虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)12:46:22 オート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)12:46:22 No.1025678160

オートミール買ってみて試しに水入れてレンチンしたんだけどクソまずい… なんかゲロみたいだし… まだ一杯あるから美味しい食べ方教えて…

1 23/02/12(日)12:47:46 No.1025678646

トマト系の野菜ジュース入れてレンチンしてカレーをかけて食べる

2 23/02/12(日)12:47:57 No.1025678702

味噌を入れて味噌粥にする

3 23/02/12(日)12:47:57 No.1025678703

お好み焼きに小麦粉代わりに使うといいぞ

4 23/02/12(日)12:48:19 No.1025678844

お茶漬けの元と一緒に保温容器にいれて熱湯いれて10分以上待つ

5 23/02/12(日)12:48:56 No.1025679044

ちゃんと味付けしろ

6 23/02/12(日)12:50:21 No.1025679536

乾かして粉にして酵母入れて膨らませて焼く

7 23/02/12(日)12:50:23 No.1025679542

しじみ汁の素

8 23/02/12(日)12:50:34 No.1025679622

入れる水の量とかチンする時間とかがおかしいのでは

9 23/02/12(日)12:50:57 No.1025679784

有名メーカーのしっかり脱穀してるやつより業務のクソ安い茶色いやつほうがなんか好み

10 23/02/12(日)12:51:20 No.1025679918

カレーメシのかさ増しに使う

11 23/02/12(日)12:53:19 No.1025680618

>ちゃんと味付けしろ 塩入れたし…

12 23/02/12(日)12:53:42 No.1025680750

カップスープとかにそのままぶち込んで昼飯にしてる 味誤魔化せて歯応えアップで食べ応えある

13 23/02/12(日)12:53:50 No.1025680803

なぜ何の味付けもせず単体で食べようと思うんだ…

14 23/02/12(日)12:54:23 No.1025681042

カップヌードルとか食べたあとちょっと物足りないなって時にぶっこむ

15 23/02/12(日)12:54:44 No.1025681165

しょうゆ・だしで和風 中華スープ・ごま油で中華風 コンソメ・ハーブで洋風 牛乳・砂糖・香料でスイーツ風 好きなルートを行け

16 23/02/12(日)12:55:19 No.1025681401

30g50ccを500or600wで1分ぐらいだぞ 長過ぎるとノリみたいになるからな あとは納豆なりカレーなりなんかかけて食った方がいい

17 23/02/12(日)12:55:33 No.1025681492

まずゴミ箱に入れます

18 23/02/12(日)12:55:40 No.1025681521

卵と牛乳混ぜて更に刻んだバナナ入れて潰しながら混ぜてそれを焼く パンケーキ風になる

19 23/02/12(日)12:56:56 No.1025681987

今朝はじめてレンチンで食べてみたけど悪くなかったがな 白米より味があってカレーに合う気がする

20 23/02/12(日)12:57:42 No.1025682243

食材に改善の余地が無いならあとは大事なのは気分作りだ ボロを着て寒空の下で遭難した人とかの気持ちになって食え

21 23/02/12(日)12:57:45 No.1025682259

好んで食べられてないのには理由があることがよく分かる

22 23/02/12(日)12:58:18 No.1025682455

パン作れば?

23 23/02/12(日)12:59:08 No.1025682746

すずめにやると喜ぶ

24 23/02/12(日)13:00:06 No.1025683116

俺も今朝からオートミールレンチンして食べ始めたよ わかめスープの元入れたから歯応えあってまあまあ美味しく食べられた

25 23/02/12(日)13:01:33 No.1025683671

好きな調味料を水に溶いてチン

26 23/02/12(日)13:01:38 No.1025683696

>好んで食べられてないのには理由があることがよく分かる まあ食えるなって味であってうめえなって味ではない

27 23/02/12(日)13:02:30 No.1025684022

牛乳か豆乳入れて毎日食え やがて他の食事は味濃すぎるって感じで来て美味さが分かるようになるぞ

28 23/02/12(日)13:03:41 No.1025684464

そんなに落ちるの? 普段食ってるコメが美味すぎるだけじゃないの?

29 23/02/12(日)13:03:44 No.1025684479

クエーカーのオートミールでこんなこと言ってたら食べるの諦めた方がいいな

30 23/02/12(日)13:04:05 No.1025684610

お茶漬けおすすめだよ

31 23/02/12(日)13:04:24 No.1025684725

無脂肪ヨーグルトとドライフルーツでなんとかなるだろ

32 23/02/12(日)13:04:28 No.1025684759

牛乳に漬けて一晩待つ 翌朝ヨーグルトと少しはちみつ入れて食う 食感が欲しい…

33 23/02/12(日)13:04:35 No.1025684808

30gを50㏄の水でレンチンしてカップスープの元にぶち込んでお湯を入れて食べてる

34 23/02/12(日)13:05:55 No.1025685309

オートミールはもうブームを越えて定着した感があるから 今後は国内で燕麦の生産量がもっと増えるといいな 昔は北海道で沢山生産してたけど馬が減って生産量も減っちゃったから

35 23/02/12(日)13:06:36 No.1025685562

塩と水のみって外人に玄米単品で食えってやってる様なもんじゃねえ?

