23/02/12(日)16:22:11 No.1025749533

ヤクルトはこの若手たまんね~して横浜はまぁ練習試合だしヨシ!する この時期なんてそんなんでいいんだよ…

38 23/02/12(日)16:22:49 No.1025749712

練習とはいえ対外試合組むの早くね? あれでもまだそんな焦る段階じゃないとは思う

39 23/02/12(日)16:23:01 No.1025749774

>広島いつものカメラ視点で試合見れたけど >投球中のビジター投手の背番号全然見えない… 近くで見ればあれはあれでかっこいいんだけど 遠目で数字読めないのはユニフォームとしては論外よね

40 23/02/12(日)16:23:32 No.1025749951

現役ドラフト組がそりゃあ放出されるよな… って結果ばかりなのがおつらい

41 23/02/12(日)16:23:51 No.1025750027

>>3打数無安打1エラー >無安打はともかく今日サードじゃなかったっけ? >なら守備は仕方ないんじゃないかな 宮崎の代走守備固めも期待してるだろうからなあ

42 23/02/12(日)16:24:01 No.1025750096

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202302110000321_m.html?mode=all https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202302120000335_m.html?mode=all おまけ程度の野球要素

43 23/02/12(日)16:24:17 No.1025750182

>>3打数無安打1エラー >無安打はともかく今日サードじゃなかったっけ? >なら守備は仕方ないんじゃないかな エラーしたのはショート守ってる時の正面のゴロだぞ

44 23/02/12(日)16:24:32 No.1025750255

>現役ドラフト組がそりゃあ放出されるよな… >って結果ばかりなのがおつらい 現役ドラフトって要するに戦力外ドラフトだからね

45 23/02/12(日)16:24:38 No.1025750275

正髄元気にしてる?

46 23/02/12(日)16:24:40 No.1025750281

今GAORAでファイターズキャンプ大エンディング集やってるんだけど 今いる選手たちに加えて中田や西川や近藤や大田ってみんないて涙腺がやばい

47 23/02/12(日)16:24:54 No.1025750356

この時期は野球を見れる喜びを噛み締めるのに精一杯だわ

48 23/02/12(日)16:25:20 No.1025750488

ハムはサムスンとやってるんじゃないの?

49 23/02/12(日)16:25:26 No.1025750520

まとめサイトの悪いところあげられてるの見て騒いでるのが多いからな

50 23/02/12(日)16:25:26 No.1025750521

阪神に来た大竹はめちゃくちゃよかったよ解説に来た緒方がべた褒めしてた

51 23/02/12(日)16:25:28 No.1025750536

>現役ドラフト組がそりゃあ放出されるよな… >って結果ばかりなのがおつらい 細川頑張ってるよ!

52 23/02/12(日)16:25:38 No.1025750583

日ハムは面子的にも割とキツいな

53 23/02/12(日)16:26:07 No.1025750747

>ハムはサムスンとやってるんじゃないの? それはこないだ今日は楽天とやってるよ

54 23/02/12(日)16:26:12 No.1025750776

>阪神に来た大竹はめちゃくちゃよかったよ解説に来た緒方がべた褒めしてた 昔は良かった系だから再起したらいいな

55 23/02/12(日)16:26:34 No.1025750869

>現役ドラフト組がそりゃあ放出されるよな… >って結果ばかりなのがおつらい オコエは開幕1軍ほぼ掴んだぞ

56 23/02/12(日)16:26:45 No.1025750935

打ててないのが辛いかもしれん

57 23/02/12(日)16:27:07 No.1025751076

楽天は景気よく打ってるな 辰己はもちろんホモやクロちゃんもいいじゃん

58 23/02/12(日)16:27:14 No.1025751125

>正髄元気にしてる? 元気にエラーしてたよ

59 23/02/12(日)16:27:22 No.1025751154

1番センターウナギイヌ先輩の語感が良すぎる

60 23/02/12(日)16:27:25 No.1025751172

試合こんな短かったっけ…いやこんなもんだったような…

61 23/02/12(日)16:27:26 No.1025751180

>>現役ドラフト組がそりゃあ放出されるよな… >>って結果ばかりなのがおつらい >オコエは開幕1軍ほぼ掴んだぞ 緊張感あっていい顔してた

62 23/02/12(日)16:27:36 No.1025751229

練習試合見てるけどハムはネタにもできないくらいひどい

63 23/02/12(日)16:28:07 No.1025751422

打たれるのはわかる 打てない守れないはちょっと辛い

64 23/02/12(日)16:28:16 No.1025751467

>正髄元気にしてる? なんでもないフライぽろってた

65 23/02/12(日)16:28:16 No.1025751471

対サムスンはハムが完封して中日が大量得点しててちょっと笑ってしまった

66 23/02/12(日)16:28:26 No.1025751533

前半調子が良すぎるとかえって不安になる 怪我だけは 怪我だけはするなよ

67 23/02/12(日)16:28:28 No.1025751541

>>正髄元気にしてる? >元気にエラーしてたよ 一軍でお試ししづらい理由きたな…

68 23/02/12(日)16:28:33 No.1025751579

ハムの野手陣はこれで開幕スタメンで行きたいって面子なのに楽天の1.5軍投手に2得点はキツい 投手陣はまあ見なかった事にしよう

69 23/02/12(日)16:29:07 No.1025751757

>阪神に来た大竹はめちゃくちゃよかったよ解説に来た緒方がべた褒めしてた 何よりすぎる…渡邉はジェフに色々聞いてたみたいね

70 23/02/12(日)16:29:18 No.1025751820

試合始まると段々現実に引き戻されるのいいよね

71 23/02/12(日)16:29:23 No.1025751850

ハムはまあ9安打してるからそこまで酷くはない

72 23/02/12(日)16:29:29 No.1025751901

出て行った選手も気になるガンケルと陽川は元気にしてるんだろうか

73 23/02/12(日)16:29:43 No.1025751973

まあでも楽天は毎年ピーク早いしね

74 23/02/12(日)16:30:01 No.1025752071

緒方広島にも顔ぐらい見せろよな!

75 23/02/12(日)16:30:14 No.1025752158

いま練習試合見るならスカパーしかない?

76 23/02/12(日)16:30:15 No.1025752164

>楽天は景気よく打ってるな >辰己はもちろんホモやクロちゃんもいいじゃん 現状で打ったって所だと伊藤裕季也が打ってる所が一番期待されてそうな感

77 23/02/12(日)16:30:16 No.1025752167

いや野手の1軍クラスこそまだ調整段階でしょ 今打ててどうすんの

78 23/02/12(日)16:30:29 No.1025752228

>まあでも楽天は毎年ピーク早いしね 平均年齢高いからなんだろうか 後半弱いのは

79 23/02/12(日)16:30:57 No.1025752396

マスタースタメン掴めそう?

