23/02/12(日)11:06:23 搾り取... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)11:06:23 No.1025649013
搾り取られ過ぎる…
1 23/02/12(日)11:07:42 No.1025649357
暗黒兵士の体力が無かったら死んでた
2 23/02/12(日)11:08:39 No.1025649608
やったのか!? やったわ
3 23/02/12(日)11:09:00 No.1025649701
今回はスローライフしかしてなかった
4 23/02/12(日)11:10:15 No.1025650028
このアニメすきだわ
5 23/02/12(日)11:11:14 No.1025650301
えっちなアニメなの?
6 23/02/12(日)11:11:57 No.1025650511
即出産
7 23/02/12(日)11:12:22 No.1025650616
なぜスミスを殺した…
8 23/02/12(日)11:13:27 No.1025650919
>なぜスミスを殺した… 魔族の協力得なきゃ炉が動かせねえ いる意味がねえ 死ぬね…
9 23/02/12(日)11:14:51 No.1025651316
>魔族の協力得なきゃ炉が動かせねえ いや普通に工房使えるようになってたでしょ!?
10 23/02/12(日)11:15:05 No.1025651377
次回かそのつぎにはゼビ様でるか
11 23/02/12(日)11:19:37 No.1025652627
四天王筆頭さんはなんでそこまで恨んでんだ?
12 23/02/12(日)11:19:46 No.1025652678
>なぜスミスを殺した… 人生の最後に夢を叶えた弟子も免許皆伝したもう思い残すことはねえ
13 23/02/12(日)11:20:32 No.1025652896
>四天王筆頭さんはなんでそこまで恨んでんだ? 家庭の事情
14 23/02/12(日)11:21:36 No.1025653205
>四天王筆頭さんはなんでそこまでバカなんだ?
15 23/02/12(日)11:25:23 No.1025654270
俺がみたかった嫌なやつが来てみんなで鍋を食う話がぼちぼちみられそうだ
16 23/02/12(日)11:28:40 No.1025655114
漫画版準拠で行くみたいだし安心して見られる 原作版は救いがなさすぎるしな…
17 23/02/12(日)11:29:47 No.1025655392
>俺がみたかった嫌なやつが来てみんなで鍋を食う話がぼちぼちみられそうだ 銀魂かな
18 23/02/12(日)11:30:22 No.1025655559
後から来た義理の兄が自分よりも父親の愛情たくさん受けてると思ってたからね
19 23/02/12(日)11:31:24 No.1025655804
>>四天王筆頭さんはなんでそこまでバカなんだ? 勉強とかはできるけど視野がものすごく狭いタイプのバカだから… 本当はその視野の狭さをダリエルが補って盤石の体制になるはずだったんだ…
20 23/02/12(日)11:32:48 No.1025656164
まあ親父がダリエルばっか可愛がって息子には厳しかったのもほんとだしな
21 23/02/12(日)11:33:15 No.1025656286
今更連れ戻せって言われても無理だろうし筆頭の親父も大概なのでは…
22 23/02/12(日)11:34:09 No.1025656536
二人とも相性良いのに自分で考えこんじゃってたから仲違いすることになったのがな
23 23/02/12(日)11:34:38 No.1025656662
まあグランバーザ様も悪いのは確かよ
24 23/02/12(日)11:34:58 No.1025656750
自分でできないことを理解していたから全部秘書に丸投げしたのに自分でできないことを理解できない息子だったからチクショウ
25 23/02/12(日)11:36:42 No.1025657214
親の引退の条件がダリエルくんを補佐にすることってことはダリエルくんはベテラン社員からの評価高いんだろうな 今の体制だとベテラン社員たち従ってくれるか不安だ
26 23/02/12(日)11:37:09 No.1025657349
>自分でできないことを理解していたから全部秘書に丸投げしたのに自分でできないことを理解できない息子だったからチクショウ 両親共々ちゃんと矯正しろやすぎる…頑張ってたけど認められず僻んだ部分がかなりあるはずだし
27 23/02/12(日)11:40:07 No.1025658130
ヒリと会話する時は素に戻るバシュバーザ様可愛いよね…
28 23/02/12(日)11:41:49 No.1025658552
四天王全員で追い出したんだからバシュバーザ様だけ責められるの可哀そうだと思う
29 23/02/12(日)11:44:34 No.1025659243
>まあグランバーザ様とママも悪いのは確かよ
30 23/02/12(日)11:45:11 No.1025659391
>四天王全員で追い出したんだからバシュバーザ様だけ責められるの可哀そうだと思う 土担当「ちょっと私反対なんですけど」
31 23/02/12(日)11:55:34 No.1025662095
バ様だけが悪いとは言わないにしてもバ様が悪い部分の大半を占めてるのは事実だからね…
32 23/02/12(日)11:56:59 No.1025662451
素直に追い出しましたって言えばいいのにウソつくのは印象が悪すぎる…
33 23/02/12(日)12:02:07 No.1025663971
最終回かと思ったらデカパイ勇者があらわれた
34 23/02/12(日)12:02:53 No.1025664209
>最終回かと思ったらデカパイ勇者があらわれた 脱ぐまで貧乳だと思ったら
35 23/02/12(日)12:03:20 No.1025664330
スミス死んでるー!?