36 23/02/12(日)13:06:56 No.1025685688

水をちょっと入れてレンチン そのあとレトルトパウチの牛丼とか親子丼を混ぜてもう一回レンチン これだけで一食になる

37 23/02/12(日)13:07:06 No.1025685734

チャーハンにすると臭い誤魔化せるから良いよ というかこれしかないと思う 俺も他試してみたけど全部駄目だったけどこれなら何とか食べられる

38 23/02/12(日)13:07:16 No.1025685795

お茶漬けの素で食べるとよい

39 23/02/12(日)13:07:17 No.1025685802

色んなところで使い道はあるんだが食べ慣れてない人間だと難しいところである

40 23/02/12(日)13:07:40 No.1025685929

臭いの?

41 23/02/12(日)13:07:59 No.1025686042

独特の風味はする

42 23/02/12(日)13:08:04 No.1025686069

>塩と水のみって外人に玄米単品で食えってやってる様なもんじゃねえ? じゃないと生きられないんだからしょうがねえ オートミールより安い物なんて後は弾丸くらいしかないし 強盗しろって言うのかイエローモンキー

43 23/02/12(日)13:08:21 No.1025686184

お砂糖とドライフルーツを混ぜよう 場合によっては温めたチョコをかけてもいい

44 23/02/12(日)13:09:02 No.1025686418

パンとかケーキ作るのにとても便利 水分入ると粘るのがいいよね

45 23/02/12(日)13:09:18 No.1025686510

加熱するとネチャネチャしだして嫌だから 甘い水かけて食ってる

46 23/02/12(日)13:09:33 No.1025686610

>>塩と水のみって外人に玄米単品で食えってやってる様なもんじゃねえ? >じゃないと生きられないんだからしょうがねえ >オートミールより安い物なんて後は弾丸くらいしかないし >強盗しろって言うのかイエローモンキー ?

47 23/02/12(日)13:09:34 No.1025686619

ハンバーグ作る時のつなぎにいいぞ 肉の水分いい感じに吸ってくれる

48 23/02/12(日)13:10:17 No.1025686877

牛乳入れる 温める 美味しくはない

49 23/02/12(日)13:10:26 No.1025686926

カップラーメンとかインスタントラーメンの食った後のスープで煮込めばだいたい旨いよ スープ流しに捨てるより良いだろ

50 23/02/12(日)13:10:35 No.1025686976

うま味調味料で何とかなるのでは

51 23/02/12(日)13:11:24 No.1025687277

味噌は大体の不足を解決してくれるし… お好み焼きの生地にしてもいい

52 23/02/12(日)13:11:33 No.1025687340

卵と牛乳と混ぜてフライパンで焼いたら薄手のパンケーキらしきものができるからそれ味付けして食べてる

53 23/02/12(日)13:12:16 No.1025687618

800gからどれくらい減った?

54 23/02/12(日)13:12:21 No.1025687649

納豆卵かけ

55 23/02/12(日)13:12:22 No.1025687653

松茸のお吸い物が美味かった記憶がある

56 23/02/12(日)13:12:36 No.1025687740

単体で食う場合どういう調理にしても不味いけど食えるかな…の枠を脱しなかった 混ぜてクッキーとかレベルにすると関係なくなるけど

57 23/02/12(日)13:13:41 No.1025688104

https://www.youtube.com/watch?v=4hXK_J8UG4k

58 23/02/12(日)13:13:44 No.1025688125

味覇って偉大だなって

59 23/02/12(日)13:14:00 No.1025688208

>オートミール買ってみて試しに水入れてレンチンしたんだけどクソまずい… これってなんで食べれると思うんだろ 普通に考えて味付けなしで穀物に水いれてレンチンしただけでおいしいものなんて存在しなくない?

60 23/02/12(日)13:14:25 No.1025688356

俺は人生の限られた食事回数をオートミールで消費するぐらいなら死を選ぶよ

61 23/02/12(日)13:14:38 No.1025688463

バター乗せて醤油を一たらし

62 23/02/12(日)13:14:47 No.1025688522

お茶漬け海苔だ お茶漬け海苔は全てを解決する

63 23/02/12(日)13:14:53 No.1025688555

味噌汁のお椀にちょびっといれる 味噌汁だけでも少し腹持ちが良くなるので食欲の薄い朝に

64 23/02/12(日)13:15:07 No.1025688640

元は小麦も満足に育たない地域で食べられるものが 今や健康食で持て囃されるんだからわからんもんだね

65 23/02/12(日)13:15:15 No.1025688697

基本的においしくはない

66 23/02/12(日)13:15:30 No.1025688781

最初駄目だったけど久しぶりに食べたらなんか大丈夫になっててそのままザラザラ食べてる

67 23/02/12(日)13:16:36 No.1025689208

主食のコストとしては安い……んだろうか

68 23/02/12(日)13:16:43 No.1025689247

美味しく感じるには結構調理しないとダメ

69 23/02/12(日)13:17:06 No.1025689387

30gで足りるわけねえだろ 不味い...食べきれない...

