ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/12(日)11:53:53 No.1025661667
2歳になる子供が全然飯食わなくてイライラするんだけどなんかいい方法ないかな
1 23/02/12(日)11:55:12 No.1025661991
そのくらいだとまだ内臓も顎もお前とは別の生物みたいなもんだぞ?
2 23/02/12(日)11:55:27 No.1025662064
煽りとかではなくimg以外で聞いたほうが良いよ…
3 23/02/12(日)11:57:05 No.1025662480
小さい子は親の真似をするから親が美味しそうに食べないものは食べないぞ
4 23/02/12(日)11:59:54 No.1025663213
その子供というのは
5 23/02/12(日)12:01:08 No.1025663629
食べられるものを作ってほしい
6 23/02/12(日)12:01:46 No.1025663857
>小さい子は親の真似をするから親が美味しそうに食べないものは食べないぞ そうは言うが白米すら日によって食わないんだぞ 一口食って出しやがる
7 23/02/12(日)12:03:33 No.1025664410
2歳だし
8 23/02/12(日)12:04:14 No.1025664660
メシマズなのかで話が変わる
9 23/02/12(日)12:05:41 No.1025665136
>煽りとかではなくimg以外で聞いたほうが良いよ… だからってmayでも聞くなよ
10 23/02/12(日)12:05:43 No.1025665146
卒乳遅い子ならまだ離乳食の時期 吐き出すなら白米は急ぎすぎでは?
11 23/02/12(日)12:06:36 No.1025665440
うどん食わせとけ
12 23/02/12(日)12:11:59 No.1025667141
>>煽りとかではなくimg以外で聞いたほうが良いよ… >だからってmayでも聞くなよ junで聞くわ
13 23/02/12(日)12:13:32 No.1025667647
https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/14775 検索したら出てきたからあげる そしてこんなサイト鵜呑みにせずに周りにもちゃんと聞け
14 23/02/12(日)12:23:00 No.1025670590
困ってるじゃなくてイライラするって所がもうなんかかわいそう 子供が
15 23/02/12(日)12:23:11 No.1025670646
周りの意見も偏ってたりネットの受け売りだったりするから鵜呑みにするな
16 23/02/12(日)12:27:39 No.1025672055
>困ってるじゃなくてイライラするって所がもうなんかかわいそう >子供が 子供視点かよ
17 23/02/12(日)12:33:03 No.1025673728
ヨーグルトに浸してグチョグチョにしたパン食べてくれた もうこのスレは用済みだサラバ
18 23/02/12(日)12:35:49 No.1025674601
>もうこのスレは用済みだサラバ 子供のためにも二度と来るんじゃないぞ頼む
19 23/02/12(日)12:37:41 No.1025675242
2歳くらいなら食べるもんだけ作っとけ
20 23/02/12(日)12:41:43 No.1025676567
食べさせてる食品の質がゴミか腹が減ってないのに食わせてるか うちの子はこれだった
21 23/02/12(日)12:44:50 No.1025677671
5歳になったら食べると思うでしょう? 食べない
22 23/02/12(日)12:46:07 No.1025678073
病院に行け お前の頭のだぞ
23 23/02/12(日)12:46:32 No.1025678231
隣の安田さんが作った料理なら食べるのが腹立たしい
24 23/02/12(日)12:47:55 No.1025678693
朝だから食わせるとかやるとまじで食わない…
25 23/02/12(日)12:50:51 No.1025679745
うちの甥っ子もおやつばっか食べたがって飯食わないとかあったな 自分の子じゃないから大変だなーで済むけどああいうのってどうやって矯正するんだろ
26 23/02/12(日)12:55:15 No.1025681376
>うちの甥っ子もおやつばっか食べたがって飯食わないとかあったな >自分の子じゃないから大変だなーで済むけどああいうのってどうやって矯正するんだろ 献立とか料理の腕とかじゃねえかな お菓子出すタイミングとか量とかそういう段取りも含めてさ スレ画みたいな言動は悪いループ行くんじゃねえかな
27 23/02/12(日)12:55:50 No.1025681580
>うちの甥っ子もおやつばっか食べたがって飯食わないとかあったな >自分の子じゃないから大変だなーで済むけどああいうのってどうやって矯正するんだろ 自分が子供の頃のやり方だとご飯食べ終わるまでおやつ禁止ってする方法だけど今だと虐待に含まれたりするのかもしれない…
28 23/02/12(日)12:56:35 No.1025681862
仕事大変でそれどころじゃない? まあ構造的な問題だからな 子供はそれに沿って育つだろ そいつがいずれ親になるループなんだな
29 23/02/12(日)13:08:04 No.1025686065
料理というか素材が悪いと食わない なんでそんなにわかるんだよというくらい品質がわかる