80 23/02/12(日)16:31:08 No.1025752460

紅白戦は投打どっちかはポジれるからいいよね

81 23/02/12(日)16:31:13 No.1025752479

レギュラー陣は一年通して戦う予定だから調整出場であんま結果出なくてもオーライだけど 若燕たちはまず今全力アピールして試合出る機会掴まないとだから気合の入り方が違うな

82 23/02/12(日)16:31:14 No.1025752482

今打てなくてフォームでも崩してんのか?ってなるよりは打てた方がいいし…

83 23/02/12(日)16:31:23 No.1025752531

>ハムはまあ9安打してるからそこまで酷くはない 9安打して2点は酷い

84 23/02/12(日)16:31:37 No.1025752602

>マスタースタメン掴めそう? 今日は若手しか出てないよ

85 23/02/12(日)16:31:48 No.1025752658

まだ分からんとはいえオコエと細川見るに純粋に身体能力は圧倒的に高い組を優先して取りに行くのが良さそうかな現役ドラフト

86 23/02/12(日)16:32:09 No.1025752776

>いや野手の1軍クラスこそまだ調整段階でしょ >今打ててどうすんの それじゃ今の時期に練習しないで試合ばっかりやってるハムがバカみたいじゃん

87 23/02/12(日)16:32:10 No.1025752777

アピールしないといけない投手が調整段階の野手に打たれてるのが辛いんだ

88 23/02/12(日)16:32:29 No.1025752871

>マスタースタメン掴めそう? 相手先発が左ならサードかライトでスタメン確定だと思う

89 23/02/12(日)16:32:55 No.1025753012

伊藤ゆが2安打してるな

90 23/02/12(日)16:33:25 No.1025753182

>>マスタースタメン掴めそう? >相手先発が左ならサードかライトでスタメン確定だと思う ライト!?

91 23/02/12(日)16:33:48 No.1025753286

>ハムはまあ9安打してるからそこまで酷くはない 9安打全部二軍ですらヤバ目の楽天の投手なのがね

92 23/02/12(日)16:34:34 No.1025753557

>いや野手の1軍クラスこそまだ調整段階でしょ >今打ててどうすんの 本番でもっと打つ!!

93 23/02/12(日)16:34:37 No.1025753578

調整の時期とはいえ東がヘロヘロの変化球で何とかかわすみたいなピッチングしててちょっとキツいなってなった 京山はまぁいつもの京山だった

94 23/02/12(日)16:34:52 No.1025753668

カープのビジユニマジで全く見えんな

95 23/02/12(日)16:34:59 No.1025753706

東何の成長も見られない

96 23/02/12(日)16:35:16 No.1025753798

相手打線も元気あったけどそもそも4失策はいかんよ

97 23/02/12(日)16:35:24 No.1025753844

2021~2022は楽天打線の情報見るたびにこいつら左打者ばっかりじゃねーか!!ってなったから 右が浅村と阿部ってなると一気に見栄え良いな

98 23/02/12(日)16:35:40 No.1025753935

井上は小林に打たれるのは不味いぞ

99 23/02/12(日)16:36:22 No.1025754193

行方不明になった新人王田中和基が復活すれば…

100 23/02/12(日)16:36:26 No.1025754215

>9安打全部二軍ですらヤバ目の楽天の投手なのがね 去年の楽天2軍のチーム防御率イースタントップじゃん!

101 23/02/12(日)16:36:46 No.1025754304

投手は三浦以外全部ダメだったし 最初はダメだなって言われてた阪口が今日マシな方なんて思わないじゃない

102 23/02/12(日)16:37:21 No.1025754477

相手がサムスンとはいえ山浅凄いわ 開幕一軍あるかもしらん

103 23/02/12(日)16:37:29 No.1025754509

浅村まだセカンドやるのね

104 23/02/12(日)16:37:31 No.1025754522

阿部が来た関係で存在感薄くなってそうだが 伊藤裕季也もそこそこチャンスだとは思われる

105 23/02/12(日)16:37:38 No.1025754560

松岡はちょっと酷いというレベルを超越してたね もう負け試合だったけど

106 23/02/12(日)16:38:05 No.1025754702

東は新人王の時はほんとにすごかったんだけど怪我してからはな TJして3年位経ってるし復活するならそろそろのはずなんだが

107 23/02/12(日)16:38:28 No.1025754830

砂田これ完全に復活してね?

108 23/02/12(日)16:38:34 No.1025754862

エラーやら死球からの失点が多すぎたなハムは 4失策も話にならんけどそれが全部得点に繋がってるし

109 23/02/12(日)16:38:37 No.1025754879

>2021~2022は楽天打線の情報見るたびにこいつら左打者ばっかりじゃねーか!!ってなったから 右居なさすぎてDH炭谷までやるほどだったからな まあ結果的には打ってたけど

110 23/02/12(日)16:39:06 No.1025755025

まぁ今日だけで語るのはアレだけどもDeの若手の悲惨さはだいぶ前からわかってた事だしなぁ 謎引退した田部が内野で一番良かったレベルであとは良くて帝王だったし

111 23/02/12(日)16:39:31 No.1025755159

>>9安打全部二軍ですらヤバ目の楽天の投手なのがね >去年の楽天2軍のチーム防御率イースタントップじゃん! 選手の成績見てからレスしろ

112 23/02/12(日)16:39:41 No.1025755212

>松岡はちょっと酷いというレベルを超越してたね >もう負け試合だったけど 一級速報見たら最後の方ストレートしか投げてねえこいつ

113 23/02/12(日)16:39:42 No.1025755223

詳細見て来たけどベイスってこれ逆に10-1じゃなきゃいけない投手陣ですね…これは弱い…

114 23/02/12(日)16:40:20 No.1025755426

松岡見てきたら7失点って… 今年もう見ないだろうな

115 23/02/12(日)16:40:30 No.1025755483

>相手がサムスンとはいえ山浅凄いわ >開幕一軍あるかもしらん さすがにないだろ そういう事態避けるための加藤復帰なのに

116 23/02/12(日)16:41:25 No.1025755784

炭谷ガチャは正直好きだった というか結構信用してた

117 23/02/12(日)16:41:27 No.1025755802

開幕戦いつからだっけ

118 23/02/12(日)16:41:29 No.1025755819

やっぱ試合は楽しい今の所

119 23/02/12(日)16:41:33 No.1025755846

>>9安打全部二軍ですらヤバ目の楽天の投手なのがね >去年の楽天2軍のチーム防御率イースタントップじゃん! 具体的には佐藤智と内が素材型高卒で2軍でもよく打たれてた系だな 内間は1軍で通用してた時期も有るからそんな悪くない思うが昨年は悪かったか

