虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/12(日)08:33:55 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/12(日)08:33:55 No.1025603796

自分の店のサブクエ終わったけど急にホラーになるな!怖いだろうが!

1 23/02/12(日)08:35:08 No.1025604052

さっきクルーシオ体得したけど闇の魔術って寄り道習得なんだ… インぺリオとアバダいつ覚えられるんだろ

2 23/02/12(日)08:36:23 No.1025604415

>さっきクルーシオ体得したけど闇の魔術って寄り道習得なんだ… >インぺリオとアバダいつ覚えられるんだろ 俺はさっきインペリオ覚えたけどけっこう終盤だった そして覚えるにはなかなかにお辛いシナリオをこなさないといけない…

3 23/02/12(日)08:41:12 No.1025605973

自分が今序~終盤のどこか分からん…三馬鹿の塔ぅてどの辺?

4 23/02/12(日)08:41:17 No.1025605994

アバダはえ…この状況で教わっていいの…?ってなる

5 23/02/12(日)08:42:14 No.1025606307

>自分が今序~終盤のどこか分からん…三馬鹿の塔ぅてどの辺? 序盤の終盤ぐらいかな

6 23/02/12(日)08:43:04 No.1025606627

>序盤の終盤ぐらいかな ならまだまだ遊べるなアバダケダブラ

7 23/02/12(日)08:44:18 No.1025606872

教えてくれた人になんで撃った?

8 23/02/12(日)08:44:45 No.1025607018

動物の保護できるようになったけどめっちゃ金…とてもやりがいのある仕事だね

9 23/02/12(日)08:47:21 No.1025607909

>教えてくれた人になんで撃った? もう俺様が聞きたいことは無くなったからだ

10 23/02/12(日)08:47:44 No.1025608043

>動物の保護できるようになったけどめっちゃ金…とてもやりがいのある仕事だね 密猟者が許せなくなるよね

11 23/02/12(日)08:47:49 No.1025608101

救ってあげるからねと嘯きながら次々とカバンに吸い込んでいく様は自キャラながら少し引く

12 23/02/12(日)08:47:49 No.1025608102

なんかこのゲームみんな斜視じゃない?

13 23/02/12(日)08:49:23 No.1025608695

俺の密猟は救いだから…

14 23/02/12(日)08:51:04 No.1025609193

巣から数匹だけ連れて帰るの欺瞞じゃない?

15 23/02/12(日)08:51:21 No.1025609280

>>教えてくれた人になんで撃った? >もう俺様が聞きたいことは無くなったからだ 「」ォルデモート卿…!

16 23/02/12(日)08:52:31 No.1025609579

>救ってあげるからねと嘯きながら次々とカバンに吸い込んでいく様は自キャラながら少し引く 野生にこのままいたら密猟者に見つかるかもしれないし… それなら理解のある人に譲った方が動物たちにもいいし… 仲介料は貰う

17 23/02/12(日)08:53:40 No.1025609889

そろそろネタバレ警戒でスレ閉じたほうがいいよ

18 23/02/12(日)08:54:08 No.1025610054

声のピッチ上げてるせいか俺子ちゃんの喋りがなんかエフェクト掛かったようになってしまう

19 23/02/12(日)08:54:57 No.1025610310

才能開放したら戦闘が大分楽になった

20 23/02/12(日)08:55:58 No.1025610676

>才能開放したら戦闘が大分楽になった コア才能は必須レベルだけど必要の部屋才能もかなり強いねこれ 消費アイテム強化だから当然ではあるんだけどさ

21 23/02/12(日)08:56:48 No.1025610916

才能解放でやっぱりコア鍛えるのが汎用性高いよなー!!って思ってたけど すっごい地味… あと完璧にプロテゴした時条件のはかなり狙わないと出せないしとらなくてよかったなぁ…って

22 23/02/12(日)08:56:56 No.1025610959

箒開放!マップの端まで跳んでやるぜー! めっちゃ広い…

23 23/02/12(日)08:57:04 No.1025610997

>声のピッチ上げてるせいか俺子ちゃんの喋りがなんかエフェクト掛かったようになってしまう 鎧着せると声の違和感はなくなった

24 23/02/12(日)08:57:16 No.1025611051

結局レベル上限ってどこにあるんだろ? 確か48個スキルあるよね

25 23/02/12(日)08:57:19 No.1025611058

消費アイテム使わないともったいないぐらいドンドン貯まるからな 薬なんて自分で調合する必要ないぐらいだ

26 23/02/12(日)08:57:47 No.1025611169

>鎧着せると声の違和感はなくなった 鎧で声変わるの!?

27 23/02/12(日)08:58:09 No.1025611235

>才能解放でやっぱりコア鍛えるのが汎用性高いよなー!!って思ってたけど >すっごい地味… >あと完璧にプロテゴした時条件のはかなり狙わないと出せないしとらなくてよかったなぁ…って ジャスガプロテゴで反射爆発は集団戦でプロテゴ打ってるだけで何とかなるから練習しよう!

28 23/02/12(日)08:58:54 No.1025611431

多分コアの後は普通の魔術の才能伸ばした方がいいんだろうなあとは思いつつも俺は闇の魔術に行きたい

29 23/02/12(日)08:59:01 No.1025611457

シールド割って白菜投げて自分は姿あらわしローリング

30 23/02/12(日)08:59:02 No.1025611459

>結局レベル上限ってどこにあるんだろ? >確か48個スキルあるよね 40でトロフィー獲得だから40じゃないかな

31 23/02/12(日)08:59:28 No.1025611569

服従の呪文覚えたらエロいことさせられる?

32 23/02/12(日)08:59:35 No.1025611606

JKローリングが万能すぎてそもそもあんまりプロテゴ使わなくなっちゃった

33 23/02/12(日)08:59:48 No.1025611650

ステルスプレイ楽しいけどこれハリー達が毎回やってるのって制限時間もなくバレる可能性もないステルス奇襲なんだろうなと思えてきてマジふざけんなよ原作主人公…

34 23/02/12(日)08:59:50 No.1025611661

>多分コアの後は普通の魔術の才能伸ばした方がいいんだろうなあとは思いつつも俺は闇の魔術に行きたい 呪いスキルはわりとアバダ前提なところあるけどそれはそれとしてやっちゃいけないことしてる感あって楽しいぜ!

35 23/02/12(日)09:00:00 No.1025611711

>>鎧着せると声の違和感はなくなった >鎧で声変わるの!? 変わらないけど鎧の反響音で声が変になってるように聞こえる

36 23/02/12(日)09:00:06 No.1025611719

ハッフルパフだから闇の魔術の誘惑になんか屈しないし…

37 23/02/12(日)09:00:07 No.1025611726

喋りが妙に不快で会話してるとだんだんイライラしてくるムンが性格もアレだったから正々堂々嫌えて助かった

38 23/02/12(日)09:00:52 No.1025611902

>変わらないけど鎧の反響音で声が変になってるように聞こえる なるほど…

39 23/02/12(日)09:01:06 No.1025611960

>喋りが妙に不快で会話してるとだんだんイライラしてくるムンが性格もアレだったから正々堂々嫌えて助かった おさげ髪のレス

40 23/02/12(日)09:01:11 No.1025611980

だからクルーシオで呪い付けてぺちぺちして呪い拡散して連鎖アバダはやめろって

41 23/02/12(日)09:01:11 No.1025611981

ペトリフィカストタルスで塵になってくのこれ本当にペトリフィカストタルスなんですか?

42 23/02/12(日)09:01:21 No.1025612021

fu1912846.jpg クィデッチなんてやめてフェンシングやろうぜ

43 23/02/12(日)09:01:23 No.1025612035

このゲーム術ごとにリキャ設定されてる割に使い分けるの大変すぎない…? 戦闘中に十字キーでコマンドセット変えるの大変だし なんなら十字キー使うせいで回復するつもりがセット変えちゃったりですっごい使いづらい… とっさにプロテゴしようとしたら△技うっちゃったり

44 23/02/12(日)09:01:51 No.1025612170

>fu1912846.jpg >クィデッチなんてやめてフェンシングやろうぜ 変態だー!

