ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/12(日)15:26:53 No.1025731153
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/12(日)15:27:17 No.1025731283
美味しいねこれ
2 23/02/12(日)15:28:57 No.1025731834
食べちゃダメだよ
3 23/02/12(日)15:29:25 No.1025731979
高そうって見てる
4 23/02/12(日)15:30:30 No.1025732310
カタ寒天
5 23/02/12(日)15:31:56 No.1025732776
洗濯機に投げつけただけの一瞬で指に匂いが映る
6 23/02/12(日)15:33:34 No.1025733306
俺が液体洗剤を買わなくなった原因
7 23/02/12(日)15:34:16 No.1025733537
かなり割高だけど圧倒的に楽
8 23/02/12(日)15:34:26 No.1025733602
洗剤とか柔軟剤とかこだわってたけどこれの楽さを知ったら帰れなくなった
9 23/02/12(日)15:38:32 No.1025735005
キャップで使う量測るのって地味に面倒だったんだなって思う スプレーノズルの洗剤とかもなんで今までなかったんだろう
10 23/02/12(日)15:38:44 No.1025735088
>カタ寒天 なんでもかんでも寒天に見えるのはヤバいのではないか
11 23/02/12(日)15:39:17 No.1025735413
洗剤しか使わないから手間が変わらないので使ったことない
12 23/02/12(日)15:39:20 No.1025735434
Amazonのセールの際に99個を買うサイクル
13 23/02/12(日)15:40:12 No.1025735727
部屋干し用のスレ画売り切れてたから久々に液体買ったけどめんどかったのでスレ画に戻った
14 23/02/12(日)15:42:38 No.1025736645
お前があるから自動投入機能のないドラム式買ったんだからな 無くなるなよ?
15 23/02/12(日)15:42:46 No.1025736698
くせえ うめえ
16 23/02/12(日)15:45:14 No.1025737552
見た目が好きでボールドの3色とスレ画と無香の5つをサイクルしてる
17 23/02/12(日)15:45:27 No.1025737637
うめえ…?
18 23/02/12(日)15:46:05 No.1025737832
>食べちゃダメだよ チャレンジしてみる価値はあるぜ!
19 23/02/12(日)15:46:40 No.1025738027
部屋干し用のやつ前と比べて尋常じゃないくらい匂い強くなってない?
20 23/02/12(日)15:47:46 No.1025738397
>部屋干し用のやつ前と比べて尋常じゃないくらい匂い強くなってない? でも乾くと全然匂い無いよ ノーマルのくっせぇ!
21 23/02/12(日)15:48:12 No.1025738533
部屋干しするならやっぱりこれのがいいん?
22 23/02/12(日)15:49:58 No.1025739153
こういう層別れてる洗剤って意味あんのかよって思ってた めっちゃあった…
23 23/02/12(日)15:50:41 No.1025739413
>こういう層別れてる洗剤って意味あんのかよって思ってた >めっちゃあった… 層なの?
24 23/02/12(日)15:51:04 No.1025739531
俺は三つ巴のやつ使ってる 違いは分からない
25 23/02/12(日)15:51:04 No.1025739533
>洗剤しか使わないから手間が変わらないので使ったことない 液体とか詰め替え面倒だし…
26 23/02/12(日)15:51:32 No.1025739686
>Amazonのセールの際に99個を買うサイクル クーポンとかでサイズ小さめのがお得だったりする
27 23/02/12(日)15:51:47 No.1025739782
ピンク色のやつ使ってる
28 23/02/12(日)15:51:56 No.1025739842
>くせえ ん? >うめえ え!?
29 23/02/12(日)15:52:14 No.1025739955
ぷにぷにするために買ってる
30 23/02/12(日)15:52:15 No.1025739956
これ入ってる蓋硬め
31 23/02/12(日)15:52:46 No.1025740115
まだたくさん買い溜めしてるから4D試せてない…
32 23/02/12(日)15:52:52 No.1025740147
水量によって量変えなくていいの?