70 23/02/12(日)13:17:11 No.1025689420

かつおだし入れて煮込むだけでとりあえず食えるぞ 日本人なんだから牛乳とか砂糖とかは入れなくていいもっと慣れてからにしよう

71 23/02/12(日)13:17:20 No.1025689474

家族が好きでよく食ってるけど前世は鳥だったのかなと思いながら見てる

72 23/02/12(日)13:17:22 No.1025689492

お茶漬け入れる

73 23/02/12(日)13:17:54 No.1025689693

米化でググれ

74 23/02/12(日)13:18:15 No.1025689828

水入れてレンチンしただけのやつ美味いけど… お粥とか大好きだし… オートミールの種類にもよるかもだけど今食ってるのは日清

75 23/02/12(日)13:19:08 No.1025690124

>美味しく感じるには結構調理しないとダメ 単なるかさ増し枠だよな 主役にすると不味いけど我慢できる感じ

76 23/02/12(日)13:19:47 No.1025690364

クソマズ! って成ったからコーンフレーク出来たのも分かる

77 23/02/12(日)13:19:49 No.1025690379

水入れて炊いて生卵と醤油混ぜて卵かけにしたらおいしいよ

78 23/02/12(日)13:20:02 No.1025690448

栄養的にはめっちゃあるから米からこれに移行できるといいんだがな…

79 23/02/12(日)13:20:02 No.1025690451

これを食い続けたあと米を食べると米が滅茶苦茶うまい

80 23/02/12(日)13:20:04 No.1025690461

前に流行った沼の米をオートミールにしたら跡形もなく溶けてスープになったよ

81 23/02/12(日)13:20:07 No.1025690483

少量をだしで溶いてうすーく伸ばして焼くと香ばしくてなんか別の食い物みたいになるぞ

82 23/02/12(日)13:20:11 No.1025690511

どうしても辛いならご飯と一緒に炊いちゃえ 上の方にドロっとなるけど混ぜればへーきへーき

83 23/02/12(日)13:21:34 No.1025691001

食感が悪いのが一番の原因だから皆言ってるように溶かして伸ばして煎餅みたいにするといいんじゃない?

84 23/02/12(日)13:21:45 No.1025691064

煮るとドロドロに溶けるから米と混ぜるなら押し麦一択だぜ 800g300円くらいだし

85 23/02/12(日)13:21:56 No.1025691120

お椀の中でオートミールひたひたになるかならないか位に抑えてレンチンならそんなぐずぐずにならないはず あと温め時間も長すぎると良くなかったような 鍋でで適当にやったらうへぇってなったし量ややり方はなんか参考にすれば問題なく食べれると思う

86 23/02/12(日)13:22:15 No.1025691211

>少量をだしで溶いてうすーく伸ばして焼くと香ばしくてなんか別の食い物みたいになるぞ オートミールトルティーヤでブリトーとかめちゃうまだぞ 具材もチキンとかトマトとかアボカドで健康的な構成でもうまい

87 23/02/12(日)13:22:16 No.1025691216

とりあえずだしの素と卵と水を入れてかき混ぜた後レンチンしろ それなりに食える

88 23/02/12(日)13:22:19 No.1025691226

何かこれ食べるようになってからおならがいっぱい出るんだけど大丈夫なのかな俺の身体

89 23/02/12(日)13:22:31 No.1025691298

それなりに食えるものにしようとしたら粉もんっぽい調理法がベターなのかなとは思う

90 23/02/12(日)13:22:39 No.1025691352

カレーメシの嵩増しにいい

91 23/02/12(日)13:22:42 No.1025691381

逆に原型なくなるの活かしてスープ系に少量足すのもありだよ

92 23/02/12(日)13:23:01 No.1025691502

手軽に美味しい枠まで持っていくなら小麦粉とバターで混ぜてクッキー オートミールクッキーやシリアルバーはおいしい

93 23/02/12(日)13:23:02 No.1025691511

>何かこれ食べるようになってからおならがいっぱい出るんだけど大丈夫なのかな俺の身体 健康になってるようだな

94 23/02/12(日)13:23:11 No.1025691549

>何かこれ食べるようになってからおならがいっぱい出るんだけど大丈夫なのかな俺の身体 よっぽど食物繊維とってなかったのかな

95 23/02/12(日)13:23:16 No.1025691574

そもそも中世の貧民のための飯だし…

96 23/02/12(日)13:23:30 No.1025691642

>手軽に美味しい枠まで持っていくなら小麦粉とバターで混ぜてクッキー >オートミールクッキーやシリアルバーはおいしい バターは嘘だろって量使うのがコツ

97 23/02/12(日)13:23:32 No.1025691652

>何かこれ食べるようになってからおならがいっぱい出るんだけど大丈夫なのかな俺の身体 食物繊維が米より多いから体は正しく機能してるでしょう

98 23/02/12(日)13:23:32 No.1025691656

自分はお粥やフルグラに混ぜて食べたりしてるわ

99 23/02/12(日)13:23:37 No.1025691682

ボウルにいれて水面が少し見えるくらいまで水を入れる 千切りのキャベツとか好みの野菜を雑に追加してレンチン ちょっと冷ましてから卵を1個入れてガッツリ混ぜたらお好み焼きのタネができる