45 23/02/12(日)09:02:23 No.1025612316

>このゲーム術ごとにリキャ設定されてる割に使い分けるの大変すぎない…? >戦闘中に十字キーでコマンドセット変えるの大変だし >なんなら十字キー使うせいで回復するつもりがセット変えちゃったりですっごい使いづらい… >とっさにプロテゴしようとしたら△技うっちゃったり 戦闘中にセットを変えないようにしたわ 最悪赤青黄色呪文ひとつずつありゃなんとでもなるし

46 23/02/12(日)09:03:37 No.1025612623

いやー湖ん中に祖父の形見があってさ潜ってきてくんない?とか言われてビビった後でクラーケンいる湖って知ってお前まじふざけんなよ…ってなった

47 23/02/12(日)09:05:36 No.1025613125

呪文4セットはどんな感じでセットするのがいいんだろう とりあえず今は戦闘用探索用探索用部屋用みたいな感じにしてるけど

48 23/02/12(日)09:06:33 No.1025613384

>呪文4セットはどんな感じでセットするのがいいんだろう >とりあえず今は戦闘用探索用探索用部屋用みたいな感じにしてるけど 俺は戦闘戦闘謎解き探索って感じだ 必要の部屋はその場で付け替えればいいし

49 23/02/12(日)09:07:19 No.1025613607

プロテゴの設定ボタン変えさせてくだち!!

50 23/02/12(日)09:07:19 No.1025613608

戦闘呪文は何がいいのかな?インセンディオの範囲は便利だけど射程がやっぱり物足りないな

51 23/02/12(日)09:08:12 No.1025613884

戦闘戦闘戦闘探索 探索はルーモスと目くらましが固定で適宜入れ替えてる

52 23/02/12(日)09:08:29 No.1025613954

>プロテゴの設定ボタン変えさせてくだち!! プロテゴしようとして上にセットした呪文使っちゃうわ

53 23/02/12(日)09:08:37 No.1025614000

浮かばせる呪文は上のボタンにして…ってしないと覚えられなくなった

54 23/02/12(日)09:08:45 No.1025614033

宝箱開けまくってたけどもしかして出るアイテム自分のレベル依存なら開けないほうがよかった…?

55 23/02/12(日)09:08:50 No.1025614057

いもりサングラスって何なんだろうね 異常者だろこんなの fu1912860.jpg

56 23/02/12(日)09:08:54 No.1025614081

>戦闘呪文は何がいいのかな?インセンディオの範囲は便利だけど射程がやっぱり物足りないな 個人的には貫通付けたディセンドが弾速射程あって便利

57 23/02/12(日)09:09:14 No.1025614180

>いもりサングラスって何なんだろうね >異常者だろこんなの >fu1912860.jpg マッドアイムーディ感あって好きだよこれ

58 23/02/12(日)09:09:45 No.1025614329

アクシオとレヴイォーソはもはや固定

59 23/02/12(日)09:09:52 No.1025614364

いい子ちゃんプレイしてたけど雑魚殲滅した後の台詞物騒すぎてダメだった

60 23/02/12(日)09:10:22 No.1025614515

ED辿り着いてからもその辺うろうろできる?

61 23/02/12(日)09:10:36 No.1025614593

>いい子ちゃんプレイしてたけど雑魚殲滅した後の台詞物騒すぎてダメだった 全部ランロクのせいだからね!!!

62 23/02/12(日)09:10:37 No.1025614599

呪文スロット4つじゃ全然足りねえ!

63 23/02/12(日)09:10:57 No.1025614671

インセンディオはスレで割と不評だけど俺は好き アクシオして当てる

64 23/02/12(日)09:11:17 No.1025614774

ローリングしていればセドリックもシリウスも死ななかった 転がらない魔法使いみんな馬鹿です

65 23/02/12(日)09:11:24 No.1025614810

へへへ…闇の魔法使いを殺した後はバタービールをキめたくなる…

66 23/02/12(日)09:11:40 No.1025614889

ほー闇の決闘場みたいなのがあるのか...まぁ入ってみるか... 呪文セットが勝手に禁じられた呪文になってんですけお!?

67 23/02/12(日)09:11:41 No.1025614895

>>いい子ちゃんプレイしてたけど雑魚殲滅した後の台詞物騒すぎてダメだった >全部ランロクのせいだからね!!! ランロク!手下が一人減ったな!!

68 23/02/12(日)09:12:15 No.1025615064

>宝箱開けまくってたけどもしかして出るアイテム自分のレベル依存なら開けないほうがよかった…? そういう心配はマップ全域探索してからにしろ

69 23/02/12(日)09:12:45 No.1025615224

通常呪文でリキャスト加速付けてるとアクシオペチペチレヴィオーソペチペチペチペチしたら大体リキャスト終わってるという体感

70 23/02/12(日)09:12:47 No.1025615234

>インセンディオはスレで割と不評だけど俺は好き >アクシオして当てる あれが一番火力高いからな しかも範囲攻撃にもできるからなかなか強いと思う

71 23/02/12(日)09:13:00 No.1025615302

インセンディオは実質ショットガン 元ドゥームスレイヤーの血が騒ぐね

72 23/02/12(日)09:13:04 No.1025615314

基礎システムこのままでいいから ハリー世代でやりたい… 贅沢言うとハリー操作のメインストーリーモードと主人公介入モードの2つ用意してほしい

73 23/02/12(日)09:13:27 No.1025615437

俺闇の魔法使いじゃないのか…?

74 23/02/12(日)09:13:43 No.1025615526

インセンディオは範囲化したら相当強い エクスペリアームスって呪い化しないと使いにくい?

75 23/02/12(日)09:13:48 No.1025615557

というかバタービールって本当には無いんだね…小学生の時にイギリスにはこんな風な甘い子供も飲めるビールがあるんだ…って心の中で憧れてた…というか今まで思ってた…

76 23/02/12(日)09:13:53 No.1025615590

色々と麻痺してたけどウィーズリー先生が禁じられた森に行ってるの心配してるシーンで行ったらダメなの思い出した

77 23/02/12(日)09:14:05 No.1025615649

>基礎システムこのままでいいから >ダンブルドア世代とトム世代と親世代でやりたい…

78 23/02/12(日)09:14:31 No.1025615782

へキャット先生ほんと美人だったのがよく分かるな…

79 23/02/12(日)09:14:40 No.1025615844

このレベルの魔法使いが後の歴史に残ってないのはなんでだ...?

80 23/02/12(日)09:14:52 No.1025615916

>エクスペリアームスって呪い化しないと使いにくい? 完全に無力化できるからそのままでもいいけど 呪いよりも古代の投擲に繋げられるようにした方がいい

81 23/02/12(日)09:14:57 No.1025615944

>インセンディオは範囲化したら相当強い >エクスペリアームスって呪い化しないと使いにくい? 近距離武器弾いてそれを拾って投げられるからあれもだいぶ強いぞ ゴブリンばりばり狩れる

82 23/02/12(日)09:14:58 No.1025615955

>俺闇の魔法使いじゃないのか…? じいちゃん闇の魔法使いだったけど正義の闇の魔法使いでさあ… 必要悪っていうのかな… じいちゃんみたいな人はさ人間に禁じられた魔法を数えるほどしか唱えた事ないんだと 密漁者狩った金と助けた動物売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ…み~んなに好かれたイギリス紳士気質の良い人だった…

83 23/02/12(日)09:15:36 No.1025616181

大概の攻撃呪文より古代魔術でそこらのものオラァ!した方が速いのなんなんだよ!

84 23/02/12(日)09:15:50 No.1025616224

>>俺闇の魔法使いじゃないのか…? >じいちゃん闇の魔法使いだったけど正義の闇の魔法使いでさあ… >必要悪っていうのかな… >じいちゃんみたいな人はさ人間に禁じられた魔法を数えるほどしか唱えた事ないんだと >密漁者狩った金と助けた動物売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ…み~んなに好かれたイギリス紳士気質の良い人だった… 事実止めろ!…俺の子孫ちょうどハリー世代だったらそんなこと言ってそうだな…

85 23/02/12(日)09:15:51 No.1025616231

>このレベルの魔法使いが後の歴史に残ってないのはなんでだ...? オブリビエイト!忘れろ!