36 23/02/12(日)12:08:07 No.1025665928
こいつの嫁旦那に大ダメージ与えるのが多いな
37 23/02/12(日)12:12:12 No.1025667212
一晩で妊娠を強要された後
38 23/02/12(日)12:12:13 No.1025667223
方法は論外だけど 親父のあの言い方だと反感持つのはわかるよ
39 23/02/12(日)12:12:40 No.1025667361
ダリエル自らサウナした責任取って退路を断ったのは好印象だよね… 他のヒロイン候補を生かす為にわりとはぐらかす作品多いしさ
40 23/02/12(日)12:13:38 No.1025667682
>ダリエル自らサウナした責任取って退路を断ったのは好印象だよね… >他のヒロイン候補を生かす為にわりとはぐらかす作品多いしさ 主人公がもう若くないってのがあるからな
41 23/02/12(日)12:18:04 No.1025669098
魔族はダリエルのおかげで回ってるっていうのをグラン様以外にも知ってたはずなのに 誰もバ様の追放案に異を唱えなかったの…?
42 23/02/12(日)12:19:11 No.1025669427
>一晩で妊娠を強要された後 何発出させたんだろうな…
43 23/02/12(日)12:22:13 No.1025670358
まあ追放ものの追放まわりをつっつくと追放した側アホアホにしなきゃならないから… 話の都合とはいえ魔王軍の要という自覚が無くあっさりクビ切られるダリエル君もダリエル君だし
44 23/02/12(日)12:22:32 No.1025670457
>方法は論外だけど >親父のあの言い方だと反感持つのはわかるよ バカすぎてどう言っても反感持つか調子づくかの2択しかなさそう
45 23/02/12(日)12:24:36 No.1025671082
>話の都合とはいえ魔王軍の要という自覚が無くあっさりクビ切られるダリエル君もダリエル君だし 一人だけ魔法使えねぇゴミとかそこは反論不能だから
46 23/02/12(日)12:25:11 No.1025671265
>魔族はダリエルのおかげで回ってるっていうのをグラン様以外にも知ってたはずなのに >誰もバ様の追放案に異を唱えなかったの…? 唱えてる人は四天王にもいた 強行して追放して事後報告で済ませちゃってるから対処しようがなかった
47 23/02/12(日)12:26:09 No.1025671587
魔王様がかなり皮肉をこめつつしっかりダメなとこはダメって指摘した上でちゃんと謝れって言うのいいよね…
48 23/02/12(日)12:26:43 No.1025671767
魔族の各府省の全てで実務のトップだったダリエルさんが引き継ぎ無しで出て行って それでも一応仕事回ってるんだから下っ端官僚の魔族が優秀だったんじゃねえの
49 23/02/12(日)12:28:13 No.1025672236
>魔族はダリエルのおかげで回ってるっていうのをグラン様以外にも知ってたはずなのに >誰もバ様の追放案に異を唱えなかったの…? もう年だし引退するから有能な部下に若いやつの補佐させてその意見封じた! したら若い奴が存外アホで補佐を追い出した 後からなんで追い出したどうなってるって陳情がきたって話では
50 23/02/12(日)12:29:07 No.1025672515
>魔族の各府省の全てで実務のトップだったダリエルさんが引き継ぎ無しで出て行って >それでも一応仕事回ってるんだから下っ端官僚の魔族が優秀だったんじゃねえの 回ってなくて皺寄せでミスリル鉱山失ってる…
51 23/02/12(日)12:30:12 No.1025672861
>魔族の各府省の全てで実務のトップだったダリエルさんが引き継ぎ無しで出て行って >それでも一応仕事回ってるんだから下っ端官僚の魔族が優秀だったんじゃねえの 今回でまさに現場がパニクってんじゃねーか!って親父にキレられてたやないかい
52 23/02/12(日)12:33:13 No.1025673788
>回ってなくて皺寄せでミスリル鉱山失ってる… 他所もうまくいってないっぽいし1年経っても同じ状況ならバシュバーザ様責任とらされるコース?
