ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/12(日)08:27:27 No.1025602449
アイツらが帰ってくる!!
1 23/02/12(日)08:28:36 No.1025602650
2期ではなさそう?
2 23/02/12(日)08:29:57 No.1025602883
問題児!狂犬!
3 23/02/12(日)08:31:32 No.1025603237
適当なovaっぽそう
4 23/02/12(日)08:32:50 No.1025603555
劇場版3部作にしようぜ
5 23/02/12(日)08:33:30 No.1025603690
戦闘は無しです
6 23/02/12(日)08:34:11 No.1025603856
ここで終わらせるなんてもったいないことはしてられないからな
7 23/02/12(日)08:34:50 No.1025603990
この夏!
8 23/02/12(日)08:35:31 No.1025604127
みずきが結婚!?
9 23/02/12(日)08:35:57 No.1025604269
沖縄編!
10 23/02/12(日)08:36:03 No.1025604298
一番がっかりなパターンは総集編映画に新規作画ちょっと
11 23/02/12(日)08:36:34 No.1025604484
千束死す!
12 23/02/12(日)08:37:35 No.1025604768
>2期ではなさそう? なんか引っかかる文ではあったよね 劇場版とかOVAとかそっち系なのかな
13 23/02/12(日)08:37:45 No.1025604806
>2期ではなさそう? 2期なら2期って言うと思うから2期ではないなかもしれない 単になんか作るってことしか決まってないのかもしれない
14 23/02/12(日)08:38:37 No.1025605090
劇場版でも劇場版って言うと思う
15 23/02/12(日)08:38:43 No.1025605130
あのもじゃもじゃの男が主役
16 23/02/12(日)08:39:05 No.1025605213
劇場版が見たいな
17 23/02/12(日)08:39:05 No.1025605214
ミカちゃんが妊娠!?
18 23/02/12(日)08:40:28 No.1025605680
新作アニメって発表して劇場版だった作品もあるから
19 23/02/12(日)08:40:50 No.1025605834
>あのもじゃもじゃの男が主役 真島さん編はそれはそれで見たいかもしれない
20 23/02/12(日)08:41:23 No.1025606019
このスピードだとまぁほとんど新しいのは作れてないだろうな
21 23/02/12(日)08:41:29 No.1025606048
新アニメ(登場人物一新)
22 23/02/12(日)08:42:01 No.1025606213
誰ちゃん?
23 23/02/12(日)08:42:16 No.1025606323
>このスピードだとまぁほとんど新しいのは作れてないだろうな ただ政策決定しただけだし
24 23/02/12(日)08:43:54 No.1025606806
>一番がっかりなパターンは総集編映画に新規作画ちょっと 最悪そのパターンでも大抵はラストに正規続編の前振りシーン入れて最後に特報流してくれるから…
25 23/02/12(日)08:45:01 No.1025607104
2期やって欲しい ノベライズのブルドッグの話みたいなのを毎週やるやつが見たい
26 23/02/12(日)08:45:10 No.1025607128
>一番がっかりなパターンは総集編映画に新規作画ちょっと 完全新作お出しする前の繋ぎとしてやるならいいんだけどね…
27 23/02/12(日)08:45:27 No.1025607199
まぁ完全にただの告知だったから気長に待つわ やる気はめちゃくちゃありそうだし
28 23/02/12(日)08:56:34 No.1025610827
とりあえず続編goサイン決まったから発表しますくらいのもんでしかなかったから 2期なのかOVAなのか映画なのかなんもわからん
29 23/02/12(日)08:57:20 No.1025611060
>誰ちゃん? リコリスリコイルちゃん
30 23/02/12(日)09:00:39 No.1025611854
>>誰ちゃん? >リコリスリコイルちゃん まるで二人がリコリスとリコイルみたいじゃん
31 23/02/12(日)09:02:09 No.1025612252
たきながリコイルなのはわかる
32 23/02/12(日)09:03:49 No.1025612663
ちょくちょくれずえっちしーんを追加した総集編劇場版を!?
33 23/02/12(日)09:03:54 No.1025612688
>リコリスリコイルちゃん リコ→千束 リス→クルミ リコ→たきな イル→ミズキ
34 23/02/12(日)09:04:34 No.1025612856
明るくてかわいい千束とたきなのコンビがいいのであって あんまシリアスなのは1期だけでいいかなって…
35 23/02/12(日)09:04:41 No.1025612882
リコイル(跳ねっ返り)じゃねって話にはなったな
36 23/02/12(日)09:05:09 No.1025613018
>>>誰ちゃん? >>リコリスリコイルちゃん >まるで二人がリコリスとリコイルみたいじゃん 実際放映初期はここでもリコリスちゃんかわいい!みたいなレスはちらほらあった
37 23/02/12(日)09:05:17 No.1025613047
一期そんなシリアスだった?