86 23/02/12(日)09:16:11 No.1025616328

闇の魔術を学友との決闘で使えたりする?

87 23/02/12(日)09:16:14 No.1025616342

蜘蛛がマジで蜘蛛すぎてちょっとキツい怖い

88 23/02/12(日)09:16:15 No.1025616349

トロールの投げてくる岩とかも投擲の対象になるの強すぎる

89 23/02/12(日)09:16:29 No.1025616386

密猟者を勝手に数百人殺しただけでカエルチョコのカードにもしてくれないなんて魔法使いはクソ

90 23/02/12(日)09:16:53 No.1025616496

このゲームやって思うのはお辞儀無法に強いな

91 23/02/12(日)09:16:54 No.1025616502

>大概の攻撃呪文より古代魔術でそこらのものオラァ!した方が速いのなんなんだよ! 古代魔術で投げてるからなんかバフかかってるんだろ

92 23/02/12(日)09:16:54 No.1025616504

武装解除呪文つってんだろ! 取り上げた斧を頭に叩き込むんじゃねえ!

93 23/02/12(日)09:17:12 No.1025616594

>このゲームやって思うのはお辞儀無法に強いな お辞儀やべえ ハグリッド頭おかしい がよくわかるゲーム

94 23/02/12(日)09:17:21 No.1025616654

>このゲームやって思うのはお辞儀無法に強いな リキャスト0でアバダ連打できるからな...

95 23/02/12(日)09:17:22 No.1025616666

>事実止めろ!…俺の子孫ちょうどハリー世代だったらそんなこと言ってそうだな… ハリー世代だと孫か曾孫くらいかな

96 23/02/12(日)09:17:37 No.1025616746

>呪文4セットはどんな感じでセットするのがいいんだろう >とりあえず今は戦闘用探索用探索用部屋用みたいな感じにしてるけど 攻撃/遅延/移動・妨害/探索にしてる 忙しいけどたのちい

97 23/02/12(日)09:17:43 No.1025616774

オリバンダーこの時代からずっと生きてんの...?

98 23/02/12(日)09:17:45 No.1025616780

>というかバタービールって本当には無いんだね…小学生の時にイギリスにはこんな風な甘い子供も飲めるビールがあるんだ…って心の中で憧れてた…というか今まで思ってた… エッグノッグにバターと泡立たせて飲むとそれっぽい味になるぞ

99 23/02/12(日)09:18:02 No.1025616847

チャレンジ終わってもう経験値入らないのにページ集めの謎解き無駄にクリアしちゃう

100 23/02/12(日)09:18:23 No.1025616937

当たり前だけどそこらの市民が普通にそこそこ好戦的...!

101 23/02/12(日)09:18:31 No.1025616970

ボンバーダつかってる人を全然見ないのは単純に手に入るのが遅いからなのかな

102 23/02/12(日)09:18:39 No.1025617002

>密漁者狩った金と助けた動物売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ…み~んなに好かれたイギリス紳士気質の良い人だった… まってまだ密漁者捕まえて無いんだけどこっちも動物売れるの?密漁じゃないの…それ…?

103 23/02/12(日)09:18:46 No.1025617041

>オリバンダーこの時代からずっと生きてんの...? 流石にギャリック・オリバンダーの父親かジジイじゃない

104 23/02/12(日)09:18:51 No.1025617061

ステルス2個取っちゃったけどこれ多分ダッシュ解放だけで良いな

105 23/02/12(日)09:19:01 No.1025617099

マーリンパズルマジでノーヒントすぎてつまり...これは...?ってなる

106 23/02/12(日)09:19:02 No.1025617105

>オリバンダーこの時代からずっと生きてんの...? 明らかに別人だろ! じいちゃんかひいじいちゃんだよ多分

107 23/02/12(日)09:19:10 No.1025617132

このゲームはあれこれ思う所はあるけど加点部分で150点位あるね 凄く古き良きボグワーツしてる でもクィディッチが無いので減点法で-1000点です

108 23/02/12(日)09:19:19 No.1025617170

>ボンバーダつかってる人を全然見ないのは単純に手に入るのが遅いからなのかな あれコンフリンゴよりは強いんだけど火がつかないから汎用性がね…

109 23/02/12(日)09:19:35 No.1025617236

アバダはバカ公認の魔法だからセーフですね

110 23/02/12(日)09:19:43 No.1025617267

>ボンバーダつかってる人を全然見ないのは単純に手に入るのが遅いからなのかな まだ覚えてないけどバフゴブリンに撃つと誘爆するって聞いて今から楽しみにしてる

111 23/02/12(日)09:19:46 No.1025617281

>このゲームはあれこれ思う所はあるけど加点部分で150点位あるね >凄く古き良きボグワーツしてる >でもクィディッチが無いので減点法で-1000点です マクゴナガル先生落ち着いて

112 23/02/12(日)09:19:46 No.1025617283

>このゲームはあれこれ思う所はあるけど加点部分で150点位あるね >凄く古き良きボグワーツしてる >でもクィディッチが無いので減点法で-1000点です こんなところにいちゃだめだよマクゴナガル先生!

113 23/02/12(日)09:19:54 No.1025617327

>>密漁者狩った金と助けた動物売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ…み~んなに好かれたイギリス紳士気質の良い人だった… >まってまだ密漁者捕まえて無いんだけどこっちも動物売れるの?密漁じゃないの…それ…? >>じいちゃん闇の魔法使いだったけど正義の闇の魔法使いでさあ… >>必要悪っていうのかな

114 23/02/12(日)09:20:03 No.1025617365

>マーリンパズルマジでノーヒントすぎてつまり...これは...?ってなる アスレチックとルーモスはヒントくらい寄越せ!ってなる

115 23/02/12(日)09:20:05 No.1025617373

オリバンダーの杖盗んで首チョンパされた学生のノリが軽くて笑う 自分の死についてなんか思うところねえのか

116 23/02/12(日)09:20:19 No.1025617437

ポピーちゃんが可愛い レイブンクローに100点

117 23/02/12(日)09:20:54 No.1025617634

>まってまだ密漁者捕まえて無いんだけどこっちも動物売れるの?密漁じゃないの…それ…? なんなら繁殖させた子供も売れるけど動物たちも喜んでいるので救出です

118 23/02/12(日)09:21:08 No.1025617696

>>ボンバーダつかってる人を全然見ないのは単純に手に入るのが遅いからなのかな >あれコンフリンゴよりは強いんだけど火がつかないから汎用性がね… あれ発火してないんだ…何をもって爆発してるんだろ

119 23/02/12(日)09:21:13 No.1025617718

>まってまだ密漁者捕まえて無いんだけどこっちも動物売れるの?密漁じゃないの…それ…? 救ってるだけだが?

120 23/02/12(日)09:21:26 No.1025617777

魔法植物強くねぇ...? 杖使うのが馬鹿らしくなっちまうよ

121 23/02/12(日)09:21:36 No.1025617826

>マーリンパズルマジでノーヒントすぎてつまり...これは...?ってなる 正直すぐ売るか捨てるかだからあんまりやってない!

122 23/02/12(日)09:21:37 No.1025617830

ピーブズ激ウザ問題

123 23/02/12(日)09:21:39 No.1025617844

マキシマのシステム欲しかったな

124 23/02/12(日)09:21:40 No.1025617846

>オリバンダーの杖盗んで首チョンパされた学生のノリが軽くて笑う >自分の死についてなんか思うところねえのか トロフィーのために全寮で地図の間までやったけど 事件にかかわる情報知れば知るほど軽薄なクソ野郎でダメだった

125 23/02/12(日)09:21:43 No.1025617864

ひどいことはしないから もう大丈夫だよ

126 23/02/12(日)09:22:13 No.1025617994

アリーナこれアイテム使えんのかよ!余裕じゃん!