100 23/02/12(日)13:23:55 No.1025691769

牛乳に入れたけどなんか喉にチクチクしてマジで無理 お好み焼きにぶちこんだわ

101 23/02/12(日)13:24:01 No.1025691814

>バターは嘘だろって量使うのがコツ 水は一切入れないのがコツ バターケチって水混ぜたら即グシャグシャに崩れてゲロマズだった

102 23/02/12(日)13:24:16 No.1025691894

オートミールとヨーグルトと山盛りの千切りキャベツで御機嫌な体調になれるぞ

103 23/02/12(日)13:24:38 No.1025692008

今はオートミールのレシピ本いっぱい出てるから参考にしてみて

104 23/02/12(日)13:24:53 No.1025692079

オーツのパンケーキが何か覚えがあると思ったらブランのクッキーとかで食べた味

105 23/02/12(日)13:25:03 No.1025692125

>今はオートミールのレシピ本いっぱい出てるから参考にしてみて (大抵結構手間か材料費がかかっている)

106 23/02/12(日)13:25:22 No.1025692230

>>バターは嘘だろって量使うのがコツ >水は一切入れないのがコツ >バターケチって水混ぜたら即グシャグシャに崩れてゲロマズだった 焼き菓子の類ならバター1にオートミール2とか砂糖1バター2オートミール3とかそんな感じ

107 23/02/12(日)13:25:30 No.1025692266

何が自動なの

108 23/02/12(日)13:25:41 No.1025692323

おならがマジで数十分単位で出まくるから出勤すると困るやつ

109 23/02/12(日)13:25:45 No.1025692351

納豆卵に大葉 もしくは牛乳とドライフルーツやナッツとジャム 甘いのもしょっぱいのもいけるのが偉いと思う

110 23/02/12(日)13:26:14 No.1025692502

>何が自動なの オーツ麦またはオート麦

111 23/02/12(日)13:26:30 No.1025692588

その辺に撒いたら勝手にできるからオート

112 23/02/12(日)13:26:31 No.1025692590

>何が自動なの oat(えんばく)だよ!

113 23/02/12(日)13:26:35 No.1025692615

>(大抵結構手間か材料費がかかっている) オートミールで健康に!みたいなこと最初に言ってるくせにレシピで砂糖使っててえぇ…ってなったりする ブラウンシュガーとか名前変えたって変わんねーよ!

114 23/02/12(日)13:27:08 No.1025692819

>オートミールとヨーグルトと山盛りの千切りキャベツで御機嫌な体調になれるぞ 精神は不健康になるデブう

115 23/02/12(日)13:27:17 No.1025692866

ご飯にまぜてもいいんだな?

116 23/02/12(日)13:27:18 No.1025692872

納豆の匂いで全てかき消せ

117 23/02/12(日)13:27:23 No.1025692896

>オートミールで健康に!みたいなこと最初に言ってるくせにレシピで砂糖使っててえぇ…ってなったりする ナッツや果実大量に使ってたりして そんだけ金かけるならオートミール食べないよ…ってなることが多かった…レシピ調べてた時

118 23/02/12(日)13:27:25 No.1025692906

オートミールと玄米を合わせて炊いても美味いらしいが…

119 23/02/12(日)13:27:25 No.1025692908

GAIJINの動画とか見てるとビビる量のハチミツ入れてたりするよね

120 23/02/12(日)13:27:52 No.1025693069

味ないからほんとおかずの添え物にいい

121 23/02/12(日)13:28:16 No.1025693183

ババアが木の匙でベチャッって山盛りくれるやつ

122 23/02/12(日)13:28:51 No.1025693398

ポレンタといい勝負だよね

123 23/02/12(日)13:28:53 No.1025693410

オートミール粥が普通に好きでアレンジするの考えてなかったわ… お好み焼きくらいなら作れるかな

124 23/02/12(日)13:29:34 No.1025693639

サラダでドレッシングかけ過ぎて太るみたいな話か

125 23/02/12(日)13:30:03 No.1025693795

クノールのカップスープ混ぜてリゾット風にするのが美味しいよね 餅と一緒に煮てフリーズドライ味噌汁を入れてお雑煮風にしてもよし

126 23/02/12(日)13:30:04 No.1025693801

豆腐とこいつと片栗粉いれて混ぜてやけばヘルシー好み焼きだぜ

127 23/02/12(日)13:30:21 No.1025693901

最初はシリアルに混ぜて食べるだけにして慣らした方がいいよ

128 23/02/12(日)13:30:29 No.1025693946

>>(大抵結構手間か材料費がかかっている) >オートミールで健康に!みたいなこと最初に言ってるくせにレシピで砂糖使っててえぇ…ってなったりする >ブラウンシュガーとか名前変えたって変わんねーよ! 米やパスタよりは健康だから…