120 23/02/12(日)16:41:41 No.1025755887

完全に他人事だけどサムスン大丈夫かよ

121 23/02/12(日)16:41:55 No.1025755978

サーターアンバギー

122 23/02/12(日)16:42:08 No.1025756047

>砂田これ完全に復活してね? 砂田復活してくれるとマジでうれしいから頑張って欲しい

123 23/02/12(日)16:42:14 No.1025756084

田嶋に対してなんか強い炭谷好きだよ

124 23/02/12(日)16:42:22 No.1025756122

日ハムはこれエスコンでエラー祭りの予感がヒシヒシとするな

125 23/02/12(日)16:42:32 No.1025756173

とりあえず浅野に一本出たのとたかだか紅白戦とはいえ中山がホームラン打ったので嬉しいわね

126 23/02/12(日)16:42:57 No.1025756307

>日ハムはこれエスコンでエラー祭りの予感がヒシヒシとするな 外野手が思ったより風に弱くてびっくりした 北広島って風はどうなんです?

127 23/02/12(日)16:43:31 No.1025756509

>日ハムはこれエスコンでエラー祭りの予感がヒシヒシとするな 清宮ばっかり言われるけど地味に野村の守難の方が重症なんじゃないの?って思ったりもする

128 23/02/12(日)16:43:43 No.1025756581

なあにエスコンはファールゾーン激狭だからエラーしても打球追いかけずに済む

129 23/02/12(日)16:43:45 No.1025756592

そういえば吉野が1安打してるな

130 23/02/12(日)16:44:09 No.1025756731

さいこうき…

131 23/02/12(日)16:44:10 No.1025756735

>完全に他人事だけどサムスン大丈夫かよ KBOで去年10球団中7位だし

132 23/02/12(日)16:44:10 No.1025756738

>松岡はちょっと酷いというレベルを超越してたね >もう負け試合だったけど 頭部危険球くらってタイムリーエラーしちゃった上川畑の北山はまだ言い訳できる点あるけど杉浦と二人とも打たれる四球牽制暴投とシーズン中出ることなさそうだな…ってレベルだった

133 23/02/12(日)16:44:37 No.1025756884

丸山が無事にエイオキの後釜になれそうで安心したし北村にも1本結果出て良かった 後、竹山は今年中にブレイクしそうローテ入って欲しいなぁ

134 23/02/12(日)16:45:05 No.1025757034

エスコンフィールド魔境説はマジであるからな 来年のパリーグの投手成績ハチャメチャになる可能性ある

135 23/02/12(日)16:45:25 No.1025757151

ヤクルトは良い意味で誰をスタメンにすればいいかわからない状態だね みんなアピールが凄い

136 23/02/12(日)16:45:32 No.1025757191

>完全に他人事だけどサムスン大丈夫かよ 韓国野球のレベル低迷が問題視されてる中でサムスンそこの中でも強くないから…

137 23/02/12(日)16:45:43 No.1025757243

選手じゃないけど特別アドバイザーが海に帰って行ってしまった…

138 23/02/12(日)16:45:59 No.1025757355

北山は伏見が練習でやらせてた「全部ど真ん中ストレートな!」位に割り切らせた方が逆に良くなったりしねえかなあ…

139 23/02/12(日)16:46:15 No.1025757447

ヤクルトこれ三連覇あるかもしれんな

140 23/02/12(日)16:46:18 No.1025757462

>清宮ばっかり言われるけど地味に野村の守難の方が重症なんじゃないの?って思ったりもする 最初期の酷さで言えば清宮以上だったけど上達具合は清宮より良かったと思う 二人とも上達してもいまだに上手くはない

141 23/02/12(日)16:46:37 No.1025757577

>エスコンフィールド魔境説はマジであるからな >来年のパリーグの投手成績ハチャメチャになる可能性ある あの…その理論だと12~13試合くらいしかやらない5球団は大丈夫でハムだけが成績壊れると思います…

142 23/02/12(日)16:46:47 No.1025757632

フレッシュオールスターでもU-23でもHR打ってた赤羽くん今年も期待していいの?

143 23/02/12(日)16:46:55 No.1025757680

今の時期は大袈裟に一喜一憂するのが楽しいみたいな所ある

144 23/02/12(日)16:46:55 No.1025757685

>ヤクルトこれ三連覇あるかもしれんな 他に現状候補がいないからなあ

145 23/02/12(日)16:46:56 No.1025757689

楽天側一軍選手ばっか出てるのかと思ったら殆ど育成中の若手と1.5軍の選手ばかりだな どっちかというとハムの方が本気出してる感ある

146 23/02/12(日)16:47:03 No.1025757716

日ハムは辛そうだなぁ やっぱりそう簡単に強いチームにはならんか

147 23/02/12(日)16:47:21 No.1025757830

>>ヤクルトこれ三連覇あるかもしれんな >他に現状候補がいないからなあ 打者が覚醒した阪神!

148 23/02/12(日)16:47:36 No.1025757917

>エスコンフィールド魔境説はマジであるからな >来年のパリーグの投手成績ハチャメチャになる可能性ある パリーグ全球団が半分の試合をエスコンでやるならまだしもハムだけが死ぬんだが

149 23/02/12(日)16:47:44 No.1025757968

>そういえば吉野が1安打してるな まぁまだ今年は1軍には来ない感じだろう 1つだか上の入江はそろそろ1軍体験有るかも知れん

150 23/02/12(日)16:47:51 No.1025758006

清宮は投げミスさえしなきゃなんとでもなりそうだわ 内間の変化球にくるくるしてたのあいつだけだし

151 23/02/12(日)16:47:53 No.1025758016

>ハムだけが成績壊れると思います… 元から中継ぎの成績は壊れてるからな…

152 23/02/12(日)16:47:54 No.1025758030

>清宮ばっかり言われるけど地味に野村の守難の方が重症なんじゃないの?って思ったりもする 清宮の不味いプレー集みたいなのが有名だけど 清宮のやらかしとセットで他の選手がやらかしてるプレーがやたら多い

153 23/02/12(日)16:48:19 No.1025758152

>日ハムは辛そうだなぁ >やっぱりそう簡単に強いチームにはならんか リリーフ陣はまあお察しなんだがバッターがうーん…満塁で万波ゲッツーとかをもっとこうなんとか悪あがき出来るようにならねえとなあ