127 23/02/12(日)09:22:32 No.1025618106

フィグ先生と闇払いの先生の強キャラ感

128 23/02/12(日)09:22:39 No.1025618166

敵を倒したときの主人公の言動が暴れる口実をランロクに押し付けてる感じがあって笑う

129 23/02/12(日)09:22:53 No.1025618276

原作読み返したくなったけど文庫高いな 映画でいいか

130 23/02/12(日)09:22:59 No.1025618305

すみません今DL中なんでちょっと聞きたいんですけどこれ寮の選択ってフレーバーみたいなもん?それともプレイにガッツリ関わってくる?

131 23/02/12(日)09:23:01 No.1025618313

才能全部は取れないのか… 闇の魔術にするか迷うな

132 23/02/12(日)09:23:03 No.1025618322

乱戦中に一番被弾するのクモの土遁の術だわ サイン頼りで攻撃予知してるからどうしても遅れる

133 23/02/12(日)09:23:11 No.1025618371

装備変えて鍛えていけば行くほど フィグセンの火力がおかしいことに気づく

134 23/02/12(日)09:23:12 No.1025618375

うおおおおぉマキシマ薬!集中薬!岩になるやつ!雷薬!!!

135 23/02/12(日)09:23:23 No.1025618440

森の植物や動物がどいつもやばいので やっぱりハグリットっておかしいよね

136 23/02/12(日)09:23:29 No.1025618474

>すみません今DL中なんでちょっと聞きたいんですけどこれ寮の選択ってフレーバーみたいなもん?それともプレイにガッツリ関わってくる? ほぼフレーバーだよ

137 23/02/12(日)09:23:30 No.1025618480

フィグ先生普通の呪文で気軽に2000とか3000とか出してたけど俺もあれくらいになれる?

138 23/02/12(日)09:23:47 No.1025618568

>フィグ先生と闇払いの先生の強キャラ感 シャープ先生いいよね… イケおじになったスネイプって感じ

139 23/02/12(日)09:24:05 No.1025618642

集団戦はとりあえずマンドラゴラで止めて白菜ばら撒いてなんかでかいやつ設置したあと ごろごろ転がりながら状況を把握する

140 23/02/12(日)09:24:16 No.1025618709

無言者のババアいいよね...

141 23/02/12(日)09:24:17 No.1025618718

>すみません今DL中なんでちょっと聞きたいんですけどこれ寮の選択ってフレーバーみたいなもん?それともプレイにガッツリ関わってくる? ほぼフレーバー ただし先生が出身寮の生徒に対してちょっと追加で触れたりするのは楽しい

142 23/02/12(日)09:24:41 No.1025618873

>すみません今DL中なんでちょっと聞きたいんですけどこれ寮の選択ってフレーバーみたいなもん?それともプレイにガッツリ関わってくる? 多少シナリオの進行が違ったり追加の会話があったりなかったりする あとは制服系の衣装の基調の色が違うぐらいかな

143 23/02/12(日)09:25:04 No.1025619041

魔法薬強くない? なんかマキシマ飲んだら撃ってるだけで相手死ぬ

144 23/02/12(日)09:25:06 No.1025619050

ねぇこの寮マニアのローブ死ぬほどダサいんだけど

145 23/02/12(日)09:25:10 No.1025619070

>すみません今DL中なんでちょっと聞きたいんですけどこれ寮の選択ってフレーバーみたいなもん?それともプレイにガッツリ関わってくる? ハッフルパフに来な アズカバンの中見せてやるよ

146 23/02/12(日)09:25:22 No.1025619149

攻撃(浮く敵用) 攻撃(デカブツ用) 謎解き 探索 で分けてるけど結構頻繁に攻撃切り替えるからもっと切り替えやりやすくならないかな

147 23/02/12(日)09:25:32 No.1025619209

へキャット先生かっこいいしレイブンクロー生としてかくありたい

148 23/02/12(日)09:25:49 No.1025619304

>魔法薬強くない? >なんかマキシマ飲んだら撃ってるだけで相手死ぬ 全呪文にマキシマがついてるようなもんだと思えば... 本編でもボンバーダマキシマで必要の部屋の壁粉砕するくらいの火力になってたしな

149 23/02/12(日)09:26:02 No.1025619376

白菜消しかけたらちゃんとセリフあるのな 野菜ごときに! 野菜はきらいなんだ! これが薬草学の成果ね!

150 23/02/12(日)09:26:14 No.1025619445

>森の植物や動物がどいつもやばいので >やっぱりハグリットっておかしいよね これで出てきたアクロマンチュラも相当強かったのにつがい用意して育成するとかどうかしてるすぎる

151 23/02/12(日)09:26:21 No.1025619480

違うんだよ 俺はこのパジャマが強いから装備しているだけでまともな服を持ってないわけじゃないんだよ

152 23/02/12(日)09:26:24 No.1025619508

アズカバンいけるハッフルパフは魅力だぞ

153 23/02/12(日)09:26:48 No.1025619704

>違うんだよ >俺はこのパジャマが強いから装備しているだけでまともな服を持ってないわけじゃないんだよ 見た目装備!!!!

154 23/02/12(日)09:27:03 No.1025619841

あれ寮によってストーリー違うのか

155 23/02/12(日)09:27:10 No.1025619892

レイブンクローの寮はマジで綺麗 ホテルかな?ってなる

156 23/02/12(日)09:27:24 No.1025619970

クエストでアクロマンチュラ繁殖させて村壊滅させた在野のハグリッドみたいのが出てきて笑った

157 23/02/12(日)09:27:30 No.1025620010

未解決事件を解決するクエストってハッフルパフ専用クエなの?

158 23/02/12(日)09:27:33 No.1025620028

名前を残してはいけない闇の魔法使いの転入生…

159 23/02/12(日)09:27:35 No.1025620038

グリフィンドール選んでる人マジで少なくない?

160 23/02/12(日)09:27:45 No.1025620100

>あれ寮によってストーリー違うのか 多少変わる まぁ結局同じところに至るけど

161 23/02/12(日)09:27:54 No.1025620179

>レイブンクローの寮はマジで綺麗 >ホテルかな?ってなる 初見で綺麗だなーって思ってたらいきなりクソ爆弾投げてるやついる!

162 23/02/12(日)09:28:11 No.1025620312

>未解決事件を解決するクエストってハッフルパフ専用クエなの? シナリオとしては専用だけど事件そのものは他も同じ事件だよ アプローチと知れる情報が違う

163 23/02/12(日)09:28:17 No.1025620348

あの動き回る大階段見たかったな...

164 23/02/12(日)09:28:22 No.1025620375

「」ピピンの魔法薬店

165 23/02/12(日)09:28:23 No.1025620385

>グリフィンドール選んでる人マジで少なくない? 選びました! 腐ったローストビーフちゃんと運んだよ

166 23/02/12(日)09:28:32 No.1025620440

グリフィンドールは引き寄せ勝負挑んでくる奴のせいで印象悪い

167 23/02/12(日)09:28:36 No.1025620463

そういやPS限定クエストってどれ?

168 23/02/12(日)09:28:42 No.1025620496

ヒッポグリフ乗れるようになったけど箒より良いところが分からん

169 23/02/12(日)09:28:52 No.1025620554

>ヒッポグリフ乗れるようになったけど箒より良いところが分からん かわいいだろ

170 23/02/12(日)09:28:56 No.1025620566

>そういやPS限定クエストってどれ? 店のやつ 多分最難関クエスト

171 23/02/12(日)09:28:59 No.1025620584

この世界全般的にクソとか鼻くそとかゲロとか好きすぎるんだよ

172 23/02/12(日)09:29:00 No.1025620590

>クエストでアクロマンチュラ繁殖させて村壊滅させた在野のハグリッドみたいのが出てきて笑った 平和な時代なのにさらりと死人出るよね

173 23/02/12(日)09:29:30 No.1025620710

基本的に他寮の生徒は談話室入ろうとしてもノーリアクションで入れないけどハッフルパフだけ酢をぶっかけてくるのなんなんだ…

174 23/02/12(日)09:29:33 No.1025620718

寮だとスリザリンが居心地良いね

175 23/02/12(日)09:29:41 No.1025620761

>平和な時代なのにさらりと死人出るよね でも植物屋さんではまだ一人しか死んでないし…

176 23/02/12(日)09:29:46 No.1025620779

>アプローチと知れる情報が違う 誰も救われてない…知りとうなかった…

177 23/02/12(日)09:29:54 No.1025620828

>「」ピピンの魔法薬店 これに初見で見える「」が多くて汚染されてる「」が多いなと思いました

178 23/02/12(日)09:30:04 No.1025620883

>アズカバンいけるハッフルパフは魅力だぞ いかにもいきそうなグリフィンドールやスリザリンじゃなくてハッフルパフじゃないといけないのは罠だわ

179 23/02/12(日)09:30:06 No.1025620892

バタービールはUSJで飲めるよ まずい

180 23/02/12(日)09:30:13 No.1025620948

え…プラットフォームで限定要素があるなんて聞いてないんだけど!? それならスチムー版にも専用クエがあるの?