129 23/02/12(日)13:30:37 No.1025693998

オートミールでヘルシーで健康的なケーキを作ります まずはバター300g…… とか外国人のレシピ動画はやってくるから怖い

130 23/02/12(日)13:31:13 No.1025694192

デザート作りをなめるな

131 23/02/12(日)13:31:18 No.1025694224

豚汁みたいな具沢山の味噌汁に混ぜちゃえば?

132 23/02/12(日)13:31:24 No.1025694259

>味ないからほんとおかずの添え物にいい ちょっと漬物食べたいけどこれだけでご飯炊くのもなって時にたすかる

133 23/02/12(日)13:31:24 No.1025694260

オートミール ダイエット でぐぐったレシピが結構好き 卵とかケチャップとかキムチとか使ってる

134 23/02/12(日)13:31:48 No.1025694392

ケーキとかにするなら小麦粉の方がいいしそっちのが美味しいよ

135 23/02/12(日)13:32:09 No.1025694493

オートミール食うことが目的になってる奴よく見るけど別に食って健康になる食品じゃ無いよな 色々足して無理やり食う程のものじゃ全く無いという

136 23/02/12(日)13:32:19 No.1025694554

>>ちゃんと味付けしろ >塩入れたし… オートミールなんだと思ってんだ

137 23/02/12(日)13:32:36 No.1025694654

あれこれ考えて調理するの面倒だからヨーグルトに混ぜて食べる

138 23/02/12(日)13:32:39 No.1025694669

時間ないときは牛乳でレンチンしてハチミツかけて食ってるな

139 23/02/12(日)13:32:44 No.1025694702

牛乳寒天作りにハマってる「」達ならこれも美味しく調理できるんじゃなかろうか

140 23/02/12(日)13:32:51 No.1025694739

こりゃ外国の子供が嫌がる訳だわって味の無さだった 甘いの混ぜたけど塩っぱいのを混ぜるって手も有るんだろうか

141 23/02/12(日)13:33:02 No.1025694802

>豚汁みたいな具沢山の味噌汁に混ぜちゃえば? 鍋にそのまま入れるよりお椀に入れてレンチンしたとこにお味噌汁を注ぐスタイルが好き

142 23/02/12(日)13:33:07 No.1025694822

>牛乳寒天作りにハマってる「」達ならこれも美味しく調理できるんじゃなかろうか ううn…

143 23/02/12(日)13:33:14 No.1025694862

お湯入れる コーンスープの元入れる 30秒くらい混ぜる! 見た目は最悪だけどまあまあ美味しく食えるぜ

144 23/02/12(日)13:33:56 No.1025695084

>ケーキとかにするなら小麦粉の方がいいしそっちのが美味しいよ 高いケーキ買った方が美味しいよ 何の話してんの?

145 23/02/12(日)13:34:08 No.1025695155

空炒りして蜜を絡めてグラノーラに

146 23/02/12(日)13:34:13 No.1025695171

お茶漬けと合わせるとうまいぞ というか塩味効かせないとまずい

147 23/02/12(日)13:34:26 No.1025695245

牛乳とかヨーグルト掛けてジャム乗せて朝食として食べてる

148 23/02/12(日)13:34:39 No.1025695325

>牛乳寒天作りにハマってる「」達ならこれも美味しく調理できるんじゃなかろうか 牛乳寒天オートミール部門が開いたようだな……

149 23/02/12(日)13:34:55 No.1025695422

便秘とかのときにこれをバカ食いすればええ…ってなる

150 23/02/12(日)13:35:06 No.1025695488

ご飯に混ぜてお茶漬けで食う コーンフレークに混ぜて食う ヨーグルトに混ぜて食う 大体この3つのどれかで食ってた

151 23/02/12(日)13:35:08 No.1025695501

つうか素材なんだからちゃんと調理しないと不味いに決まってんじゃん

152 23/02/12(日)13:35:13 No.1025695531

安くて栄養豊富で腹持ちもいいから主食としてはかなり理想のステ振りしてるはずなんだけどなあ

153 23/02/12(日)13:35:20 No.1025695577

オートミール寒天か…どうなんだ?

154 23/02/12(日)13:35:50 No.1025695741

パウンドケーキとかパンケーキの生地敷くときに散らしてナッツ的な感じに使える

155 23/02/12(日)13:35:56 No.1025695775

無味粥うめーじゃん…ねぇ…?