53 23/02/12(日)12:33:32 No.1025673910
ドロイエさんはダリエルが解雇された時に囲っておけば良かったのにね これじゃNTRだよ
54 23/02/12(日)12:36:19 No.1025674788
人間側も魔族側もわりと話の解る人多いしマジでなんで戦ってるんだ?って展開はありそう…
55 23/02/12(日)12:36:29 No.1025674847
幹部になれるくらいだしバシュバーザ様はダリエル関係なかったら有能なの?
56 23/02/12(日)12:36:48 No.1025674947
各部門実務トップってどんだけ働いてたんだ?
57 23/02/12(日)12:37:35 No.1025675208
>魔族はダリエルのおかげで回ってるっていうのをグラン様以外にも知ってたはずなのに >誰もバ様の追放案に異を唱えなかったの…? 火…嫌いだから追い出したい 風…興味無いから追い出しで 土…必要な人材だから追い出したくない 水…この空気で反対側回ってもそれはそれでアレだしなあ
58 23/02/12(日)12:37:44 No.1025675258
スピード展開だな…
59 23/02/12(日)12:39:32 No.1025675854
>火…嫌いだから追い出したい >風…興味無いから追い出しで >土…必要な人材だから追い出したくない >水…この空気で反対側回ってもそれはそれでアレだしなあ だめだこいつら…
60 23/02/12(日)12:40:00 No.1025675996
>幹部になれるくらいだしバシュバーザ様はダリエル関係なかったら有能なの? 親も元幹部だけどそれ差し引いても有能寄りでいいと思う ただちょっとダリエルさんと折り合いがつかなった
61 23/02/12(日)12:40:14 No.1025676063
>風…興味無いから追い出しで >水…この空気で反対側回ってもそれはそれでアレだしなあ くそ無能!
62 23/02/12(日)12:40:20 No.1025676088
風は一番アホそうだけどダニエル有無関係なくどうやって仕事してたんだろう…
63 23/02/12(日)12:40:34 No.1025676165
しっかり反対してたのに強行採決されたうえNTRれたドエロイ様に悲しき今
64 23/02/12(日)12:41:05 No.1025676352
OP見る限りアホな風が見られそうで楽しみ
65 23/02/12(日)12:41:33 No.1025676503
生理のことまで知ってた仲なのに…
66 23/02/12(日)12:42:14 No.1025676734
アニメの範囲だとドエロイ様もう出番ないしな…
67 23/02/12(日)12:42:25 No.1025676817
>>風…興味無いから追い出しで >>水…この空気で反対側回ってもそれはそれでアレだしなあ >くそ無能! 水は四天王を調整する役割の人だから…ただダニエルの事を無能とは思ってたけど優秀だと知って土派に回るから…
68 23/02/12(日)12:42:58 No.1025677014
生理の日なの察して気遣ってくれたでトゥンクする土もアホ寄りの人じゃないの
69 23/02/12(日)12:43:04 No.1025677044
水の人は志的には一番高かったから…
70 23/02/12(日)12:43:59 No.1025677371
>しっかり反対してたのに強行採決されたうえNTRれたドエロイ様に悲しき今 中央に栄転しそうになったら即サウナで体で誘惑したマリーカさんすごく有能
71 23/02/12(日)12:45:49 No.1025677969
>>火…勉強は出来るバカ >>風…バカ >>土…それなりに優秀だけど頭が固い >>水…それなりに優秀で苦労人 >だめだこいつら…