181 23/02/12(日)09:30:13 No.1025620949

ロワーホグズで戦う奴らなんか強いんですけおお!! ゴブリンもマスクしたやつも数が多い!

182 23/02/12(日)09:30:39 No.1025621079

>え…プラットフォームで限定要素があるなんて聞いてないんだけど!? >それならスチムー版にも専用クエがあるの? ないぞ

183 23/02/12(日)09:30:49 No.1025621126

>え…プラットフォームで限定要素があるなんて聞いてないんだけど!? >それならスチムー版にも専用クエがあるの? 残念ながら… まあそのうちDLCとかで配信来るんじゃないか

184 23/02/12(日)09:31:08 No.1025621271

>>クエストでアクロマンチュラ繁殖させて村壊滅させた在野のハグリッドみたいのが出てきて笑った >平和な時代なのにさらりと死人出るよね 主人公からして密輸団にアバダケダブラ撃つしな…

185 23/02/12(日)09:31:26 No.1025621360

>あの動き回る大階段見たかったな... ガチでやられると本当にたどり着けなくなる場所あるから…

186 23/02/12(日)09:31:30 No.1025621385

>いかにもいきそうなグリフィンドールやスリザリンじゃなくてハッフルパフじゃないといけないのは罠だわ まぁ人気ないから救済措置なんだろなぁ(グリフィンドール生)

187 23/02/12(日)09:31:32 No.1025621396

ガイドで知ったけどバタービールって一応アルコール入ってるんだな

188 23/02/12(日)09:31:33 No.1025621398

>え…プラットフォームで限定要素があるなんて聞いてないんだけど!? >それならスチムー版にも専用クエがあるの? PSが先行で数ヶ月後?にくるみたいなことを純血の先輩方が言ってた気がする

189 23/02/12(日)09:31:33 No.1025621404

俺ホグワーツレガシーで熟女の魅力わかった!

190 23/02/12(日)09:31:57 No.1025621554

話を聞いてると面白そうなクエストなのにPS版限定なんだ…どうしてそんなことを…

191 23/02/12(日)09:32:21 No.1025621703

>話を聞いてると面白そうなクエストなのにPS版限定なんだ…どうしてそんなことを… ソニーが結構お金出してるっぽいからですかね…

192 23/02/12(日)09:32:42 No.1025621813

>話を聞いてると面白そうなクエストなのにPS版限定なんだ…どうしてそんなことを… くっそホラーテイストのクエスト 一番疲れた

193 23/02/12(日)09:32:43 No.1025621814

一番簡単なのもハッフルパフルートだしな あそこに入るようなの生徒向けに難易度調整してあるんだろう

194 23/02/12(日)09:33:07 No.1025621941

steamで実績見るとスリザリン15.2%レイブンクロー11.4%グリフィンドール10.5%ハッフルパフ5.8%になってるな ほとんどの人組分けまで行ってないんだな

195 23/02/12(日)09:33:43 No.1025622118

>steamで実績見るとスリザリン15.2%レイブンクロー11.4%グリフィンドール10.5%ハッフルパフ5.8%になってるな >ほとんどの人組分けまで行ってないんだな 人気すぎだろスリザリン

196 23/02/12(日)09:33:55 No.1025622185

>あそこに入るようなの生徒向けに難易度調整してあるんだろう >あそこに入るようなの生徒 アバダケダブラ!

197 23/02/12(日)09:34:07 No.1025622243

5000の箒って買う価値ある?

198 23/02/12(日)09:34:22 No.1025622312

スリザリンが一番魔法学園らしい雰囲気だし…

199 23/02/12(日)09:34:43 No.1025622404

>5000の箒って買う価値ある? 買ってないなそういや 買ってくるわ

200 23/02/12(日)09:34:44 No.1025622414

>5000の箒って買う価値ある? 買ったけど見た目だけじゃないかな どうせ金は余るんだから好きに買い物しよう

201 23/02/12(日)09:34:46 No.1025622420

>5000の箒って買う価値ある? かっこいいし速くなったような気になれるよ

202 23/02/12(日)09:35:10 No.1025622547

あえてハッフルパフになってみたけど結構楽しい 他寮なのに優しい人とかがよくわかる

203 23/02/12(日)09:35:24 No.1025622604

>ソニーが結構お金出してるっぽいからですかね… 最初の発表ソニーのイベントだしねえ

204 23/02/12(日)09:35:57 No.1025622778

>あえてハッフルパフになってみたけど結構楽しい >他寮なのに優しい人とかがよくわかる あえて?

205 23/02/12(日)09:35:58 No.1025622785

授業行くと意外と名あり生徒見かけるけど全然人柄を覚えてない

206 23/02/12(日)09:36:02 No.1025622805

アーンの声がツシマの堅二にしか聞こえん……

207 23/02/12(日)09:36:05 No.1025622816

>スリザリンが一番魔法学園らしい雰囲気だし… 旧家出身の盲目の先輩とか好奇心が危うい親友とかメンバーもダークファンタジーっぽい

208 23/02/12(日)09:36:20 No.1025622940

>あえてハッフルパフになってみたけど結構楽しい >他寮なのに優しい人とかがよくわかる ハッフルパフだから優しくしてくれるんじゃなくて全体的に優しいから… スリザリン生でもヘイト向けられることないぞ

209 23/02/12(日)09:36:55 No.1025623180

セバスチャン君は好奇心が原動力なら良かったんだけどね…

210 23/02/12(日)09:36:55 No.1025623185

初プレイはイメージそのままなスリザリンに行きたい気持ちはわかる

211 23/02/12(日)09:36:59 No.1025623204

>スリザリンが一番魔法学園らしい雰囲気だし… レース女がうざいから減点じゃ

212 23/02/12(日)09:37:07 No.1025623267

校内歩いてたら純血主義っぽいハッフルパフ生もいたからやっぱりこの寮だから一概にどうとは言えないな

213 23/02/12(日)09:37:24 No.1025623381

相方が可愛くなくて辛い…

214 23/02/12(日)09:37:34 No.1025623456

めっちゃ疲れるけど楽しいんだよな限定クエ… fu1912927.jpeg

215 23/02/12(日)09:37:42 No.1025623534

>セバスチャン君は好奇心が原動力なら良かったんだけどね… まだ図書館終わったばかりで妹大切にしてることまでしかわからないぞ俺

216 23/02/12(日)09:37:47 No.1025623576

>steamで実績見るとスリザリン15.2%レイブンクロー11.4%グリフィンドール10.5%ハッフルパフ5.8%になってるな >ほとんどの人組分けまで行ってないんだな たぶんアズカバンに送られた

217 23/02/12(日)09:38:23 No.1025623840

>校内歩いてたら純血主義っぽいハッフルパフ生もいたからやっぱりこの寮だから一概にどうとは言えないな 寛容がないやつはハッフルパフに入れないとかなかったっけ

218 23/02/12(日)09:38:32 No.1025623931

>5000の箒って買う価値ある? 買ったよ ぶっちゃけ見た目にそんな特徴なかったよ

219 23/02/12(日)09:39:15 No.1025624171

120ガリオンがそこらへんに落ちてるから金は温存しなくていいぞ

220 23/02/12(日)09:39:29 No.1025624236

どこの寮だからって感じじゃなくちょいちょいヤンチャボーイズガールズが湧くな ハッフルパフ生とレイブンクロー生が万引きしようとしてバレて店主にブチ切れられてるのを見た

221 23/02/12(日)09:39:35 No.1025624280

スリザリンは10点減点じゃ

222 23/02/12(日)09:40:06 No.1025624483

このゲームヒロインいないの? まさか短髪黒人女がそれってわけじゃないよね???