156 23/02/12(日)13:36:12 No.1025695853

カップヌードルカレー食べ終わった後のスープに入れる

157 23/02/12(日)13:36:33 No.1025695972

>無味粥うめーじゃん…ねぇ…? 粥だって米を炊くという工程でちゃんと調理してるが…

158 23/02/12(日)13:36:43 No.1025696017

>オートミール寒天か…どうなんだ? ゲロマズそう

159 23/02/12(日)13:36:53 No.1025696059

>お湯入れる >コーンスープの元入れる >30秒くらい混ぜる! >見た目は最悪だけどまあまあ美味しく食えるぜ コーンスープだけ飲んどけよと思ったけどそれを一食とするならいいのかな…?

160 23/02/12(日)13:37:08 No.1025696152

>甘いの混ぜたけど塩っぱいのを混ぜるって手も有るんだろうか ガッツリ甘くしないとあまりにも素朴だからそれよりもおかず系の方がうまいとは思ってる

161 23/02/12(日)13:37:10 No.1025696163

フライパンで焦げない程度に乾煎りして塩振ってもそもそ食べる

162 23/02/12(日)13:37:21 No.1025696214

納豆はあっご飯と変わんねうめえでがっつり行けた まずオートミールご飯として自分が好きな水分量成立させないといけないけど

163 23/02/12(日)13:37:41 No.1025696315

ヨーグルトならヨーグルトだけでコーンスープならコーンスープだけで良くないか?

164 23/02/12(日)13:38:02 No.1025696434

オートミールにひたひたになるくらいの水入れて一分チンする 主食としておかずと一緒に食う

165 23/02/12(日)13:38:13 No.1025696500

子供の頃は甘くして牛乳かける食べ方しか知らなかったけど今にしてみれば米みたいな使い方の方がベターじゃないかってなる

166 23/02/12(日)13:38:36 No.1025696621

>ヨーグルトならヨーグルトだけでコーンスー​プならコーンスープだけで良くないか? 味変しないと生活にメリハリ出ねえぞ

167 23/02/12(日)13:38:47 No.1025696681

個人に合った食べ方がまちまちすぎるコイツ

168 23/02/12(日)13:39:14 No.1025696846

>ヨーグルトならヨーグルトだけでコーンスープならコーンスープだけで良くないか? すげーこのレスすごく頭良く見える!

169 23/02/12(日)13:39:24 No.1025696892

ご飯を置き換えなきゃならん食生活してる時点でメリハリもクソもねーよ

170 23/02/12(日)13:39:51 No.1025697034

>ヨーグルトならヨーグルトだけでコーンスープならコーンスープだけで良くないか? 食感を+したりかさ増ししたり

171 23/02/12(日)13:39:56 No.1025697064

調理が嫌なら麦ご飯でいいのでは

172 23/02/12(日)13:40:13 No.1025697183

うまいから喰うんやない ご飯炊くのが面倒臭いから喰うんや

173 23/02/12(日)13:40:35 No.1025697305

アイスのトッピングにするとアクセントになっていい

174 23/02/12(日)13:40:36 No.1025697311

お腹が膨れるし繊維も取れる

175 23/02/12(日)13:40:37 No.1025697325

>>>ちゃんと味付けしろ >>塩入れたし… >オートミールなんだと思ってんだ スレ「」じゃないけどオートミール買ったら水と塩入れてレンチンするレシピが箱に書いてあったぞ 絶対まずいだろって思ってアレンジしたけど

176 23/02/12(日)13:41:02 No.1025697447

炊飯器で米っぽく炊ければベストな気はする

177 23/02/12(日)13:41:06 No.1025697474

水の量少なくていいよ 全体がギリギリ浸かりきらないくらいでいい

178 23/02/12(日)13:41:19 No.1025697539

塩入れるよりかはまあだしの素入れるかな…

179 23/02/12(日)13:41:30 No.1025697601

ちょっとした素材で使うってだけで勝手に米に置き換えてると解釈するの極端すぎない?

180 23/02/12(日)13:42:00 No.1025697767

このスレ画使うやつ大体まとめサイト

181 23/02/12(日)13:42:01 No.1025697773

変に味付けすると絶対飽きるから白飯のように主食として扱った方が絶対いい 肉野菜のおかずはよく合うけど魚はイマイチなのが難かな

182 23/02/12(日)13:42:35 No.1025697952

しばらく水につけてレンチンしてカレーや卵と一緒に食べる

183 23/02/12(日)13:42:54 No.1025698042

>>>>ちゃんと味付けしろ >>>塩入れたし… >>オートミールなんだと思ってんだ >スレ「」じゃないけどオートミール買ったら水と塩入れてレンチンするレシピが箱に書いてあったぞ >絶対まずいだろって思ってアレンジしたけど まず基本の味を把握するのは大事だと思う 大抵その一回で終わって二度とやらねえだろうが

184 23/02/12(日)13:43:05 No.1025698098

>炊飯器で米っぽく炊ければベストな気はする ただの麦飯じゃねーか!

