虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)13:35:03 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)13:35:03 No.1025695463

やっぱオカルトだったか…

1 23/02/12(日)13:36:03 No.1025695803

オカルトじゃない方がこえーよ

2 23/02/12(日)13:36:42 No.1025696012

何故今になって

3 23/02/12(日)13:36:42 No.1025696013

やっぱりも何もオカルト以外の何だってんだよ

4 23/02/12(日)13:37:15 No.1025696193

MADE IN JAPANだぞ 絶対信用できる

5 23/02/12(日)13:37:16 No.1025696198

こんなのが実現したらエネルギー問題解決しそうだな

6 23/02/12(日)13:37:31 No.1025696270

2社も販売してたのが驚き

7 23/02/12(日)13:37:48 No.1025696355

やっぱりな…通はSEVを使う

8 23/02/12(日)13:37:51 No.1025696383

トヨタが言ってたアルミテープ(?)とは別件?

9 23/02/12(日)13:38:15 No.1025696510

流石に機械にプラシーボ効果は通用しない

10 23/02/12(日)13:38:42 No.1025696654

>やっぱりな…通はSEVを使う オカルトじゃねーか

11 23/02/12(日)13:38:45 No.1025696673

これ買うやつの頭どうなってんだよ

12 23/02/12(日)13:39:01 No.1025696766

貼るだけで業績アップに切り替えよう

13 23/02/12(日)13:39:14 No.1025696842

>貼るだけで業績アップに切り替えよう よく見るな…

14 23/02/12(日)13:39:48 No.1025697022

静電気ヤバすぎる!

15 23/02/12(日)13:39:50 No.1025697033

エンジンには内緒にしといてくれ

16 23/02/12(日)13:39:52 No.1025697039

このグッドデザインも勝手に付けてたりするのか

17 23/02/12(日)13:40:23 No.1025697236

貼るだけでモチベーションダウン

18 23/02/12(日)13:40:42 No.1025697349

ばくおん!で見た

19 23/02/12(日)13:41:25 No.1025697576

よく見たらグッドデザイン賞取ってて駄目だった

20 23/02/12(日)13:42:04 No.1025697789

>トヨタが言ってたアルミテープ(?)とは別件? そっちは車体が帯電しないようにして空気と車体が静電気でくっつこうとする力を軽減するものだから別

21 23/02/12(日)13:42:24 No.1025697887

最低だなヨシムラ…

22 23/02/12(日)13:42:29 No.1025697914

静電気どうにかしてくれるならドアノブに貼っといたら有用じゃね

23 23/02/12(日)13:42:56 No.1025698052

2社も作ってる事が驚きだよ

24 23/02/12(日)13:43:35 No.1025698256

>やっぱりな…通はSEVを使う パワーアップじゃなくて「本来の力を取り戻す」という優しい表現にしてるからなSEVは

25 23/02/12(日)13:47:39 No.1025699552

どんなトンデモ理論使ってるのかと思ったら理屈は説明せずにとにかく改善します!のゴリ押しでオカルトとしてもつまんないな…ってなったやつ

26 23/02/12(日)13:47:40 No.1025699557

そんなことが本当に可能なら血道を上げて低燃費のエンジン作ってるやつらがデフォでやってるわ

27 23/02/12(日)13:47:55 No.1025699632

>流石に機械にプラシーボ効果は通用しない サイコミュとか積まないと無理か…

28 23/02/12(日)13:48:30 No.1025699840

>>やっぱりな…通はSEVを使う >パワーアップじゃなくて「本来の力を取り戻す」という優しい表現にしてるからなSEVは あの…これ…

29 23/02/12(日)13:50:25 No.1025700405

アンプと同じだな

30 23/02/12(日)13:52:24 No.1025700978

売ってる方もなかなかバレないの驚いてたと思う

31 23/02/12(日)13:59:35 No.1025703177

>売ってる方もなかなかバレないの驚いてたと思う 車の燃費を実際に調べたことある一般人がどれくらい居るだろうか

32 23/02/12(日)14:00:11 No.1025703362

>こんなのが実現したらエネルギー問題解決しそうだな 大阪でやってるし…

33 23/02/12(日)14:00:55 No.1025703607

見た目普通に安っぽいんだけどグッドデザインヨウ素どこ…

34 23/02/12(日)14:34:49 No.1025714453

>>トヨタが言ってたアルミテープ(?)とは別件? >そっちは車体が帯電しないようにして空気と車体が静電気でくっつこうとする力を軽減するものだから別 「」の解説だと眉唾物にしか聞こえねえけどトヨタが出してるっことはそんな影響あるのか静電気

35 23/02/12(日)14:40:36 No.1025716294

コレ特許庁は怒らないのかな

36 23/02/12(日)14:51:43 No.1025719888

>コレ特許庁は怒らないのかな お金貰ってたんじゃない?

37 23/02/12(日)14:55:00 No.1025720893

ラジオ聞いてたらこれをエアコンの上に置くだけでエアコンの動作効率がアップ!特許取得済み!てな商品が紹介されてた

38 23/02/12(日)14:56:05 No.1025721234

次はピュアオーディオ界隈で出直すと良い

39 23/02/12(日)14:56:09 No.1025721260

>よく見たらグッドデザイン賞取ってて駄目だった すげぇ

40 23/02/12(日)14:57:48 No.1025721777

>よく見たらグッドデザイン賞取ってて駄目だった あほくさ

41 23/02/12(日)14:59:31 No.1025722268

>>流石に機械にプラシーボ効果は通用しない >サイコミュとか積まないと無理か… 私らにもどうして燃費が改善されるか分からんのです

42 23/02/12(日)15:01:33 No.1025722904

よくみたらaddじゃなくてadなのか…

↑Top