223 23/02/12(日)09:40:26 No.1025624618

>このゲームヒロインいないの? >まさか短髪黒人女がそれってわけじゃないよね??? ガーリック先生やセバスチャンがいるだろ?

224 23/02/12(日)09:40:46 No.1025624693

魔法薬実験大好きなウィーズリーは文字通り爆死しないか心配になってくるぞ

225 23/02/12(日)09:40:51 No.1025624715

飛行動物の最後って埋まる?

226 23/02/12(日)09:41:31 No.1025624973

洋ゲーならロマンスあると思ってたのに…

227 23/02/12(日)09:41:46 No.1025625055

彷徨いてたら闇の魔術に対する防衛術の先生に話しかけられるから話しかけたら実は校長とタメとか言い出した… 無言者やってた時に時間そのものに傷つけられて老いた姿になったとか言ってたけど無言者なにやってるんだよ怖いわ…

228 23/02/12(日)09:41:57 No.1025625112

可愛いヒロインを供給する一番確かな方法は 自分自身がヒロインになることだよ

229 23/02/12(日)09:42:28 No.1025625263

>洋ゲーならロマンスあると思ってたのに… 残念だけどここはボグワーツなんだ…

230 23/02/12(日)09:42:44 No.1025625336

求めてたのは舞台版じゃなくて映画版のハーマイオニーみたいな相方なんですけど!

231 <a href="mailto:吠えメール">23/02/12(日)09:43:04</a> [吠えメール] No.1025625437

>洋ゲーならロマンスあると思ってたのに… 学生は勉学に力を入れる場所であって恋愛にうつつを抜かす場所ではない!!!!!!!1111

232 23/02/12(日)09:43:14 No.1025625501

無言者は無言なので任務で何やってるかは分からない

233 23/02/12(日)09:43:15 No.1025625502

そういや原作読んだのずっと前だから忘れてるんだけどあの臭そうなガス出てる廊下って何?

234 23/02/12(日)09:43:25 No.1025625546

スレッドを立てた人によって削除されました >求めてたのは舞台版じゃなくて映画版のハーマイオニーみたいな相方なんですけど! 悔しいだろうがポリコレを受け止めるしかない……

235 23/02/12(日)09:43:36 No.1025625595

詰んだから再スタートしたけど箒の購入って任意だったんだな…

236 23/02/12(日)09:43:45 No.1025625636

>残念だけどここはボグワーツなんだ… ホグワーツなら尚更あってもおかしくないだろ!?

237 23/02/12(日)09:43:58 No.1025625715

でもナティはワカンダ出身だからワンド無しで魔法を使えるっていう明確な特徴があるし…

238 23/02/12(日)09:44:10 No.1025625788

ああそういう流れにしたいだけか

239 23/02/12(日)09:44:13 No.1025625811

>>残念だけどここはボグワーツなんだ… >ホグワーツなら尚更あってもおかしくないだろ!? ……そうだな!!

240 23/02/12(日)09:44:21 No.1025625879

絵の秘密が解ったよ!→君には教えられない 金銭せびろうとしただけなのにただの嫌な奴になっちゃったよ

241 23/02/12(日)09:44:22 No.1025625886

>詰んだから再スタートしたけど箒の購入って任意だったんだな… 詰む!? 何があればそうなるの…

242 23/02/12(日)09:44:30 No.1025625952

闇の魔法使いにかける正義のクルーシオたまんねえ~

243 23/02/12(日)09:45:08 No.1025626186

>絵の秘密が解ったよ!→君には教えられない >金銭せびろうとしただけなのにただの嫌な奴になっちゃったよ 金銭せびろうとするのは嫌な奴だよ!!

244 23/02/12(日)09:45:30 No.1025626331

ランロクみたいに篭手で魔法唱えたいよカッコいいから

245 23/02/12(日)09:45:48 No.1025626470

クィディッチがないホグワーツはホグワーツなのか…?

246 23/02/12(日)09:46:02 No.1025626539

>でもナティはワカンダ出身だからワンド無しで魔法を使えるっていう明確な特徴があるし… ワカンダフォーエバー!!

247 23/02/12(日)09:46:11 No.1025626588

>ランロクみたいに篭手で魔法唱えたいよカッコいいから 俺だって無詠唱だ いけ白菜!

248 23/02/12(日)09:46:32 No.1025626701

>クィディッチがないホグワーツはホグワーツなのか…? ボグワーツだよ 減点法だと-1000点つくだけです

249 23/02/12(日)09:46:57 No.1025626796

>絵の秘密が解ったよ!→君には教えられない >金銭せびろうとしただけなのにただの嫌な奴になっちゃったよ これは自業自得だけど見栄を張ったウソを本当にするために地下温室から植物取ってこいなんて言うやつに自分でやりなよ…って諭したら嫌な奴扱いされたの許せん グリフィンドールはクソ!

250 23/02/12(日)09:47:21 No.1025626901

>いけ白菜! ここだけ切り取ると意味わかんないな!

251 23/02/12(日)09:47:32 No.1025626952

>グリフィンドールはクソ! あいつはレイブンクローだよ!

252 23/02/12(日)09:47:39 No.1025626986

>彷徨いてたら闇の魔術に対する防衛術の先生に話しかけられるから話しかけたら実は校長とタメとか言い出した… >無言者やってた時に時間そのものに傷つけられて老いた姿になったとか言ってたけど無言者なにやってるんだよ怖いわ… SCP財団の研究者みたいな奴らだよ

253 23/02/12(日)09:47:43 No.1025627003

意図的にやってんのか知らんけどグリフィンドール印象悪いよね

254 23/02/12(日)09:47:54 No.1025627065

杖を腕に埋め込んだら杖無しで唱えられるようになるかな

255 23/02/12(日)09:48:15 No.1025627177

入り口が蜘蛛の巣とかで塞がれてる半壊した小さい塔みたいなところが崩壊した後ろ側からジャンプで侵入して宝箱取れるけど出るには入り口破壊必須でファストトラベルしないと閉じ込められるな

256 23/02/12(日)09:48:16 No.1025627184

白菜は字面だけ見るとボーボボなんよな

257 23/02/12(日)09:48:23 No.1025627215

>120ガリオンがそこらへんに落ちてるから金は温存しなくていいぞ 動物をガリオンとして勘定してる…

258 23/02/12(日)09:48:25 No.1025627224

ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど

259 23/02/12(日)09:49:08 No.1025627474

>ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど ほぼ使わねえ

260 23/02/12(日)09:49:08 No.1025627475

>杖を腕に埋め込んだら杖無しで唱えられるようになるかな コーブラー

261 23/02/12(日)09:49:11 No.1025627488

>白菜は字面だけ見るとボーボボなんよな 食われるー!!白菜に食われるー!! ああー!!人参になっちゃうよー!!

262 23/02/12(日)09:49:12 No.1025627495

素材と長さ的に警官が腰に差してるタイプの杖作れるのに 直接打撃のコマンド出ないのもったいない

263 23/02/12(日)09:49:15 No.1025627521

>>グリフィンドールはクソ! >あいつはレイブンクローだよ! 蛾誘導するあいつならハッフルパフじゃないの?

264 23/02/12(日)09:49:23 No.1025627560

>>ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど >ほぼ使わねえ でもかっこいい!

265 23/02/12(日)09:49:32 No.1025627596

>ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど 長押ししなきゃ普通のローリングのまま

266 23/02/12(日)09:49:39 No.1025627626

ダイダロスの鍵の叩き方が分からない!たすけて!