154 23/02/12(日)16:48:22 No.1025758172

ヤクルトはマクガフの穴埋まればな

155 23/02/12(日)16:48:41 No.1025758261

ヤクルトは投手次第でしょ

156 23/02/12(日)16:48:45 No.1025758276

ヤクルト止めるとなると横浜が厳しくなると阪神しか候補はいない気はする 他は立て直し時期な感じ

157 23/02/12(日)16:49:14 No.1025758450

>楽天側一軍選手ばっか出てるのかと思ったら殆ど育成中の若手と1.5軍の選手ばかりだな >どっちかというとハムの方が本気出してる感ある 一応2軍優勝してもいるので投手が悪けりゃそこそこ打ちはするな

158 23/02/12(日)16:49:16 No.1025758460

>>エスコンフィールド魔境説はマジであるからな >>来年のパリーグの投手成績ハチャメチャになる可能性ある >あの…その理論だと12~13試合くらいしかやらない5球団は大丈夫でハムだけが成績壊れると思います… ハムの場合球場のせいか選手のせいか分からんから問題ない

159 23/02/12(日)16:49:39 No.1025758611

矢澤金村奈良間あたりは即戦力になりうると思うし ポジれる要素も無いわけでは無いんだがなハム

160 23/02/12(日)16:49:43 No.1025758632

ルーキーの北村くんなんか牧みたいな雰囲気出してたけどドラ5なんだな… なんで残ってたんだ?

161 23/02/12(日)16:50:05 No.1025758753

>満塁で万波ゲッツーとかをもっとこうなんとか悪あがき出来るようにならねえとなあ 強い打球でゲッツーなら仕方ないってなるけど当てただけのセカンドゴロはシーズンなら新庄ぶちぎれレベルだったな

162 23/02/12(日)16:50:08 No.1025758765

なんやかんや巨人次第な気がするがこの場合の巨人の次第ってのは「巨人関係者がどれだけゴシップ誌にスキャンダル報じられない状態を続けられるか」次第っていうような…

163 23/02/12(日)16:50:13 No.1025758795

今日守備悪かったのは土のグラウンドだったから…

164 23/02/12(日)16:51:05 No.1025759045

豪将と育成の福島は良かったから…

165 23/02/12(日)16:51:27 No.1025759175

中日は今のところめちゃくちゃ良い めちゃくちゃ良いんだが相手が日ハムに完封食らったチームなんだよな

166 23/02/12(日)16:51:33 No.1025759213

>なんやかんや巨人次第な気がするがこの場合の巨人の次第ってのは「巨人関係者がどれだけゴシップ誌にスキャンダル報じられない状態を続けられるか」次第っていうような… そんな問題関係なく戦力層が終わってるから無理 特に先発ローテが悲惨なことになってるし

167 23/02/12(日)16:51:36 No.1025759225

>まぁまだ今年は1軍には来ない感じだろう >1つだか上の入江はそろそろ1軍体験有るかも知れん あとはそろそろ黒川を一軍で長く見たいな…

168 23/02/12(日)16:51:41 No.1025759261

矢澤は守備と走塁頑張らないと…

169 23/02/12(日)16:51:43 No.1025759269

抜けたマクガフもそうだけど清水も2年続けて投げまくってるし勤続疲労みたいな事はないとも限らんね

170 23/02/12(日)16:51:50 No.1025759315

>なんやかんや巨人次第な気がするがこの場合の巨人の次第ってのは「巨人関係者がどれだけゴシップ誌にスキャンダル報じられない状態を続けられるか」次第っていうような… 少なくとも坂本はスキャンダル報道後も普通に打ってたんで関係ないっすね 純粋にチームとして力不足なだけ

171 23/02/12(日)16:52:07 No.1025759391

加藤骨折したのにもう帰ってきてるんだ

172 23/02/12(日)16:52:09 No.1025759409

>ルーキーの北村くんなんか牧みたいな雰囲気出してたけどドラ5なんだな… >なんで残ってたんだ? ファーストだから それでも打撃評価は高校時代の時点で世代トップクラスの一人だったし大学でも打力かなり警戒されてたからな

173 23/02/12(日)16:52:13 No.1025759429

>矢澤金村奈良間あたりは即戦力になりうると思うし >ポジれる要素も無いわけでは無いんだがなハム その3人がどのくらいの成績残す想定で話してる?

174 23/02/12(日)16:52:21 No.1025759467

>>まぁまだ今年は1軍には来ない感じだろう >>1つだか上の入江はそろそろ1軍体験有るかも知れん >あとはそろそろ黒川を一軍で長く見たいな… ポジションがなあ ショートで使えりゃ良いんだが

175 23/02/12(日)16:53:04 No.1025759687

今日の楽天はルーキー組誰も投げてないのか

176 23/02/12(日)16:53:06 No.1025759694

新外人試してる球団いる?

177 23/02/12(日)16:53:09 No.1025759716

巨人も外国人特に投手をガチャで一斉に引き直してるから 本当にどうなるか分からないんだよな…

178 23/02/12(日)16:53:19 No.1025759766

あとは山田が新フォーム(すぐ戻した)でせめて2021年度くらいには打ってくれたらなあ

179 23/02/12(日)16:53:24 No.1025759795

巨人はいい野手増えた感はあるんだが 投手が悪くてあの順位だったのにそこ解決してなくねって気はする

180 23/02/12(日)16:53:32 No.1025759837

矢澤は時間かかりそうだけどなアレ

181 23/02/12(日)16:53:33 No.1025759849

>新外人試してる球団いる? 阪神はそうじゃなかったか

182 23/02/12(日)16:53:34 No.1025759859

北村飛距離だけなら阪神森下以上とか言われてたからな 一塁専だけど

183 23/02/12(日)16:53:38 No.1025759878

うちはまだ紅白戦だからわからなすぎる

184 23/02/12(日)16:54:01 No.1025760008

>加藤骨折したのにもう帰ってきてるんだ 投げるのはまだアレだけどって感じだね めちゃくちゃ練習熱心だし大成して欲しいよ

185 23/02/12(日)16:54:02 No.1025760016

>新外人試してる球団いる? カープは新外国人を紅白戦に出した 2の1だった

186 23/02/12(日)16:54:05 No.1025760033

巨人、阪神は若手の駒が揃ってきてるよね

187 23/02/12(日)16:54:05 No.1025760034

>あとはそろそろ黒川を一軍で長く見たいな… 黒川は1軍戦力自体にはそのうちなるだろうけど 銀次みたいな単打タイプになったら失敗扱いされそうな素材だ

188 23/02/12(日)16:54:06 No.1025760036

>巨人も外国人特に投手をガチャで一斉に引き直してるから >本当にどうなるか分からないんだよな… 外国人二人当てて戸郷菅野山崎が去年並みでようやく5人で6人目がまるでいない