33 23/02/12(日)15:53:58 No.1025740524
乾いても匂い強いしタンスに入れると他の衣類にも匂い移るし2年経っても匂いが消えないんだが
34 23/02/12(日)15:54:56 No.1025740847
柔軟剤もこういうの欲しい…
35 23/02/12(日)15:55:42 No.1025741126
漂白剤と柔軟剤が入ってるのか入ってないのか理解してないんだけどどっち?
36 23/02/12(日)15:56:09 No.1025741271
どんどん内容量が増える 99回分って何だよありがとう
37 23/02/12(日)15:57:17 No.1025741652
多く入れる分ちょっとオマケしてよ!
38 23/02/12(日)15:57:20 No.1025741660
あっそうだ 今のうちに洗濯済ませておこう
39 23/02/12(日)15:57:55 No.1025741853
>多く入れる分ちょっとオマケしてよ! 洗剤多めに入れても別に汚れがよく落ちるわけではないらしいので…
40 23/02/12(日)15:59:43 No.1025742480
>洗剤多めに入れても別に汚れがよく落ちるわけではないらしいので… 使う量の話じゃなくて大袋に入ってる量と値段の話だよ!
41 23/02/12(日)16:00:29 No.1025742742
これ洗剤だけ?
42 23/02/12(日)16:00:49 No.1025742868
1回分にしてはちょっと多い気がする
43 23/02/12(日)16:01:19 No.1025743052
部屋干しはめちゃくちゃ臭い 微香は匂いなさすぎ
44 23/02/12(日)16:02:32 No.1025743418
>1回分にしてはちょっと多い気がする 洗濯物少ないときとかどうするのこういうやつって
45 23/02/12(日)16:05:24 No.1025744351
>洗濯物少ないときとかどうするのこういうやつって 割り切る 水量12L~40Lまでは1個だからな
46 23/02/12(日)16:05:25 No.1025744364
アマゾンのセールで沢山入ったデカいの買ったらめっちゃ洗濯楽になった 使っても使っても全然減らねえ
47 23/02/12(日)16:06:12 No.1025744600
これ柔軟剤入ってるやつだっけ
48 23/02/12(日)16:06:33 No.1025744717
>99回分 なそ にん
49 23/02/12(日)16:07:55 No.1025745146
>1回分にしてはちょっと多い気がする 家族というか洗濯サイクルによりけるというか
50 23/02/12(日)16:08:42 No.1025745392
>これ柔軟剤入ってるやつだっけ 入るのはボールドじゃない? 入ってないのはアリエールだったと思う
51 23/02/12(日)16:08:52 No.1025745447
>これ柔軟剤入ってるやつだっけ ボールドが柔軟剤入りでアリエールは抜き 蛍光増白剤は全部入ってる
52 23/02/12(日)16:10:01 No.1025745854
>家族というか洗濯サイクルによりけるというか 平均的「」の場合
53 23/02/12(日)16:10:16 No.1025745938
部屋干し用あるの偉い
54 23/02/12(日)16:10:43 No.1025746082
>平均的「」の場合 洗濯物溜めればええ!
55 23/02/12(日)16:11:55 No.1025746461
はじめはめっちゃ疑ってかかった 洗濯1回で一個とか消費早そう高そうって思ってた 今はコレ一択
56 23/02/12(日)16:12:35 No.1025746675
寝る時の下着 日中の下着 靴下 Yシャツ 洗えるスラックス フェイスタオル バスタオル 一人暮らしでもコレだけで1個に十分量じゃないか?
57 23/02/12(日)16:13:07 No.1025746824
HPもMPも回復できる優れもの
58 23/02/12(日)16:14:10 No.1025747128
>水量12L~40Lまでは1個だからな 55Lで一個じゃなかったか
59 23/02/12(日)16:15:26 No.1025747484
コレ使い始めてからオート水量止めた 水いっぱいの方が汚れ落ちちゃんとするんだな…
60 23/02/12(日)16:15:36 No.1025747534
どうやってこんなにきれいに閉じ込めてるのかわからないやつ 製造工程では凍らせてるのかと思ったけど冷凍庫じゃ凍らなかった
61 23/02/12(日)16:15:54 No.1025747616
どの洗濯機でも節水モードはゴミよ
62 23/02/12(日)16:16:09 No.1025747693
柔軟剤も入ってておとく
63 23/02/12(日)16:16:17 No.1025747744
なんかエロく感じちゃった もうだめだ
64 23/02/12(日)16:16:56 No.1025747928
触り心地がいいが調子こいてぷにぷにしてると溶けてくるので危険
65 23/02/12(日)16:18:08 No.1025748334
手汚れるの嫌だから端の方つまんでるわ… どのみち手は洗うけど…
66 23/02/12(日)16:18:41 No.1025748521
>寝る時の下着 >日中の下着 朝下着変えるの!?