38 23/02/12(日)09:06:10 No.1025613283
この夏!あのお騒がせコンビが!ぐらいのノリ期待してる
39 23/02/12(日)09:07:28 No.1025613651
>一期そんなシリアスだった? 部分的には 基本明るい作風だけど
40 23/02/12(日)09:07:41 No.1025613746
>一期そんなシリアスだった? あと2ヶ月で死んじゃうから成人のときのために用意しておいた晴れ着着ようね…とかがシリアスじゃなかったらもうどうすりゃいいんだよ
41 23/02/12(日)09:07:46 No.1025613768
基本1話完結な令和版シティハンターでいいぞ
42 23/02/12(日)09:09:12 No.1025614167
とりあえず発表しといて反響を観測する段階じゃねぇかな サブスク利用者が多すぎて円盤の売り上げとかじゃ判断つかない時代だし
43 23/02/12(日)09:10:18 No.1025614496
リリベルが出しゃばるのは勘弁
44 23/02/12(日)09:10:40 No.1025614612
>とりあえず発表しといて反響を観測する段階じゃねぇかな >サブスク利用者が多すぎて円盤の売り上げとかじゃ判断つかない時代だし この時代で3万も売れたらそれで判断してもいいくらいだと思うよ
45 23/02/12(日)09:12:22 No.1025615112
終わって半年近くで充分反響確認出来たから発表したんじゃないかな
46 23/02/12(日)09:14:34 No.1025615805
こういう展開はイヤイヤ言われながら何かめっちゃBD売れたし…
47 23/02/12(日)09:14:45 No.1025615866
たきなのおしっこ飲みたい
48 23/02/12(日)09:15:57 No.1025616262
EDがめっちゃ残る
49 23/02/12(日)09:16:06 No.1025616310
ハワイのOVA
50 23/02/12(日)09:16:16 No.1025616352
10年後編!
51 23/02/12(日)09:16:51 No.1025616488
>この時代で3万も売れたらそれで判断してもいいくらいだと思うよ そんなに売れたんだ…
52 23/02/12(日)09:17:27 No.1025616697
パラレル時空にしてマイアミガンズで
53 23/02/12(日)09:19:14 No.1025617151
二期じゃないのは新作劇場版とか迷ってるからだろうな 今は新作劇場版はほとんどコンテンツの展開のゴールだし
54 23/02/12(日)09:20:51 No.1025617624
たきなが千束のおっぱい吸うくらいの映像でいいよ
55 23/02/12(日)09:21:14 No.1025617720
劇場版でメカシンジか…
56 23/02/12(日)09:22:26 No.1025618062
せんたばの心臓問題という大テーマはやったけど 他はノベライズ番のノリでいくらでも話続けられるスタイルではあるから思案しどころだとおもう アラン機関の全貌だのリリベルだの未回収の話をやるのもありだし
57 23/02/12(日)09:22:34 No.1025618119
リコリコ/ゼロ リコリスになれなかった少女の物語…
58 23/02/12(日)09:23:10 No.1025618363
>この時代で3万も売れたらそれで判断してもいいくらいだと思うよ 期待外れだった流行らない売れてないって言い張ってた人が滑稽すぎる…
59 23/02/12(日)09:23:40 No.1025618530
劇場版スタドラみたいにならないでほしい
60 23/02/12(日)09:24:05 No.1025618647
一話完結のシティハンターノリでギリギリまでやって最後にこれまでの事件がリンクしてた!みたいな感じでやってほしい
61 23/02/12(日)09:24:59 No.1025619006
>一番がっかりなパターンは総集編映画に新規作画ちょっと 何年か前は流行ってたけど最近は減ってない?
62 23/02/12(日)09:25:57 No.1025619354
>期待外れだった流行らない売れてないって言い張ってた人が滑稽すぎる… 昨今のサブスク動画配信全盛期時代にBD買うような層にウケてるだけ!ということらしいし…
63 23/02/12(日)09:26:29 No.1025619537
ハワイから帰ってくるのか!?
64 23/02/12(日)09:26:35 No.1025619584
>一話完結のシティハンターノリでギリギリまでやって最後にこれまでの事件がリンクしてた!みたいな感じでやってほしい 一応1期もバラバラの事件のようで全部心臓が仕組んでたやつだったし…
65 23/02/12(日)09:26:39 No.1025619610
>昨今のサブスク動画配信全盛期時代にBD買うような層にウケてるだけ!ということらしいし… 頑張ってるなその理由考えたやつ
66 23/02/12(日)09:27:04 No.1025619842
ショートアニメや劇場版→2期ってパターンもあるよね
67 23/02/12(日)09:27:54 No.1025620172
>ハワイから帰ってくるのか!? もう帰ってきてるよ イベントの朗読劇が後日談だったし
68 23/02/12(日)09:28:09 No.1025620296
>昨今のサブスク動画配信全盛期時代にBD買うような層にウケてるだけ!ということらしいし… 動画配信再生数とBD販売数って比例しないか? あいつらバカじゃない?