267 23/02/12(日)09:49:40 No.1025627635

>素材と長さ的に警官が腰に差してるタイプの杖作れるのに >直接打撃のコマンド出ないのもったいない オリバンダー一族から怒られろ

268 23/02/12(日)09:50:02 No.1025627746

敏速ってあれ姿現しだよね…ホグワーツで使えないし

269 23/02/12(日)09:50:02 No.1025627747

>ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど 箒使えないところだとこれ連発して移動してる

270 23/02/12(日)09:50:06 No.1025627759

>ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど 時間制限あるマーリンの試練やるとき便利

271 23/02/12(日)09:50:11 No.1025627802

>ダイダロスの鍵の叩き方が分からない!たすけて! どうもこうもねえよ! ……………ダンッ

272 23/02/12(日)09:50:21 No.1025627864

プロテゴとローリングにスライド回避はこれキングダムハーツで習ったやつだ!

273 23/02/12(日)09:50:31 No.1025627923

>>ダイダロスの鍵の叩き方が分からない!たすけて! >どうもこうもねえよ! >……………ダンッ できたわ ありがと!

274 23/02/12(日)09:50:33 No.1025627939

そこらのマグルに遊びでクルーシオかけるなんてひでぇことするな(密輸団にクルーシオかけながら)

275 23/02/12(日)09:50:38 No.1025627975

杖で殴るとか純血にはとても考えられない行為ですね

276 23/02/12(日)09:50:38 No.1025627976

このスレを客観的に見た時の会話の意味わかんなさが魔法族っぽくていいな

277 23/02/12(日)09:50:39 No.1025627982

>素材と長さ的に警官が腰に差してるタイプの杖作れるのに >直接打撃のコマンド出ないのもったいない ウォッチドッグスでもやってるつもりか!

278 23/02/12(日)09:50:54 No.1025628066

>長押ししなきゃ普通のローリングのまま 扱いわけなのかじゃぁ取ってみよう

279 23/02/12(日)09:50:59 No.1025628089

長押しローリングの派手モーション好きだけど音がうるせえ

280 23/02/12(日)09:51:02 No.1025628101

短距離ワープホグズミード内の移動とかにめっちゃ使う

281 23/02/12(日)09:51:05 No.1025628110

>ローリングがショートワープになる才能って取っちゃって大丈夫?何か距離が変わるから使いにくかったってここで見た気がするから心配なんだけど 押しっぱなしにするか否かなので使い分けができるよ あとは滅茶苦茶距離取れるから囲まれてる時の一時離脱とかヒットアンドアウェイが楽になるからオススメ あとホグズミードをそれで爆走したり

282 23/02/12(日)09:51:07 No.1025628122

ブリンクは硬直長いから戦闘で使うことあまりないけど移動時には割と便利

283 23/02/12(日)09:51:20 No.1025628184

たった今才能アンロックしたけど呪文知識アンロックした後どれ振れば良さそうかな…

284 23/02/12(日)09:51:23 No.1025628205

そう言えば才能って振り直しの機会ってあるの?

285 23/02/12(日)09:51:33 No.1025628260

>そう言えば才能って振り直しの機会ってあるの? ない

286 23/02/12(日)09:51:53 No.1025628355

長押しワープは攻撃判定ほしい どうせ見た目ルガールのバニシングラッシュとほぼいっしょだし

287 23/02/12(日)09:52:04 No.1025628396

>敏速ってあれ姿現しだよね…ホグワーツで使えないし そうだね 短距離ワープ

288 23/02/12(日)09:52:20 No.1025628499

JKローリングはタイマンだとテンポ狂うけど集団戦だと輝くよ 軽い気持ちでアリーナに入ったら大量の小鬼とトロール複数にボコられて回復薬もサポートアイテムも全部使って負けたんだけどあれウェーブいくつまであるんだよお…

289 23/02/12(日)09:52:23 No.1025628514

>そこらのマグルに遊びでクルーシオかけるなんてひでぇことするな(密輸団にクルーシオかけながら) ゴブリンと密輸団となんたらバイパーは人間じゃないから大丈夫

290 23/02/12(日)09:52:28 No.1025628553

途中で生まれ直しは出来ないか 気を付けて琴線に触れた才能を取っていこう

291 23/02/12(日)09:52:34 No.1025628583

目の見えない感じ悪い男子いるけどゴーントだから虚弱なのか セバスチャンとは仲良くなれそうだけどこいつ結構スリザリンの闇な気がするぜ!

292 23/02/12(日)09:53:20 No.1025628845

姿あらわしとはエフェクト違うから映画とかの飛翔術?的な物と思われる

293 23/02/12(日)09:53:26 No.1025628888

コア才能はどれ取っても腐らない感じがする

294 23/02/12(日)09:53:37 No.1025628955

>たった今才能アンロックしたけど呪文知識アンロックした後どれ振れば良さそうかな… 大抵のコアとステルスダッシュはそう腐らない

295 23/02/12(日)09:53:53 No.1025629078

>目の見えない感じ悪い男子いるけどゴーントだから虚弱なのか >セバスチャンとは仲良くなれそうだけどこいつ結構スリザリンの闇な気がするぜ! 俺とセバスチャンとゴーントは3人仲良く闇だから安心してほしいぞ俺

296 23/02/12(日)09:53:53 No.1025629079

探索が二度手間三度手間になるから解錠レベル3習得まではメイン進めた方がいいなコレ

297 23/02/12(日)09:54:02 No.1025629128

ついていく系のクエストでNPCをローリングで押しまくれたからこれ話短縮できるんじゃねって思ったら結局目的地についても話し終わるまで待たされてちくしょう!

298 23/02/12(日)09:54:27 No.1025629296

禁じられた森で遊んでたら密輸団がケンタウルスにボコられててかわうそ…ってなったからアバダで楽にしてやった 良い事したな

299 23/02/12(日)09:54:27 No.1025629300

>探索が二度手間三度手間になるから解錠レベル3習得まではメイン進めた方がいいなコレ 関係ねえ ホグワーツ探検してえ

300 23/02/12(日)09:54:32 No.1025629343

>目の見えない感じ悪い男子いるけどゴーントだから虚弱なのか >セバスチャンとは仲良くなれそうだけどこいつ結構スリザリンの闇な気がするぜ! その中だと俺が一番邪悪でサイコパスになれるぞ俺

301 23/02/12(日)09:54:34 No.1025629356

>探索が二度手間三度手間になるから解錠レベル3習得まではメイン進めた方がいいなコレ 月マジ見つからないんだけど13個もどこにあんだよ…

302 23/02/12(日)09:54:44 No.1025629416

デミガイズ18個見つけるの大変だよお!

303 23/02/12(日)09:54:46 No.1025629426

>姿あらわしとはエフェクト違うから映画とかの飛翔術?的な物と思われる あのオーラ黒くしたら映画のデスイーターのアレにそっくりだ…

304 23/02/12(日)09:55:07 No.1025629542

>探索が二度手間三度手間になるから解錠レベル3習得まではメイン進めた方がいいなコレ 解錠レベル上げるためにはどのみち探索が必要だよ

305 23/02/12(日)09:55:09 No.1025629561

>プロテゴとローリングにスライド回避はこれキングダムハーツで習ったやつだ! 空中で敵をしばく感覚もそこはかとなく似てる気がする

306 23/02/12(日)09:55:15 No.1025629610

>月マジ見つからないんだけど13個もどこにあんだよ… 外の街に行くのもあり

307 23/02/12(日)09:56:02 No.1025629852

回避で相手の攻撃範囲っぽいとこから離れてもちゃんと判定に合わせて使わないと攻撃当たるんだね トロールの棍棒モーション中にブリンクで距離取ってこれで当たらないな!したらトロールが瞬歩で距離詰めてきてそのまま潰された…

308 23/02/12(日)09:56:19 No.1025629914

解錠3にしたいだけなら村々見に行くのはマジで大事

309 23/02/12(日)09:56:21 No.1025629932

>>探索が二度手間三度手間になるから解錠レベル3習得まではメイン進めた方がいいなコレ >月マジ見つからないんだけど13個もどこにあんだよ… ホグワーツの全部見つけるよりホグズミードと各町で拾った方が数稼げる