67 23/02/12(日)16:19:46 No.1025748839
水量中だと匂い気になったけど大にしたらいい感じになった
68 23/02/12(日)16:21:11 No.1025749249
液体洗剤だと入れ口がめちゃ汚れるし放り込むだけたから楽なんだよなこれ
69 23/02/12(日)16:21:12 No.1025749252
たまにジェル同士が合体してる時がある
70 23/02/12(日)16:22:22 No.1025749588
何も知らずに洗濯ネットにぶち込んで白い服を青く染めた過去がある
71 23/02/12(日)16:24:20 No.1025750196
>何も知らずに洗濯ネットにぶち込んで白い服を青く染めた過去がある おしゃれだね
72 23/02/12(日)16:24:47 No.1025750316
1個入れるか2個入れるかしか調整いらないしマジで楽
73 23/02/12(日)16:25:17 No.1025750473
自分の場合は結局柔軟剤とか計ってるから手間変わってない気もする…
74 23/02/12(日)16:25:23 No.1025750499
使い勝手に関係無いけど感触好き
75 23/02/12(日)16:26:12 No.1025750782
>自分の場合は結局柔軟剤とか計ってるから手間変わってない気もする… 柔軟剤入りのジェルボールを買えばいいのでは?
76 23/02/12(日)16:27:29 No.1025751193
>>自分の場合は結局柔軟剤とか計ってるから手間変わってない気もする… >柔軟剤入りのジェルボールを買えばいいのでは? あるの!? 知らなかったそんなの…
77 23/02/12(日)16:27:41 No.1025751260
>蛍光増白剤は全部入ってる あっ…
78 23/02/12(日)16:28:20 No.1025751489
粉が最強と聞いたけど分量とか直接はダメとか層にしろとか色々分からないのでずっとボールのままだ
79 23/02/12(日)16:28:41 No.1025751630
目が悪いカーチャンがすごい助かるって喜んでる
80 23/02/12(日)16:29:10 No.1025751777
これ洗濯槽の一番下に入れないとダメって書いてあった気がして面倒だから手を出してなかったんだけど実際どう? 一人暮らしだから洗濯槽自体を脱衣カゴみたいにしてるから上からポン置き出来るなら使ってみたい
81 23/02/12(日)16:29:24 No.1025751852
>あるの!? >知らなかったそんなの… 上にもあるけどボールドがそう ちゃんと柔軟剤入りって書いてるから試しに使ってみたらいいんじゃない
82 23/02/12(日)16:30:39 No.1025752281
>これ洗濯槽の一番下に入れないとダメって書いてあった気がして面倒だから手を出してなかったんだけど実際どう? 試した「」が溶け残ったとか言ってたな 洗濯物取り出す時に入れるようにしたらいいんじゃない?