69 23/02/12(日)09:28:50 No.1025620538
マルイからトイガン出るのも嬉しい
70 23/02/12(日)09:29:14 No.1025620642
>あいつらバカじゃない? バカには何を言っても通じないんだよ
71 23/02/12(日)09:29:20 No.1025620671
二期なら二期って言いそうだしOVAかなあ
72 23/02/12(日)09:29:54 No.1025620826
クラファンやれば余裕で2期やる金集まりそうだけど権利がムズいんだろうな
73 23/02/12(日)09:30:08 No.1025620909
たとえ今回が総集編でも2きはやりそう
74 23/02/12(日)09:33:36 No.1025622083
>>期待外れだった流行らない売れてないって言い張ってた人が滑稽すぎる… >昨今のサブスク動画配信全盛期時代にBD買うような層にウケてるだけ!ということらしいし… 自分らが気に入らなかった作品叩くときにはBD売上を錦の御旗にするくせに…
75 23/02/12(日)09:36:27 No.1025622996
小説版みたいな話を延々やってくれ 大きな陰謀とかなくていいから
76 23/02/12(日)09:38:35 No.1025623953
>大きな陰謀とかなくていいから それは割と感じる
77 23/02/12(日)09:40:04 No.1025624466
配信サブスクで見直せるっていっても現物のコレクターズアイテムとしての価値は変わってないからな 円盤売り上げと人気や評価の相関性はまだまだ崩せないと思う
78 23/02/12(日)09:40:32 No.1025624638
最終回に向けて盛り上がりっぽいところ作らなきゃいけないって足枷だよね 特に1クールアニメだと
79 23/02/12(日)09:40:50 No.1025624707
ミカのグッズも展開して欲しいところ リコリコ4人娘…2名ぐらい娘って言っていいか怪しいけど…も好きだけどやっぱりメンバー勢揃いさせたいんだ
80 23/02/12(日)09:41:07 No.1025624829
続きだからってスケールアップする必要ないしね
81 23/02/12(日)09:42:10 No.1025625180
>最終回に向けて盛り上がりっぽいところ作らなきゃいけないって足枷だよね >特に1クールアニメだと 最後までなんだかんだで楽しめはしたんだけど後半はちょっと気になるところは出たな…
82 23/02/12(日)09:43:16 No.1025625509
>続きだからってスケールアップする必要ないしね まあ大体の続編はさせるんだけど…
83 23/02/12(日)09:44:25 No.1025625910
ソフトは優先券あるから強めのファンの実数把握にはかなり役に立つな
84 23/02/12(日)09:45:18 No.1025626252
>>2期ではなさそう? >なんか引っかかる文ではあったよね >劇場版とかOVAとかそっち系なのかな 着せ恋もそんな感じで結局コミックで2期と発表したしどうなんだろうね
85 23/02/12(日)09:47:36 No.1025626967
>昨今のサブスク動画配信全盛期時代にBD買うような層にウケてるだけ!ということらしいし… いつの時代も逆張り野郎は嫌な方向で頑張ってるんだな…
86 23/02/12(日)09:50:18 No.1025627842
オリジナルアニメでBDなんて他がないファングッズなんだから 購買力のあるファンが沢山いる証左だとしか言えないしそりゃ次を出すべきってなるよ
87 23/02/12(日)09:50:54 No.1025628064
はじめからクルミが仲間入りしてるからもう全部この子で良いじゃんてなる
88 23/02/12(日)09:54:07 No.1025629159
>オリジナルアニメでBDなんて他がないファングッズなんだから >購買力のあるファンが沢山いる証左だとしか言えないしそりゃ次を出すべきってなるよ 放送当時はグッズ展開少なくて円盤か小説買うかってところだったからあんなに売れたのもあると思う
89 23/02/12(日)09:54:25 No.1025629283
視覚と聴覚の才能が出たんだからそりゃ味覚の敵が出てくるかな
90 23/02/12(日)09:55:30 No.1025629694
>視覚と聴覚の才能が出たんだからそりゃ味覚の敵が出てくるかな ミカが活躍する話か…
91 23/02/12(日)09:57:07 No.1025630189
>はじめからクルミが仲間入りしてるからもう全部この子で良いじゃんてなる クルミ自身はあまり動けないからどのみち実働部隊で現場向かうことにはなる
92 23/02/12(日)09:57:17 No.1025630256
>視覚と聴覚の才能が出たんだからそりゃ味覚の敵が出てくるかな 喫茶リコリコに○将軍グループの魔の手がっ!?
93 23/02/12(日)09:58:44 No.1025630948
逆張り野郎がここでいくら頑張ったところで「」が幾らか不愉快な気持ちになるぐらいの影響しかないということでもある