189 23/02/12(日)16:54:08 No.1025760053

巨人は再建期じゃねえの

190 23/02/12(日)16:54:35 No.1025760176

てか今年どこの球団も外国人ガチャ引きすぎじゃね? よくお金あるな円の価値微妙なのに

191 23/02/12(日)16:54:46 No.1025760231

中日のキノタクが言ってたんだけどヤクルト対策は村上を避けるのは絶対ダメらしい 村上にソロやツーラン打たれるの怖がって避けるとその後ろの連中にボコボコに打たれてより失点するからと なんか聞いてて凄く納得した

192 23/02/12(日)16:54:47 No.1025760241

>巨人はいい野手増えた感はあるんだが >投手が悪くてあの順位だったのにそこ解決してなくねって気はする 山崎二軍落ちでメルセデスもいないとキツくね?ってなる

193 23/02/12(日)16:54:53 No.1025760278

まあ今の時期ネガっても仕方ないし楽しむだけだわ 俺の岡田が地味にアピールしてるし

194 23/02/12(日)16:54:56 No.1025760295

>投手が悪くてあの順位だったのにそこ解決してなくねって気はする ドラフトで失敗し続けたツケが来てる

195 23/02/12(日)16:55:17 No.1025760432

そりゃ去年の外人の惨状でガチャ引いてなかったらやる気ないだろって話になるんで

196 23/02/12(日)16:55:23 No.1025760465

ロッテのドラフト高卒新人野手が早速台湾との練習試合に出てるのはちょっとびっくりしたな沖縄本島での遠征組には入ってないから、紅白戦がない代わりに若手の練習機会として出したんだろうけど

197 23/02/12(日)16:55:24 No.1025760470

黒川は今以上に打撃が良くならないとな 左打ちは飽和してるから飛び抜けてないと使い所がない…

198 23/02/12(日)16:55:49 No.1025760622

逆に広島とか廃人引かなすぎじゃね

199 23/02/12(日)16:55:53 No.1025760639

久々にみるチェンチェンがかわいかった

200 23/02/12(日)16:56:00 No.1025760680

ポランコリリースは守備考えたらまぁそうだよなって思うけど 間開けないといけなくてやや使いにくかったとはいえメルセデスリリースは本当に思い切った

201 23/02/12(日)16:56:00 No.1025760682

>てか今年どこの球団も外国人ガチャ引きすぎじゃね? >よくお金あるな円の価値微妙なのに 言うほど高づかみしてる感じの球団ないからまあそんなに 高くても日本円換算で2億前後とかじゃなかったか確か

202 23/02/12(日)16:56:21 No.1025760763

>逆に広島とか廃人引かなすぎじゃね 廃人連れてきてどうすんだよ!

203 23/02/12(日)16:56:29 No.1025760823

>逆に広島とか廃人引かなすぎじゃね 秋山が実質助っ人

204 23/02/12(日)16:56:53 No.1025760945

しれっと内山くんレフトだったけど前から外野守ってたっけ?

205 23/02/12(日)16:57:00 No.1025760984

来年ケンタマエダと交渉するから…

206 23/02/12(日)16:57:36 No.1025761159

課題が残り続けて到底ローテなんて無理だろって井上を延々ポジり倒してるのがマジで重傷だよ巨人の先発事情 そして挙げ句井上はロングイニングじゃないのに小林に長打を打たれてるし

207 23/02/12(日)16:57:40 No.1025761184

>外国人二人当てて戸郷菅野山崎が去年並みでようやく5人で6人目がまるでいない 6人埋まるようなのはそうそう無いし5人まで生まれば万々歳だろう

208 23/02/12(日)16:57:41 No.1025761186

メルセデスがいなくなった分外人1人当ててもまだ差し引きプラスではない感じはする

209 23/02/12(日)16:58:01 No.1025761318

>課題が残り続けて到底ローテなんて無理だろって井上を延々ポジり倒してるのがマジで重傷だよ巨人の先発事情 >そして挙げ句井上はロングイニングじゃないのに小林に長打を打たれてるし 毎回それだな

210 23/02/12(日)16:58:34 No.1025761502

去年の日シリとか村上の前の山田があんまり機能しなくて んでランナーあんまりない場面でvs村上だからオリックスは強気に攻められて 結果的に得点効率めっちゃ悪くなってしまってたね だから村上の前の人が重要なんじゃないかヤクルトはまだ山田でいけるのか?

211 23/02/12(日)16:58:49 No.1025761585

広島中継ぎミソッカスなんだから適当に安いの引いてくればよかったのに

212 23/02/12(日)16:58:53 No.1025761604

上でサムスン・ライオンズの話出てるけどいまのKBOで2番めにいい打者元広島のピレラだからな

213 23/02/12(日)16:59:16 No.1025761721

むしろどこだよ廃人連れてきた球団

214 23/02/12(日)16:59:29 No.1025761797

山田でいけるのかとか言われてもじゃあ誰置くんだよって話になるんで

215 23/02/12(日)16:59:35 No.1025761821

>広島中継ぎミソッカスなんだから適当に安いの引いてくればよかったのに 安いのはスコットで懲りたんだ

216 23/02/12(日)16:59:38 No.1025761840

活躍した小林には悪いけど紅白戦で打撃イマイチな中間ベテランが期待の投手から打つとポジがネガを上回らないことはまああるよな…

217 23/02/12(日)16:59:52 No.1025761912

被弾した球種から入る…『18歳の配球』に中日の歴戦投手陣ざわつく 興味そそられる山浅の“野球履歴書” https://news.yahoo.co.jp/articles/271ba2ee1fce078d6a739de86a19a7eb35f63b54 山浅は捕手としても一目置かれてるみたいだし 捕手層の薄い中日なら開幕スタメンも有り得そう

218 23/02/12(日)17:00:00 No.1025761955

>山田でいけるのかとか言われてもじゃあ誰置くんだよって話になるんで そうなんだよな… 年齢的にも山田哲人はまだまだイケるはずだし踏ん張ってもらうほかない

219 23/02/12(日)17:00:14 No.1025762050

ピーレラピーレラサムソンピーレーラー

220 23/02/12(日)17:00:18 No.1025762074

横浜って2位になると1位に頭上がらなくなるよな

221 23/02/12(日)17:00:24 No.1025762108

練習試合のスコア速報がチアの写真ばっかで詳細な情報が何も分からない!