83 23/02/12(日)16:31:37 No.1025752608
使う時になったらちょいと洗濯物持ち上げて下にボール置いとくだけでいいぞ
84 23/02/12(日)16:33:11 No.1025753098
洗濯物ゴソッとするくらいは手間じゃないだろう
85 23/02/12(日)16:33:13 No.1025753109
>試した「」が溶け残ったとか言ってたな >洗濯物取り出す時に入れるようにしたらいいんじゃない? まさにこれでやっているけど凄いラクでありがたい…
86 23/02/12(日)16:33:27 No.1025753196
>試した「」が溶け残ったとか言ってたな >洗濯物取り出す時に入れるようにしたらいいんじゃない? やっぱ残るか それも考えてはいたけど「」がそんな未来の事考えた行動出来るかな…
87 23/02/12(日)16:34:36 No.1025753570
>それも考えてはいたけど「」がそんな未来の事考えた行動出来るかな… できないのは「」じゃなくてお前だろ
88 23/02/12(日)16:35:46 No.1025753979
一回だけ箱の中で裂けて漏れてたけどアレは湿気のせいだろうか
89 23/02/12(日)16:36:20 No.1025754170
良かったけどドラム式に変えたら自動投入が楽ちんすぎて
90 23/02/12(日)16:36:30 No.1025754233
洗濯物取り出す時は中湿気ってるからやめといた方が… 乾燥機付きなら知らんけど
91 23/02/12(日)16:36:48 No.1025754312
なんか良さそうな気がしてきたから試してみる 次洗剤買う時たと確実に忘れるから今買ってくる
92 23/02/12(日)16:37:15 No.1025754458
洗濯物を持ち上げて入れるより粉の量計って入れる方が面倒じゃない?
93 23/02/12(日)16:37:35 No.1025754549
詰め替えパックのまま使っちゃダメなのかな
94 23/02/12(日)16:39:51 No.1025755274
>詰め替えパックのまま使っちゃダメなのかな それでやってるけど何の問題も無い
95 23/02/12(日)16:40:10 No.1025755381
上に乗っけると色移りしたな
96 23/02/12(日)16:40:29 No.1025755474
カタ陰陽のあれのパチもん
97 23/02/12(日)16:41:09 No.1025755689
これそんなに楽なの… 液体洗剤しか使ったことなかった
98 23/02/12(日)16:41:36 No.1025755861
今のところ溶け残ったことないけど残ることもあるのか 気をつけよ
99 23/02/12(日)16:43:40 No.1025756562
百均の蓋付きケースに入れ替えて使ってる https://jp.daisonet.com/products/4973430407366?_pos=5&_sid=ac2a15006&_ss=r
100 23/02/12(日)16:44:51 No.1025756966
ケース買うなら磁石でくっつくのが便利だと聞いた 無印だかカインズだったか
101 23/02/12(日)16:45:53 No.1025757311
クリアミントミルクのど飴
102 23/02/12(日)16:46:11 No.1025757429
イマイチ良さがわからないから 今の洗剤を使い終わったら一度試してみるか
103 23/02/12(日)16:47:49 No.1025757997
一切汚れないのさいこうすぎる
104 23/02/12(日)16:48:10 No.1025758106
計量とかしなくていいから楽の一点で高くても買ってるだけだから楽そうと思わないなら買わなくていいぞ
105 23/02/12(日)16:48:33 No.1025758226
給水に温水出せないから溶け残らないか不安が残る
106 23/02/12(日)16:49:43 No.1025758631
>給水に温水出せないから溶け残らないか不安が残る ちゃんと洗濯物の下に投入すれば溶け残らない
107 23/02/12(日)16:50:02 No.1025758736
今買ってきて洗濯機に入れたけど思ったよりぷにぷにしてた 多分調子乗ってぷにぷにしてたら爆裂するんだろうなという怖さもあった
108 23/02/12(日)16:50:03 No.1025758740
>イマイチ良さがわからないから >今の洗剤を使い終わったら一度試してみるか と思って値段調べたらなんかすごい高いんだけど
109 23/02/12(日)16:50:52 No.1025758989
これの詰め替え用袋にションベン入れてみ 放置して帰ってくると部屋の中マジで地獄の釜開けた時みたいな匂いする
110 23/02/12(日)16:53:10 No.1025759717
>と思って値段調べたらなんかすごい高いんだけど 金より手間を省きたい人向けだもの 一番小さいパックなんか300円くらいで買えるんだから試すにはいいんじゃねえの
111 23/02/12(日)16:53:37 No.1025759877
>これの詰め替え用袋にションベン入れてみ >放置して帰ってくると部屋の中マジで地獄の釜開けた時みたいな匂いする ?????
112 23/02/12(日)16:55:07 No.1025760375
>と思って値段調べたらなんかすごい高いんだけど 小売希望価格コストは1回26円だからな P&Gの場合液体が12円で濃縮液体が11円で粉が8円