185 23/02/12(日)13:43:58 No.1025698386

最近はネットでオートミールパンのレシピ見つけてそれで作ってる

186 23/02/12(日)13:44:01 No.1025698411

無難にホットケーキでよくない?

187 23/02/12(日)13:44:02 No.1025698419

オートミールって要は汎用的な使い方の出来る素材だから 「小麦粉で良くない?」「米で良くない?」とか言われても困るだろ その置き換え可能な所がメリットのひとつなのに

188 23/02/12(日)13:45:34 No.1025698915

繊維にバフかけたお粥に塩かけて食ってもそりゃ味気ないし不味いわ

189 23/02/12(日)13:45:35 No.1025698916

お茶漬け使え

190 23/02/12(日)13:46:09 No.1025699103

カレー味のスープ入れてカレー味にして食べてる あとはポン酢

191 23/02/12(日)13:46:59 No.1025699364

>カレー味のスープ入れてカレー味にして食べてる >あとはポン酢 余りがちな調味料やドレッシングの投入先にもいいよね

192 23/02/12(日)13:47:25 No.1025699491

オートミールを米に変えても塩だけで食うのキツいだろ

193 23/02/12(日)13:48:14 No.1025699743

オートミールは小麦代わりに使ったり米代わりに使ったり割と自由度高いから強い レンジでクッキーも作れるよ

194 23/02/12(日)13:48:18 No.1025699772

コーンカップスープにお湯少な目にしてドロっとした感じにして食べてる それでもこの独特の風味にまだ慣れない

195 23/02/12(日)13:48:21 No.1025699789

最良の味ではなくてもレンチンと調味料だけでまあまあ食えてわりと健康的なもんが出来るのってよく考えたら凄いと思う

196 23/02/12(日)13:48:52 No.1025699964

白だしと水入れてレンチン粥でしか食べた事ないな クッキーとか作ってる人はえらいな

197 23/02/12(日)13:49:29 No.1025700137

>オートミールを米に変えても塩だけで食うのキツいだろ いや…塩むすびはそこそこいけるな

198 23/02/12(日)13:49:34 No.1025700162

海外のレシピで甘いものが多いのは向こうじゃ朝しょっぱいのを食べることが少ないのが関係してるんだろうなあ

199 23/02/12(日)13:50:11 No.1025700351

俺はホットケーキ以外での活用法を知らない… fu1913666.jpg

200 23/02/12(日)13:50:37 No.1025700472

米は甘いから塩が良いんだがオートミールは甘み無いからな…

201 23/02/12(日)13:50:37 No.1025700474

食い切ったら次から買わなくていいよ ましな代替え品がある

202 23/02/12(日)13:51:15 No.1025700653

>クエーカーのオートミールでこんなこと言ってたら食べるの諦めた方がいいな まあ実際問題みんなあんまり好みじゃないからオートミールは嫌われてる訳で

203 23/02/12(日)13:51:25 No.1025700697

オートミール好き大好き!って食うなら分かるけどまずいまずい言いながら食うなら主食減らしておかずに変えるとかの方が幸福なのでは

204 23/02/12(日)13:51:50 No.1025700816

水だけオートミールは多分アメリカじんでも食べない

205 23/02/12(日)13:52:07 No.1025700899

お鍋でおじやぐらいの固さで作るとおいしいよ コンソメとか入れてさ

206 23/02/12(日)13:52:18 No.1025700955

レンチンすると粘り気出るし麦の匂いも強くなるのでお湯注いでそのまま食う方がいい 味付けはその時の好みで

207 23/02/12(日)13:52:34 No.1025701023

サラダにパラパラっと振りかけるだけでも楽しくない?

208 23/02/12(日)13:52:36 No.1025701037

フルグラみたいなの想像してたのになんかちがうんですけおおおおお!