222 23/02/12(日)17:00:24 No.1025762110

広島はドミニカのアカデミーから安いの連れてくるのがデフォだけど最近はドミニカもあまり動いてないからなあ…

223 23/02/12(日)17:00:39 No.1025762206

>上でサムスン・ライオンズの話出てるけどいまのKBOで2番めにいい打者元広島のピレラだからな メジャーへの直接挑戦が増えたのもあるんだろうけどリーグのレベルの下がりっぷりがヤバいよね

224 23/02/12(日)17:00:42 No.1025762221

>活躍した小林には悪いけど紅白戦で打撃イマイチな中間ベテランが期待の投手から打つとポジがネガを上回らないことはまああるよな… どうせシーズン入って打つわけねーだろってわかっちゃうからな だからそんなのに打たれる投手のマイナス情報のが良くない形で残る

225 23/02/12(日)17:00:54 No.1025762284

種市の肘の調子が順調そうで安心した

226 23/02/12(日)17:00:54 No.1025762292

>被弾した球種から入る…『18歳の配球』に中日の歴戦投手陣ざわつく 興味そそられる山浅の“野球履歴書” >https://news.yahoo.co.jp/articles/271ba2ee1fce078d6a739de86a19a7eb35f63b54 >山浅は捕手としても一目置かれてるみたいだし >捕手層の薄い中日なら開幕スタメンも有り得そう 流石に木下舐めすぎじゃね? 数はともかく1番上は割といいでしょ

227 23/02/12(日)17:02:23 No.1025762833

>ピーレラピーレラサムソンピーレーラー https://www.youtube.com/watch?v=Mw8eKgHlJ9M

228 23/02/12(日)17:02:50 No.1025762998

巨人は再建期なのに気が短くてすぐ結果求める原が監督なのがミスマッチ感ある

229 23/02/12(日)17:03:16 No.1025763160

KBOはメジャーに人材吸われ続けるとどうなるかを如実に示してるな…

230 23/02/12(日)17:03:18 No.1025763178

>むしろどこだよ廃人連れてきた球団 なんか歴代のハズレ外人の中には一人ぐらいいそう

231 23/02/12(日)17:03:19 No.1025763181

>流石に木下舐めすぎじゃね? >数はともかく1番上は割といいでしょ 木下の能力に関しては全く疑ってないが 素晴らしい監督のやることは予想がつかないから…

232 23/02/12(日)17:03:36 No.1025763312

>巨人は再建期なのに気が短くてすぐ結果求める原が監督なのがミスマッチ感ある 原って言うほど気が短くもないと思うぞ

233 23/02/12(日)17:03:47 No.1025763375

>横浜って2位になると1位に頭上がらなくなるよな 基本上手くいきすぎなシーズンに2位になるって感じだからなぁ 去年はコロナ離脱が結構言われるけど怪我による離脱自体はほとんどなかったし投打共に代役が意外と頑張ったし… まぁ打撃の方はもっとやれた感はあったけども

234 23/02/12(日)17:04:11 No.1025763533

>KBOはメジャーに人材吸われ続けるとどうなるかを如実に示してるな… 他人事とは思えない問題だ

235 23/02/12(日)17:04:16 No.1025763567

>巨人は再建期なのに気が短くてすぐ結果求める原が監督なのがミスマッチ感ある 巨人の監督をこんなに何回も引き受けてくれる人間がそもそも他にいないし…

236 23/02/12(日)17:04:20 No.1025763596

山田いなくなると次に出てくるの奥村と武岡だからな さすがに山田でいいやってなる

237 23/02/12(日)17:04:36 No.1025763714

18-1に7-0ってシーズンに取っとけよ…

238 23/02/12(日)17:04:38 No.1025763728

原別に若手にはそんな気短くない

239 23/02/12(日)17:04:50 No.1025763792

石橋復帰まで山浅一軍帯同はいいと思う キノタク休養させる日にスタメンマスク被らせるのアリやろ

240 23/02/12(日)17:05:25 No.1025764057

怪我で体ボロボロの廃人新戦力連れてきた例なら結構思い当たるな…

241 23/02/12(日)17:05:57 No.1025764272

>原別に若手にはそんな気短くない バッサリやられてる選手みると妥当な範囲に思えるしなあ

242 23/02/12(日)17:06:10 No.1025764359

松川に脳焼かれてる奴おすぎだろ高卒捕手なんか2軍で勉強させた方が良いよ

243 23/02/12(日)17:06:12 No.1025764368

由伸やりたがってるじゃん!

244 23/02/12(日)17:06:26 No.1025764456

>怪我で体ボロボロの廃人新戦力連れてきた例なら結構思い当たるな… 外人に限らずドラフトでもたまにあるやつ

245 23/02/12(日)17:06:34 No.1025764507

ショート京田でも森でもなく林じゃないか

246 23/02/12(日)17:06:37 No.1025764527

>由伸やりたがってるじゃん! あっケッコウです…

247 23/02/12(日)17:06:43 No.1025764568

横浜はなぁ 通常あり得ないレベルで横浜だけが貯金貯められる球団用意した上で2位止まりだから 意外とそんなに強くないんじゃって気はしないしないでもない

248 23/02/12(日)17:06:45 No.1025764588

>松川に脳焼かれてる奴おすぎだろ高卒捕手なんか2軍で勉強させた方が良いよ 松川見てると余計に2軍のがいいと思う 守備は良くなるけど打撃はクソだよ

249 23/02/12(日)17:07:01 No.1025764700

>捕手層の薄い中日なら開幕スタメンも有り得そう セリーグ唯一の規定打席到達捕手を差し置いて!?

250 23/02/12(日)17:08:29 No.1025765298

>木下の能力に関しては全く疑ってないが >素晴らしい監督のやることは予想がつかないから… 立浪の言ってた今年の構想じゃメインはキノタクだよ

251 23/02/12(日)17:08:58 No.1025765446

>通常あり得ないレベルで横浜だけが貯金貯められる球団用意した上で2位止まりだから >意外とそんなに強くないんじゃって気はしないしないでもない セリーグはヤクルトと中日以外は団子状態だと思うわ

252 23/02/12(日)17:09:17 No.1025765568

松川はなぁ 小園がNTRちゃったし

253 23/02/12(日)17:09:40 No.1025765707

>立浪の言ってた今年の構想じゃメインはキノタクだよ センターラインを固めたいって言ってたし高卒新人は使わないわな…

254 23/02/12(日)17:09:50 No.1025765763

>横浜はなぁ >通常あり得ないレベルで横浜だけが貯金貯められる球団用意した上で2位止まりだから >意外とそんなに強くないんじゃって気はしないしないでもない そんなの横浜ファンが1番理解してるよ

255 23/02/12(日)17:10:00 No.1025765821

>松川見てると余計に2軍のがいいと思う >守備は良くなるけど打撃はクソだよ 高卒は肉体づくりにも2軍でいいとは思うけど打撃が良くなるかは別問題だから…

256 23/02/12(日)17:10:43 No.1025766081

京田は最近腰がアカンって聞いたけど本当?

