23/02/12(日)10:02:24 AIくん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/12(日)10:02:24 No.1025632039
AIくんに手書き機能の概念を覚えてもらった fu1913000.png fu1913001.png fu1913002.png fu1913003.png fu1913005.png fu1913006.png fu1913007.png 何に使うんだ…ってとは思うけどこの塗りと書き方だからこそ興奮するみたいなところあるよね
1 23/02/12(日)10:05:36 No.1025632888
かなり手描きだな…
2 23/02/12(日)10:08:42 No.1025633683
だいぶそれっぽいな
3 23/02/12(日)10:10:10 No.1025634066
もっと簡素にデチューンするのは難しいんだろうか
4 23/02/12(日)10:13:58 No.1025635039
>もっと簡素にデチューンするのは難しいんだろうか fu1913045.png fu1913047.png fu1913048.png fu1913049.png fu1913050.png fu1913052.png つい手癖で厚塗り得意なモデル使っちゃったけどアニメ塗りモデルの方がかなり馴染むね
5 23/02/12(日)10:15:09 No.1025635357
そのまま貼ったら騙せそうな感じはする
6 23/02/12(日)10:16:23 No.1025635671
背景の色をもうちょっと手書きに合わせられたらいいんだが
7 23/02/12(日)10:17:42 No.1025636059
棲み分けを破壊していくスタイル
8 23/02/12(日)10:20:44 No.1025636883
手書きスタイルLoRAですか…!
9 23/02/12(日)10:20:49 No.1025636908
fu1913088.png fu1913089.png fu1913091.png fu1913092.png これはAI手書きピタサンド >そのまま貼ったら騙せそうな感じはする まさにその通りで最初気軽に配布しちゃおうかと思ったけどその点をちょっと懸念してしまった… >背景の色をもうちょっと手書きに合わせられたらいいんだが 節操なく食わせたから逆に力作含めた多種多様なの出てきちゃう感じ 背景とか凝らない低カロリーな奴だけ食べさせるのもありだったかも
10 23/02/12(日)10:23:27 No.1025637581
二度手間…三度手間くらいの代物だな…
11 23/02/12(日)10:23:32 No.1025637600
配布はしなくていい
12 23/02/12(日)10:28:40 No.1025638957
高品質なAIイラストをあえてデチューンするという発想
13 23/02/12(日)10:30:02 No.1025639294
>高品質なAIイラストをあえてデチューンするという発想 でもグローバルに学習したAIを局所的文化に合わせるというのは大事ではないか?
14 23/02/12(日)10:37:01 No.1025641128
手書き風で使う色が少なくなると上手く(下手に)なったりクオリティに変化ある?
15 23/02/12(日)10:46:13 No.1025643558
>手書き風で使う色が少なくなると上手く(下手に)なったりクオリティに変化ある? 上手い下手とかスレの流れで出た落書きとかも関係なく大量に食べさせたからあんまり影響はしないと思う fu1913174.png fu1913175.png fu1913177.png 実写(風)モデルに適用するとこんな感じになるからデチューン力は強い
16 23/02/12(日)11:02:55 No.1025648085
なんかこう…本当に個々人の趣味とかやり方が反映される時代なんだなAIイラスト
17 23/02/12(日)11:05:24 No.1025648735
AI君は無視してめっちゃ暗い色使うから デフォの暗色が大分明るい色なんだなって分かるとともに コントラストの幅が作れない難しさ抱えてたんだなって分かる
18 23/02/12(日)11:08:50 No.1025649656
AIのハッチング技法かっこいいから次真似して描いてみよう
19 23/02/12(日)11:10:44 No.1025650161
(やたら絵上手いじゃん…)とは思うけど手書きとして出されたら絶対なんの違和感も抱かないなこれ… いやまぁツール悪用でもしない限りimgだとレス画像貼れないから問題ないが それはそれとして面白い試み
20 23/02/12(日)11:14:21 No.1025651168
>fu1913047.png >fu1913048.png >fu1913088.png この辺見るに崩して描くのも上手いんだな…
21 23/02/12(日)11:31:05 No.1025655731
シンプルなイラストだとまじでわからないな…