209 23/02/12(日)13:53:55 No.1025701445

フルグラなんてほとんどお菓子じゃん

210 23/02/12(日)13:53:58 No.1025701464

オートミール好んで食べる国あんまり思いつかない

211 23/02/12(日)13:54:31 No.1025701621

調味料とか使ってしっかり味付けして作ったオートミールは美味しいんだけど そこまで手間かけるなら米炊くわ!ってなる

212 23/02/12(日)13:55:54 No.1025702048

クッキーとかホットケーキに混ぜるとかさまし出来る上にしっとりした歯ごたえ出たりして好き

213 23/02/12(日)13:55:59 No.1025702072

汁物作ってスレ画入れるのが一番楽でそこそこ美味しいと思う 塩気が合うね

214 23/02/12(日)13:56:27 No.1025702224

レンジ調理ですぐ食べられるから買ってる 鍋とか火とか使わないとダメなら普通にごはん作る…

215 23/02/12(日)13:56:32 No.1025702251

>オートミール好んで食べる国あんまり思いつかない メリケン共

216 23/02/12(日)13:57:11 No.1025702443

>フルグラみたいなの想像してたのになんかちがうんですけおおおおお! そりゃチョコパフィみたいなもんと思って米炊いたようなもんよ

217 23/02/12(日)13:57:59 No.1025702703

スープにいれる

218 23/02/12(日)13:58:56 No.1025702987

残ったラーメンのスープ吸わせるデブゥ

219 23/02/12(日)14:00:10 No.1025703359

ご飯減らしてスープとかにこれを追加して食べる量同じだけどカロリーは低い!みたいにしたほうがいいよね 単体だと臭い…

220 23/02/12(日)14:00:33 No.1025703477

慣れないとこの独特の風味はつらい

221 23/02/12(日)14:01:27 No.1025703769

>単体だと臭い… 食べ物にこれ言う奴キモすぎ

222 23/02/12(日)14:02:07 No.1025703983

大豆ミートと混ぜるんだよ 乾燥した状態の大豆ミート玄米を混ぜてレンチンするとお互いに臭さが相乗効果でもう酷いことになるクッソマズイんだ

223 23/02/12(日)14:03:11 No.1025704330

いつもそのままムグムグ食べてるけど慣れれば可もなく不可もない感じになるよ

224 23/02/12(日)14:04:34 No.1025704783

>大豆ミートと混ぜるんだよ >乾燥した状態の大豆ミート玄米を混ぜてレンチンするとお互いに臭さが相乗効果でもう酷いことになるクッソマズイんだ 何を勧めてんだよ

225 23/02/12(日)14:05:01 No.1025704931

牛乳寒天に入れるといいよ 騙されたと思ってやってみ

226 23/02/12(日)14:05:03 No.1025704946

1週間主食こいつとサラダのみにして土日に美味いもん食うとプチカイジみたいな気分になるぞ

227 23/02/12(日)14:05:31 No.1025705107

>牛乳寒天に入れるといいよ >騙されたと思ってやってみ 水溶性食物繊維多すぎない?

228 23/02/12(日)14:05:34 No.1025705136

不味さと引き換えに健康のために食ってんだよ目的なく文句言いながらこんな家畜の餌食ってんじゃねぇ

229 23/02/12(日)14:06:10 No.1025705338

まずくはないところまでは持っていける おいしくするのは手間かかる

230 23/02/12(日)14:06:50 No.1025705545

洋画とかでマズいって言われてるの見た覚えがあってそんなにまずいのか…と思ってたら味付け次第で結構食えた

231 23/02/12(日)14:07:23 No.1025705772

たった1食だけで内臓の状態が好転するの分かるから薬だわ

232 23/02/12(日)14:07:23 No.1025705775

食物繊維の摂りすぎで泥みたいなウンコでるからやめた 本当に少量食うものなんだね そりゃ痩せるわ

233 23/02/12(日)14:08:02 No.1025705984

>不味さと引き換えに健康のために食ってんだよ目的なく文句言いながらこんな家畜の餌食ってんじゃねぇ 自分の不摂生が悪いんじゃん

234 23/02/12(日)14:08:42 No.1025706212

洋画とかでベチョってなってるのはお湯で戻しただけの手抜き食だからそりゃまずい

235 23/02/12(日)14:08:43 No.1025706218

粥にしてふりかけでも振れば上等

236 23/02/12(日)14:08:46 No.1025706240

ああ検診前に食っときゃよかった

237 23/02/12(日)14:08:52 No.1025706271

不摂生しなければ体調は壊れないというナイーヴな幻想は捨てろ

238 23/02/12(日)14:08:52 No.1025706272

便通良くなるのと血糖値上がりにくいのとお湯かけるだけならトースト焼くより手軽なのが利点かな

239 23/02/12(日)14:10:05 No.1025706628

適当にインスタント味噌汁とかぶち込むだけでも結構食えるよ

240 23/02/12(日)14:10:26 No.1025706739

>不摂生しなければ体調は壊れないというナイーヴな幻想は捨てろ 不摂生すればより壊れやすくなるけどね 若ければどうとでもなるけど

241 23/02/12(日)14:10:35 No.1025706793

>洋画とかでマズいって言われてるの見た覚えがあってそんなにまずいのか…と思ってたら味付け次第で結構食えた 洋画で見るオートミールは退屈な日常を演出する小道具としての使い方だから 日本でいうなら漫画でくたびれたリーマンが一人でカップメン啜って泣いてるようなそんなやつ

242 23/02/12(日)14:11:35 No.1025707087

明らかにうんちが良くなる

243 23/02/12(日)14:12:26 No.1025707354

>不摂生しなければ体調は壊れないというナイーヴな幻想は捨てろ 本当のことは自分が一番わかってるだろ?

244 23/02/12(日)14:13:04 No.1025707566

>本当のことは自分が一番わかってるだろ? 大腸がんは言われるまでわからなかったぜ

245 23/02/12(日)14:13:27 No.1025707706

>>本当のことは自分が一番わかってるだろ? >大腸がんは言われるまでわからなかったぜ 嘘ついて楽しい?

246 23/02/12(日)14:13:49 No.1025707824

なんか必死な人がいるな全食オートミールにして悟らせよう

↑Top