257 23/02/12(日)17:10:49 No.1025766110

まあでもキノタクのパフォーマンス維持する上で二番手捕手のクオリティが上がるに越したことはない キノタクもう若くはないし

258 23/02/12(日)17:10:55 No.1025766154

>松川に脳焼かれてる奴おすぎだろ高卒捕手なんか2軍で勉強させた方が良いよ 松川に脳焼かれてるって言うけどぶっちゃけ松川は成績指標としては今すぐ二軍に漬け込んで勉強と体作りさせろってレベルだったよ ロッテの事情で二軍落とせなかったって選手

259 23/02/12(日)17:11:06 No.1025766234

中日は強くなるよ チーム状況が二連覇前のオリそっくりだもん

260 23/02/12(日)17:11:34 No.1025766430

素晴らしい監督は正捕手固定派だぞ キノタクとか石橋とか怪我持ちで併用しないともたないから改めて欲しいが

261 23/02/12(日)17:11:40 No.1025766474

>>松川見てると余計に2軍のがいいと思う >>守備は良くなるけど打撃はクソだよ >高卒は肉体づくりにも2軍でいいとは思うけど打撃が良くなるかは別問題だから… 急に1軍クラスとぶつけられて本来のスイングが出来なくなってたし2軍でやってた方がよかったと思う 初めの頃は打撃も結構光るものあったのに

262 23/02/12(日)17:11:44 No.1025766500

最近っていうか前から腰悪くしてなかったっけ京田

263 23/02/12(日)17:11:55 No.1025766589

>中日は強くなるよ >チーム状況が二連覇前のオリそっくりだもん 若手がちょいちょい出てきてるから3年後くらいは怖いなーって感じする

264 23/02/12(日)17:12:09 No.1025766717

書き込みをした人によって削除されました

265 23/02/12(日)17:12:09 No.1025766719

1軍に置いて控えより2軍で試合に出た方がいいだろ

266 23/02/12(日)17:12:10 No.1025766732

>まあでもキノタクのパフォーマンス維持する上で二番手捕手のクオリティが上がるに越したことはない >キノタクもう若くはないし 谷繁感覚で見たら超若いあと15年はやれる

267 23/02/12(日)17:12:16 No.1025766786

>中日は強くなるよ >チーム状況が二連覇前のオリそっくりだもん 吉田正尚枠は?

268 23/02/12(日)17:12:20 No.1025766818

>ロッテの事情で二軍落とせなかったって選手 田村の怪我とかあったけど開幕で朗希のフォーク取れたのが松川だけだったとか…

269 23/02/12(日)17:12:28 No.1025766887

ダルの本気の球捕れるの鶴岡しかいなかったって矢野が自分で受けたときびっくりしたって言ってたのと同じで朗希の球捕れるやつがいなかったのがな…

270 23/02/12(日)17:12:30 No.1025766904

松川が一軍で通用してたっていうロッテエアプが一発で炙り出せる話題 もちろん松川自体は期待の選手だしこれからいくらでも成長はすると思うけど去年の成績に関しては本当に無理やり使ってたとしか言えない

271 23/02/12(日)17:12:32 No.1025766924

広島はあまり話題に上がらないな 良くも悪くも去年から顔ぶれに変化がないというか

272 23/02/12(日)17:12:39 No.1025766986

中日は良くも悪くも試合に出る野手の顔ぶれが別物になりそうだから分からん 悪い方の可能性の方が高いが良い方にも悪い方にも計算ができん

273 23/02/12(日)17:12:42 No.1025767015

若かったり実績ない捕手あるあるだけど初見殺しでリードがハマって 短期間だけチームの投手成績上向いてめっちゃ評価されるけど研究されてからはダメダメとかあるあるだしな

274 23/02/12(日)17:13:04 No.1025767175

立浪からしたら木下に最下位の正捕手で満足されたら困るから危機感を煽ってるところはあると思う まあ実際今年のドラフトで捕手3人くらい取るんじゃない?

275 23/02/12(日)17:13:16 No.1025767272

>若かったり実績ない捕手あるあるだけど初見殺しでリードがハマって >短期間だけチームの投手成績上向いてめっちゃ評価されるけど研究されてからはダメダメとかあるあるだしな 凄かったよね 救世主加藤

276 23/02/12(日)17:13:22 No.1025767310

>若かったり実績ない捕手あるあるだけど初見殺しでリードがハマって >短期間だけチームの投手成績上向いてめっちゃ評価されるけど研究されてからはダメダメとかあるあるだしな 加藤匠馬さん…

277 23/02/12(日)17:13:41 No.1025767433

>木下の能力に関しては全く疑ってないが >素晴らしい監督のやることは予想がつかないから… 頭まとめサイトにやられてるとこういうこと言うようになる

278 23/02/12(日)17:14:02 No.1025767576

>しれっと内山くんレフトだったけど前から外野守ってたっけ? 今年から 恐らく予想以上に打撃の成長が早いから森友路線で育成する事にしたんだろう

279 23/02/12(日)17:14:09 No.1025767613

>横浜は今永がホークス行っちゃうし真面目に今年がラスチャンだな まぁ戦力的には去年がラストチャンスだと思ってたから今年も挑戦できるという意味ではいいんだけどね

280 23/02/12(日)17:15:03 No.1025767980

>京田は最近腰がアカンって聞いたけど本当? 素晴らしい監督の発言鵜呑みにするなら守備が悪くなったから出したって話で じゃあそのきっかけ何かって言えば腰やったことだね

281 23/02/12(日)17:15:36 No.1025768215

>広島はあまり話題に上がらないな >良くも悪くも去年から顔ぶれに変化がないというか 開幕大瀬良っぽい デビ村が意外とクレバーっぽい ぐらいかな…

282 23/02/12(日)17:15:46 No.1025768274

中日はセンターラインがちゃんとハマったら劇的に良くなると思う 割と正気の沙汰じゃない大博打だけど

283 23/02/12(日)17:15:51 No.1025768306

実は顔じゃないで腰が理由だったのか京田

284 23/02/12(日)17:16:00 No.1025768371

>横浜は今永がホークス行っちゃうし真面目に今年がラスチャンだな ホークスじゃなくてメジャーだろうポスティングに前向きだっていうし

285 23/02/12(日)17:16:08 No.1025768429

素晴らしい監督は打撃クソでも8番なら関係ないから守備良くしろよて言ってたのに守備もクソになって放出されたから…

286 23/02/12(日)17:16:09 No.1025768437

忘れてくれ

287 23/02/12(日)17:16:12 No.1025768452

今永いくならメジャーだろ

288 23/02/12(日)17:16:16 No.1025768478

デビッドソンは今のところエルドレッドと言うよりはレッグキックが妙にでかいマクブルームって感じだよね…

289 23/02/12(日)17:16:26 No.1025768536

>横浜は今永がホークス行っちゃうし真面目に今年がラスチャンだな 今永いるいないで先発陣は大きく変わるけど元々今永はスペであまり頭数に入れづらいというか… そもそも今永はメジャー志望だ