310 23/02/12(日)09:56:25 No.1025629961

レベリオに反応したり近くまでいくとデミガイズ見つけたよって言ってくれるから助かるが

311 23/02/12(日)09:56:54 No.1025630114

>>目の見えない感じ悪い男子いるけどゴーントだから虚弱なのか >>セバスチャンとは仲良くなれそうだけどこいつ結構スリザリンの闇な気がするぜ! >俺とセバスチャンとゴーントは3人仲良く闇だから安心してほしいぞ俺 は?俺は自主的に闇の魔法使いと戦ってる正義の魔法使いだが? …こいつらろくなもん持ってねぇな

312 23/02/12(日)09:56:56 No.1025630121

>ホグワーツの全部見つけるよりホグズミードと各町で拾った方が数稼げる ホグズミード以外の町にもあんの…

313 23/02/12(日)09:57:05 No.1025630181

>たった今才能アンロックしたけど呪文知識アンロックした後どれ振れば良さそうかな… 個人的には敏速とステルス中ダッシュとレベリオ強化がマスト あとアクシオインセンディオレヴィオーソの強化かな?このへんはよく使う呪文と相談

314 23/02/12(日)09:57:19 No.1025630273

俺の知ってる原作のホグワーツは普通に生徒同士で夜教室でディープキスしてる所なんで 俺も女作れますよね? ロマンスなしホグワーツとかjkキレるぞ

315 23/02/12(日)09:57:21 No.1025630285

デミガイズ見つけたよ(レベルⅡロックの先)されても取れんのじゃ

316 23/02/12(日)09:57:24 No.1025630304

>ホグズミード以外の町にもあんの… 親切に残り数までマップに載ってる

317 23/02/12(日)09:57:30 No.1025630350

ヒポグリフ扱いづらいだけなんだけど…箒でよくない?

318 23/02/12(日)09:58:02 No.1025630572

>ヒポグリフ扱いづらいだけなんだけど…箒でよくない? かわいいだろ?

319 23/02/12(日)09:58:15 No.1025630705

>ヒポグリフ扱いづらいだけなんだけど…箒でよくない? はい 小回り効くし移動は箒でいい

320 23/02/12(日)09:58:41 No.1025630923

セストラルに乗るのは爽快ではある

321 23/02/12(日)09:58:41 No.1025630928

うるせえ俺はヒポグリフに乗りてえんだ 憧れは止められねえんだ

322 23/02/12(日)09:58:49 No.1025630980

装備強化ができるようになったんだけどどのタイミングですればいいんだ SOZAIが実質無料なのはいいけど取るのめんどくさいし装備はすぐに更新されるしでやるタイミングが分からないぞ

323 23/02/12(日)09:58:50 No.1025630990

蜘蛛の巣で簀巻きにされながら煽ってくるおっさんはなんなの

324 23/02/12(日)09:58:55 No.1025631028

序盤に挑むべきじゃないコンテンツ無理矢理クリアして昨日半日潰しちまった…

325 23/02/12(日)09:59:24 No.1025631174

なんで俺は後世に名を残してないんだろう…

326 23/02/12(日)09:59:37 No.1025631250

>このゲームヒロインいないの? >まさか短髪黒人女がそれってわけじゃないよね??? 俺がヒロインになればいい

327 23/02/12(日)09:59:58 No.1025631358

最強の魔法使いだろうと武装解除で勝てるかもしれないからね ってなんかメタいな!?

328 23/02/12(日)10:00:08 No.1025631400

残せるかこんな変態! と思ったけど校内の銅像だけでも奇人変人だらけすぎる…

329 23/02/12(日)10:00:18 No.1025631467

>序盤に挑むべきじゃないコンテンツ無理矢理クリアして昨日半日潰しちまった… 頭グリフィンドールかよ

330 23/02/12(日)10:00:28 No.1025631521

>>このゲームヒロインいないの? >>まさか短髪黒人女がそれってわけじゃないよね??? >俺がヒロインになればいい セバスチャンとゴーント君の間に挟まる俺

331 23/02/12(日)10:00:40 No.1025631571

ヒポグリフと会ったけどフォイ君あのごつい爪で腕じゃなくて腹引っかかれてたらモツこぼして死んだのでは

332 23/02/12(日)10:01:10 No.1025631727

ゴーント君と妹との間に挟まって純血を薄めてやるわよ

333 23/02/12(日)10:01:11 No.1025631730

>頭グリフィンドールかよ よく俺がグリフィンドールって分かったな

334 23/02/12(日)10:01:24 No.1025631788

闇祓いになるには闇に浸かりすぎた

335 23/02/12(日)10:01:45 No.1025631872

>ヒポグリフと会ったけどフォイ君あのごつい爪で腕じゃなくて腹引っかかれてたらモツこぼして死んだのでは モツこぼしたくらいなら大丈夫だろ あの授業が危険なのはそうだけど

336 23/02/12(日)10:02:25 No.1025632042

不倫して追いかけられてるゴーストあいつ100年後も追いかけられてるんだよな…

337 23/02/12(日)10:02:35 No.1025632085

闇を祓うために闇の魔術を勉強します

338 23/02/12(日)10:03:05 No.1025632227

>なんで俺は後世に名を残してないんだろう… あまりにスーパーマン過ぎて創作の人物と化したのかも 昼は真面目に授業受けて夕方は課外授業と友人との交流で夜から朝までそのへんの密猟者や危険生物から金を巻き上げ魔法生物の卸業に勤しむ危険人物

339 23/02/12(日)10:03:32 No.1025632333

>闇を祓うために闇の魔術を勉強します あっ悪い奴がいる!アバダケダブラ!!!!1!

340 23/02/12(日)10:03:36 No.1025632361

>>なんで俺は後世に名を残してないんだろう… >あまりにスーパーマン過ぎて創作の人物と化したのかも >昼は真面目に授業受けて夕方は課外授業と友人との交流で夜から朝までそのへんの密猟者や危険生物から金を巻き上げ魔法生物の卸業に勤しむ危険人物 極悪人かな?

341 23/02/12(日)10:04:18 No.1025632533

俺君二次色々考えるけどここまで闇にどっぷりだと教師ルートきついか

342 23/02/12(日)10:04:40 No.1025632642

>>なんで俺は後世に名を残してないんだろう… >あまりにスーパーマン過ぎて創作の人物と化したのかも >昼は真面目に授業受けて夕方は課外授業と友人との交流で夜から朝までそのへんの密猟者や危険生物から金を巻き上げ魔法生物の卸業に勤しむ危険人物 学年で優秀な人物が裏では悪に手を染めてる典型的な奴じゃん!

343 23/02/12(日)10:04:40 No.1025632643

>昼は真面目に授業受けて夕方は課外授業と友人との交流で夜から朝までそのへんの密猟者や危険生物から金を巻き上げ魔法生物の卸業に勤しむ危険人物 ペルソナinホグワーツ…

344 23/02/12(日)10:04:53 No.1025632701

そのうえ過去は一切が隠匿されているぞ

345 23/02/12(日)10:05:18 No.1025632816

>俺君二次色々考えるけどここまで闇にどっぷりだと教師ルートきついか 別に闇取らなければいいだろ!

346 23/02/12(日)10:05:24 No.1025632832

古代魔術消し去るために歴史捻じ曲げエンドかもしれん

347 23/02/12(日)10:06:22 No.1025633084

>>俺君二次色々考えるけどここまで闇にどっぷりだと教師ルートきついか >別に闇取らなければいいだろ! でも闇知らないとトム君の師匠面できないし…

348 23/02/12(日)10:07:14 No.1025633319

エンディング見たけど良くも悪くも普通に主人公特に変なことにならなかったぞ

349 23/02/12(日)10:07:30 No.1025633374

うわー必要の部屋の才能も皆強そうにみえる…どうしよう アイテムもやる気になればほぼ無尽蔵だから意外といけそうな気がするんだよな

350 23/02/12(日)10:07:35 No.1025633398

これから魔法界を背負っていく人材って明言されてるからな

351 23/02/12(日)10:08:48 No.1025633703

魔法省の名前が出ない部署行き

↑Top