290 23/02/12(日)17:17:11 No.1025768928

>中日はセンターラインがちゃんとハマったら劇的に良くなると思う >割と正気の沙汰じゃない大博打だけど 村松が思ってたより打てて思ってたより守れない 田中幹也はこの順位でいいの?てくらい素晴らしい 福永は長田多くていい感じ 濱はリハビリ組だから分からん

291 23/02/12(日)17:17:20 No.1025768987

戦う腰をしていない

292 23/02/12(日)17:17:22 No.1025769009

内山くんは当初の予定だと今年くらいから本格的に1軍で使い出すつもりが 去年ひとっ飛びに2番手捕手までなっちゃったしベンチにおいておくには惜しい打撃だから

293 23/02/12(日)17:17:39 No.1025769114

>今年から >恐らく予想以上に打撃の成長が早いから森友路線で育成する事にしたんだろう ありがとう ゆくゆくは強打の捕手として大成してほしいね

294 23/02/12(日)17:18:08 No.1025769319

益田河野長谷部黒原森から2人出てくれば大分違うから期待してるよ

295 23/02/12(日)17:18:23 No.1025769432

田中幹也くんは年間戦える身体なのかが課題だね臓器ないって想像がつかん

296 23/02/12(日)17:18:31 No.1025769482

>戦う腰をしていない そういうとトレードの価値下がるから顔って言ってたのだとしたら策士だな

297 23/02/12(日)17:18:35 No.1025769515

>戦う腰をしていない 戦う腰とは

298 23/02/12(日)17:18:47 No.1025769597

>田中幹也くんは年間戦える身体なのかが課題だね臓器ないって想像がつかん オリックス安達と同じ病気だと聞いた

299 23/02/12(日)17:18:57 No.1025769667

今のところの中日は田中幹也取ったの良かったねに尽きる シーズン入っての体力的な部分はともかく守備は使えるわ

300 23/02/12(日)17:19:08 No.1025769738

>戦う腰をしていない 山田遥楓…

301 23/02/12(日)17:19:11 No.1025769760

>中日はセンターラインがちゃんとハマったら劇的に良くなると思う >割と正気の沙汰じゃない大博打だけど サムスン相手だから参考記録とはいえ実際に新戦力で二遊間がガチッとはめた両翼と三塁に長打打てるの置いたら勝てるって感じになったからな

302 23/02/12(日)17:19:35 No.1025769943

安達は大腸取ってないんだよね

303 23/02/12(日)17:20:04 No.1025770155

いやさすがにDeNA側もメディカルチェックはしてるだろ……してるよな?

304 23/02/12(日)17:20:06 No.1025770171

>安達は大腸取ってないんだよね あと安達とは体格が違うのがどう出るかだな

305 23/02/12(日)17:20:40 No.1025770385

判断するには早すぎるけど去年は遊撃手の当たり年だった可能性があるね

306 23/02/12(日)17:20:46 No.1025770428

田中はアピールしてるけど実戦で龍空の打席だけ露骨に細かいことさせてるからショート龍空は基本的に不動だと思う

307 23/02/12(日)17:20:54 No.1025770469

別にバックアップとしてなら腰やってようがだましだまし使えばいいし

308 23/02/12(日)17:20:54 No.1025770475

京田がショート1番手ってわけでもないから

309 23/02/12(日)17:21:09 No.1025770602

>>田中幹也くんは年間戦える身体なのかが課題だね臓器ないって想像がつかん >オリックス安達と同じ病気だと聞いた 投薬でなんとかなってる安達と違って田中は腸摘出までやってるから安達のケースすら参考にならない ちなみに阪神の糸原も潰瘍性大腸炎だけどアマ時代に体に合う漢方処方に巡り合ってなんとかなったらしい

310 23/02/12(日)17:21:10 No.1025770609

>山田遥楓… 君ちょっとオフシーズンやりすぎじゃない?

311 23/02/12(日)17:22:09 No.1025770966

>いやさすがにDeNA側もメディカルチェックはしてるだろ……してるよな? 腰痛を知ってたところで他の候補が持病持ちの大和 牧の影響もあるだろうが身体能力の低さで実は印象程守備よくない今年FAの柴田に 2年連続開幕前に不運が発動した心中するにはまだ早い森だし… 2軍は田部がいなくなったおかげでもっと悲惨だし

312 23/02/12(日)17:22:11 No.1025770977

今日のエラーはまぁただのイージーミスだからほっといて人工芝のハマスタで守備範囲狭くなってたらほんとにまずい

313 23/02/12(日)17:22:19 No.1025771022

>判断するには早すぎるけど去年は遊撃手の当たり年だった可能性があるね 目玉や文句なしの1位がいないけどその辺りは豊富って前評判だったから

314 23/02/12(日)17:22:32 No.1025771097

田中はまず二軍でどれだけやれるかじゃない

315 23/02/12(日)17:22:38 No.1025771134

>京田がショート1番手ってわけでもないから 森京田大和良ければたまに林でシーズン使い回していけばいいよね

316 23/02/12(日)17:23:16 No.1025771357

>だから村上の前の人が重要なんじゃないかヤクルトはまだ山田でいけるのか? 山田って劣化したとか言われまくるけど山田で見なかったら凄く良い3番バッターだと思う

317 23/02/12(日)17:24:27 No.1025771835

>ちなみに阪神の糸原も潰瘍性大腸炎だけどアマ時代に体に合う漢方処方に巡り合ってなんとかなったらしい 漢方薬ってドーピング引っかかりやすそうだけど上手く調合されたので合うのがあったのかな

318 23/02/12(日)17:24:43 No.1025771957

劣化した京田ですら頭数的な意味でありがたいんよ横浜は

319 23/02/12(日)17:24:48 No.1025772000

>森京田大和良ければたまに林でシーズン使い回していけばいいよね 柴田も知野も1軍ぐみかなぁ粟飯原君はまだ

320 23/02/12(日)17:25:51 No.1025772442

>>森京田大和良ければたまに林でシーズン使い回していけばいいよね >柴田も知野も1軍ぐみかなぁ粟飯原君はまだ 立場がヤバい言われてる柴田は一軍に必須だけど実は1番ヤバい立場なのはチノちゃんではある

321 23/02/12(日)17:26:27 No.1025772698

本当にヤバい立場になってくると名前すら上がらなくなるから…

322 23/02/12(日)17:26:41 No.1025772816

>>山田遥楓… >君ちょっとオフシーズンやりすぎじゃない? W不倫実家帰省発覚からのこれはマジで印象マイナスどころじゃねえ…

↑Top